• ベストアンサー

最近気づきました

19歳男です。ぼく、虚無感がすごいです。 最近世界が色あせて見えます。何をしても意味がないと感じたりするんです。 きっかけは思い出せません。でも、快楽も苦もすべて意味がないように感じるんです。 甘えてしまった結果かもしれません。 でも、どうせ何をやってもいつかは終わるんだから、と考えてしまいます。 変わりたいです。どうしたらいいんでしょうか どなたに相談すればいいんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

専門家である メンタルケアーさん もしくは 心療内科を受診してください 良いアドバイスと 薬をもらえると思いますよ 悩むより 行動ですよ☆

appleman123
質問者

補足

いま精神科にかかってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も似たような感覚が続いたことがあります。前向きすぎるのかな?時間の調節するといいです。(自分で考えて、自分時間を) 最近多いのでしょうか、自分で勝手に「甘え」とかいろいろ決め付ける人。決め付けずに前へ進みましょう。甘えかどうかは専門家の分析結果であって一般社会では使いません。 斎藤 茂太(モタさん)の本がおすすめです。 身近に相談する人いませんか? 専門用語が社会にちらばっているように思います。(特に心理学系) 回答になっていればいいですが。かなりはちゃめちゃになりましたがすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WaiWai7F
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

意味がなくてもあっても、何かひとつのことに、 無我夢中に、熱中してみてはどうですか。 そこから、自分自身の発見が、あると思います。 考えないで、やることだと,思います。 頑張ってください。

appleman123
質問者

補足

全くやる気が起きないんです。何かを起こそうとする気が全く起こりません、ほんとにゼロです。出そうとしても出ないんです。僕危なくないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.1

ちょっととっつきが悪いかもしれませんが、養老孟司さんのいろいろな本を読んでみたらどうでしょうか。あなたの感想に反対できる人はいません。しかしだからといってほとんどの人は生きられるだけ生きようとしています。動物でも植物でも同じです。危ないのは今のままでいると生きたくても生きられなくなってしまうことです。周囲の普通の人のようにしたほうがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近虚無感がひどい

    28歳会社員男です。 最近何をしてても心の底から楽しめるということがありません。 平日は朝早くから仕事、休日は適当に過ごしたり同姓の友人と遊んだりを繰り返すだけ。 何の意味があるのか分かりません。そもそも人生に意味なんてないでしょうけど。 周りを冷めた目で見てしまい、何かに熱中できている人が羨ましいのか、 そんな下らないことでよく夢中になれるよなとか、 マナーの悪い人間がいれば簡単に死ねばいいだの思ってしまいます。 まあうちのニートの兄は本当に死ねばいいと思いですが。 昔にも虚無感を感じることはありましたが、知らないうちになくなったりしてきました。 しかし今回はもう数年にもわたります。 この虚しい感じからの脱出はどうすればいいんでしょうか? 脱出された方、いますか?

  • オナニーを辞める方法教えてください!31歳男

    独身、社会人です。親と同居してます。 平日は1日置きでマスターベーションをしてしまい休みは隙あらばしてしまいます。 最近はオナホールまで買ってしまうほど快楽に浸ってます おかずもネットがあるのでこまったことはないんです オナニーする人は男性ホルモンが多いのでしょうか? 自分は毛深いほうでなないんです 外出れば自分の好きな女子高生が冬でもミニスカでムラムラ。 家帰って思い出しながらやってしまいます。 10代並みの性欲じゃないかと思うくらいです 本当にやってる最中はあの独特の快楽が気持ちよすぎて辞められないんです でもオナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感が嫌です 辞める方法とは言わず減らす方法ないでしょうか?

  • 生きるのが辛い。生きている意味が分からない。

    人はいつか死ぬ。 そして地球もいずれ無くなる。 今見えている物が全て無くなる事を考えると、生きる事が無意味に思え、 何の為に生きているのが分からなくなってしまいました。 現在30代後半の独身男です。 この気持ちから抜け出せず、辛くて寂しくてすごく孤独で 毎日泣いてばかりいます。 趣味も無く、仕事も楽しくありません。 虚無感が長く続く事もあります。 きっかけは昨年癌になり、死に対して深く考えるようになったからかもしれません。 今は再発していないかを検査してるのみで、通常の生活を送っています。 どんな事でも構いませんのでアドバイスをお願いします。 過去に同じ気持ちから抜け出せた方の意見も聞きたいです。

  • 虚無感

    被害妄想や鬱状態,離人状態があり精神科で薬を貰ってます。 病的な症状や働けない現実にも苦しみ,漠然とした恐怖や不安におそわれ続けた結果,ひどい虚無感と無気力に陥りました。 死ぬまでせいいっぱい頑張ろう,,,と思いたいのに。 私の結論は,私がどうなろうが世の中には影響がない。私の存在に意味はない。世の中すべての存在は皆,皆死んで無くなるだけなのに。と言う結論にたどり着いてしまったのです。 1度その考えにたどり着いてしまった今,もう元には戻れなくなりました。 私はどうすればまともな人間になれますか。 虚無感,無気力,絶望,,,苦しいです。

  • 虚無感,無気力

    被害妄想や鬱状態,離人状態があり精神科で薬を貰ってます。無職です。 病的な症状や働けない現実にも苦しみ,漠然とした恐怖や不安におそわれ続けた結果,ひどい虚無感と無気力に陥りました。 死ぬまでせいいっぱい頑張ろう,,,と思いたいのに。 私の結論は,私がどうなろうが世の中には影響がない。私の存在に意味はない。世の中すべての存在は皆,皆死んで無くなるだけなのに。と言う結論にたどり着いてしまったのです。 1度その考えにたどり着いてしまった今,もう元には戻れなくなりました。 私はどうすればまともな人間になれますか。 虚無感,無気力,絶望,,,苦しいです。

  • 最近

    最近毎日楽しくないです。生きてても無意味だと思ってしまいます。仕事で給料をいくら貰っても嬉しくないし、友達もいませんし。皿洗いしか出来ないです。コミュニケーションも苦手で仕事仲間とは話さないし。毎日、生きていても、意味が無いと思ってしまいます。家族に迷惑かけないために働いています。僕はもう人生終わりだなと毎日思っています。職場でも孤独で現実社会で上手くやっていけません。働いても虚無感です。何とかしようとYouTubeで会話を学ぼうとしたんですが、人と関わる気になれません。普通の人は皆友達が出来、普通に楽しい生活なのに、自分だけ、ダメ人間で周りは、上手くいっていて、惨めな思いばかりしています。僕は普通に生きれる人が羨ましいです。だけど、自分は小さい時から人見知りで、慣れた人には話せてたけど、今じゃもう誰とも話せない人間なんです。こんな筈じゃなかったのに。どうしてこんなクズになったのか、毎日仕事になると不安ばかりです。どうしたらいいでしょうか?

  • 全ての価値観が崩壊した者におすすめの本はありますか?

    全てが無意味にしか思えず、何もする気がしない。 ひたすら広大な虚無感がそこにある。 死すら怖いと思えない…。 全てが無価値で、何も反応を示さず、感動すら感じない…。 如何なる名作もただの一時凌ぎ的な現実逃避にしか過ぎず、すぐに虚無の淵に飲み込まれる。 そんな人間におすすめの本はありますか? 小説・学術書・哲学書なんでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 人生が楽しくありません。

    すみません、全て愚痴にしかなりませんが、それでも意味があろうがなかろうが誰かの意見が聞きたくて、、質問します。 人生が楽しくなくなりました。 身体の芯が冷えるような虚無感に襲われます。 孤独とかと似ているかも知れません。 正直生きる気力がまるでありません。 どうすればいいでしょうか。 投げやりな質問ですみません、、。 こうなったきっかけもよくわかりません。 仕事も恋愛も友人関係も全て充実していて、お金には余裕があるとは言えませんでしたが、普通に一人生活していくには不便しない程度の収入はあったのでお金でもないです。 ただ、そうした謎の虚無感にいつしか襲われるようになって、恋人とうまく行かなくなりお別れをしたのがきっかけで、刺激を求めてギャンブルやマッチングアプリ、風俗やお酒に手を出し始めました、自暴自棄ってやつなのかもしれません。 でもそうして刺激を求めて色々手を出しても何も楽しくないんです。いつもの家に戻り寝て食べて仕事して休日は友達と遊んだり、ゲームしたり、ふらっと散歩したりまた寝て食べて仕事して、恋人がいようといまいとこの流れが変わることもなく、大きな振れ幅もない同じじゃないけど同じような日常を繰り返す、そこの意味を見出せません。 たぶん、仮に宝くじで10億円が手に入ったとしても恐らくそれは変わらないんです。どれだけ金でいろんな場所を巡ろうが、どれだけ女遊びをしようが恐らくこの虚無感は付きまとう気がします、、。 一体なんのために生きているんでしょうか。 私は行動派な性格とうこともありいろんなものに手を出しました、いろんなことをしてきました。 ですが、情熱を注げるようなものは何一つ、何一つもありませんでした。 運よく情熱を注げるものを見つけられた人間をテレビでよく見ます。羨ましいです本当に。 そうやって情熱を注げるものを見つけられずに死ぬ人間が多いことも、なんとなく理解しています。 でも、働いてある程度地位を得て経済力を得て、、それがなんになる?別に楽しくない、結婚して子供を作って家庭を築く、、それがなんになる?別に楽しくない、そう思ってしまいます。 面倒くさいんです何もかも、何にも期待できません、どこで生きる活力を見出せばいいんですか?つまらないです。目を瞑っていたいんです。いっそ死にたいと思います。でも、死ぬ度胸もない。 死ねないくせに生きるのが面倒だと抜かしている30歳の大人になれない子供なのかもしれませんが、自分ではどうにもならなそうです。誰か助けてください。 何か助言をいただきたいです。

  • 私はバイセクシャルでしょうか?

    性別男です。 過去の恋愛では違和感なく女性を愛してきました。 しかし最近、自分は完全なるヘテロセクシャルじゃないんじゃないか?と考えるようになりました。 具体的に思い当たるのが、 (1)男の友達と2人で遊んでいる時、一瞬頭の中にその友達とキスをしている瞬間の映像が映し出される。 これは良くあることで本当に一瞬その映像がよぎるだけで、そのあとは普通に友達として接しています。また、性的に興奮はしません。なので、いざSEXをする、となると拒絶すると思います。 (2)オナニーの延長で、前立腺の開発をしている。 これは自分が男に興味があるから行ったのではなく、単純に快楽の追求で行いました。きっかけは、付き合っていた彼女が気絶しそうなぐらいに感じていて、男でもこの快楽を味わえないものか?と思ったことです。 しかし、調べていると前立腺の開発をされているのはゲイの方が多いらしく…もしかして自分も?と思ったわけです。 以上2点なんですが、 自分は完全なヘテロなのか、もしくはバイセクシャルの可能性があるのか…悩んでおります。 なんでもいいので、意見を聞きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 彼女のことで最近困っています。

    最近、困っています。 私には付き合って2ヵ月になる彼女がいます。 付き合う前からわかっていたことではありますが、彼女はあまり自分自身のことを話したがらないのです。 すべてを話してほしいわけでもなく、ただ聞いたことに答えてほしいだけなのですが、それでも「自分のことは話したくない」の一点張りで彼女の思いを聞くことができません。 正直、ここまで頑なであると不安にもなってきます。 しかし、私への気持ちや最近あったことなどはよく話してくれます。 付き合うことになったきっかけも、彼女からの告白でしたのでそういう面では困ってはいません。 ただ、私が彼女にとって嫌なことやしてはいけないことなどを話したがらないのです。 私は嫌なことは嫌だと言ってもらいたいですし、してはいけないこともちゃんと言ってほしいんです。 ただそれだけなんですが、そんなに拒まれることなんでしょうか? ご意見、宜しくお願いいたします。

仕事復帰
このQ&Aのポイント
  • 仕事復帰!体調不良からのリフレッシュで前向きに対策考えてます。
  • 仕事の理不尽に耐える方法は?働く中でのストレスに柔軟に対応できてます。
  • 売れないお局や嫌味に疲れ…前向きにしながら仕事復帰しています。
回答を見る