- ベストアンサー
虚無感の激しい人生。
何をやっても虚無感に襲われ、そして何もやる気がしない出来ない。 虚しい病でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
”虚しいと考えれば、人生の全てで、起きる事が、実は虚しいでしょう。”⇒誰しも同じでしょう。 虚無感=自己満足病=連帯願望病?=自意識・過剰シンドローム・・・ 別に、投稿者・貴方様だけではなく・誰でも、そう言う”孤独悲惨な感情を持たれる事は、ありますが。・・・☆ゆったりした・なすがままで、自然なお心持があれば、特に問題なかれども。☆
その他の回答 (5)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >何をやっても虚無感に襲われ、そして何もやる気がしない出来ない。 私も経験済みです。 南海の島にロッジを借りて住んでいました。 何もしなかったけれど、横になっていても腹は減るし最低限食事をする為の努力は必要で 食事をすれば、ウンコをするための努力は必要で、半病人生活も何れ飽きるものだと知り 何処で生きても最低限の事は付いて廻るものだし、それを如何に楽しむかを考えてましたよ。 死ぬほど頑張って働かなくても、そこそこ働いて質素でも生活していければ充分です。 >虚しい病でしょうか? 病気には違いないでしょうが、働かなくても生活していけると、なかなか抜け出せなくなってしまうものですよ。 一旦働くことの楽しさを味わうと、俄然一転して頑張ってしまいますね^^; どう生きても一生ですが、楽しいと感じないと勿体無いですよ。
お礼
ありがとうございます。
あなたが若い人ならば、太宰治をおすすめします。 まず、「とかとんとん」を読んでみてください。 虚しい病の人こそ、熱中する作家で作品です. 最晩年の「人間失格」でも、デビュー作の「晩年」でも、何でも熱中する人が多い作家です.
お礼
ありがとうございます。
- kokushimusou1
- ベストアンサー率58% (70/119)
いいですよ、人に使われている人は。 私は社長ですから体調が悪かろうがどうだろうが 働きますよ。社長がやる気失せたら終わりですからね。
お礼
社長さんでしたか。お疲れ様です。 会社の御発展御祈りいたします。ありがとうございます。
- HeyXey
- ベストアンサー率27% (141/519)
むなしい…中身がない、うつろ、怒りでも悔しさでもない、何もない状態。 「必要とされない」というのが一つの理由でしょう。心配いりません。みんなあんまり必要とされてませんから。その原因は、近代になって生産性が飛躍的に向上したこと、そして日本が成熟し、途上国に生産を任せたことによります。むかしは1個のものを100人で作ってた、それが10人で出来るようになり、今は1人でも十分すぎるくらいになりました。しかも、作るものと言えばゲーム機とか生きることに直接関係ないものばかりです。ソニーの業績はラジオ・テレビからゲームが売れるかどうかに、生きることと関連の遠いものにシフトしています。『どうだっていいや』というものばかりです。昔の人は『むなしい』なんて言わなかったはずです。生きるのに、食べるのに精いっぱいだったからです。現代人は生きる実感から遠のいたのです。疎外されたのです。 『食べるのに四苦八苦してるぞ!』と反論されるかもしれません。でもそれを解消するための「がんばる場」、就職先がないのです。居場所がないのです。「頑張れば頑張るほど見通しが明るくなる」のなら良いのです。でも、現実はそうではないのです。精神科医に『うつ病は増えていますか、減っていますか?』とアンケートすると、ほぼ間違いなく『増えています』と答えます。そういう時代なのです。 むかしのような人生観を追い求めてはいけません。上の世代の忠告をまともに聞いてはいけません。いまの時代にあった<あたらしい人生観>を創るのです。堂々と胸を張って、新しい道を切り開きましょう。
お礼
昔の人々の言うことはアテになりませんよね。今は努力や苦労がまったく報われない時代。そりゃ精神病みますよね! 本当に嫌いです平成時代。 ありがとうございます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
疲れているのでは、、、、。 でもやるべきこと、、、家庭や仕事のことができなければ、うつ病です、精神科へ、、、。 個人の趣味として厭世観を持つのは嗜好、、、趣味じゃないの、、、。 心の向き、、、チャンネルを変えればいいよ、、、。もっと楽しいものをみようよ、、、考えようよ。
お礼
心の向きやチャンネル・・・・・・・・・ どうやって変えたら良いのかわからない・・・・・・・・・・・ 心・・・・・・・疲れてます・・・・・・・
お礼
ゆったりなすがまま、自然な心持ちで日々生きていければいいですよね。 ありがとうございます☆