• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭教師はいつでも簡単にクビにされます?)

家庭教師は契約解除が簡単なの? 委託・給与・退職についての疑問

doorakanaiの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.1

委託と請負の違い 請負は案件の完成品を提供する仕事で、 完成したら経費、材料費、代金等の請求書を注文主に出す(売上) 個人事業主であり、自分の面倒は全部自分で見ます。 請けた側は必ず完成させなければならず、契約解除できるのは 注文主が破産して金が入らない時。 注文主は完成していない内は契約解除出来、 完成品がダメなものな時は請けた人に賠償請求出来ます。 例:工事現場にいる一人親方やフリーのデザイナー等 委託は一定の事務を処理する労働力を提供する仕事で、 月額業務委託料、期間等の契約を交わします。 規制する法律は特に無し、契約の解除はお互いいつでも出来、 何かあっても委託された人が真面目にやってたら賠償請求等はされません。 例:完全出来高制の保険外交員等 どちらも労働基準法は適用されません。 雇用は決まった日と時間分、会社の指示を受けて働き給与を通貨でもらう、 必要経費は会社負担、何かあったら会社が安全配慮義務違反で責任を負います。 >脱法行為という問題は 「一切ない」 委託も請負も雇用されていませんので、確定申告等は自分でやります。合法です。 >指導の責任は全て教師の側にあります 委託はそういう契約です。 >「給与ではなく委託報酬だ」 と言いますけれど、通帳での「摘要は 給与」 委託がもらうのは委託料です。銀行がなぜそう印字しているのか、 双方に何があるのかは分かりません。 >仮に税務署に通帳を見せるときには説明するのが面倒な 契約書を見せるのみ。 >「あの先生、替えて欲しい。」 保険商品はいりません と言うのと同じですね。 >「次の年の3月まで自分の方からはやめられない」 >「転居などやむを得ない場合には、1ヶ月前までに通告する」 そういう契約をしているなら、正当です。 通常、即時契約解除出来る場合を記載します。 >契約解除を突然通告すること 委託はお互いこれが出来ます。上下関係もありません。 が、社会通念上一方が不利な時に一方が契約解除を申し出ると一方に賠償請求されます。 >片利的な契約ではないですか そういう契約をする代わりに高額な委託料をもらうとか、 双方がそれなりにリスクを負うならフェアでしょう。最初の交渉次第です。 >委託ってその程度の身分でしょうか? 圧倒的な指導能力とか無茶苦茶有名なんて人にはこういうのが良いかと。 ※家庭教師が請負になったら、ないと思いますが、というか出来ません。  必ず大学に合格させるのは不可能なので、完成品を提供しようがないからです。

ohmy-pasta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非常にわかりやすかったです。 > ※家庭教師が請負になったら、ないと思いますが、というか出来ません。 > 必ず大学に合格させるのは不可能なので、完成品を提供しようがない これはウィットに富んでますね! 請負たるものがなんなのか、このお一言で特に目が覚めました。 おっしゃる通り、労働基準法には出て来ない話ばかりですよね・・・。 ド素人には???です。 あと労働者派遣法を自分で読み解くことができないのですが、    家庭教師は 業種リストに挙げられていないから 派遣(派遣アルバイト)はできない のでしょうか。 形的に、 教師を前もって登録させておいて、 「誰かいい人紹介してくれません?」 とご家庭から申し込みがあって、 それに合う教師を斡旋・紹介するなら、 職業安定法 か 派遣法 に準拠するのかと思ってしまうのですが。 「○○から派遣されている家庭教師の△です。」 ということにはならないのですか? 派遣についても理解できなくてすみません・・・(派遣元に身分を残す派遣と 派遣先に指揮命令・労働管理まで任せる派遣とありますよね?)

関連するQ&A

  • 副業の家庭教師の収入について

    現在入社3年の会社員ですが、会社には秘密で家庭教師をしています。 家庭教師は某大手斡旋�会社に登録しており雇用ではなく委託契約という形になり、毎月「委託報酬」という名目でお金が振り込まれています。 家庭教師は1年位前に始め、最初の半年は月に2万円くらいだったので税金のことや会社にばれる心配もしてなかったのですが 現在は生徒数も時給も上がったので月に5万円ほど貰っている状況になり年末調整等で会社にばれることがあるのかなと心配も出てきました。 またこれに加えて、家庭教師会社を通してではありませんが別途知人からも月3万円で家庭教師を頼まれ、引き受けたいと思っています。   このまま会社には知られることなく家庭教師をして行きたいと思っています。 1.保険や税金の処理の関係で会社に知られることはないと考えてもよろしいのでしょうか? 2.この収入に関して税金などどうすればよいのでしょうか?ほっといても大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。  

  • 家庭教師をやめたい

    家庭教師をとある斡旋業者のもとでやっている大学生です。成人です。 アルバイト求人ページから家庭教師登録を行い、先月生徒紹介の連絡が来て、指導を開始することとなりました。電話で指導日時の確認などするのみで、後日、本登録書や契約書、その他指導マニュアル等々が送られてきました。 契約書等に捺印をし、至急返送すること、などとありましたが、諸書類が到着したのが指導開始日のギリギリで、さらに電話で初回指導日時を教えられ、その日時にに行くようにと言われていたので、契約書等確認できずに初回指導を終えました。 後日、指導を終えて契約書等確認をしたら、求人ページではアルバイトと書かれていたのに、契約書では「雇用関係ではなく業務委託契約である」と書かれていました。それにも関わらず、契約書に書かれてある時給の呼称が「講師給与」であったり「報酬」であったり、曖昧なところもあります。 初回指導のあと、すでに数回指導をしてしまっています。雇用関係ではないなら本当は働きたくないのですが、契約書に「違約金」などと書かれてあり、怖くて電話できませんでした。 明日コールセンターが開くので電話しようと思っているのですが、教師登録の解除は可能でしょうか?ちなみに契約書への捺印などは一切行っておらず、また初回指導日以外に契約期間に関してはなにも書かれておりません。

  • 初めての家庭教師

    家庭教師のバイトをしようかと考えています。 しかし初めてなので色々わかりません。 まず契約についてなのですが、会社はたくさんあってどれがいいのかわからず、他の質問を見ると大学を介すのがいいという回答が多いように感じたのですが実際どうなのでしょうか? 会社だと自給が少なく個人契約だと高い、というようなことのほかにそれぞれの方法にどんな違いがあるのですか?詳しく知りたいです。 次に向き不向きについてです。私は教員志望でも何でもないのですが、 家庭教師に必要なものって何でしょうか?こういう人は無理、とかこう直せば大丈夫とかあれば教えていただきたいです。 そして家庭・生徒側が家庭教師に求めるものって何でしょうか? 塾じゃなくて家庭教師っていうのもきっと家庭教師だから求めるものがあるのですよね? 細かいことなども教えていただけたらありがたいです。 それからお金と仕事のバランスについて・・・ 主観的にでいいのですが、お給料から考えて家庭教師は結構しんどいものですか? 実はもう飲食店のバイトを別にやっていて、家庭教師はやるとしたら掛け持ちになります。 しかしそちらは週1~2回程度しかシフトを入れてもらえないため、少しでも時間の余裕があるならば大学生のうちにいろいろなことに挑戦してみたいと思い家庭教師にたどり着きました。 しかしやはりお金も稼ぎたいので仕事の楽しさ、達成感を踏まえてもきついようなら 少し考えてしまいます、将来先生になりたいわけでもないので・・・ あと、冬休みに短期留学したいという野望があるのですがこのような都合で1カ月休暇をいただいたりすることはできるのでしょうか? 2月の初旬からなので生徒さんの休みとは被らないと思います・・・ 大分わがままな気もしますがとにかく分からないことだらけなので 家庭教師の実情を教えてください。よろしくお願いします。  

  • 家庭教師について

    はじめまして。 私は、今短大の一年生で家庭教師をしています。 ですが、最近短大を辞めたいと考えるようになりました。 もし、短大を辞めた場合は家庭教師を辞めることはできるでしょうか。 委託契約は、教師が大学を卒業するまでとなっており、また生徒への契約は最低一年間となってます。まだ指導を始めてから少ししかたっていません。 故意に反し、グループと生徒の間に金銭トラブルが起こった場合は、相当額の損害賠償を要求することができると契約書にかいてありますがどうなるのでしょうか。 分かりにくい文章ではありますが、質問に答えていただければありがたいと思います。

  • 家庭教師をやめたい

    小学5年生を教えている大学1年生です。約三ヶ月くらい教えました。一年契約になっています。 大学の授業についていけず留年してしまいました。 この理由で家庭教師を辞めたいのですが、大丈夫でしょうか? 因みに家庭教師会社に登録しています。

  • 家庭教師の辞め方

    質問失礼します。 私は今家庭教師をしています。 半年くらいやっているんですが、家庭教師を辞めたいと思っています。 そこで、家庭教師の会社に電話をし、2年から忙しくなるため辞めたいと言ったところ、 「先生の都合で辞めることはできません。もしやめたら、その時生徒さんとの間に 発生したトラブルに私たちは責任は取りませんし違約金が発生したりしますけど それでもいいんですか?」 と言われてしまいました。 電話の対応をしてくれたのは男性だったため言えなかったんですが、 私は家庭教師に行く途中に2回痴漢にあいました。 不審者に追いかけられたことも一度あります。 私はとても怖くてもう行きたくなく、家庭教師をやめたいんです。 今更こんなことを会社のほうに言っても、辞めたいいいわけだと思われてしまいますよね? 契約では、生徒が卒業するまで受ける(最低12か月は責任を持って受ける) すべての損害金を該当家庭教師が負担する などがあります。 私はどうしたらいいですか?

  • 家庭教師仲介会社と家庭教師の関係

    よろしくお願いします。 今回家庭教師の派遣会社に登録して家庭を紹介していただいたのですが、その際に認印を押させられた契約書の内容に疑問が浮かび電話をかけたのですが、曖昧な返答がされ困っていいます。その契約書の内容で疑問を感じたのは次の通りです。 ・家庭教師と〇〇(会社名)との雇用契約はいっさいありませんので、ここが責任を持って管理して下さい。 ・この契約書において詐称や違反があり顧客との契約が破談になった場合、即刻家庭教師登録を解除の上、発生したすべての損害額を該当家庭教師が負担します。 そして家庭に渡す、自己紹介書というものにはこう書いてあります。 ・今回、〇〇のグループの代表として担当させてもらうことになりました。 私は〇〇との雇用契約は無いのに、自己紹介書には「〇〇の代表・・・」と明記されているので私と家庭、及び〇〇との契約関係が気になり不安に思いました。 指導料の未払いの際に関しては、メールで「解決しない場合は指導料を〇〇が負担します」と送っていただいたので一安心しましたが、契約関係に関しては未だに疑問が残ります。 いったい、私と〇〇と家庭との関係は法律上どういった関係になるのでしょうか? また契約破談による損害賠償を求められるなどのトラブルが発生した場合、どういった行政機関に相談したらよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 業務請負契約を交わす条件について

    税法について色々調べていた所の、下記の記述を発見しました >相手が「個人事業の開設届」を提出していなければ業務請負契約を交わすことができませんのでご注意ください。 ホステスや家庭教師など、支払いが「報酬」扱いになるケースはよくあると思うのですが、 この際に支払いを受けるものは開業届を提出しなければいけないのでしょうか? 業務請負や委託というのは、すなわち給与(雇用契約)以外の支払形態ですよね? 私も報酬が支払われる業務をしていおり、もちろん確定申告をしていますが 開業届の提出は、あくまで節税(青色申告)のためと思っていました 本来、開業届がなければ業務請負契約で支払われている報酬は不当だということなのでしょうか? また、罰則などはありますか?よろしくお願いします

  • 家庭教師の業務委託契約について

    家庭教師の業務委託契約について悩んでおります。 大手の派遣業者と契約をして家庭教師を行うことになったのですが、 保護者の方が相当なクレーマーらしく、私が受け持っている間に契約が解除になった場合には、 ご家庭側の違約金を肩代わりしなければならないことがわかりました。 契約の上で、その派遣業者の名誉を傷つけた場合、損害賠償請求をするという文面はありましたが、 契約の際に口頭で、『問題のない家庭なのか?』『以前の先生ともめたわけではないのか?』と聞いたところ、そういうことはないと伺いました。(そもそもあったら依頼を受けなかったと思います) 契約後に、『以前の先生が違約金(一ヶ月分)を払ってやめていたこと』『他の家庭教師センターと契約しようとしていること』『保護者の方がクレーマーであること』などが発覚しました。 ○情報を正確に知らされていなかった(折り返しと言われて連絡なく、前の先生からの引き継ぎなし) ○実際はいつ契約を切られるかわからない状況だった(ご家庭が他の塾に移った場合) ○切られた際に、私を原因にして、ご家庭の退会金、損害賠償を払う可能性があった 数回指導に行ったのですが、その間の会社とのやりとりで、長く契約を続けることが無理だと判断し、 指導中止を会社に求めました(家庭との直接やりとりができない契約のため、理由を話せない) そこから脅しとも取れる電話が続きました。 ○違約金が5万~10万など。 ○あと一ヶ月指導を続けろ (最初は一ヶ月は続けるつもりでしたが、会社の対応に怖くなりました) ○東京で訴訟をする (訴訟をほのめかしたり、訴訟はしたくないなど意見変わります) 電話は通算で10時間を超えていると思います。(基本折り返しはかかってこない、電話相手がころころ変わる) 途中相手の請求内容や要求が変わったので、電話に関してはすべて録音しています。 こんなやりとりが一ヶ月以上続いています。 現在はメールで違約金を請求されている状態です。 委託契約に詳しい方、意見、助言をよろしくお願いします(´・ω・`)

  • 家庭教師のアルバイトをしているのですが…

     10月からある家庭教師派遣会社に登録して家庭教師のアルバイトをしています。 私が登録している会社ではお給料が振り込まれた後に給与明細をくれません。 時給もわかっているので、だいたいこれぐらい入るかな~と計算していたのですが実際に入ったお給料と合いません。計算よりも多かったので文句は言わなかったのですが、なんだかすっきりしなくて…  家庭教師派遣会社は給与明細をくれないものなんでしょうか??

専門家に質問してみよう