• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忙しい彼氏との結婚)

忙しい彼氏との結婚

machakokkoの回答

回答No.2

交際2ヶ月でですか?? 前回答者さん同様、私も交際前かもっと交際が長くなってから聞くことだと思います。今聞かれても重いし、自分と結婚したいではなく、結婚したいから自分でいいと思われかねないのではないかと。 もちろん彼同様、質問者さんも結婚は簡単に付き合いの延長でして後悔しないものではないと思うので、じっくり彼と関係を深めて熟孝して欲しいと思います。 ちなみに私は30才になって2ヶ月が経つところで彼とは交際2年弱ですが、まだわかりません。やっと少しずつ想像できるようになってきたかなというレベルです。もちろん彼に結婚を求めたこともありません。私自身、まだ具体的に幸せな結婚生活がン十年続けられる想像がつかないからです。 人生の大切な決定なので焦らないで欲しいです。

fukkun-nxn
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ございません! 質問に答えていただきありがとうございます! 本当にその通りで、私自身、彼のことをしっかりまだ見ていないのに、失礼ですよね(-ω-;) しかし、私からは結婚について話すのはまだしないでおこうと思ってた矢先に事情が少し変わりました。 彼氏の方から、私の結婚について尋ねられたので、お互い結婚について話をしてしまいました。 結局、彼氏の仕事が落ち着く(仕事を減らして家庭を見れる時間を作ったり、お金の面など)のが3年ほどかかると思うとのことでした。 結婚や将来を考えていないわけではなさそうでしたので、少し安心できました。 どうなるかわかりませんが、もっと長く付き合ってみて、ゆっくり考えてみたいと思います。 丁寧なアドバイス本当にありがとうございました^_^

関連するQ&A

  • それなりにすぐ結婚できるような状態で参加してほしか

    婚活パーティーで知り合った彼氏が居るのですが 最初に結婚願望はあると聞いていたのですが 実際は転職して1年目で それまで無職期間があった為 貯金は10万くらいしかないそうです。 「婚活パーティーに参加するのなら それなりにすぐ結婚できるような状態で参加してほしかった」 と言うのが本音です。 お互い30代半ばで 私はいつでも結婚OKな状態です。 仕事も安定しているし貯金もあります。 まだ付き合って3ヵ月です。 これから一緒に頑張っていけばいいのでしょうか?

  • 彼氏がいるのに婚活パーティー

    友達に婚活パーティーに一緒に行こうと誘われました。一人で行きづらいらしくお願いされたので一緒に行くから事にしました。ただ私には2年半付き合った彼氏がいます。 彼氏は結婚願望がない人なので、心の中でまぁ行ってもいいかと思う気持ちと、彼氏がいるのに婚活パーティーはどうかなと思う気持ちがありました。先週、彼氏に「婚活パーティー行く事になった」と話したら「なんで○○が婚活パーティー行くの?」と聞かれたので「友達が一人だと行きづらいらしいから頼まれた」と言うと、それ以上は何も言われませんでした。 私は婚活パーティーに行ってもいいですか?改めて彼氏に行ってきてもいいか聞くべきでしょうか?ちなみに聞くとなると彼に会うのが日曜日になるのでメールで聞く事になります。

  • 彼氏に結婚について尋ねたら

    付き合って数カ月の彼氏がいます。 ひさびさにできた彼氏で舞い上がってしまい失敗してしまいました。 彼氏は公務員の公安系の職業で忙しいらしく月に1~2回しか会えません。 電話嫌いで電話はまったくしません。 その時点で相当のストレスがかかるのですが好きだったので我慢していました。 しかし、車に乗せてもらったところ、前の彼女からもらったかわいらしい女性が選びそうな置物が置いてありました。 今思うと他に女性がいたのかもしれません。 また、私は結婚願望が強く早く結婚したいと思っています。 結婚について尋ねたらタイミングがきたら結婚したいとのことで、いつ結婚するとかははぐらかされてしまいました。 その時にお見合いの話が親戚からあったので、彼氏に黙って受けるのは悪いと思い、お見合いを受けるんだけど…結婚についてどう思うと尋ねたら、お見合いは別に受けてもいいとの返答でした。 もうこの恋愛はあきらめたほうがいいと思いますが、皆さんはどう思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所を変えたら結婚できるのか?

    結婚相談所を変えたら結婚できるのか? 36歳独身女です。 20代後半から結婚願望がありましたが、婚活パーティーや社会人サークルなど参加しても数回で疎遠になる人ばかりで、友達もできず、 35歳になって「もう最終手段だ」と結婚相談所に入会しました。 1年間がんばろう!と活動しましたが、何の結果も出ないまま1年経ってしまいました( ; ; ) アドバイザーさんから、よくお店に来る男性を紹介されたりしますが合う方がいなく 1、2回会って終わってしまいます。 もう続けてもダメそうなので退会しようと思っています。 友人の友人で、「3ヶ月婚」を看板にした短期集中型の結婚相談所で結婚、出産した女性がいて、 友人からその相談所にうつることを強く勧められます。 でも1度結婚相談所で結果が出なかったから 辞めたいのですが、婚活を辞めたら結婚できるわけないですよね? しかも、友人たちは皆子供もいて、 GWなのに会える人もいません。 このまま孤独に歳ばかり取るのは怖いです。 思い切ってまた社会人サークルなどに参加しようかな?と考えますが、 今までさんざん、婚活パーティーや社会人サークルに参加したのにどの人とも疎遠になり 続いたりまた会える人はいないので、 また参加したところでその場限り、誰も知り合いもできないまま虚しく1人で帰ることになりますよね?? また、結婚相談所を変えたら結婚できるのでしょうか?? 連休なのに出かける相手もいない、会う人もいないので、どうしたらいいか?悩んでしまいます。

  • 婚活パーティー

    婚活パーティーで知り合った彼氏が 結婚願望が無い事が判明し喧嘩になったのですが その際に「そんなに結婚したいのなら結婚相談所に行けばいいのに 費用を節約したいから・楽したいから婚活パーティーへ来たんだろ 自分の所為じゃん」 的な事を言われたのですが こう言われたらもう言い返せないのでしょうか?

  • 結婚願望がない彼氏と結婚された方いらっしゃいますか?

    初めまして。付き合って4ヶ月の彼氏がいます。(彼氏32歳・私28歳)付き合い初めから結婚願望が全くないと言っていた彼氏なのですが、(理由はご両親が離婚されたのと、自営をしていて忙しいけど楽しいからだそうです。)その時は私も付き合い初めだったのと、今あまり私自身も結婚願望がなかったので、深く考えていませんでしたが、付き合っていくうちに、尊敬できる面もたくさんあり、この人とずっと一緒にいたいと思うようになり、彼氏の気持ちも変わってくれる事を願いながら付き合っていますが、昨日結婚についての話になり、彼氏の気持ちはやはり以前と変わっていませんでした。私が「結婚しないって言う事は、私と期間限定でつきあってるの?」と聞くと、「違う。でも結婚自体したいと思わない。」とよく分からない返事が返ってきました。確かに言われてショックでしたが、それでも私は彼と別れようと思えないし、それより彼氏とずっと一緒にいたい気持ちの方が大きくて、この先、彼氏が結婚したいと思ってくれるようになってくれたらなと思っています。彼氏が結婚願望がなくて、ご結婚された方はいらっしゃいますか?また、結婚願望がなかったのにご結婚された方はいらっしゃいますか?その時のお付き合いの仕方や、決め手は何だったのか、是非、アドバイスお願い致します!!

  • 彼氏はできるのですが、そこからがうまく進めません。

    彼氏を作るのと、彼氏と結婚まで行くのでは、 後者の方が難しいと思っていますが、 横澤夏子は婚活パーティーに100回行って結婚できたと言いますが これを聞くと彼氏を作るのは難しいけど作っちゃえばうまく行くように聞こえます。 でも実際自分自身、彼氏はできるのですが、そこからがうまく進めません。 皆さんはどっち派ですか?

  • 30歳過ぎてるのに彼氏がいないので、結婚にすごく焦っています!!

    30歳過ぎてるのに彼氏がいないので、結婚にすごく焦っています!! 会社も既婚者の人ばかりですから、出会えません。 習い事をまったくしてませんが、何か始めようにもお金がありません。 合コンも中々誘いもなく。。 周りはどんどん結婚&出産で、永遠の幸せをつかんでいるのに 私は未だ一人ぼっち。 仕事にも打ち込むのもむなしいだけで、 生きがいなんて思えません。 でも、手に職を付けたくてそういった職種なのと、 プライベートでも家で物づくりに励んでいます。 しかし、私の求めているのは、技術よりも永遠のだんな様。。 なにか結婚につながる、いやまず先に彼氏の見つけかたはないでしょうか (できれば婚活パーティーの他に) 考え方のアドバイスもあればいただきたいです。 何卒よろしく願いします

  • 結婚相談所ってありなの?

    婚活中の40歳の男性です。 婚活と言ってもパーティーに2回ほど参加しただけです。 職場でも出会いがなく、仕事も忙しく家と職場の往復の毎日なので、 パーティーだと手っ取り早いかな?と思い参加しました。 ただパーティー形式だと気に入った女性となかなかカップリングにならないし、 じっくりと自分をアピールするにはお見合いの方があってるのかな?と思います。 そこで、結婚相談所に登録することを考えているのですが、 結婚相談所に登録する=結婚できない人が集まっているというイメージがあって なかなか話を聞きに行く勇気が持てません。 結婚相談所の実情ってどうなんでしょう? 経験談など教えていただければ助かりますm(__)m

  • 結婚に焦る私とのんびりな彼氏

    こんばんは。 私は正社員のOLで28歳、彼氏は6歳年上の34歳会社員です。 婚活パーティで知り合い、付き合って1年になります。 そろそろ結婚の話もでてきています。 というより2人共がもともと結婚願望があっての婚活パーティに参加しているため付き合う=結婚という感じでした。 なので付き合って半年ほどで「結婚したらマンション?一軒家?」とか「子供は何人欲しいよね~」などといった会話はしていた次第です。 また彼はよく「(私)ちゃん以外との結婚は考えられない。早く結婚したい」とも冗談交じりで普段から言ってきます。 その割にはもう1年もたつのにプロポーズをしてくれないのです。よくよく聞いてみると彼は再来年プロポーズして、両親にあいさつ、再来年の年の瀬あたりから結婚式について段取りとかしていけば良いんじゃないの?って感じでマイペースなのです。 プロポーズから結婚式まで約1年くらいはみといたほうがいいですよね?そんな事をしているとあっというまに歳をとってしまい焦っています。 私は30歳までには結婚がしたくてたまりません。彼なんて私が30歳になると36歳になってしまいます。こんなに私と結婚したい!!という気はあるのに何故プロポーズや式の予定を先延ばしにするのでしょうか?どうせ私と結婚すると決めているなら早めの方がいいではないか!と思ってしまうのです。私も今の彼以上の人に今後出会うとも思えないので彼と今結婚を決めたいのです。私は今にでもしたいのに!!! そういったことでモヤモヤする日が増えました。 同じような経験をされた方や、結婚という気持ちの持ちよう、またスムーズにいくとどれくらいで披露宴や結婚式を進めることができるのでしょうか?私が焦りすぎですか??焦ってもいいことないよ!などでも良いので先輩方助言をお願い致します。