• 締切済み

私の父

父はとても厳しい人だと思っています。 私は怒られてる最中に殴られたりはさみを投げられたこともありました。 私には中学2年の弟がいます。 弟への怒り方が私のときより厳しくなっている気がします。 (しかし母は丸くなったと言っていました) 弟の部屋に入っては毎回同じことを(特に悪いことはしていないのに) 「ちゃんと勉強しろ。~・・・」と干渉し怒って出ていきます。 父は単身赴任中で休日しか家におらず、家に帰ると毎日のように弟を怒っています。 多いときには1日に4,5回くらい怒っています。 父が言っていることは合っていると思いますが、自分の考えを押し付けるような 自分が言うことすべて正しいと思っている言い方が嫌いです。 このままじゃ弟ができることもできなくなってしまいそうです。 私になにかできることはないのでしょうか。 もしくはこう思っている私が変なのでしょうか。 皆さんの考えを聞かせてください。

みんなの回答

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/992)
回答No.7

弟さん、心配ですね。 あなたはお姉さんとして、できることをしましょう。 いつも味方でいる、あなたについてる。このことを繰り返し繰り返し弟さんに伝えてあげてください。 そして、休日父親がいつもの行動に出たら、できる範囲で介入し弟さんをかばう姿勢をみせましょう。 がんばって。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.6

反抗しましょう。「あなたの押し付けと暴力に対して我々は反抗する!」と宣言し 実際に戦いましょう。相手が折れるまでです。 「今はいい。だが、老後のことを考えてみろ だれがシモの世話をするんだ?」といいましょう。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

たぶんね「褒め方を知らない人」なんだよ、お父さんは。 どんな過去があったかはわからないけど、おそらくひたすら、君達が受けていたような「こと」を、自分も受けてきたんだろう。 虐待とか、そういうのもね。 だから、自分自身というものが、あまり確立できないままで大人になってる。 いつも不安感があるから、子供を見れば叱らずにいられない。 不安で仕方ないから…自分自身が不安、やっている事自体が不安、子供がどう育つかが不安…だから、手を上げたりする。 毅然とした態度をとることだよ。 反抗するというのじゃなく、嫌なことは嫌、好きなことは好き、と態度に出すこと。 そうすれば安心するわけだから。 顔には出さないかもしれない…自分で自分を認めることが、もう大変になっていると思うから。 理屈重視なのはそういう自分を隠すためだと思う。 理路武装することで、弱いところを見せないようにしてるんだろうね。 そうやって生きてきたのだから、それは仕方がないこと。 コンプレックスというのは、そう簡単には取り除けはしないからね。 自分は自分として、生きていくことだよ。 弟さんは男だから、尚更それを自覚して生きていかないと。 お姉ちゃんは、だから、弟を甘やかしちゃ駄目。 今度はきょうだいふたりでないと、動けなくなっちゃうからね。 親は親、子供は子供!。 そう、心に誓って生きて下さい。

回答No.4

ハサミを投げるなんてとんでもない父親ですね。 自分中心の父親でしょうか? でしたら、弟はちゃんと勉強しているよ、とかばってあげるのはどうですか? また、父がテレビを見ている時にコーヒーを出すなどちょっとした気遣いをすることで変わると思います。

  • a-min-z
  • ベストアンサー率27% (59/215)
回答No.3

抵抗してみたらどうですか? わたしは以前、体罰容認派(体罰は正しいという意味です)でしたが 今では否定派です。 知人女性が「わたしが悪いから」と連呼していて そのかたの姉君からせっかんを受けていたからです。 わたしも「自分が悪いから」と思い 体罰を受けてきました。 数年前に軽くポカポカと母を叩きました。 そうしたら母はとてもショックだったようで 大した怪我でもないけど 「◯◯が打ったここが痛い」とずっと言ってました。 わたしは逆に母が高齢なのでこの先、介護した時に わたしが母を虐待しないか不安です。 ただ、母に体罰を受けていたので人を殴るのは大嫌いです。 他人が他人を試合とはいえ殴る格闘技を 見るのが嫌いな時期がありました。 大げんか覚悟でお父様に反撃してみたらいかがでしょうか? それか、ひょっとしたらお父様は職場で不遇の立場にいるのかもしれません。 今は社会全体がギスギスしていて職場もギスギスしています。 そのストレスで家族にあたり散らしてる可能性もあります。 だからって家族に怒りすぎるのは許せません。 はさみをなげる親なんて許せないです。 体罰の度を越した行為です。 厳しいのとは違うと思います。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

弟を褒めてやることでしょう。 怒るのはバカでもできるが、褒めるのは毎日相手をよく 見てないとできない。 叱られるだけではどう生きて行ったらいいのか分からないので。 褒められて自分の才能を伸ばすことも必要です。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

成績を上げればよいのでは。

関連するQ&A

  • 父にどう接してよいかわかりません

    高3女子です。 父親のことで悩んでいます。 今、とても父親が嫌いです。私は両親に対する反抗期というものが一度もなく今まで過ごしてきました。 父親とでかけたりなんてしないという友人が多いのですが、よく父親と買い物に行ったりカラオケに行ったりしていました。 高1のときは単身赴任で父が家にいなかったので生活はそれなりに普通でしたが、単身赴任は1年で終わったので高2に上がったときは家に戻ってきました。しかしそれ以来父への接し方がわからず、単身赴任の前はどんな生活をしていたのかわからなくなってしまいました。 もちろん、父のお陰で学校に行かせてもらっているのも、生活できていることもわかっています。ただ父と同じ空間にいると涙が出てきてどうしようもない感情が溢れてきます。 母は、いつまでも昔のままであんたのこと子供だと思っているんだよと言っています。父は私に対してめちゃくちゃです。精神的に高3の私と同レベルで、大人として一歩ひくような所でも頑として我を通します。 そしていつも私は父にひいてしまい、それをあとで後悔しストレスとなっています。 最近は友人の家に泊まらせてもらったり、なるべく休日は家にいないようにしています。もう今年受験なのでそうもいってられません‥ できることなら父と離れて暮らしたいと思っています。 私のわがままな感情だということ、わかっていますが父が家にいるだけで感情が不安定になります。 どなたかアドバイス頂ける方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 脳梗塞になった父について

    おととし11月、父が脳梗塞で倒れ2週間入院していました。退院以来は、毎日薬を飲むことを欠かさず、血圧も測っています。あれから1年4ヶ月経っていますが、父が車を運転していても支障がありません。さらに、自分は遠い地域で就職したく、今年4月からその地域で単身赴任をします。せっかく行くので、戻りたくありません。 地元に住んでいる姉と、遠い地域の6年制大学に通っている弟がいます。弟もその地域で働きたいと行っています。弟も自分もどう考えが変わるか解らないですが、この場合は姉に頼むという方法を取って大丈夫でしょうか?今は母と祖母が同居しており、彼女らに父を任せるつもりです。 ご回答願います。

  • 父について相談があります。

    昔から自分の幸せにしか興味のない人でした。 私が小学生の頃には、生活費を入れてくれなくなりました。 中学の頃には、単身赴任をし、借金まみれになって帰ってきました。 またその頃から10年以上愛人がいました。 何かあればその愛人のところへ行くのに、借金だけは家族に残していきました。 私はもともと人見知りで、社会不安障害を発症しました。 そんな時、父に借金を押し付けられ、うつ病にもなりました。 弟は大学進学を諦め、県外に就職して、最近は家に寄り付きません。 もうかかわりたくないようです。 それでも母は離婚する気はないようです。 何年にも渡る裁判で愛人と分かれさせました。 しかし、父は相変わらず、自分のことにしか興味がありません。 私はもう父と縁を切りたいのです。 具体的な方法があれば教えてください。

  • 家族がバラバラになります。

    福岡住み中2女子です。小6の弟がいます。4月から父が香川県に転勤になります。私の受験のことなど色々と考えた結果、単身赴任することになりました。いままでは佐賀への単身赴任だったため、ほぼ毎週のように福岡に来ていましたが、香川となるとそれは難しくなります。なので、父は寂しいらしく弟の中学を香川の私立中学にしようとしているみたいです。 このまただと、母、私→福岡 父、弟→香川 とバラバラになってしまいます。住んでる場所的にバラバラになってしまっても、心はバラバラにならないようにするにはどうすればいいでしょうか??

  • 父が転勤に・・

    近いうちに、父が転勤になり、単身赴任になりそうなんです。 今までの家庭のいざこざはすべて父がフォローしてくれたのですが、もし転勤したら、今後の生活がとても不安です。 もし、そうなったら、家にもいらんなくなるぐらい嫌な生活が待っているに違い無いと思います。 そうなった時の対処などを教えて下さい。 また、そういう経験(同じ単身赴任だとか)ある方の体験談などあれば教えて下さい。

  • 49歳父のごはんについて★

    こんにちは、栄養のカテゴリと迷ったのですがご指導願います。 去年の春から単身赴任の父とふたりで暮らしているのですが(私が進学のため)父に料理をつくろうと思っていても簡単なものしかつくれません。 父は単身赴任生活が長いので、自分のものは自分で作れるようになっているのですが(何気に母よりうまいかもしれません・・・)私に手料理を作ってほしいようです。 わたしのことでいろいろ心配をかけているので、最近の父はやつれているというかやせているというか・・・。 もともと、肉より魚のほうがすきで、お酒のみで、ラーメンとか麺類がすきで、でもけっこうな菜食家だったりするのですが、何か力のつくような、料理をつくってあげたいです(働き盛りですし・・) 同じ年代の夫をもつ主婦の方や、この働き盛りの父の年代にぴったりなおつまみや料理をご存知の方教えていただけないですか? ちなみによく買う食材は、野菜いっぱい、とうふ、納豆、ちくわや餃子などなどです・・。昼間はラーメンばっかり食べにいってるみたいです。家では海草とか野菜もしっかり食べています。 宜しくお願いします。

  • 親子関係

    今年21歳になる社会人の女です。 私の父は、長い間単身赴任でした。 父と母は昔から仲が悪く単身赴任中の父が 週1で家に帰ってくるたびに喧嘩してました。 一年ほど前、父が定年で単身赴任も終わり 家に帰ってきて一緒に暮らすようになりました。 たまにしか会わなくても喧嘩ばっかしてた 父と母ですから一緒に暮らして毎日顔を 合わせることになると案の定毎日のように 喧嘩三昧でした。 昔から母は私達に父の悪口ばっかり言ってきました。 そのため私自身父のことが心の底から 好きになれません。普通に接することができません。 母のせいにするわけじゃ ないですが…でもきっとこんな気持ちになったのは 少しは母の影響でもあると思います。 友達に「私は父のこと嫌い」って言うと そんなこと言っちゃだめだよ。ひどいなぁ。と 言われます…。私ってやっぱり変なんですかね? あと私の母はすごく厳しい人で、昔の考え方の人で 高校生の頃の門限は19時で今現在は22時です。 しかし門限を守っても私が遊びから帰ってきたりすると 毎回必ずといっていい程不機嫌になってるし 私が着る服装にもいちいちケチをつけるし 私が仕事休みで出掛けたりすると お前はいつも遊び歩いててダメなやつだ、とか とにかくすごく干渉されます。 私の意見は聞いてくれずすぐに頭ごなしに 怒鳴ってきたりもします。 すでに家をでて1人暮らししている兄と比べては お前は親に甘えてばっかりいる、などと言われたりも します。ですが私が自力したいといって 家をでたいと言うと、なにバカなこと言ってるの?と 怒られ許してもらえません。 本当に家にいるのが苦痛でしかたありません。 ですが最近お付き合いして三年になる彼に プロポーズされたのでそれを機に本気で 家をでようと思います。でもきっと結婚は その歳でまだ早いとか言われ(普段よく言われます) 反対されると思います。 しかしもう本当に限界なので反対されようが 親の縁を切るって言われようが 私の人生ですので突っ走ろうと思います。 しかし実の親にこんな風に、親子の縁を 切ったって構わないと思ってしまう私って 変なんでしょうかね?

  • 父の仕事に対する固執の理由・対処など(内容をかなり削りました)

    父は地元から大阪へ単身赴任し、広告業の会社に就いています。私は学校が単身赴任先の方が近いので同居してますが、直接話しても教えてもらえないので、教えていただければ幸いです。 父は仕事に熱心で、朝帰り・休日出勤もよくあります。でも手当などは貰えません。労働基準監督署から何か言われた事もある様ですが、今も改善されない様です。 私が悩んでるのは、父が仕事に熱心過ぎる為、家庭がおろそかになっていること。そして父の体調です。 父は月2の休日地元に帰るのですが、近くの父方の実家の農業手伝いに勝手に行き、終われば寝たりゲームしたりしてます。酷い時は休日・祝日でも仕事に行きます。 父は一言多い性格で、ケンカによく発展します。でも父はしばらくすると何も言わなくなり、ケンカが収まります。討論時も、よく話が湾曲して終わります。 人付き合いも下手な人で、私と2人の夕食時も、会話は父の背中とです。 体調のことにしても、タバコがカートンで引き出しの中に隠れてたりします。 また、睡眠時間も不規則で、食事も近くのスーパーで毎回のように牛のたたきを買って食べてるようです。健康意識が低すぎるのではと思ったりします。 また、AVのDVDを大量に隠してたり、深夜にピンク映画を私が二段ベットの上で寝ている中で見ています。 そんな態度が嫌で、予備校生を何だと思ってるのかと、よくあたります。 私は、父が嫌いです。 ただ逆を言えば、父は会社に占有されてる様です。大体単身赴任前と勤務先は変わらなかったので、寮に入る=必要なときに呼んで仕事をしてくれるという、会社に都合の良い存在な気もします。父親も被害者になるのかもしれません。 なんにせよ、私には会社の事を言いえる権限もありません。ただ、現状は明らかに悪いので、治せるとなら…と考えます。 私は今後、どのように父に接していけばいいか、皆さんの意見を求めます。

  • 父の日について!

    6月といえば父の日ですね! そこで質問なのですが。。。 私の父はわたしの住んでいるところとは違う県に住んでいます。 そこで父一人で単身赴任でもくもく仕事をやっています。 そして、祖母の介護にも毎日追われています。 そんな、仕事や介護に日々追われている父に感謝の気持ちもこめて 贈り物をしたいと思っています。 私の考えでは、疲れを癒すグッズがいいかな?と思っているのですがいいのがなかなか思いつきません。皆さんの意見をぜひ参考にしたいと思うのでよかったらコメントのほうお願いします!

  • 父の単身赴任

    12月あたりから、家庭の事情で、父は単身赴任してしまいます。 正直不安です。 いつも母と口喧嘩やいざこざをして、悪循環しているところ、父がフォローしてくれます。その父が居なくなると、ますます悪くなり、家に居ずらい環境になってしまうなどと思い、不安でしょうがないないです。 その分、しっかりしないといけないと思って居ますが、なかなかそうにはいかず困っています。 その日が来るまで、どうしたら良いのでしょうか? ご意見などお願いします。 父もそれなり不安がっているようです。家族と離れる事と、仕事の厳しさなどの思いがあり、どうしたらいいんだと思い悩んでるようです。 何か解決する策は無いのでしょうか… 単身赴任で離れ離れで暮らすという事は、一生(定年退職するまで?)一緒には暮らせないという事なんでしょうか?