• ベストアンサー

3人の子どものシングルファザーしてます。

toro1964の回答

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.3

同じく父子家庭です。 2人の息子はもう上は成人、下が高校生になりました。 妻とは死別ですので離婚とは違いますけれど。 うちも子どもが幼い時は情緒不安定で児童相談所などにも相談に行きました。 特に保育園や学校に行くようになると父子家庭はうちだけで、周りは皆母子家庭も含めてお母さんがいましたので、子供ながらに悩みを抱えてしまっていたようです。 それを、溺愛でない、時には厳しさを持ったゆるぎない愛情を持って接することが子供の安定と成長には必要なんだと、経験上感じます。 色々あって調停による離婚となったのでしょうけれど、貴方の愛するお子さんを授かったのは元嫁さんとの出会いがあったからです。あなたとの縁は切れますが、お子さんと生みの親である母親との縁は生涯切る事ができません。 決して元嫁さんの非難や子供の行いを元嫁さんのせいにするような言動をお子さんの前でするのは止めた方がいいです。 お子さんのことを第一に考えるなら、虐待などの特別な事情がないのであれば、大きな心を持って月1の面会はさせてあげたらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 子どもと面会には?

    去年の4月に1人目の娘が産まれ 6月に元嫁の方から離婚調停をして 調停で離婚が成立し、嫁の方から養育費払わないなら二度と関わらないで!という内容で事は決まりました。 離婚の発端は仕事を辞めたこととケンカです。 それ以外何かした覚えはありません。 離婚調停中だったので子どもが産まれてからは子どもに一度も逢ったことがありません。 子どもに逢いたいのは山々ですが嫁一家との険悪な雰囲気を避けてかなかなか逢いたいの一言が言えません。 震災後にも安否が気になり 嫁の実家へ行きました。 オムツや飲料水など受け取ってくれましたが、目も合わせず大した話もせず終わりで、仕方なく帰ってきました。 いままとまったお金があるので子どもにと渡し 子どもとの面会を話してみたいのですが相手一家が一方通行なので怖くてなかなか言い出せません。 子どものためには今後どうしたらいいのでしょうか。。。 このまま逢わない方がいいのでしょうか

  • 離婚後の子供との電話のやり取りについて

    6歳の息子がいますが先月離婚しました。 それまで1年半単身赴任していました。離婚するまでは少なくとも週に1回以上は 息子から電話がありました。どういうきっかけで電話してきたのかは明確では ありませんが、自分で電話を掛けることが出来ないことから、息子が私に電話したいと 言った際に、元嫁が代わりに掛けていたと思われます。離婚後、それがぱったりと止みました。 調停を通しての離婚でした。月に1度は面会できますが、電話については何も言及していません。 性格の不一致という理由で一方的に離婚を主張してきた元嫁なので、息子と私が電話で話すこと 自体嫌悪感を抱くのは容易に判断できます。 調停を通してとはいえ、私も離婚に応じた以上相応の行動を取らねばならぬことは頭では理解 しているのですが、縁もゆかりもない土地での生活も重なって非常に辛い思いをしています。 子供の声だけでも聞きたいです。出来ることなら、子供が望んだら(望んでいるとは限りませんが) 電話してきてもらいたい、話をさせてもらいたいというのが今の私の希望です。 こういった一連の私の考え方というのは間違っているのでしょうか?私の考えを第3者(弁護士等) を通じて相手側に伝えることは間違いでしょうか? 同じようなご経験をされている方等いらっしゃいましたら、ご意見をいただきたく存じます。

  • シングルファーザーの三人の子育てについて

    子供達の留守番、ファミリーサポートなどについて (長文ご容赦ねがいます) シングルファーザーとなり 4歳(娘)9歳(息子)12歳(娘)の三人子供がいます 仕事柄(シフト制)帰りが遅くなる事(22時前後)が一週間に3、4日あります ただ、その場合朝は仕事の出るのが比較的遅く、 現在、4歳の娘は公立の保育園に通わせており、夜20時までは 夕食付きで見てもらえることが可能です シングルファーザーとなったばかりなので、取り急ぎ 4歳の娘の保育園のお迎えを民間のシッターにさんを手配して 自宅に娘を連れて戻ってもらい、上の二人共々見てもらう という体制だけは整いつつあります。とても良いシッターさんで 子供達も(見た目は)シッターさんと仲良くやっているように思われます。 ただ、コスト的には相当厳しいです。おそらく一日1万~1万5千円くらいは シッター代金で吹き飛んでしまいそうです(>_<) 現在のシッターさんを、いつでも頼める状況を抑えておきながら 平時の夜が遅い時間にも、公共のファミリーサポートなどを 効率よく利用してはどうか、と保育園から打診をされています。 このファミリーサポートと言うのは、公立保育園のお迎え限度 (20時)までは、保育園で預かってもらい、シッターさんと同じよう ファミリーサポートの方が保育園にお迎えに行き、その方の自宅で 私が仕事を終えて戻る22時という方法で、シングルマザーの方で ばりばりに仕事をされている方などは、利用されている方も多い との事でした。 私の場合、連日連夜この状況が続く、という訳ではなく (前述のように、週3、4日程度)日曜は必ず休んで 子供達のフォローにあたる、などの方法で、今の仕事を 続けられれば、と思っています (自分のスキル、収入などの問題から、転職は全く考えていません) ただ、この場合、上の二人は学校から、帰ってきて22時まで 二人だけで過ごす、ということになります。 幸い今までも共稼ぎということもあり、20時の保育園が終わる ぎりぎりに元妻が仕事を終える、と言う時間まで 二人で留守番をする、ということは慣れています。 早く帰れる日や日曜などに子供達と目一杯ふれあい 片親だけど愛情をたっぷり注いであげたい、と言う覚悟だけは できているつもりです。 このスタイルは、なんとか続けられると思いますか? 忌憚ないご意見をよろしくお願いいたします。

  • 子供と会えず困っています

    はじめて質問させていただきます会社員の男です。 離婚後、1年経ちます。約10年結婚生活を続けましたが、元嫁の派手な金使いと実家依存で、喧嘩が多く、約半年の別居生活と離婚調停を経て別れました。結果としては性格の不一致ということになります。 子供が2人長女(4年生)と長男(2年生)がいます。調停も主に親権で争いました。別居中は子供たちとも会えず、調停途中で調停官の説得により月に1回のペースで会えることとなりました。このような経緯から成立した調書には養育費の支払いおよび子供との面接についてはかなり詳細に取り決めました。 ところが、突然一方的に元嫁から再婚するので子供には会わせられない、子供たちにも話し納得しているといわれ、その後子供たちと会えずにいます。全く前触れも話し合いもなく、子供との別れ際に言われたものです。どうも新しい男が出来て妊娠したため急きょ結婚することとなったようです。それまでは子供たちとは約1年の間毎月会っており養育費も滞りなく支払っていました。子供たちも懐いており面談に関しては全く問題はなかったと思います。その後は話し合いをしようとしても応じず、悩んだ挙句、弁護士に相談し面接調停をすることとなりました。 調停を進める予定ですが、弁護士の話では事情はよくわかるがこのようなケースは法整備が整っておらず、なかなか子供たちと会えるようにできるのは難しいといわれています。もちろん、子供たちのことを考えると、新しい生活になじむためにもこのまま合わずにいることがよいのかもと思うこともありますが、子供たちの別れ際の顔や今までの想い出を考えると会えないことは心が引き裂かれそうな思いです。 このような経験のある方、元のように会えるようにできたという方、同じ悩みを抱えている方、どなたでもよいです。良いアドバイスをいただけないでしょうか。 長文で済みませんがよろしくお願いいたします。

  • 元嫁の再婚相手と子供の面会

    私(父親)は元嫁と調停で争った末離婚し、6歳と2歳の子供の親権、養育権を得ました。 離婚から四年が立ち最近再婚をしようと思う相手ができました。子供たちも懐いており周囲も応援してくれています。 この4年間、裁判所で示された月に一度の面会交流を続けてきました。 最近、元嫁に再婚予定の相手ができたようで、その相手を含めて面会交流したいといいだすようになりました。私からは子供たちは母親と面会交流するのであって再婚相手と会う必要はないと伝えましたが、元嫁は憤慨し話になりません。 せっかく、皆が前向きになれたのに、また厄介な事になり残念です。 私は向こうの言い分を聞かなくてはならないのでしょうか。納得できません。ご意見をいただけたらと思います。

  • 子供に会わせない片親

    バツイチの男性です。子供は元嫁(親権者)にひきとられました。 しかし離婚前より現在に至るまで数年間子供との面会を邪魔されています。(当時は子供は私に会いたがっていましたが、元嫁により一切連絡できないようにさせられました。) 調停などで話し合いをし、会わせることになっていましたが、 結局実現せず。今は元嫁の連絡先もわかりません。 先日、やっと子供の学校(公立小学校)がわかりました。 そこで、普段の授業をみにいこうと思うのですが、学校側は親権者ではない親の授業参観を法的に拒否できますか?

  • 生き別れた子供とは二度と会えないのでしょうか?

    男性(父親)です。 一年ほど前、とあることで離婚をして生き別れた男の子(子供)がいます。 その子供とは、離婚をしてからずっと会ってておりません。 今は3歳かと思います。 どこに住んでいるのかも連絡先も、元嫁が再婚したのか全て何もかも分かりません。 元嫁は、黙っていても男が寄ってくるタイプなので、彼氏がいるのは確実だと思いますが…。 もう二度と子供と会う事はできないのでしょうか? 離婚の原因は元嫁の不倫と重なる風俗勤めの発覚です。 私も完璧に悪くないと言えば嘘になりますが、仕事の不安定さがありました。 (頑張っていたのに不景気でリストラされたりなど) …考えて考えて離婚を決断しました。 また元嫁の両親が、元嫁を庇って会わせないようにしているそうです。 全ての連絡先もシャットダウンされました。実家も引っ越しして住んでいない事まで分かりました。 総合的に考えると、慰謝料はもらえるのは確実でしたが、子供のため貰いませんでした。 その代わり、養育費は払わないこととなりました。 養育費を払わないと子供と会う権利はないと思いますが、子供にとっては たった一人の父親です。  本当は私(父親)が引き取りたかった。子供が小さすぎて無理だったという判断…。 まだ、父親との認識がほとんどなかった時期に別れたので、向こう(元嫁)の思うつぼで 死んだと言ってるに違いありません。 占い師に何回か占ってもらった事がありました。 子供にとっては、私(父親)とは最良の相性だが、元嫁とは相性が悪い。 姓は元々良かったに変わってしまったのもあり、運勢も悪いとのこと。 この子の将来が不安です。 …だけどこちらは最近、私は彼女ができ新しい人生を踏みだそうとしております。 子供はいつも気になりますが、彼女は今までの失敗を二度と起こさないように 命がけで幸せにしたいです。 大変身勝手な事ばかり書いていますが、たった一人の父親として子供は愛してます。 何か最良のアドバイスがあればご指導のほどお願いいたします。

  • 愛する子どもを奪われた姉。

    私の姉(32歳)は 現在愛する6歳と3歳の我が子を夫・夫の家族に連れて行かれ、会うことができません。妹として、同じ子を持つ母として 助けてあげたいのですが…  姉は2年ほど前から夫と不仲で夫婦の会話もありませんでした。原因は 夫の実家。姉の夫はお母さんの言いなり、実家が1番なのです。外から嫁にきた姉は実家の人たちからすると『よその人』で、孫はかわいいが嫁は…という感じで 普段から夫・夫の家族に言葉や態度での嫌がらせを受け 姉は精神的にもかなりつかれていました。 これ以上耐えれないと思った姉は離婚を決意し、2人の子どもを連れて実家に帰り 離婚調停を申請(親権をとるために)。 すると「子どもを返せ」と 夫・夫の家族が押しかけ、何度も子どもだけを連れて帰ろうとしていました。 もちろん姉は拒否し続けました。 が… 急に「子どもはやっぱり母親の元が1番いい。3人で元気に生きていって欲しい。子どもは任せた」と言い出し、新しい生活をするにあたっての新居や生活用品なども用意すると言うのです。 いがみ合い、もめて離婚するのは将来子どもにも良くないと姉はずっと思っていたし、丸くおさまった方が子供たちもいつでもお父さんやおばあちゃんに会えると思い、調停を取り下げたのです。 姉も少し一安心し、取り下げから2日後子どもを買い物へ連れて行きたいと言う姑に子供たちを会わせたのです。  それが最後… 子供たちは帰ってきませんでした。 しばらく連絡もつかず、やっと子どもを返して欲しい!と 言うと… 「あなたを虐待している母として調停にかけた。虐待する母親には親権は渡せない。調停中なので子供にも会わすことはできないし、子供もお母さんは嫌いと言ってる。」の一点張りです。 もちろん 姉は虐待なんてしていないし、大事に大事に子供を育ててきたのに… 姉は愛する我が子を奪われました。今思えば、すべて計画的です だまされたと泣いて、落ち込む姉。 子供たちは今、元々通っていた保育園に行き、夫の実家にいるようです。 そして最近は 頻繁に「子供はお前の事など忘れている」など 姉を不安にさせるメールが夫から送られてくるそうです。 親権を争う時、子供が手元にいている方が有利だと聞きました。また、子どもの学校や保育園など 生活環境を変えなくて良い状態を重視されるとか。 虐待する親だと言われ、子供も手元にいないし、子どもの生活環境を変えてしまう姉は 親権を取ることはできないのでしょうか? この先 このまま子供たちに会えないのでしょうか? 泣いている場合じゃないと思っています。何か動き出さないと… しかし、離婚調停について全く無知な私たち。 何からすれば良いのか、親権を取れる可能性はあるのか、何か手立てや アドバイス等 教えてください。 よろしくお願いします。   

  • 養育費についえ

    私は、5年前に調停離婚しました。 その時、養育費は子供1人3万 2人で6万でした しかし、今になって増額調停に呼び出され1人4万 2人で8万にして欲しいとの事、 調停は不成立でしたが審判に入るとの事です。 私の年収は、5年前700万が、今は630万に減っています 元嫁の年収は、今380~400万くらいだと思います 私も元嫁も給与所得者です 審判の判定は、今後1人4万 2人で8万に成るのでしょうか? 良く知っておられる方 教えて下さい。 尚、私の生活にわ余裕が有りません。

  • 離婚後における子供との面会

    元嫁と性格の不一致を理由に離婚をした者です。 元嫁との間には、4歳の男の子がおり(離婚当時2歳) 親権、監護権は元嫁が有しており、二月に1回の面会が許されています。 子供がまだ2,3歳のころは、二月に一回の面会でも、 子供は特に気にしていない様子でしたが、 最近(後数ヶ月で5歳になります。) 子供と会うとき及び別れるときに子供がとても不安そうな表情をします。 以前は、分かれるとき、また来てねと笑顔でバイバイをしてくれましたが、最近は、帰りたくないと言ったり、明日も会おうと言ったりして、笑顔でバイバイをしてくれません。 子供は元嫁に離婚の理由を聞いているらしく、 「パパはママの言う悪い人ではない」等とブツブツいうときもあります。 そして、元嫁の親族は私のことをひたすら悪者として扱っておりますが、子供は「どんなことがあってもパパは僕のパパだよ」 「僕はパパの味方だよ」等と言ってくれます。 大人の勝手な都合で子供に寂しい思いをさせて本当に申し訳ないと思っています。 質問の内容なのですが、やはり二月に一回のペースは少なすぎるのでしょうか?私は、こどもの気持ちに取り返しのつかないダメージを与えているのでしょうか?