• ベストアンサー

他人がしたおならについて

uruoの回答

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.4

誤解をしてたとしても今さら「あれは私じゃないんですよ」なんて言うと 余計に怪しまれるだけです。その程度の事で好き、嫌いが変わる男なら 器の小さい人間です。貴方も気にしないで下さい。大丈夫です。

amimilk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに後から私じゃないことを再度言ったところでそれも変ですね。 気にしないようにします。

関連するQ&A

  • 他人のおなら

    先日、私の部屋で会社の先輩数名と飲んだいた時の話です。 私(女)の隣に空気の読めない先輩Cさん(男)が、Cさんの隣に私の好きなA先輩が座っていたところ、居眠りしていたC先輩がおならを3発しました。 私は一応自分がやったとは疑われたくないので、「Cさんですね…」と一言発言したのですが、私とCさんは隣に座っていたのでAさんに私がおならをしたのではないかと疑われていないか心配になってきてしまいました。 自分がおならをした訳ではないので、その後はAさんと普通に会話しましたが、 何故心配性の為、時間が立つてからAさんは私が屁をこいたのだと誤解していないか不安になつてきてしまいました。 これって大丈夫でしようか?? くだらない質問だとは思いますが、好きな人ゆえすごく心配です。

  • おならをしてしまいました

    当方、20代女性、新入社員です。 今日、先輩の方(30代女性)が職場の色々な所を案内してくださっている時の事です。 お手洗いの場所を案内してくださった時(丁度この時お腹の調子が悪かったのと緊張しすぎていた)、しんっと静まりかえっている中、『ぷぅ』とおならをしてしまいました。 笑い事ではありません…。 せっかく先輩が丁寧に説明してくださっている中で、おならをしてしまったのと、その後恥ずかしくて頭が真っ白になり、その後の先輩の説明が上の空になってしまったのとで、今かなり落ち込んでいます。 入社早々最悪です。 先輩にも嫌われたかもしれません。 おならをしてしまった後、なんてリアクションをしていいか分からず、先輩は少し笑っただけで、自分も苦笑いで終わってしまいました。 皆様なら、自分の目の前でおならをされたら、やはりその人の事を嫌いになりますか? また、どのようなリアクションをとるのが一番失礼にあたらないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします…。

  • おならが沢山発生してしまいます。

    高校1年生の時に授業中、突然便をもようしてきてトイレに行きたかったんですが、授業中に「トイレ行きたい」と言うのが恥ずかしくて、ずっと我慢していたら、おなかがぐぐっっとすごい音で鳴ってみんなの冷ややかな視線を感じました。多分おなかのなかで、ガスが逆流した音だったと思います。すごく恥ずかしかったです。それ以来、授業中やしんとした部屋で人と一緒にいると、おならが沢山発生してきて、とても落ち着きません。とても不安になります。20代の女で、人前でおならする勇気がありません。おならの不安をいつも抱えているため人との会話に集中できません。なにかアドバイスあれば是非、返事ください。

  • 『おならくらい許せ』とは…?

    人前で(家族を含む)おならをする人は一体どういうつもりなんでしょうか? 私はおならは人前ですべきことでないと思います。 なぜならおならを、用を足すのと同じ『排泄』だと認識しているからです。 排泄だから出るのは仕方ないですし、出したほうが絶対にいいのは間違いないのですが トイレなど排泄すべき場所があるんだから そこに行けばいいのにとよく思います。 でも、それは私の中だけの常識のようで 実際は 『おならごときでガタガタ言うなんて器が小さい』 『夫婦で愛しあってたらおならくらい受け入れれるでしょ』 『あなたはおならしないんですか?許せないとか何様ですか?』 『めんどくさい』 とかいう意見もあり 夫婦や家族、その仲間内で認めあってしてるのは 理解はできないですがお好きにどうぞ…って感じなんですが、 上記の意見のように おならをいやだという人に対し 否定的な意見が出るのは何故なんでしょうか? 何故、器が小さいのでしょう? 何故、愛とおならが関係あるのでしょう? 何故、何様?と言われるのでしょう? 何故、排泄をトイレですることが面倒なんでしょう? 誤解がないように言っておくと 私が言う人は肛門の筋肉が特別弱くなってしまったとか 病気であるとか 下痢等体調不良で自分の意思ではどうすることもできない人 に向けて言ってるのではありません。 問題がないなら排泄はトイレですべきなんじゃないか? あくまで基本の質問はそれなんです。 愛を語る人は、その人はその人の排泄物まで全て愛せるのでしょうか? 面倒な人は用を足したくなった時、隣に携帯トイレがあれば 人が居てもそれで用をたすのでしょうか? 考えれば考えるほど疑問です。 是非わかりやすくどういうつもりで そのような回答がでるのかわかる方には教えていただきたいです。

  • 下の階に おならが響く?

    バカな質問だとか、釣りだとか思わないでください。 賃貸マンションに住んでいますが、上階の人の足音やら、窓を開閉する音って案外、下階の私に部屋に響きます。 実際、私は、自分の生活音(電話での会話、テレビ、キーボードの叩く音)のどれくらいが隣に漏れているのか気になっています。(ちなみに、お隣さんの音で迷惑したことはありません。防音の程度も分かりません) まぁ、そんなに迷惑になるような行為はしていないつもりです。 ただ、迷惑というよりむしろ「恥」の問題として、不安なのですが、フローリングに直にお尻をつけた状態で、おならをした場合、下の階の人は天井越しに聞こえますか?「うわ、汚い~(苦笑)」みたいに・・・。 それだけが不安です。 以下はお答えいただけるかただけでいいです。 先日、窓を開けたんですけど、お隣さんとの距離にビックリしました。かなり近いんです。つまり、お隣と壁が意外に薄いんだと分かりました。今のところは前述のように、お隣さんの音が聞こえたことはありません。(御在住なのは確かですが、TVの音や会話の声など一切聞こえません)これが、防音性の高さを示すならいいのですが、お隣さんがただ静かにされているだけかもしれません。 もちろん、ネット上の皆様が私のマンションの状況を知ることはできませんので、愚問かとは思いますが、皆様の御経験で、賃貸マンション・ワンルームという条件で、お隣にはどれくらいの音が聞こえるものでしょうか。お分かりいただける方のみ、お願いします

  • 夫のおならに悩んでいます。

    夫は仕事が早く始まり、帰宅時間も早いです。 お酒を飲む人で、帰宅後すぐ風呂に入り、その後  、つまみと酒を1時間ほど、そして普通にわたしたちと同じ晩御飯を 食べます。(食べ過ぎだと何度言っても聞きません) お酒を飲むとすぐ寝る人で夜20時には爆睡しています。 ですので、朝、目が覚めるのが 3時から4時で、起きたらすぐ別の(居間)部屋 とかに行ってくれればよいのですが、そのままだらだら布団の中にいて 大きなおならをして、私はいつも飛び起きてしまいます。 普段から、食事中や大事な会話をしている時も大きなおならをしますが それはまだ許せるのですが、早朝や深夜に(しかも長くて大きい音で ブウォー ブォン!)とされるので、悩まされています。 別の部屋で寝たいのですが、余っている部屋もありません。 私は子供たちの世話や仕事の整理などで寝るのは12時前後で、 深夜や早朝におならで起こされてからはしばらく寝れない状態です。 どうすればゆっくり寝れる事ができるのでしょうか? 諦めるしかないのでしょうか?

  • おなら

    こんにちは。 家族の話で恥ずかしいですが、最近、祖父のオナラが凄いです。 病院にも行っていて、酷い便秘などの時には薬も飲んでいます。 健康的にも問題ないみたいです。 それでも、1分に1回はするんです!! しかも臭いです。 祖父が入ったトイレの後は、20分は確実に入れません。(男性用のトイレも家にはありますが、最近立ってするのが辛い様です) しかも悪びれず。 それでイライラします。 私は加齢臭や、人のオナラの酷い匂いが駄目で(何で自分の匂いって比較的、平気なんでしょうねぇ) いつも祖父のいる部屋に入ると、酷いときは吐き気がします。(我が家は、だいたい夜はみんな居間にいます) 1分に1回はするため、外に行ってよ!ともいえず(男尊女卑の残る我が家で、祖父に出てけなんて言ったら勘当ものですし) 頑固な祖父は、オナラの出るものを食べるのをよそうとしません。 私自身もオナラはしますし、どうにもならないのですが、我慢の限界です。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 隣におならの音は聞こえますか?

    出来れば早めに回答を頂きたいです。 鉄筋コンクリート(?)の賃貸マンションに住んでいます。 壁が薄いので、隣の話し声が響き、ガタガタという音が聞こえます。何かを叩く音も響きます。 しかし、トイレや寝息、携帯のバイブレーターの音は聞こえません。 最近おなかの調子が悪く、大きめのおならを二回ほどしてしまいました。 後から調べてみると、おならの音が筒抜けの賃貸マンションも少なくないことを知りました。 隣に聞こえてしまったかもしれないのですごく不安です。 私は新入生で学生マンションに住んでいて隣は同級生です。 その時は隣では複数の友達と一緒に居たようで騒ぎ声が聞こえていました。 もし、聞こえていて後日大学で噂されたらどうしようと心配になってきました>< ストレスで胃が痛いです。 聞こえてしまったでしょうか?聞こえてしまっていたらどうすればいいのでしょうか・・・。大学に行きにくいです::

  • 便と同時にオナラが出る…

    汚い話ですが、真剣に悩んでいるので質問させて下さい。 私は、便をする際必ずオナラが出ます。同時にというより便を出すときに力むときに先にオナラが出てきます。 家にいる時は別に構わないのですが、友達とお泊りしたり、旅行に行くときに便をしたくなった時オナラのことが気になり便が出せずにいます。「オナラの音が出て聞こえてしまったら、どうしよう。」と思ってしまい便を出すのを我慢してしまいます。 そして、そのまま何もせずにトイレから出て友達と話をしている間にもガスがドンドンたまり苦しくなります。でも同じ部屋でオナラするわけにいかないし、そんなに頻繁にガス抜きの為にトイレにはいけません… 普通の人は便をする際オナラが出たりオナラの音がしたりしないのでしょうか…自然に楽に便が出るのでしょうか… これは何か腸が悪かったりするんでしょうか?私は、普段からよくオナラが出て、ガスもたまりやすいです。 最近お泊りや合宿が多くその度に苦しいです。 アドバイスがあればお願いします。 汚い話をしてしまい失礼致しました。

  • 彼氏の前でオナラをしてしまいました

    大学生です。 付き合って3ヶ月の彼氏が居ます。先日、彼氏の部屋でトイレに行きたくて立ち上がった時に、オナラをしてしまいました。。。 大きな音がしたので、彼にも絶対に聞こえています。 彼は元々が無口なんだけど、その時もテレビを見てるふりして何も言いませんでした。私としては『ヘコキ虫~』とか『くせーぞ』とか言われた方がまだましで、トイレから帰っても、中国ギョーザの話とかしてきました。 恥ずかしくて、その後の会話もよく覚えていません。 それから一度会ったのでが、私の方がその日の事が気になって、会話も弾まないまま帰って来ました。 メールは普通にしています。 最近ではオナラをしてしまう夢をみる事があります。 どうすれば、心の整理が出来るでしょうか? くだらない質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。