• 締切済み

彼をとるか、親をとるか。

37の時に、1つ下の彼と出張で関東に来ていた時に知り合い、初めはメル友からスタートし、彼からの猛アプローチもあり付き合う事に。 家は兄弟がかなりの遠方に住んでいて、年3回くらいしか帰って来ません。私は痩せるまで長年彼氏がおらず、結婚出来ないと思っていたようで、兄弟にもお姉ちゃんは結婚出来ないからといった事を話してあり、地元を出て行く時にも家は継がせない!それでもいいなら行け!と軽く揉めたらしいのです。 去年、子供の教育の為にも田舎より都会がいいから帰りたい。と言い出し。母は激怒し突っぱね。大学になったら子供だけこっちに来ればいいと説得。 この揉め事も、私が結婚出来ないと話していた事も、彼の事を話した時に初めて聞かされました。私が一生親の面倒を見る事になっていたようです。 最近彼が本気になり、私もこの人なら結婚してもいい!と思うようになり、母に話すと顔色が良くありません。彼の事を忘れようと、友達の男性がいますが、彼以外の人との結婚なんて考えられないです。 母には好きでもない人と妥協して結婚するより、本当に好きな人と結婚するのがいい!とは言ってくれますが、もし向こうに行ったら兄弟のように頻繁には会いにこられません。 私の幸せを願ってくれていて、良い人が居ればとは言ってくれますが、両親の事を思うと前に踏み出せません。 以前、母に婿養子にして欲しいといった話をされた事があり、いい出会いがあっても断っていました。 最近は妥協して、近隣の市なら嫁いでもいいと言ってはくれます。 前に彼の所に行ってもいいと一度言われましたが、距離の現実味が増すと顔色が良くありません。 彼の事を忘れれようとすればする程、涙が出て来て他の人じゃ嫌だ!彼がいい!と言う気持ちも増して来てしまい。 九州の亭主関白な彼に耐える自信もあったのに、と悲しくなります。 暮れに母が怪我で入院した時も、彼には言えませんでした。(今は元気です) 彼は私の事は本気のようなので胸が痛みます。あ 今は、嫁げないかもしれない事を隠し付き合っています。(彼が出張で関東に来た時だけ会いに行っています) もし、彼と終わったら、一生結婚出来ない気がして、彼氏を作って来なかった自分に悔いています。 親には働きに出ないでくれと言われ、家事手伝いの状態で、彼には家業を少し手伝っていてOLでない事は話してあります。兄弟の事はまだ話していません。彼は多分一人っ子です。 こんな状態で、本当は彼の為にも別れた方がいいのでしょうが、彼の事が大好きで別れられません。プロポーズの話が出たら断るつもりです。田舎なので親戚も煩いし。 いつも彼に好きだと言われる度に、胸が苦しくなります。 彼とはもっと早く出会って結婚したかったです。 もし別れても、歳だし良い出会いなんてないと思うし結婚は諦めています。 やはり、彼より親を取った方がいいですよね! 同じような遠距離を経験をされた方、または嫁がれた方はどのようにされたのでしょうか? どなたか回答お願いします。

みんなの回答

noname#196270
noname#196270
回答No.6

>彼は多分一人っ子です。 そんなことも知らないのに結婚するつもりなんですか? >九州の亭主関白な彼に耐える自信もあったのに、と悲しくなります。 結婚って耐えることではありませんよ? >彼は私の事は本気のようなので胸が痛みます。 彼が本気かどうか確信が無いんですか? >プロポーズの話が出たら断るつもりです。 まだプロポーズもされていないのにこんなに考えているんですか? >田舎なので親戚も煩いし。 >やはり、彼より親を取った方がいいですよね! 彼よりも親戚の方が大事な様ですから 親を取った方がいいですね。 って彼はまだ結婚について何も言ってないので プロポーズされてから悩んでも遅くないです。 プロポーズ無しで別れることもあり得ますし・・・。

3587AJT
質問者

補足

回答有り難うございます。 九州の友達いわく、関東の男性が女性にする扱いとは違うそうで、そういった意味で。それに耐えられる自信があると言う事です。 おっしゃる通り、多忙な方で電話も余り出来ていないので、以前プロポーズのような話をされた時に、お互いの事も良く分からないのに?とスルーしました。 初めは私より、彼の方が舞い上がっていたので、家庭の事情を話しにくくなり今日まで来てしまいました。 兄弟が県外にいるので、両親の事を宜しくね!と言われてしまい、心に凝りとして残ってるんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

一度は親離れするべきですね。 彼を取っても親を取っても別にどっちでもいいですが、 あなたの親はまるで老後の面倒を見させるためにあなたを 育てたみたいですね。 ではあなたの老後は誰が面倒見るんですか? そういったことに納得できるのなら親を取ればいいのでは。 遺産をもらってなんとかやっていけるとかいうならいいかもね。 親が死んだあとにしか自由になれないというのも窮屈な人生ですね。 あんまり窮屈だと早く親が死んでくれないかと願うようになりそうですし。 それとも自由になるのが怖いから親の元で暮らしたいとか。 でも怖いから投げ出すより愛してるから頑張ったほうが 力が湧いてくると思いますけど。

3587AJT
質問者

補足

回答有り難うございます。 昔から婿養子と言われ、地元住みでも嫌がられたのですが、近隣の市ならいいと妥協してくれるようにはなりました。 父には母の面倒を見て欲しいと言われ、兄弟が離れてからはお母さんの面倒を宜しくね!と言われ、心に凝りとして残ってるんだと思います。 親元を離れたら、兄弟も怒るのでは?と思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

何故そこまでして、一人相撲を取っているのでしょうか? 今の彼氏との結婚話となれば、貴女一人でご両親と話をしていても意味がありませんよ。 なぜ、ここに書かれている事を全て彼に伝えて、彼の判断を仰がないのですか? >彼は多分一人っ子です。 ここも変ですよね。 結婚まで視野に入れている彼の兄弟の有無もご存じないのですか? 未だ未だ彼とのコミュニケーションが不足していると思いますよ。 彼は亭主関白な九州男児なのでしょう? であれば、何も伝えずに貴女一人で抱え込んでしまって、急に「色々と検討した結果、貴方の為に別れます」なんて告げたら、それこそ大激怒ですよ。 結婚は一人でするものではなくて二人でするものです。 一人では越えられない壁も、二人なら越えられるかもしれません。 ここに記載しある事を、彼に相談しない事は、ある意味で彼をバカにしている事に繋がりますよ。 もっと、彼を信じて、彼を頼りましょう。 女に心底信じられて、頼られて、それで燃えるのが本当の九州男児ですよ。

3587AJT
質問者

補足

回答有り難うございます。 そうですよね!彼に失礼ですよね。 彼に会った時に話してみようと思います。 おっしゃる通り、多忙な方で電話も余り出来ていないので、プロポーズのような話をされた時に、お互いの事も良く分からないのに?とスルーしました。 初めは私より、彼の方が舞い上がっていたので、家庭の事情を話しにくくなり今日まで来てしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jrm84291
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

親を大切に想う気持ちは、わかりますが、本来親は子供の幸せを 願うものです。 貴方が嫁ぐと決めたのなら、親の考え方もかわるかもしれないし。 一人で悩んでがんじがらめにならないで兄弟や彼にも相談してみたらいかがですか? 何か道があるかもしれません。 このままでは、いつか貴方が一人ぼっちになってしまいますよ。 この先ずーと親の面倒を一人で見て行くのが貴方の幸せですか? せっかくの縁で巡り合えた方なのだから大切にして欲しいですし 貴方の幸せを一番に考えるべきです。

3587AJT
質問者

補足

回答有り難うございます。 兄弟の地元に戻る話は完全に流れました。 元々、家は祖父母から私が女なんだから!お前はどうせ男なんだから。と言う扱いを兄弟はされて来たので不満があったんだと思います。 それで私に親を任せてる事に、何とも思わないようです。 兄弟が他県に行ってから、親戚にお母さんの事を宜しくね!と言われたり、父にも言われ、心の中に凝りとして残ってるんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuiaikai
  • ベストアンサー率25% (133/531)
回答No.2

50代男性、子供3人、孫2人おります。 いつの時代も子の幸せを願わない親はおりません。 確かに高齢化社会になって、自らの(親)の介護 という問題は避けては通れなくなってきています。 しかし、それを子に押し付けるのは親のエゴというものです。 貴女は貴女の幸せを掴んで下さい。

3587AJT
質問者

補足

回答有り難うございます。 母は家より田舎の出身なので、親の言う事が絶対と言う考え方で、親の考え通り近所の紹介でお見合いをし婿養子をもらわない事が不服で、最近は父の説得もあり近隣の市ならと考えが変わりました。両親も人の紹介で結婚したので。 確かに私の人生ですよね!ですが兄弟が離れてから、親戚に両親を宜しくね!と言われた事が、心の中に凝りとして残ってるんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

子供が遠くに行ってしまうのは大変悲しいでしょう。 気の合う子供なら悲しさ倍増。 しかし、子供の幸せを願っていると思います。 私は、結婚を勧めます。 親離れすべきと思います。 親も息子に優しくなり、迎え入れるのではないでしょうか。

3587AJT
質問者

補足

回答有り難うございます。 兄弟の地元に戻る話は完全に流れました。元々、家は祖父母から私が女なんだから!お前はどうせ男なんだから。と言う扱いをされて来たので不満があったんだと思います。 彼に会った時に話し、前向きに考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚約者が何でも親に相談し、困っています

    カテ違いですが、すでに結婚されている皆さんのご意見が聞きたいと思い、こちらで質問させていただきます。 もうすぐ結婚式をひかえています。 何度も式場で披露宴などの打ち合わせをしていますが、何かにつけて彼が母に聞いておきます、と言うんです。 彼の方の親族が多いし年配者ばかりなので、引菓子、引出物、飲み物(色んな種類の中からいくつか選択します)、親族紹介の有無などは母親に聞かないとわからないみたいなのですが、こちらとしても希望はあるのに彼が母に聞いた手前、それを無視するわけにはいきません。式のことで忙しい上に彼の母の意見もきかないといけないので、とてもストレスがたまります。 こんなことを言うのは失礼ですが、式の費用は私たち2人の折半なので、あまり口をはさんでほしくないとも思います。(一度料理のランクをあげさせられた時は、彼にはそういいました。) 私はこうしたい、と言った事で彼が納得いかない場合は、母に聞いてみる、と言います。 うちの両親は2人に任せるといって何も口をはさんでこないのですが、あまりに彼が自分の親ばかり意見を聞くので気を悪くしています。 彼は性格的にはやさしいし良い人なのですが、自分の親や兄弟をものすごく大事にしすぎるので、困ることがあります。(私たちは我慢して先に彼の親や兄弟を優先) それにもし私が彼の身内に対して否定的な発言をすると顔色が変わりムキになります。 どのようにしたらやんわりと物事は親に聞かずに自分で決めるようにいえるでしょうか?

  • 親が泣く

    アラフォーの女性です 親が結婚しろと言い泣きます 30代前半までは頻繁に結婚の話になりその時も最後は泣いてましたが 年々この話が出なくなり諦めてくれたのかと思っていたら先日久々にお見合い話が舞い込み、この話になりました 親子関係は何でも友達のように話をする関係ではありません。過去にあった恋愛の話もしたことはありません 未だ誰とも恋愛関係になった事があると思ってないみたいです 長女の為に親は養子希望です 私は封建的な親と養子さんがとても上手くいくとは思えず、私が間にはさまれるのもすごく嫌です お見合いはタイプではない人ばかりです この年齢でも妥協できません 結婚も根本的にしたいと思ったことが無いので積極的に出会いをもとめる気にもなれません 自然に結婚したいと思える相思相愛の人があらわれたらでいいと思っていますが、かといって今は良いのですがこのまま一人でやっていけるほどの収入もありません 八方ふさがりです。何を選択するにも不満が残ります  

  • 結婚を勧める親

    私は20台半ばの女です。 私の母は主婦で、「結婚はした方がいい」「子供は生みなさい」と昔から言う人でした。母自身、父と出会えてラッキーな事が多かったからだと思います。 ですが、結婚は出会いやタイミングも関係するもので、母が毎回「口煩く言う」ものでは無いと思います。私は今まで親に対して良い子で生きてきて、上昇思考の強い人には羨まれるような人生かと思います。結婚への考えは、仕事と同じように人生に組み入れられたら良いですが、まだ時期尚早だと考えます。 正直、付き合っても『結婚』の二文字が心に浮かんで、彼を手放したらいけないとか考えて、愛情表現がいびつになって別れに繋がります。必要無いのに、親の期待に応えなきゃと焦るんです。 私は幸せなら40代で結婚して、養子を育てても良いと思うのに。母の言う事が潜在意識にある上での結婚なんて、嫌です。 日々の出会いや、人や自分を大切に、焦らず生きていく方が、よっぽど幸せだと思うのですが…。 皆様の結婚や子育て、人生の幸せに関するご意見をお聞かせ下さい。

  • 親が嫌い

    今 とてつもなく親に反発を感じ、親に依存している自分がいます。 親を許さないと自分も許せないのか。 もともと自立心が強い方ですが、母の過干渉もあり、自分の人生を歩んでいない事に気が付いた時には、どう生きればよいのかわからなくなってしまいました。 子供のころから、母の顔色を伺っていきています。 もう辛いです。

  • 親に会ってほしいといわれたら、引きますか?

    私は28になる女です。30代の彼とつきあっています。 私の親はうるさく、彼がいるなら紹介して、きちんと未来を 考えなさいといいます。もし結婚も考えられないあいてなら さっさと別れなさいと。 つきあって半年弱ですが、今度、彼に、一度 母に会ってほしいといおうかと 思っています。それで母が安心するならそれでいいかと。 でも、つきあって半年でそういうことを言ったら彼は引くでしょうか。 つきあって半年で、女性に、 「親がいろいろうるさいので母に会ってほしい。」 といわれたらどうですか? 結婚をせかされてるみたいでうっとおしいですか? それとも本気ならこころよく会いますか? 回答どうかお願いします。

  • 親への考え方。

    私は20代後半の女です。 小さい頃から割と箱入り娘で育てられたと思っています。 習い事をしたり、塾に行ったり、事あるごとに親はお金を出してくれました。そして、過保護でどこかに行く時は迎えに来たり、送って行ってくれたりという感じでした。 私が習い事の練習をしないと「お金を払ってるんだから。」とよく言われてましたが、それは当たり前かなと思います。 テストでは親が納得いく結果じゃないと機嫌が悪くなって、親の顔色を伺う事も多かったです。 お母さんは事あるごとに小言のように注意していて、お父さんが怒る時は雷が落ちるかのように凄い怒られ方をしてきました。お父さんに怒られた後とかはお母さんにフォローされた覚えはありません。母は夫1番、子ども2番の考え方だったのか、父親の顔色を伺ってたのかわかりません。 それでも、親に大切にされて育って来たと思っていました。 だけど、20代前半の時に私が結婚するとなった時に、親はその人との結婚を認めてはいたものの、なんだか納得がいかなかった様子で(仕事も申し分なかったし、性格も温厚だったし特に親に何か言った訳でもない)、お母さんは「大切に育てて来たのに、言う事も聞かないなんて、お父さんが可哀想だね。」「あんたが結婚を焦ってるからこんな事になったんでしょ。」「結局大切に育てて来てこんな結果か。」と散々な事を私に言ってました。 お父さんは「なんだか結婚式に出る気もしない。」「2人の子どもだったら頭も悪いんだろうな。」などと言ってました。 なんか、今まで自分の1番の味方で何をしても温かく見守ってくれていると思っていたから、こんな事を言われたのがショックで、親の言っている事が正しいのか、自分が正しいのか。。 なんだか、3ヶ月くらい毎日のように言われていて、考えすぎて極度のマリッジブルーになって結局結婚破談になりました。 (この頃自分の意見がはっきりしていなかった自分も悪いと今では思っています。今では親のせいにはしていません。) でも、この事がきっかけとなって、親は自分の味方ではないと思うようになりました。 自分の子どもだから自分と意見が一緒で当たり前だし、考え方が違うはずがない。今まで大切に育てて来たんだから、自分が(親が)納得いく生き方じゃないと育てた意味がない。 って思っているんだろうなと今では思っています。 今では、彼氏もいらないし、結婚するってなったら、また同じ事になるんだろうな。 今後親に頼ったとしたら「~してあげたんだから。」って言われたり、干渉され続けるのかと思うと、もう何も親に言いたくないし、頼りたくもないし、話したくないと思ってしまう事すらあります。 親は親子なんだから何かあったとしてもわかりあえると思っています。私が何か意見したら「もう少し育て方が違ったらもっと素直になったのかなー。」などと言ってきます。 私は親と子どもでも一人の人間同士なんだから考え方が違って当たり前だし、意見を言うのって当たり前の事だと思うし、言われた事にそのまま従うなんて、ただの奴隷のようなものなんじゃないかと思っています。そして、親子だからって何を言っても言い訳じゃないし、人間として私の事を尊重してないんじゃないかなとも思っています。 今は幸いな事に親とは離れて生活しており、海外に留学しにきています。 でも、たまにふと親の事を考えた時に上記の気持ちは必ず浮かんできます。 育ててもらった事、お金を出してくれた事には感謝しているんですが、20代前半までの感謝の仕方とはやっぱり違います。 自分の親だし、こんな風に思ってしまうのは自分でも悲しいけど、自分の感情が変わりません。 今後どのように考えたら良いのでしょうか。自分の親に対して、こんなことを考えてしまうのがとても残念です。

  • 結婚と親

    韓国の彼氏と結婚する予定ですが、少し悩んでいることがあります。彼は日本に住んでいますが、彼の家族は韓国の田舎に住んでいます。 彼の母親に日本へ来て、私の親に会ってほしいのですが、彼は 「彼の母は田舎の人で日本へ来るのがすごく大変なことだから、電話で結婚報告する」というのでが、、、結婚となると、お互いの親同士が1回だけでも会ったほうがいいのではないかと思っています。 交際初めに彼が韓国へ連れて行ってくれて、彼の親に紹介してくれたので、私は彼の親と会っています。そして彼も私の親に何回か会ったことあります。でも親同士が会っていないまま結婚していいものなのでしょうか?私たちが決めることですが、他の方の意見も参考にしたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

  • 2歳児でも親の顔色を伺いますか?

    2歳1ヶ月になる女の子がいます。 少し前から、イヤイヤが始まり今も自分の思う通りにいかない時などは、泣いて怒ったり何に対しても取り合えずの返事は「いや!」と言ったりします。 今は、そんな時期なんだから仕方がないと思ってはいるのですが、正直そんな時が続くと怒ってしまったり、表情がムッとしてしまったりしてしまいます。 そういう時に、娘が私に対して「怒ってる?」「怒らないで!」と言ってきます。そう言われるとハッとなって「怒ってないよ!」と返すのですが、普通2歳にもなれば親の顔色を伺うものなのでしょうか?それとも私が日頃から、怒りすぎたり娘に対して期待するような接し方をしていないから、親の顔色を伺ってしまっているのでしょうか? 4月に2人目を出産し、それから赤ちゃん返りが始まったりと、色々心配な事があったので、先日検診を受けたのですが、その指導員の方から「2歳の割りに親の言う事を聞きすぎてお利口さんだ(それが逆に心配・・)」と言う事を言われました。 そのときの状況として、イスに座らないでウロウロし始めたので「座りなさい」と言ったら、すぐにイスに座った・・というだけの事です。私としたら、普通の事だと思っていたのですが、その指導員の方は「2歳だと、親の言う事なんかより自分のしたい事をまず優先する!」という事でした。それを聞いた時も、私が厳しいのか?怒りすぎなのか?とショックを受けました。 とても長くなりましたが、やはりうちの子は親の顔色を伺っているのでしょうか? 主人とも、人の顔色を見て育つような子にはなってほしくない!とよく言っていたのに、私はそうさせてしまっているのでしょうか?

  • 親と兄弟にも結婚式のお車代を払うべきでしょうか?

    はじめまして。初めて質問させていただきます。宜しくお願いします<(_ _)> この度結婚することになり、すでに入籍と引越しは済ませています。 近々両家の親兄弟祖父母と親しい友人のみ招いて、簡単な結婚式を挙げたいと思っていますが、お車代は親兄弟を含む全員にお支払いすべきでしょうか? ちなみに、私の側は車で1、2時間の範囲で集まれる人ばかりなのですが、 彼の側は関西→関東で、宿泊も入れると一人当たり3万円以上かかります。 去年両家の親兄弟が顔合わせをした時は、関西⇔関東の往復の旅費と会食の代金を彼が全員分負担しました。 お祝い金も彼が断っていますので、結婚式の費用も全額二人で負担することになりそうです。 本来、「来て頂く」ので親の交通費も負担するのが当然なのかも知れませんが、現在専業主婦をしている私は、ついつい「結構負担が大きいな」と感じてしまいます。。。 一般的には結婚式の際のお車代をどこまでの範囲で負担するものなのでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです。

  • 結婚後、1人親の母が心配です

    現在付き合っている彼氏と結婚が決まりました。 東北と関東の遠距離で、彼氏は関東で仕事をしており 彼氏と私の地元は同じ県内です。 結婚後、彼氏の住む関東へ引っ越すか、 私の住む東北まで通勤してもらうかで悩んでいます。 彼氏の会社は新幹線通勤の全額を負担してくれます。 通勤は約1時間程です。 私が引っ越せば彼氏の負担が少なくなります。 しかし、引っ越せば田舎で祖父祖母と母の3人で暮らす家族が 今後どうなるのか不安で心配です。 彼氏は親が歩けない等生活に困ったらいずれ帰ろうと言ってくれますが、 仕事の異動があれば帰れなくなる可能性もあるとのことでした。 彼氏の事は大切で結婚できることがとても嬉しいですが、 なんだか親を取り残すような罪悪感でなかなか決断できません。 彼氏に負担がかかっても地元に住むか、 思いきって彼氏の住む関東へ私が引っ越すべきか…。 同じような状況を経験された方がいらっしゃればアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。