• ベストアンサー

おたく

おたくといわれるとどんな気分でしょうか? (名前を知らない)目上の方におたくと使ってしまい、少し後悔しています。 「おたく」という言葉は失礼にあたるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

zihard99さん、こんにちは。 >(名前を知らない)目上の方におたくと使ってしまい、少し後悔しています。 「おたく」という言葉は失礼にあたるでしょうか? 「おたく」とは、相手の家や家庭、夫の尊敬の言い方 または相手を指す言い方なので、別にかまわないと思います。 例えば、戸締りの話をしていて 「おたくは大丈夫ですか?」とか 「おたくでは、いかがですか?」 というのは、普通の言い方だと思います。 趣味の話をしていて 「おたくのご趣味は何ですか?」 という言い方もかまわないとは思いますが 辞書によると、改まった言い方では、「あなた」の意味では 「おたく」は使わないんだそうです。 問題はなかったと思いますが、あまり親しくない相手の場合は「おたく」よりも 「○○さん」と本名で呼んだほうがいいのかも知れません。

その他の回答 (10)

  • madoushi
  • ベストアンサー率18% (45/246)
回答No.10

元々はいわゆる何々マニアの間で、どうしてもコミュニケーションが採りにくい人間が多く、当り障りのない標準語でも方言でも使うことができる言葉として「おたく」を2人称で使用し始めたと記憶しています。ただ、そうしたいきさつを知らない方々にとっては、年齢・性別に無関係に差別用語としては意識されないと思います。私自身は「おたくではなくマニアと呼ぶように」と周囲にお願いしています。きわめて個人的ですが、「おたく」<「マニア」であるとは思います。結論、種類的なことを除けば差別用語ではないと認識されると思います。

回答No.9

♯8です すいません、的違いな回答してしましました。 二人称の「おたく」でしたか。 普段、近所のおば様に「お宅のご主人は帰りが遅くて大変でしょう?」とか言われますが気になりません。 私も他人に「お宅の場合はどうですか?」とかけっこう普通に使いますね。 名前がわからないなら「お宅は」って使ってもそんなに失礼だとは思いません。他に言いようが無い気がするし・・・。 むしろ年下に「あなたは」って言われた方がムッとします。

回答No.8

たまに「健康オタク」と言われますが別に気に障りはしません。 でも「パソコンおたく」とか言われるとムッとするかも? 「何おたく」にもよるかもしれませんね。

  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.7

私の感覚では「お宅」は敬語なので何も問題はないと思うのですが。 広辞苑 1. 相手の家の尊敬語 2. 相手の夫の尊敬語 3. 相手または相手方の尊敬語 4. ....(マニア) 4. の意味で使ったのではないですよね

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.6

オバちゃんって良く使いますよね^^ 下記の方も言うとおり、ちょっと失礼だったかもしれませんね。 おたく様だったら、そんなに問題ない気がしますよ♪

  • 5748
  • ベストアンサー率18% (23/124)
回答No.5

つげ義春のマンガで奥さんが旦那のことを「おたく」と呼んでいます。 最近は、同人誌などを交換する人が相手のことを「おたく」と呼んだことから一般化したようです。 世間的におばさんなどは使っているようですが。 いずれにしろ、年長者には使わないほうが無難でしょう。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.4

上野のアメ横の叩き売りなんかではなんともおもわないけど、日常ではちょっと、使いません。目上は当然、目下にも。  名前を知らない人だから知らない人だとおもうのですが、これからは使わないほうが無難。  また再度おめにかかったら、少し、よいしょしといた方がいいかも、、、。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.3

おたくはいつも2人称を指すときに「おたくは~」という口調で始まると言う、 ある種の差別的な印象を与えるために作られた言葉なので、 やはり失礼に当たると思います。 自称している人ならともかく、そうでないなら謝るほうが無難だと思います。 放っておくと傷口は広がる一方です。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

辞書によると、「おたく」という言葉を二人称として使う場合は「ほぼ対等の、あまり親しくない相手に軽い敬意をもって」と書かれてます。 目上の(それも名前も知らないということは、そんなに親しくない)方に対して使ったのは、やはり、まずかったかもしれませんね。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.1

私は40代の男性ですが、年下の人から「おたく」と呼ばれると気分を害すると思います。 一説に「おたく」(ゲームおたくなど)と呼ばれる人たちは他人をおたく呼ばわりする事から蔑視のいみでそう呼ばれるようになったと聞いたことがあります。

関連するQ&A

  • 目上の人に向って「失礼」と言うのは、失礼な事でしょうか?

    目上の人に向って「失礼」と言うのは、失礼な事でしょうか? 上司から言われた言葉に対して、「失礼だ」と言うと、「目上の人に向って『失礼』と言うのは失礼だ」と憤慨されました。 「失礼な」と言う言葉は目上の人には使ってはいけない言葉でしょうか? くだらない質問だとは思いますが、ご意見をお願いします。

  • 目上の方に”お帰りなさい”使っていいのでしょうか?

    目上の方から海外旅行から帰ってきた報告のメールが来て、返信したいのですが、目上の方に対して”お帰りなさい”というのは失礼でしょうか? 変わりになるような言葉が思いつきません。 どんな言葉が適切か教えてくださいm(__)m

  • 目上の方に対しての言葉

    こんばんわ。 目上の方に対して「~~ってご存知ですか?」等の聞き方は若干失礼なので、そういうときは○○という風に言うのがよいですというのをいぜんみたのですが忘れてしまいました・・・。 目上の方に対して知っていますか?というのをやわらかくいうにはどのような言葉を使えばよいでしょうか?

  • 目上に対する「お疲れ様でした」

    会社などで、目上の人が先に帰る時「ではお先に失礼」と挨拶されて、何と答えればいいでしょうか。 目上に対して「お疲れ様でした」と挨拶するのは失礼だ、と読んだことがあります。この言葉は、目上の人間が目下の人間に対して労をねぎらう意味の言葉だからです。 でも、後に残る者が、先に帰る者に対して「失礼します」と言うのもへんだと思います。 私の経験では、実際にはこの「お疲れ様でした」と「失礼します」が使われていますが、もっといい言い方がないかと考えています。 皆さんの経験ではどうですか? 他に何かいい言い方があれば教えてください。

  • お誘いを断るときのメールの締め方

    教えてください。 お誘いを受けたのですが、断るときです。 「私は行けませんが、○○さん(また別の知り合い)によろしくお伝えください。」 みたいなことを言いたいのですが、目上の方には失礼かと思いまして…他にいい言葉があればお願いします。

  • 相手の勘違い

    目上の方が勘違いをした時、 その方に対して「勘違いをされたみたいで・・・」と言うのは失礼な気がするのですが、だからといって、他の言い方はわからないので、何か適切な言葉があれば教えて下さい。

  • ~ですかね

    「~ですかね」は丁寧語ですか? 「~ですか」とはまた意味が異なるのでしょうか。 なぜ「か」止まりではなく、わざわざ「ね」をつけるのでしょうか。 昔からこの言葉には違和感を感じます。 目上の方に「~ですかねぇ」と仰る方を見ると、その言い方は失礼なんじゃないかと思ってしまいます。

  • 目上の方への年賀状

    お世話になった目上の方に手書きで年賀状を書こうと思っているのですがどんな言葉が正しくて失礼がないか分からなくて困っています。 一応考えているのは 昨年は大変お世話になりました 今年もよろしくお願いいたします お風邪など引かれませんようご自愛ください という感じで書こうと思っているのですが変ですか? 失礼な書き方、言葉はありませんか? あれば正しい書き方などを教えていただけると嬉しいです。 常識知らずで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 「この人」という言い方

     ずいぶん長い付き合いでしょっちゅう会っているのに、たまにはお世話もしているのに主人の姪から名前で呼んでもらえません。  他の人に説明するときに「この人(私のこと)がこう言っていた」と言うのは、小学校低学年なら仕方ないことですか?  主人いわく「まだ言葉の使い方をよく分かっていないのだから我慢すればよい」と言っていますが、私は目上の人に対してはかなり失礼に当たると思うし、もう直さなければならないと思うのですが・・。  子供相手にショゲています。すみません。。教えてください。

  • おそらくご馳走してくれる目上の方と食事をした時の支払いについて

    目上の方と食事をした時の会計でお財布を出したりするのは失礼にあたるのでしょうか? ここでいう目上の方とは、 1、大学時代の恩師 2、彼のご両親 3、上司 などのような方で、 慣例や過去の経験から目上の方が支払いをしてくれるだろうことが予測できる場合にどうしたらいいか教えてください。 デートなどでは、「形だけでもいいからお財布をだせ」などと言われたりしますが、上記のような方との場合にはそれは失礼かもしれないと思い、いつもどうしていいのかよくわからないのです。 また、支払うそぶりはいらないのだとしたら、どういう対応がスマートでしょうか? 「ご馳走するよ」とか「おごるよ」などの言葉があれば、こちらはお礼を言えばいいと思うのですが、 お金を支払う段階になっても何も言わずに支払おうとしてくれているときに、「ごちそうさまでした」では、奢るなんていってないのに変かな・・・などと考えてしまいます。