• ベストアンサー

北欧の高福祉は、なぜ実現できているのでしょうか?

blackhill224の回答

回答No.9

 基本的には、政府が信頼されているからでしょう。国民の多くが、正直者は損をすると思い込んでいる社会では、将来のために税金を預かると政府が言っても、安心して納税する人が少ないには当然です。  では、なぜ政府が信頼されないのか。それは政治家の選び方に問題がある。自分たちの仲間で、一番信頼できる人物を選挙で選んでいるでしょうか。自分のお金を信用して預けられないような政治家を選んでおいて、政府はダメだといっているようでは将来の見込みは乏しい。  参考になる解説を見つけました。 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/183891.html

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 北欧のような高い税金では、確かに日本では受け入れられないと思います。 いろいろお教えいただき助かりました。

関連するQ&A

  • 税金を高くすれば北欧のような高福祉国になれるの?

    OECD 幸福度ランキング を見ると、北欧の国が上位に入っています。 日本は21位でした。 北欧の国が上位に入っている理由として高福祉があると思うのですが、日本も北欧並みに税金を高くすれば北欧のような高福祉国になれるのでしょうか?

  • 北欧で一番の福祉国家はどこですか?

    北欧はどの国も福祉国家ですがその中でも、一番の福祉国家はどこでしょうか?

  • 北欧は自国の利益ばかり追求してずるい

    北欧はGDPがかなりランキングで下位なのに高福祉で日本は世界3位なので低福祉なきがしますがなぜでしょうか? 日本はODAや国連に金を出している場合じゃない気がしませんか? 北欧は高福祉だといいますがずるいと思います。北欧も日本と同じくらいのGDP割合のODAや税金を世界中にバラマキ国連にもお金を払いまくって苦しむべきだと思います。 なぜ北欧は自分の国民ばかり優遇して世界のために行動しないずるい事ができるんでしょうか?

  • 就職に有利な北欧で学べる福祉は?

    北欧に住みはじめた福祉未経験の40代男性です。50歳すぎてから、日本に帰国予定です。こちらで福祉関連の勉強と仕事を10年ほどかけてやろうと思います。 やるなら日本に帰国したときの就職につながるようなことをしたいです。その頃には50歳をすぎているので、現場でいちスタッフとして働くのは避けたい気持ちがあります。 こちらでどのようなことをしておけば、日本で仕事を探すときに有利に働きますでしょうか? 抽象的な質問ですみませんが、特に現場の方のご教示いただけましたら幸いです。

  • 日本がスウェーデンみたいに高福祉高負担になる北欧型になるのは不可能でし

    日本がスウェーデンみたいに高福祉高負担になる北欧型になるのは不可能でしょうか? 日本は消費税は低いです。 でも5%になったときでさえ、国民は騒ぎました・・・ やはり「福祉後進国」なのでしょうか? アメリカや北欧などと違って障がい者に理解が少ない国民が多いのもあるのでしょうか。 個人的には高速道路無料より医療費・教育費無料にしろと言いたいです。 消費税はまずは10% 段階的に上げて最終的に25%がいいのかなと・・・ 政治家は「福祉」というものに興味ない人が多いのも原因でしょうかね? 車椅子の政治家っていないに等しいですよね? みなさんはどうお考えでしょうか? 福祉のカテだと偏るのでこちらに質問させていただきました。

  • 北欧からの移民の現状を知りたい

    北欧へではなく、北欧から他の国へ移住する人のことです。 一般に北欧諸国は厚い福祉制度を支えるために税金が高いですが、 それを嫌って他国へ移住する人はどのくらいいるのでしょうか。 統計情報が分かるサイトや書籍があれば教えて下さい。 加えて北欧の福祉・移民政策の効果と問題についての情報もあればなお良いです。 よろしくお願いします。

  • 北欧は何故高齢の人が幸福を感じるのでしょうか?

    NHKの白熱教室「幸福学」という番組で、幸福を感じるグラフで、スウェーデンの場合、年齢と比例して幸福度が増しているとアメリカの教授が説明していました。 他の北欧の国も幸福度が高いと言っていました。 そして、日本の場合、これはアメリカの教授ではなく、番組の解説で言っていたのですが、年齢と反比例して幸福度が低下していました。 何故、日本と異なり北欧の国の人は、高齢の人が幸福を感じるのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますようお願いいたします。

  • いわゆる左翼系の人は、どうして北欧が好きなのですか?

    テレビの政治討論番組を見ていて、いつも気になるのですが、年金などの社会福祉の問題になると 「絶対」 という言葉を使っていいくらい、野党は北欧の例を挙げますよね? ノルウェーでは ・・・ スエーデンでは ・・・ いや、デンマークでは ・・・ これらの国では 「高負担・高福祉」 という事になると思うのですが、要は年収の7~8割前後を税金で天引きされる世界ですよね? その代わりに、学校も病院もタダ(かな?)、自分の意思で退職しても延々と続く失業保険(かな?)、生活費で使ってもまだ余るくらいの高齢者年金 ・・・ こういう世界になるのかなと思います。 勿論、北欧諸国は日本と比べて人口がウンと少ないうえに、政治の透明度が極めて高いという事情はあるというのは理解しています。 ただ日本の野党、とりわけ民主左派、共産党、社民党などは北欧崇拝主義に陥っているようなのですが、なぜなんでしょうか? 年収の7~8割も税金で持っていかれたら、誰も一生懸命に仕事なんてしなくなるなると思うし、逆に嘘ばかりついて失業保険で遊んで暮らす人が続出するように思います。 あと、文革時代の中国はこのスタイルに近かったように見えるのですが、北欧のやり方とどこが違うのでしょうか? もし基本的に同じ路線であるのなら、日本の左翼系野党は文革時代の中国のような国にしたいと考えている事になりますよね?

  • 北欧国家が福祉国家になるまでの過程を検証した本を探しています

    北欧の国々がどのように福祉国家を達成したかについての本を探しています。北欧はかつては貧しい国家でした。高い税率を導入することに対して当初はかなりの反対があったと思います。これらの国が福祉国家を達成できた背景について書かれた本があればご紹介ください。

  • 北欧型福祉社会の欠点

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1749238&check_ok=1 上記のQ&Aでmupaさんという方から北欧型福祉社会は理想とすべきでなく、どの国も手本としてないとのご回答をいただきました。 その理由が書かれてないので、どなたか詳しい方解説お願いいたします。