• 締切済み

新卒デザイン事務所をやめました。

閲覧ありがとう御座います。 前回、別のカテで職場についての悩みを投稿したものです。 14卒の新卒です。 地方から上京し入社したデザイン事務所を一ヶ月もたたないうちにやめました。 従業員が私含め4人の小さな事務所です。 うち1人はパートで出勤する日が限られているので、基本的には私と先輩と社長で仕事をしていました。 会社も、退職を望んでいたように思います。 まず、入社前に必要な書類が送られませんでした。 保険も入社後に加入し、二週間目あたりに保険証をもらいました。 入社数ヶ月前に給料が変更され下がり、入社までに定期的に行われていた研修での給料をもらっていません。これは当たり前だと思いましたが、知人に指摘をされました。 そして毎日のように社長に怒鳴られ怒られていました。最後の2日は何もいわれなくなり、私がその場にいないかのように会話をするようになりました。 はじめは小さい会社だから、怒られるのは立派な人材になるように期待されているんだ。新人の扱いはこんなものだろうと思っていましたが、何かおかしいと思うようになりました。 入社5日目にミスをして先輩になすりつけたと勘違いされ、してないミスを認めるまでずっと怒られたことから始まります。 特に会話がかみ合わない、ほうれんそうが出来ていない等で毎日のように怒られます。が、はじめは出来ていなかったほうれんそうも、怒られても無視をされてもきちんとするようにしましたが、それでも、怒られます。 コミュニケーションに関しては、職場で、しかも社長相手だとどうしても言っている意味が分からなかったり、主語しかなかったりでわからず、私もテンパってうまく喋れなくなります。聞き返すと俺をバカにしているのかと、長々と怒られます。社長自身が自分の発言を忘れることも多く、また社長がミスをすると言ってもないのにお前がこう言ったからだ!と私のせいにされます。 朝、社長が一日出かけるから、昼休みに指定の銀行で銀行口座をつくるようにと言われました。銀行の人が社員であることを確認するために社長の携帯に連絡し、それから20分後、通帳をもらってすぐに社長へメールで報告をしました。次の日の朝、口座作ろうとしたかなにか知らないが、こっちは仕事中に銀行員から大量に連絡が来た上に報告が遅すぎると怒られ責められるというかんじです。 仕事で使えない、仕事ができないからと、給料無しだと言われ仕事を与えられなかった日もあります。実際、給料はきちんといただきました。 デザイナーの先輩は私に何とか仕事を覚えさせようと厳しくも熱心に教えてくださいましたが、判断力や記憶力が鈍り、プライベートでも簡単なことがわからなくなるぐらいで、仕事について行けそうになくなりました。その先輩もあと一年で辞めてしまいます。 憶測でしかありませんが、入社して暫く、もしくは研修の時点で適正がないと判 断され、やめてもらおうとしていたのではないかと思いました。そうでなかったにしても、心も体がついていかなくなりました。 大きめで学校から信頼のある地元企業の最終面接を2社辞退して、入社した会社ですが、下積みも無いのに デザイナー、 都心 に釣られた自分の甘さに後悔するばかりです。たくさんの人に迷惑をかけ、心配させてしまいました。一時は期待して採用していただいたのに答えられずに申し訳ないと思う気持ちもあります。 退職の際、先輩は電話で学校の先生に引き留められないかと連絡して、とても残念がってくれましたが、社長からは引き留められることもなくその日のうちにあっさりできました。書き方知らないでしょ、と私の前に、短期で辞めた新卒社員の退職届を参考にその場で退職届を書き、終了しました。社長からは君はオペレーターやデザイン以外の仕事が向いているといわれました。 きちんとしたデザインの仕事をまだしていないので、デザインを諦めきれない気持ちもありますが、ここで一ヶ月も我慢できず、期待に応えられず結果的に逃げた自分では、やはりどの職種でも再就職は難しいでしょうか。 また、学校の紹介で知った会社なのですが、学校の方にはどう報告するべきでしょうか?

  • edy-9
  • お礼率100% (8/8)

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

なぜ、その会社では新卒を採用しているのか。 質問者様はなぜ、もっと大きな会社を2社も辞退してその会社を選んだのか非常に疑問ですが、まずは退職ができて良かったと思います。 入社前に書類が届かなかったなどは、退職をのぞんでの行動ではないと思います。 そのような事務処理をする人手が足りないことや、入社してから用意、手続きすれば良いという考えがあるのだと思います。 とはいえ、その社長の態度はひどすぎますね。 パワーハラスメントとか、モラルハラスメントとかにあたりそうです。 学校の紹介であれば、そういう社長の会社であることも報告しておいたほうが、今後の被害者を減らせると思います。 今後ですが、就職は厳しいとは思います。 まず、なぜ辞めたのか、に答えて、同情、納得してくださる会社は少ないでしょうし、仮に「あそこの社長は酷いと有名だよ」なんて言われても、がんがん悪口を並べてはいけません。 自分が悪いと責めることもないですが、社長や会社が悪いと責めることもしないことです。 難しいとは思いますが。 大学ではデザインの勉強をされていたのでしょうか。 であれば、大きめの会社に入ることです。もう新卒研修は終わる頃ですが、中途でも先輩が丁寧に教えてくれる会社もありますから、未経験者でも大丈夫な会社を探しましょう。 中には一から自社のやりかたで育てたいという会社もあります。 デザインをやりたい気持ちが優先ならば、雇用形態にとらわれず、アルバイトからでも実務経験を積むことです。 2年くらい修行して、仕事しながら正社員を受けて、決まったら辞めるという方法をとりましょう。 生活が厳しければ、正社員で就職できる職を優先。 いずれの道も厳しいのが現実ですが、退職した会社に居続けるよりも気持ちはらくだと思いますので、めげずに頑張ってほしいです。 >入社数ヶ月前に給料が変更され下がり、入社までに定 期的に行われていた研修での給料をもらっていませ ん。これは当たり前だと思いましたが、知人に指摘を されました。 こちらについては、ハローワークなどに電話で聞いてみてはどうでしょうか。 義務があれば払ってくれると思います。 ただ、もう、会社とかかわりたくないでしょうけど。

edy-9
質問者

お礼

ありがとう御座います 今回退社した企業は中途は癖があるからと避けていたようですが、大抵のデザイン事務所となると中途採用なので、在学中はデザイン事務所を探してはダメ元で作品集を送りつけていました。 都心への憧れや早く自立したいという気持ちが強く、地方の専門卒で、しかもオペレーターではなくデザイナーになれるチャンスを逃したくない一心でしたが、本当に甘い考えでした。身の程知らずだったと思います。 これ以上両親に甘えるわけにもいかないので、改めてじっくり考えた上で就職活動を行おうと思います。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

まず、小さなデザイン事務所なんて理不尽のオンパレードです。 きちんと時間を割いて新人を育てる余裕はないし、カリキュラムがあるわけでもない。 新人教育ってすごく大変な仕事なんですが、お金がもらえるわけではないので、 どうしても稼ぐ仕事が優先になります。小さな会社では特にね。 だから、新人は理不尽に耐え、食らいつきながら仕事を覚えるしかない。 そういう意味ではあなたは小さなデザイン事務所には向いてません。 中には新人を育てるのが上手いところもありますが、その辺は運に近い。 >どの職種でも再就職は難しいでしょうか。 新人教育にちゃんとリソースを割ける規模の会社なら、多分大丈夫でしょう。 第二新卒も珍しくはありませんしね。 >学校の方にはどう報告するべきでしょうか? 筋で言えば一応報告ぐらいは入れるべきでしょうね。 後輩が迷惑するといけないので。 ま、何はともあれ過ぎた事は忘れましょう。 状況は厳しいでしょうが、前に進むしかないのですし。 次は出来れば同年代が多くいるような層の厚い会社に入る事をお勧めします。

edy-9
質問者

お礼

ありがとう御座います。 やはり向いていなかったのですね。 勉強したと思って次にいこうと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

小さなデザイン事務所であれば、そういう感じのところは多いんではないでしょうか? 理不尽で、奴隷みたいな扱いをされても耐えて、しかも機転と度胸と才能がある人材で、さらに安月給でも文句を言わないで頑張る人が欲しいってことでしょう。 社長のスタンスは、「デザインの仕事を教えてやっているんだぞ。給料がもらえるだけで有り難いと思え!本来ならば、授業料をこっちが貰いたいくらいだ!」 という考え方だと思いますし、こんな考え方をしている小さなザイン事務所の社長は多いと思います。 >>ここで一ヶ月も我慢できず、期待に応えられず結果的に逃げた自分では、やはりどの職種でも再就職は難しいでしょうか。 丁稚奉公に出たけど、そのお店の家風に合わなかったってところでしょう。 その職場は、特殊なとことだったと思います。 他の職種で合うところを探せばいいのでは? >>また、学校の紹介で知った会社なのですが、学校の方にはどう報告するべきでしょうか? 素直にありのままを報告すればいいと思います。

edy-9
質問者

お礼

ありがとう御座います。 学校には報告することにします。

関連するQ&A

  • デザイン会社を辞めたいのですが、時期に迷っています。

    1年半勤めた会社を辞めたいと思っています。 デザイン系の会社に勤めているのですが、私の一ヵ月前に入社したほぼ同期の同い年の男性(私は女です)との仕事に差ができたり、後輩にデザインが上手い人や経験者が入ってきて仕事の量に差ができたなどして製作に自信が無くなってしまったのと、それに伴って仕事がかなり減ってしまったこと、職業柄毎晩残業は普通のことなのですが、自分の時間を持ちたいと強く思っているのが主な理由です。 できれば今すぐにでも辞めたいと思っているのですが、時期的にあまり良くないのかもしれないと思い、迷っています。 会社の規定で、退職の30日前までには退職願を提出しなければいけないのですが、11/15日に提出した場合、退職日は12/15になってしまいます。職業柄、年末は締め切りなどでとても忙しくなりまるため、できれば今年いっぱいは残っているべきなのでしょうが、それを避けたいという気持ちもあります。 また、ボーナスの時期なので、もらってすぐ退社というかたちになるかもしれないのも気がひけます…。 でも、11月中に退職願を提出していれば、会社としては(特に社長は)気にならないものなのでしょうか。 専門学校を出て社会人になって初めて勤めた会社で、辞める時はどうすればいいのかわからず、ネットを見てもそれでいいのか不安になり、困っています。 よろしければアドバイスをください。

  • 今年新卒でデザイン事務所に入社した者です

    はじめに、閲覧ありがとう御座います。 今年、田舎から上京し都内の小さなデザイン事務所に入社した者です。従業員は私含めて4人。同期はいません。先輩方は皆ベテランの方です。 在学中、同級生が印刷会社の採用試験を受ける中、ダメ元で面接を受け、内定をいただいたときは憧れていた業界であっただけに嬉しさと同時に「何故私が?」という思いでいっぱいになりました。 後から採用の理由を聞いたところ、私の前の人もすぐにやめてしまったし、入れ代わりの多いこの業界でも続けるだけの根性がありそうだから、だそうです。 しかし現在、あまりの自分の能力の無さにこの先仕事が続けられるかとても不安です。  就活中も、クラスでも優秀な同級生達が早期に内定をいただく中、私はいつもあと一歩のところで不採用になります。 個人制作では先生から評価をいただいたりコンペで賞をいただくこともあるのですが、(運のおかげもありますが)チームで何かをするとなるといつも2番手です。やる気はあるんだけど、意識は高いんだけど…と見られていたと思います。君は変わってるから仕事も恋愛も大変だろう、深く付き合ってみれば意外としっかりしてると分かるけど天然だ。といわれることもしょっちゅうあり、リーダーなどを任されたときはうまくまわせない上にメンバーも自分もへとへとに疲れてしまうこともありました。 仕事でも、入社して三週間が過ぎましたが毎日怒鳴られ怒られてばかりです。 ビジネスマナー、ほうれんそうが出来ない、コミュニケーションが上手くとれない、覚えが悪い、話がかみ合わない等の理由です。 ビジネスマナーに関しては本や在学中の教科書、研修会などで勉強してあります。が、実際に職場で臨機応変に使うことがなかなかできません。 コミュニケーションをとるのも、ものを覚える(特にPC関連)のも昔から苦手で、在学中に積極的に人に話しかけたり、PCについて放課後残って、教科書を見て自分でも勉強して克服したつもりになっていましたが、思い上がりでした。 一つのことに集中しすぎて周りが見えなくなり、途中報告や他の作業のことを忘れたり、時間をかけすぎてしまうこともあります。 いつも指示を覚えきれず何度も同じ事を聞いてしまうのででポイントでメモをとるのを辞め、少しの言葉も逃がさずメモをとっていますが、なかなかとりきれず、どんな事でもメモにないことがあると不安になってしまいます。また、打ち合わせで指示をそのまま受け取るだけでそれ以上の確認ができません。(たとえ話ですが、あれとこれと、あと画像を拡大してと指示を出されたとき、覚えるのに精一杯でどの大きさに拡大するかまでをその場で確認をとることができません。) 話もかみ合わず、相手の言っている内容が理解できません(どうだった?と聞かれて何をどう答えればいいのか分からずフリーズします。)緊張で自分がおかしな報告をしてしまうこともあります。 怒られる度に事務所の雰囲気が悪くなってどんどんピリピリしていきます。 せっかく期待して採用していただいたのに、この三週間、まともに仕事が出来たことがありません。 仕事中ずっと混乱して普通に考えれば分かるようなことも分からなくなり、ここ一週間は私生活でも簡単なことが分からなくなるときがあります。週末には熱を出し、最近は家に帰ったとたん訳も分からず泣き出してしまいます。 両親には相談したところ、上京は反対されていただけあって、あなたは元々少しぼーっとしている方だし、そうでなくてもその会社は合わないだろうから地元に帰りなさい、仕事なんて選ばなければいくらでもある、と言われます。 が、今の自分では転職どころか社会に適応することすらできないのではないかと思います。同じ新卒の知り合いと比べ、見るからに自信なさそうにおどおどしている自分が情けないです。このままでは嫌だと思う気持ちはあります。気持ちばかり空回りしているとも思います。 正直、要領が悪くコミュニケーション能力も低く、柔軟な対応が出来ない自分はこの業界を諦めた方がいいのでは、とも思います。 まとまりのない文で申し訳ありません。自分が甘いことは分かっています。 人生の先輩方から今の状況がどう見えるか、自分だったら今後どうするか、私に足りないものは何なのか、お聞きしたいと思っております。よろしくお願い致します。

  • 30才からデザイン事務所に

    製造業ばかりやっていたんですが、製造関係じゃなくデザイナーになりたいのですが、今からではおそいでしょうか?なれるだろうか?一応デザインの専門学校はでました。製造関係で印刷の仕事してはいます。でも本格的に製造じゃなく、デザインとかも企画させてもらえる会社とかにいけたらなあとおもってしまいます。ご意見お願いします。

  • 新卒で入社した会社がすでに潰れそうなのですが。

    当方19歳です。 新卒で入社して3ヶ月目になります。学生時代から「研修期間」として 数ヶ月程度放課後に働かせてもらっておりました。 薄々、「何かがおかしい」感じはしていたのですがそれが何かはわからないまま、 3月になり、正式に「正社員」になりました。 (といっても、給料はアルバイトと変わらない金額、ボーナス・残業代・退職金はなし) 変な話なのですが、他部署ですが研修期間から会わせてもう 8人くらい辞める社員さんを見てきています。 先月、3人の社員さんが一気に辞めてしまいました。 (話を聞いた所によると、内情を知ってしまったことと、人間関係で。) それが原因なのか、前兆はあったのですけど そのころからお給料が5日ほど遅れて支払われるようになり、 銀行やその他の会社からの催促の電話が増えました。 (電話を撮るのは私、社長は居留守を使うのでそうとう困っているのだなと。) 経理の人には「もしかしたらあと、2,3ヶ月で潰れる。準備、しておいた方が良いよ。」 と言われました。 上の責任者の方も会社を1日離れることも多々あります。 (多分、資金を工面しているのだと。) 元々、私は特別やりたい仕事があってこの会社に入社したのですが (内定いただいたときはその職種の就職口が少なかった。今はけっこう増えてきている。) 入社してみて色々と感じたこともあり、「転職」も考えていました。 2年つとめたら、と考えていましたが 会社もこの状況ですし、 難しいだろうと思っています。  そこで質問なのですが、 私はここの会社にいてどうしたら良いのかわかりません。 「倒産する」まで会社にいよう (世知辛い話ですが、「会社都合」での退職であった方が、再就職しやすいのかなと。) と思っているのですが、 私はまだ「正社員」勤めてようやく4ヶ月目ですし 「失業保険」は頂くことは難しいでしょうか。 また、調べたのですが最後の一ヶ月分はお給料支払われないというのは ほんとうでしょうか。 (既に給料が3回遅れていて、それで辞めた人も3人くらいいます。) 経理の方は「もしほんとうに危なくなったら、私は一ヶ月前に辞める。」と言っていました。 「倒産」経験者の方、また、知識がある方など 教えてくださると助かります。 正直、自分自身もよくわかっておらず、まわりにそういう経験者もまだおらず、 どうしたらいいのか悩んでおります。 アドバイス等頂けると幸いです。

  • 人間関係か条件の良し悪しか

    派遣スタッフで4年半ほど事務系の仕事をひとつの企業で行っていましたが、事務系の社員がいなかったため、社員並というより、マネージャー並の仕事をさせられる割には、報われない仕事だし派遣なので身分も安定しない、ということで、正社員として転職をしました。 転職をあせってしまった自分も悪かったのですが、入社してみて、とんでもない職場だったことを知りました。その会社は社長と社員2名なのですが、この1年の間に社員が5名も辞めています。ほぼ2,3ヶ月ローテーションです。それは、社長の性格にあるのですが、とても粘着質で、何かミスをしたら、すぐ犯人探し、そしてねちねちと説教され、自分のミスも社員のミスという感じで、働く者は、常におびえていて、社長に叱られないようびくびくして余計ミスを重ねてしまう、という雰囲気になっています。 また、あろうことか、給料日を突然変えられ、いつもの給料日に振込みがなかったので、恐る恐る次の日に聞くと「あれ?言ってなかった?給料日変えたよ」とあっけらかんと言われてしまいました。 一緒に仕事をしているもう1人の人も今月一杯で退職されるので、私も退職をしたいのですが、転職、となるとなかなかよい条件の仕事がありません。 また、辞めたいと言うと社長があからさまに態度を急変させ、口を聞いてくれないとか、給料を払い渋る、ことあるごとにどなりつける、などの意地悪がはじまるらしく、辞めたいことも言い出せません。 今の仕事が条件がいいか、と言えば、派遣で仕事をしていたほうがはるかに時給もよかったのですが、実は今派遣会社から紹介予定派遣として仕事を紹介されています。その職場は今勤めている職場より給料は下がり、土曜日も隔週休みという条件になってしまいます。 今の職場で我慢しながら仕事を続けるか、条件が悪くても人間関係がよさそうな職場へ転職すべきか悩んでいます。

  • 遠まわしに退職勧奨?

    現在、親会社と子会社の経理をしています。 経費削減のため、分社した会社(子会社)の社員を退職勧奨にて辞めさせ事業部も閉鎖したばかりですが、社長が結婚し本日より奥様を経理として働かせました。 これは遠まわしに退職勧奨されているのかもと感じています。 今までもそうでしたが、今回も半月前に奥様を入社させると報告があったのみで、実際はどの仕事をしてもらうか何日から来るなど全く教えてくれず、社長の頭の中でだけ計画が進んでいる感じで、社長のミスや勘違いも全て社員のせいにされ罵倒されます。(一度頭をどつかれました)社長が自分のミスに気づいても謝罪はなしです。 今の状態で退職を申し出るとやはり自己退職になるのでしょうか?

  • 今年の4月から営業事務をしている♀24才です。

    今年の4月から営業事務をしている♀24才です。 入社から丸二カ月経ったのですが、色々悩んでいます。 会社自体は事務員(私含め三人)社長の奥さん(経理担当)営業12人の会社です。 入社当時は雑用から始め、電話応対は全て私でした。 未経験で作業をしながらの電話応対は本当に大変でした…。 それから伝票整理や各書類のチェックやファイリング等していましたが、色々なパターンがありすぎてなかなか覚えられず…1ヶ月程でなんとか出来るまでになりました。 その頃くらいに事務の先輩達が一気に退職するということを聞き、あとニ人新人さんが来るとのことでした…。 その一人は元々銀行→営業と事務の兼任等ー。その道バリバリの同期の♀でした。入社するなり、現在、一番手で業務をするリーダー役を任されていました。 私は悔しい気持ちでいっぱいでしたが、未だにミスも多く何度言われても理解が出来ない状態で…何も言えませんでした…それから二週間くらい経ったときに、一番手の先輩から今日から私に一番手の仕事の引き継ぎをするからと言われました。 理由はその新人の子は凄く過信で雑用はしないし挙げ句の果てに引き継ぎの業務も先輩が見ていないとミスするとのことでした。 それからは私が一番難しく責任の思い分野をまかされたのですが、残り先輩がいなくなるまで三週間程度でした。 それが引継ぎ期間になるということです… 金銭扱いから多岐に渡る業務です。 これまで日常業務といった毎日同じ流れの仕事を続けてきた訳ではなく、同じ日もあれば違う処理といった感じでした。 しかも私の次に入った新人の子は自分の仕事になるはずだった業務が私に移ったことが気に入らないみたいで、影で(三人目の新人に)悪口を言っているようです… 外面はめちゃくちゃ良くてあまりにも差が激しく上司の手前では良い子で最近、先輩達と組んで部長を通し社長と話が出来る機会を作りましたが、私や三人目の新人さんらとまだあまり話してなくコミュニケーションがとれてないと言ったそうです… 本来、私は気が強い方なのですが、まだまだミスも多く、仕切り下手で、全く仕事に余裕がない為に偉そうな事が言えません… 自分の仕事だけでいっぱいいっぱいでという有り様です…。 負けたくないという思いだけで今まで続けてきましたので 引継ぎ期間三週間でもなんとか! 1日でも早く覚えられる秘策とかあったりするんでしょうか…? 一番の弱点は 時間に追われる仕事なのでプレッシャーに負けないようにするには? (ちなみに私が終えないと残りの二名も帰れない始末です) どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • デザイン事務所を辞めるか迷っています…

    27歳、女です。 こんにちは。 現在、4人のデザイン事務所で2ヶ月間正社として働いてます。 (1人は私と入れ替わりで辞める予定なので基本的には3人です) 精神的,体調的にはかなり限界なのですが,やはり2ヶ月で辞めると考えると、これでいいのか?と自問自答の毎日です。 希望して入った事務所ですが,以下の理由で辞めたいと考えています。 1.所長のプライベートな問題などが積みかさなり、職場の空気はかなり悪い。 2.夕食の休憩40分以外、昼休みも、もちろん小休止も,一切外にでては行けない。(マンションの一室くらいの広さなのでつらい) 3.狭い空間の中での社長の喫煙(かなりのヘビースモーカー) 4.入れ替わりで辞めて行く人へのいじめ 5.所長の入信している宗教のお札を、スタッフも書かなければ行けないらしい(それは2月なので、私はまだ書かされていませんが,個人情報を記入して、お布施をいれて渡すらしい。断ると、文句を言われるらしい。) いわゆる巨匠系できちんとしたデザインをしているところなので,色々勉強になると思い,安い給料承知で入ったのですが,少人数かつ、狭い空間の中では何事も薄まらないのです。 いまでは、デザインに対する自分の熱意すらも薄れてきてしまって…。 しかし前回の個人事務所も同じような理由で1か月退職したため,自分に根性がないのかとも考えてしまいます。 今回のことで,自分には個人事務所が向いていないと分かったのですが、会社系で次の職が見つかるのか、一抹の不安はあります。 ここで、精神と体調を壊しながらでも、もっといた方がいいのか,すっぱり辞めた方がいいのか……どうかアドバイスお願いします。 また個人のデザイン事務所で働いてる皆さんの状況はどのような感じでしょうか、参考にさせて下さい。

  • 新卒1年目での公務員への転職について

    大学卒業後、今年4月に新卒で建築関係の会社(従業員100人足らずの小さな会社です)に入社したものです。 就職活動中には公務員は一切受験していませんでした(面接で「公務員は受験しているか」と質問されることもありましたが、していないと答えました) しかし、公務員の仕事の幅広さに魅力を感じたことで、公務員への志望が高まりだしました。 入社前の時期から勉強を進め、会社に無断で公務員試験(某県庁の建築職)を受験しました。面接試験は平日に計2日間ありましたが、病欠(仮病であることは言うまでもありません)を理由に休みました。結果は合格となりましたが、まだ正式な内定はいただいておりません。 ただ、転職する決意は固めています。労働時間の長さとそれに対する手当がほとんどないこと、上司の方々を見ていても代休が取りづらい環境であることなどで、考えるのは時期尚早かもしれませんがこれから長く働ける会社ではないなとも思っています。 ここで不安に思っているのは、退職するにあたっての会社への報告です。 1.公務員に転職するために退職する、と正直に述べるべきか 批判覚悟で公務員になることを正直に言うべきか、それとも嘘をつき違う理由にするか決めかねています。 2.退職を報告するのは誰にするべきなのか OJT担当の上司か、所属課の課長か、人事担当者か、はたまた社長に直接言うのか。 3.退職希望を告げてから退職日までの過ごし方について 就業規約では「退職日の1ヶ月前までに」とあるので短くとも一ヶ月は過ごすことになるのですが、この間は仕事や退職時のあいさつ以外に何かすることはあるのか。 質問が多いですが、答えられる範囲でお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 入社しても仕事を教えてもらえないとき

     数日前(5/30)にも似た質問をさせていただきましたが・・・どうしても不安で・・・  入社して物流3ヶ月、事務3ヶ月体験しています。新卒と同じ社会経験ゼロの20代前半です・・・    私は今は事務で受かって入ったのですが、引き継ぎの時だけ事務として必要らしくその後は他の課に回されることになりました・・・。入社後にその説明がありました。引き継ぎというのは、まず私が社長の長女の娘さんから引き継いで、それを次女の娘さんに教えるまでの間ということです。理由があり、社長の後を継ぐのは次女とその旦那さんになったのです。    私は1週間で引き継ぎましたが、私は覚えるまで教えると言うことでいつまでかは分かりませんが 事務として社長の娘さんに教えることになりました。 長女さんが約2ヶ月びっしり教えても覚えられなかったそうで、また再度私が教えることになりました。しかし、問題はそれではなく・・・。  私は請求書を作成する月末から月初以外は何もすることがありません。仕事を教えても頂けません。社長の長女さんは、私に、引き継いだ仕事が終わったら58歳の経理の方の手伝いをしてと言われました。良く仕事を間違うから、貴女も一緒に覚えて確認をしてあげて!と。言われたのです。  58歳の経理の先輩がいるのですが、私が引き継ぎを受けたのは1週間ほどでしたので、私が完璧に覚える前に退職してしまったのですが・・・。引き継ぎを受けても、次から次へと新しい事や分からない所が出てくるもので・・・1,2回長女様に電話をかけたのですが、58歳の先輩に聞いたかと聞かれて・・・聞いてから電話してと言われたり・・・。長女様が退職してから、58歳の先輩も態度も変わり教えてくれなくなったので・・・。先月の処理、3か月前はどう処理していたか参考にしたくても、引き出しを開けていたら、「何やっているの?出来ないならやらないで置いといて。私やるから」と取られるのです。全部先輩がやってしまうのです。  「そこまで覚える必要ない!それは貴女がやらなくて良い。どうせ出来ないから、やれるのだけやれば良い!」  必死になって一人で解決しようとしているのに、毎日こういうことを言われると腹が立ちます。    そして、全て58歳の先輩が片付けて、「忙しい忙しい、休みの日も会社に出てしまった」と大声で言うのです。  58歳の先輩は、ミスを押しつけてくる方なので、はっきり言って怖いです。先輩のミスを私がかぶることもはっきり言ってありました。  自分でマニュアルを作ろうとして、大事そうな所とかをパソコンで印刷かける時も、私が印刷かけたものまで確認してきます。コピー機を使うときも何をコピーしているかまで睨んで見てくるのです・・・怖いです。  社長の長女様は私も経理を覚えて58歳の先輩の手伝いをしろと言ってくれたのに、先輩の仕事を1つも覚えず、何をしているの?と上から思われそうです。  「何かやることはありますか?」と聞くと・・・頼まれたのは     書類綴り、  封筒の分別、  伝票整理、  パンチ開け です・・・   「あ~、あんたの仕事は無い!」   と言われることもありました。  学校で簿記やパソコンの2級を必死になって勉強したので、活かせると思ったのに・・・。  58歳ですが、65歳まで退職を伸ばしてもらったそうです。ミスも目立つようになったそうですが、まだまだあと7年は居るのです。  私は事務から物流に移動になってしまいますが、今は先輩に言われた通りに雑務をやれば良いのですか??給料をもらっている立場なので仕方ないですよね。    仕事中は不安で不安で、動悸がして息苦しいです。何も仕事が任されないのが苦痛です。  先輩から教えてもらった仕事も間違っているのではないかと不安です。実際間違っていましたし。  長々とすみません。 

専門家に質問してみよう