• 締切済み

仕事をするということについて

話が長くなります、また考え方が甘いと思われるかもしれませんがどうしても心の切り替え、お金のためと割り切ることができず、仕事をするということについて毎日悩んでいます。 まず私は今年の3月に内定がないまま大学を卒業し、先月の初めに面接の結果採用ということで働き始めたものです。 元々仕事を選ぶにあたってどうしてもこれがやりたいという気持ちもないまま、就職活動をしていました。 仕事選びに関しては、地元である広島であるということと、どうしてもやりたくない仕事を除いてほとんど労働条件を重視していました。 それがプライベートの時間を取れるかどうかです。ある程度給料が低くてもプライベートの時間をとれるかを重視していました。ただ最近は不景気ということもあり、毎日定時かつ週休二日とまでは難しいと思っていたので、せめて隔週土曜日、日、祝日が休み、また残業も月30時間ほどと聞かされていた現在の会社に入社しました。 しかし実際に働いてみると土曜日は隔週ではなく月に一度あるかないか、残業も聞いていたよりも倍以上あり、定時が5時なのですが、毎日20~22時に仕事が終わります。帰ってきたら最低限のことをし、すぐ寝ています。 日曜日と祝日はしっかりいただけるのですが、やはり聞いていた条件と実際とが違うので正直ショックを受けています。 また仕事内容についてですが、商品管理という職種で、ひたすらメーカーから届いた荷物を棚につめるか、お客様の所に送るためにひたすら段ボールに商品を詰めています。 仕事内容は想像とそこまでかけ離れはいないのですが、実際に仕事をしてみると自分は何をしているのだろうかという虚無感に襲われます。これならアルバイトでもいいのではないかといつも思っています。必要な仕事ではあるのでしょうが。 同級生は研修や新しいことに取り組み、スキルアップしているのに自分はこんなことをと思っています。 入社したてでできることも少ないとは理解しているのですが、先輩方の仕事の様子をみていても、正直将来性もなく、先を見据えるのではなくその日その日で働いているように見えます。 職場環境もベテランの方々が一度にやめたと聞かされており、職場にいる人のほとんどが入社して数か月の人ばかりです。また歳も離れた方々ばかりなので、悩みをため込むばかりです。 また狭い倉庫のなか限られた人としか接触しません。 先ほども書きましたが、やりたいこともなかったので仕事に求めることは最低限のお金ときちんとした時間です。 しかし実際は充実感も達成感もなくただ虚無感と最低限のお金、そして自分の時間も思っていたほどありません。 仕事をしていてもお金をいただいて仕事をしているという実感もありません。 私には趣味や興味のあることがありません。ここ数年では友達と遊んだりどこかへでかけても楽しいとも思えなくなりました。心のそこから笑うことがなくなりました。本当に何のために生きているのかもわからない状態です。 就活の際に自分を振り返ってみると何もありませんでした。 加えて仕事の悩みで、いよいよ誰のためにこんなことをしているのかと思い始めています。生活のためなのですが、何のための生活なのか。 書いていてわけがわからなくなってきましたが。 趣味や興味のあることがないのにプライベートの時間がほしいと言うのもおかしな話ですが、とにかく虚無感ばかりの仕事に長時間拘束されるのがつらいです。 今のご時世、職があるだけでもありがたい話です。私以上に労働条件、職場環境がひどい人もいることも理解しています。 またこんな中途半端な気持ちで仮に仕事をやめたとしても、もともとが中途半端な気持ちだったので同じことの繰り返しになるかもしれないと思っています。 しかし一度限りの人生なのに、ただなあなあと生きていくのもつらく、また長くはもたないと思っています。 就職する前も今のように半端で、優柔不断でした。仕事をするという新しい環境に身を置けば何か変わるのではないかと思っていましたが、結局は能動的に自分が動かなければ何も変わらないと実感しました。 いまだに心の切り替えがうまくいかず、自分でも子供みたいなことだと理解しているのですが、今のままだとこれから先ずっとこんな感じで生きていくのだろうと想像できます。 同じような経験、考えをされた方、また自分のやりたいことを見つけることができたかた、よろしければその時の体験やアドバイスを教えてください。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

仕事というのは現状に満足していれば、やがては不要な人材とされてしまいます 毎年何らかの向上していかないと、ベテランの領域に達しません。 <実際に働いてみると土曜日は隔週ではなく月に一度あるかないか、残業も聞いていたよりも倍以上あり、定時が5時なので<すが、毎日20~22時に仕事が終わります。帰ってきたら最低限のことをし、すぐ寝ています。 手当てつけばよいだけの話ですよね。 <これならアルバイトでもいいのではないかといつも思っています。 貴方だけにしかできない仕事にしていかないと、存在価値なくなりますよね 目的が同じなら全て改善すべきで、やり方は自ら変えていけば良い話ですよね。 <また自分のやりたいことを見つけることができたかた 仕事というのは忙しそうに動いていればよいということではないのですよ 会社が儲かっていれば、一日何もせずに資料を検討したり、整理したりで 目的に即応できるように準備しておくということですよね、繰り返しのような 単調作業はロボットの監視していればよいということですよ。

回答No.1

まだ若いのですからいくらでもやり直しは効きます。 定時と休みが重要なら、建設作業は人が足りなくて外国人に頼ろうかという現状です。数年前とはかわり、売り手市場ですから転職を考えるのも悪くありません。 ただ、やりたいことが仕事になっている人はそんなに多くはありません。 多くの人は、仕事の中にやりがいを見つけているのです。 周りの人がスキルもなくベテランも辞めたというのなら、出世の大チャンスではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 仕事を頑張れていない?自分

    4月から社会人2年目です。 職場の先輩が異動になり送別会がありました。リハビリ職なのですが、知識も豊富で凄く人望のある先輩です。その先輩に「仕事は楽しいか?」と聞かれ楽しいと答えたものの心から本心で言えていない自分がいました。他の人は「楽しいです!」と本心から言っているように聞こえました。また、先輩が若手を「毎日定時を過ぎても残って頑張っている」と褒めていましたが、私は出来る限り定時頃には終わらせて帰るタチなので「私は頑張れていないのだろうか」と自分を正当化できなくなりました。リハビリ職ですし新人なので勉強が大切なのはわかっていますが、プライベートの時間を削って残業して勉強するという仕事中心の生き方は私にとってストレスで理解できません。帰ってから自宅で20分程度本を読むとか、そういう努力は出来ますが、プライベートの時間や心にゆとりがないと無理です。 職場は人間関係はいいのですが、私以外の人たちはみんな患者さん想いでエネルギッシュで職場もプライベートの延長のような付き合いが出来て…私は仕事はプライベートをはっきりさせたいタイプなのでそうでない自分はダメな人間なんだと落ち込んでいます。 仕事ってそんなに大切なんでしょうか?仕事を楽しめない私はむいてないんでしょうか?

  • 仕事のことで悩んでます。

    入って3ヶ月になるのですが、労働時間と人間関係で悩んでます。 入社前は求人情報なども何度も目を通し、職場の情報などもできるだけ 調べました。しかし、就職すると勤務時間は長く、最低でも1日10時間働き、長い時は 15時間のときもありました。給料も高いわけでもありません。 そして、休日も週に1回しかありません。 自分の趣味の時間もとれず、ストレス解消も出来ていない状態です。 人間関係では、最近上の人からも避けられている感じがします。 そして、他の社員と私に対しての態度も明らかに違うのです。 正直どうしたらいいのかわからない状態です。 自宅へ帰っても仕事のことが頭から離れず、疲れも取れません。 「明日仕事だ」って考えたらすごく苦痛です。 消えてしまいたいほど嫌になります。 仕事とプライベートも割り切らないといけないって分かっていても なかなか出来ず、相談する相手もいるわけでもありません。 そして、ここ最近憂鬱な気分が続いています。ゲームをしても、本を読んでも、好きなことをしていても する気力もなくなり途中でやめちゃいます。人とも関わりたくありません。 仕事に関連する話をされると気分悪くなります。 いきなり、涙も出てきたり、気持ちもかなり不安定です。 私の考えは幼いのでしょうか? 仕事ってそういうものなのでしょうか? どうすれば憂鬱な気分から抜けられるのでしょうか? 教えてください。お願いします。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • シフト制から土日休みの仕事に変えたいです。

    接客業をしています。 シフト制なので毎日変則的で、休みもバラバラです。入社前ははそこまで気にしてなかったのですが、いざ働きだしてみると 平日に休みをもらっても誰とも予定が合わず、土日に開かれるイベントにも参加できません。 職場にも年齢の近い人がいないため気軽に話せる人がおらず、ほんとに職場と家の往復になっています。プライベートもまるで楽しくありません。 大して興味のない仕事なので正直いつでも仕事を辞めてもいいぐらいの気持ちです。 ただやっぱり入社して間もないので、最低でも1,2年は働かないといけないかなと思っています。 やはり甘いでしょうか?

  • 即やめる仕事

    アラサーです。先日希望職種だった企業に採用が決まり、初日に講座と短時間職場研修をやりました。 しかしイメージは思った感じでしたが、実際に少しの職場研修で思ったのは¢やりがいないな£でした。 そう思った途端、やる気も気力も失せました。 翌朝、完全に出勤拒絶している自分がいて休みました。 やりがいを多少なりとも感じない仕事をしてもストレスになるし、現に湿疹や悪夢に数日悩んでいます。 上司は優しく¢少しでいいから出てこない?£と電話で言ってくれたけど…まさかやりがいを多少なりとも感じないとは言えないしで。 実際に1日仕事やってみないとわからないけど、気力も失せた自分は研修にでるのも嫌で。 最近は1日・2日で合わないと思ったら辞めていたので家族からも相手にされてません。当然で アラサーでこんな感じで本当に最低です。 こんな自分をどう思いますか?

  • 仕事に悩んでます

    単刀直入に申しますと、今の仕事にやる気がでません。 小売業をしてます。 正直、入社した理由は扱う商品に興味があったということもありますが、 どちらかと言えば金、世間体の為に入社したようなものです。 ですから辛いです。 周囲の人間は一所懸命に働いていて、羨ましさすら感じます。 私といえば、もちろんやる気がないのでミスが多い⇒仕事の覚えが悪い⇒スピードが遅い⇒周囲に迷惑が掛かる⇒怒られる⇒残業、ストレス半端ない⇒酒に逃げる⇒不況にビビってだらだら今の職場に留まる⇒退職勧奨を実は期待していて、失業手当を受けながら転職活動したいと思っている。 まさに最低な人生を歩んでいます。 自己啓発の本を読みあさっていますが27歳という年齢もあり、転職できるか心配です。 ここは一旦辞めるべきでしょうか。 辞めることは逃げでしょうか。 それとも小売に目覚めるまで頑張るべきでしょうか。 もちろん人様に聞くことではないと思っています。 ですが何かヒントを得られるのであれば是非ご意見をお伺いしたいです。

  • うつ病になり仕事について悩んでいます。

    私は入社して5年になります。 最近、涙が出る、動悸がする、自分のした仕事も曖昧にしか覚えていないと言う事があり、病院へ行ってきました。病院では涙が止まらず、自分のことをあまり話せず、一週間薬を飲んで仕事も休んでいます。 原因は職場での人間関係で、入社以来ずっと違和感を感じていました。 と言うのは、みんな家族のようななんでも知っている仲がいいと言う感じで、けっこう言いたくないことも言わないとずっと根に持たれる感じです。歳の近い先輩がいるのですが、機嫌が悪いとあいさつも返してくれなかったり、私が少し元気のない日は、元気がないから喋りたくないと言われ、口も聞いてくれなくなります。 ですが、せっかく入社できたんだし、多かれ少なかれどこでもあるんだろうとずっと我慢してきました。しかし、だんだんプライベートな事にも口を出され、あなたが変わり者だから友達も家族も異常で理解出来ないとか、あなたが辞めるのは結婚する時だけとか言われ、息苦しさを感じていました。 感謝している部分もあるのですが、だんだんその人達に会うのが嫌でたまらなくなりました。 うつ病になってからは、一歩も外に出たくなくてとにかく仕事に行きたくありません。休んでいる間も仕事の事を考えてしまい、辞めたら辞めたで何かと言われそうでこわいです。 復職しようかとも考えているのですが、また同じ事になりそうでとてもそんな気にはなれません。甘いとか逃げているとか、自分でもそう思うし、私が間違っているのかと分からなくなってきました。 何かいいアドバイスがあれば、お手数かけますがよろしくお願いします。

  • 仕事を辞めたいですが、どうすればいいですか?

    不規則勤務の仕事をしています。 自分は不規則勤務の仕事をあると知りながら今年の4月に入社し、5月から現場で仕事をしています。 日勤は大体通常通りこなし、普通に仕事をやっていきましたが泊まり勤務に関しては14時間程働いて(休憩は1時間半で主に食事)からお風呂の時間や歯を磨く時間もままならないまま2時間強寝てからまた数時間の仕事があります。 これを数回やりましたが、夜は逆に疲れすぎて寝付けず、全然慣れずに朝も中途半端にしか寝てないために気分が悪く、心臓や肺が痛いです。 仕事中も時間に余裕がなく、いつも仕事が予定時間を遅れてしまって先輩や上司に謝っていますが、本当に申し訳が立たないです。 時には自分の意思で入った会社なのに、「何でここに来たんだろう?」「死にたいな」って思います。(仕事に就きたくても就けない方には大変失礼しました)両親は「自分の仕事だから自分で決めていい」って言ってくれて大変心強いですが、正直人生の岐路に立った気分です。 本当に毎日が苦しくて、休みの日も休んだ気がしませんが、上司に言うと「はじめだから我慢しろ」って言われます。 倍率が高くして入社した会社なので、辞めようか否か迷っているところです。ちなみに僕は大卒で入社したばかりです。

  • 仕事とプライベートのバランスが取れなくなってきまし

    仕事とプライベートのバランスが取れなくなってきました。 今年入社した新入社員です。 月50~70時間の残業、月に2~4日の休日出勤がある職場です。 上司や先輩社員との関係は悪くないです。 ただ、休日出勤した先輩社員は代休を取らないため取りにくいです。また、私は今年の有給とは別にある5日間の休暇中、4日間残っています。 覚悟はしてたものの、自分の時間がないのが辛い時期です。。また、彼氏は真逆の職場環境なので理解されてないようです… 考えが甘かったにつきます。。 仕事内容が嫌いなわけではないですが、プライベートとのバランスが取りにくい業界で、やめたくなります。 どうすればバランスがとれ、公私共に充実しますか? アドバイスお願いします!

  • 仕事を辞めたいのですが、、、。

    新しい職場で働いた1日目でここに就職するのではなかったと後悔しました。 こちらの会社の面接前に、就職するのは2ヶ月先になっても良いか聞いたところ それでも構わないということで面接して頂き採用になりました。 面接時にはいろんな希望を取り入れてくれたり、働きやすい環境にしてくれるとのことでしたが しかし、2ヶ月たって入社すると、その希望は受け入れられないとなり いろいろ話しに聞いていたことと違ったので驚きです。 まだ1週間も経っていませんが、すでにこの数日でいろんな事を教えて頂き、この先自分の担当の仕事が何ヶ月も先にまで入ってきているのです。 待ってもらった上、仕事を教えて頂いてるスタッフにも申し訳なくしばらく働こうかと思ったり 逆に、中途半端に居座られるより早く辞めたほうが職場的にもありがたかったりするのではないかとか悩んでます。 この先にどんどん仕事が入ってくると辞めるにやめられないと思うともっと不安です。 それに辞める理由について、円満な理由はないか悩んでます。 他の会社の職場でも就職してほしいと言ってくださってる会社もいくつかあるのでそちらの方も気になってます。 待ってもらうこと無くすぐに就職でしたら 1日、2日で辞めても会社に迷惑はかからなかったと思いますが、、、。 どうか、もめずに辞めるにはどうしたらよいでしょうか、 ご意見をきかせてください。

  • 女性の人生における仕事の位置づけ

    25歳になる女です。新卒で入った会社を一年で辞め、一年間のブランク後、二社目に入社して二ヶ月になります。最近、自分の人生において仕事がどれほどの意味を持つものか?を考えてしまい、仕事に対して集中できません。 今の仕事はとても忙しく、帰宅も遅いのでなかなか自分の時間が持てないのです。一年間のブランクの間で趣味や旅行、バイトでのんびりと過ごしていた日々が懐かしくてなりません。 そこで思ったのは、このまま仕事を続けていいのか?ということです。 今は25歳、人生の中で最もいい時だと思っています。そんな時に、仕事ばかりしていてもいいのか、と非常に疑問に感じます。今は相手もいませんが、いずれ結婚すれば仕事を辞めようと思っているのに、仕事にかまけて外見の手入れもおざなり、趣味である本や映画に触れる時間もないために内面の充実感が全くなく、ぼんやりとした焦燥感があります。 昔から一度に色々なことができない性分なので、仕事をしながらそちらも充実させる、というのはできそうにありません。 そんな自分の性格がある以上、一度仕事を辞めてしまい、派遣をしながらプライベートを充実させる、という生き方のほうがいいのではないかと思い始めています。周囲からは、勿体無い、絶対に出世すると言われますが、正直、仕事をやっていく自信がありませんし、意志が持てません。 あと三ヶ月頑張ってみよう、とも迷いますが、時間が経てば経つほどやめにくくなるし、試用期間終了と共に去るのがいいのではないかという思いがいつも頭にあります。 職場環境は良くも悪くもなく、です。ただ会社の業績は悪化中かつ、将来性はほぼありませんが…。そのせいでこんなことを思ってしまうのかもしれないと思う時もあります。 自分、職場、生き方。変えるべきはどれでしょうか?

専門家に質問してみよう