• ベストアンサー

エネルギーが無い人間はどう人生を送ればいいか?

tenrokunori32sの回答

回答No.2

人生、 「もうダメだ・・」 と言ったり考えたりするところからが本番です。 「もうダメだ」 と言えるうちは、まだまだです(本当に絶望したらぐうの音もでませんから)。 第一、ここに書き込んでる時点で燃え尽きてないと思いますが? ここに書き込んでるエネルギーを使って頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 才能と人生

    いつもお世話になっています。 ちょっと重めの質問になってしまうかもしれませんが・・・。 私は、全然目立つタイプではないのに、すごく自己顕示欲が強いのです。 世の中に、何かを残したい・・というとえらそうですが、 人に認められたい、平たく言うとあの子はすごいよね・・と言ってもらいたいのです。 言って貰えなければ生きてる意味が分からないとも言えます。 だったら、何か頑張って、あるか分からないけど才能を開花させろよと思うのですが、何をやったらいいのかも分からず、絵を描いてみたり 文章を書いてみたりしています。 でもそれは、書くことが好き なのではなく、認められたいことが目的なので、手段は何でもいいと思っています。 だから 内側からほとばしるようなものではないので、 むなしい気もしています。 普通に働いて、普通に生活していく人がほとんどで、私もきっとそうなっていく予感はしているのですが、どうしても認めたくないのです。 もしも将来が分かって あなたは平凡ですが幸せな人生を送ります、と言われたとき、その幸せにきっと何の価値も見出せないのです。 特別な才能が無い人間(目標が見つからない・努力ができない も、含めて)が、生きてる価値って、何なのでしょうか。

  • 人生が忙しすぎて落ち着けない

    30代半ば女性です。 最近、自分の生き方が笑えてきました。 どうしたら人生が忙しくならなくて済むのか本当に教えていただきたいです。 まず未熟児で産まれた瞬間から生きるか死ぬかというスタートを切り、家庭(両親)がとんでもなかったため物心ついたときから1日も心が休まることなく生きるか死ぬかの幼少〜青年期を送り、何度か安楽の地を求めこの世界からの退場を試みるも送り返され(神さま?は死にたくないと思う人のお迎えは行くのにホント理不尽ですよね!) その後、20代半ばで大きなトラブルに合い警察なども動く中で福祉に繋がり生活保護を受けることになりました。 保護されて本当にたくさんの方が寄り添い、助けてくださり、生まれてはじめて“幸せ、安心、安全、穏やか”と感じることができ、その感覚を知ったときは本当に衝撃でした。「こりゃ〜死ぬことが救いになる人もいる。なんて言っても通じなかったわけだわ」と。こんな世界ならいつまででも生きていたい。死にたくないという生き物としては当然の?気持ちを感じたのも初めてのことでした。 なのに… なのにですよ、私はその世界から飛び出してしまうんですよね。理由は「幸せや安心という感覚を味わいつくしたから、今度は違う世界に行ってみたい!」です。もうほんとに大人しくしててほしいです(涙) その頃、ひとりで人生を生きることをやり尽くしたと思い、人と生きることに挑戦してみたいと、ちょうどプロポーズされたこともあり結婚しました。 で、結婚生活もいろいろあり離婚もうっすら浮かぶ中「また引っ越し?諸々な手続き?生活保護に戻る?離婚したら今度は〇〇なタイプの人を見つけて成功させる!って絶対また忙しくなるよ?もう一生落ち着けない人生を送るのか?」と遠い目をして窓の外を眺めております。 自己分析では落ち着いて安定した人生を求めているが、安定しすぎていると手持ち無沙汰のようになりわざわざ自分から大変なことを見つけて、大変な方を選んでしまう。 恐らく、年相応の体力とエネルギーが消化不足になっていてそれを解消するために大変なことを見つけてきてしまうのかな?と思うのですが、幸い創作活動をしているため、人生を忙しくして消化させようとしないで、創作活動の方を大変にさせられたら解決しそうなのですけど、環境が忙しすぎて集中出来ないというジレンマです。 楽しそうなことを見つける能力と行動力は抜群だと思いますが、それ故人生が忙しくなってしまい落ち着けないという… どうしたらよいのでしょうか?

  • 人間って最初からどんな人生を送るか決まってるって 

    人間って最初からどんな人生を送るか決まってるって本当ですか? ラジオで言ってたんですが、 どう足掻いても人生がうまくいかない人はそういう人生だと生まれた時点で決まってて、 成功した人も生まれた時点で様々なプロセスを経て成功するのは最初から決まっている。 努力の結果、うまくいってもうまくいかなくてもそれは最初から決まっていることだ と言っていたのですが、どう思いますか? 要は運命?は最初から決まってますかみたいな

  • どうしたら人生楽しいと思えますか?

    こんばんわ 私はいつも考えすぎちゃう性格で 何事もすごくネガティブに考えてしまいます。 そのせいか、人生が楽しいと 心から思った事がありません また、人と幸せを比べてしまい 相手の方は幸せでいいなぁ と悲観的に考えてしまいます。 どうしたら人と比べずに人生楽しいと 思えるのでしょうか 乱文すみません(;_;)

  • 周囲に一流の人間がいないのは何故?

    テレビなどを見ていると、タレントでも一般人でも能力や才能を活かした人達がたくさん見受けられます。 しかし、私の実生活や仕事環境などを見てもみんな際立った能力や才能など皆無に等しく一流の人間なんて是非いません。 私は「この人なら付いていきたい!お手本にしたい!一緒にいるとヤル気が出る!」 みたいな人が欲しいです。 私は派遣社員だからかな?まわりは本当に人生負け組、悪い意味で適当に生きている低レベルの人間しかいません。 人生の師みたいな一流の人間はやはり都会じゃないと出会えないのかなと思います。 高いレベルの人間は東京や都会にいますよね?

  • 成功した人生とは  どのような人生だと思いますか?

    私の人生は成功した人生だったと 思える人生とはどのようなものですか? 人それぞれだと思いますが 真剣に考えたことは人の役に立つと思うのです 皆さんの思っている 人生の成功を教えてください 生きがいでも、今の生き方でもなく このようなことを成し遂げられた時点で 私の人生は成功だったといえるようなことを教えて欲しいのです 今精一杯生きることが出来れば それで成功した人生だと言えると思う人はそのことでも結構ですので 人それぞれの成功した人生と思えることを 是非 教えてください お願いします

  • 成功した人生とは  どのような人生だと思いますか?

    私の人生は成功した人生だったと 思える人生とはどのようなものですか? 人それぞれだと思いますが 真剣に考えたことは人の役に立つと思うのです 皆さんの思っている 人生の成功を教えてください 生きがいでも、今の生き方でもなく このようなことを成し遂げられた時点で 私の人生は成功だったといえるようなことを教えて欲しいのです 今精一杯生きることが出来れば それで成功した人生だと言えると思う人はそのことでも結構ですので 人それぞれの成功した人生と思えることを 是非 教えてください お願いします

  • 物質をエネルギーに変換

    自分は物質をエネルギーに変える研究をするのが夢なのですがエネルギーについて知らなければいけないと思います。そこで今自分が考えているエネルギーについてアドバイスを下さい。まずビックバン説から、エネルギーは密度が無限大ではないかと思いました。宇宙全体のエネルギーが最初1点に集まっていたと考えるとやっぱり無限大じゃないかと思います。それから物質は質量があるからエネルギーにも質量があるんじゃないかと思いました。どうしょうか?反論でもいいんで回答お願いします。それから、こういう分野を研究している人はいるのでしょうか?

  • 人工衛星の運動エネルギーと位置エネルギー

    こんにちわ 「地球の周りの円軌道上を回る人工衛星がある。その運動エネルギーTと無限遠を基準とした位置エネルギーTとの間には2T=-Uの関係」があるそうです。 これを証明するにはどうしたらいいのでしょう。 それと、手元に物理のテキストなどが無いため「無限遠を基準とする」という言葉自体分からないのですが、そのような言葉について解説してあるページなどありましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • みなさんが、人生で一番大切だと思うものは何ですか?

    みなさんが、人生で一番大切だと思うものは何ですか? それは考え方でもいいですし、物や人、抽象的な物、何でもいいです。 それぞれを答えてくださってもいいです。 みなさんの価値観を教えて下さい。<(_ _)> 私は、 考え方では、 よく「適当が大事」とか言いますけど、 考え方として大切なことは、 よくもわるくも、「思い込み」じゃないかと思います。 「思い込み」が激しい人ほど、 人生成功してる人が多いです。 あととにかく「若さ」。 それから、女性の場合は「美貌(びぼう)」。 「お金」なんて二の次です。 お金なんて、盗まれれば何もなくなりますから。 「若さ(時間やエネルギー)」と「美貌」さえあれば、 いくらでもお金は稼げるし、 人生楽しく、何とでもなるからです。