• ベストアンサー

親と兄弟にも結婚式のお車代を払うべきでしょうか?

はじめまして。初めて質問させていただきます。宜しくお願いします<(_ _)> この度結婚することになり、すでに入籍と引越しは済ませています。 近々両家の親兄弟祖父母と親しい友人のみ招いて、簡単な結婚式を挙げたいと思っていますが、お車代は親兄弟を含む全員にお支払いすべきでしょうか? ちなみに、私の側は車で1、2時間の範囲で集まれる人ばかりなのですが、 彼の側は関西→関東で、宿泊も入れると一人当たり3万円以上かかります。 去年両家の親兄弟が顔合わせをした時は、関西⇔関東の往復の旅費と会食の代金を彼が全員分負担しました。 お祝い金も彼が断っていますので、結婚式の費用も全額二人で負担することになりそうです。 本来、「来て頂く」ので親の交通費も負担するのが当然なのかも知れませんが、現在専業主婦をしている私は、ついつい「結構負担が大きいな」と感じてしまいます。。。 一般的には結婚式の際のお車代をどこまでの範囲で負担するものなのでしょうか? 教えて頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

彼の家のしきたりがどうなっているのかにもよりますが、一般的にはお祝い金を断っているのであれば、お車代も宿泊にも一切出しませんよ。 御祝いを頂かないのであれば、出席者が全て自腹で良いと思います。 ですが本件に関しては、彼に一存した方が良いと思いますよ。

kaeru7377
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ついつい「お祝い金をもらってないのに交通費を出すなんて。。。」と内心思ってしまっていました。 ただ、彼の親を思う気持ちからのことだと思うので、彼が働いて稼いだお金に関してあれこれ言わずに任せるようにしたいと思います。 本当にありがとうございます<(_ _)>

kaeru7377
質問者

補足

彼の家のしきたり、考え方は、 「親孝行しなさい」 の一言に尽きるようです。 お金に困っていらっしゃるお宅ではないのですが、「親をおもてなしするのは子の役目」というお考えのようです。 他にも何かご両親が納得されないことがある場合には彼に仕事を休んででも話し合いに関西まで来るようにと言われ、その度に関西まで往復しています。先月は月に2往復(計5人往復分)、今月もすでに1往復分負担しました。正直彼のお給料だけで暮らしているので、ご両親にお会いする度に交通費などの出費がかさむのは辛いです。私の家とは随分考え方が違うようなのでとまどっています。。。窮状をみて私の親からいくばくかお金をもらいました。これからずっとこの状態を続けるわけにはいかないので、もう少し彼と話し合ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • 1200c
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

なんだか、その状況だと出さざるをえない感じがしますが…。^_^; とはいえ、かなりの負担になりますよね! しかもお祝い金を断ってらっしゃる…。 「彼が働いて稼いだお金」はあなたが生活していくためのお金でもありますよね。 >あれこれ言わずに任せるように するのは彼の自由になるお小遣いの中だけにしてもらいましょう。 後はkaeru7377さんが管理しないと交通費で生活が苦しくなりかねませんよ…。 彼から、嘘でも「子供をつくる事を考えると少しでも貯金しておきたい」とご両親に話してもらうことは難しいのでしょうか。 なかなか強敵なご両親ですが、今後も仲良くしていくために彼にがんばってもらいましょう♪

kaeru7377
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます<(_ _)> 私も「これはちょっとおかしな状況だな…」 と思いつつ「自分のわがままかな?」などと考えていたので、 他の方にもそう言って頂けると、だいぶ気持ちが楽になります。アドバイス頂いてとても嬉しいです。本当にありがとうございます☆ 実はもう子供が出来ていて、すでに検診などでお金がかかっているので、お金の問題は本当に切実です…。 彼には彼のご両親の対応が特に変わっているという認識はないらしく、この話になるとすぐに彼とけんかになってしまうので、出来るだけ避けるようにしていたのですが、私の気持ちが少し落ち着いてからまた正直に率直に話をしてみたいと思います。

kaeru7377
質問者

補足

色々検討しましたが、両家の出席人数や式の形態等について、本人達と彼のご両親との話の折り合いがつかず、結局結婚式はしない方向で話がまとまりそうです。 相手のご両親のことでずっと心がモヤモヤとしていましたが、 「そういう気難しい人も世の中にはいるのだなぁ」 と、急にある意味他人事のように突き放して受け入れられる気持ちになりました。 だいぶ考え方の違う人達ですが、その点を突き詰めてもしんどいだけですし、遠くに住んでいるのはある意味幸いでした。打ち合わせが無くなったので交通費負担も一段落しました。お祝い金をもらわないのも今後の生活への口出しを最小限に留めるためには正解かも知れません。 それより何より、今ある彼との幸せを大切にしようと思います。 結婚式が出来なくてちょっと残念でしたが、彼と話し合って、心から祝ってくれる友達と小さなお祝い会を開くことにしました。 頭書の題とは論点がずれてしまいましたが、お陰様で心はだいぶすっきりしました。 ご回答頂いた方々本当にありがとうございました☆ 心からお礼申し上げます<(_ _)>

関連するQ&A

  • 結婚式のお車代について

    結婚式のお車代について質問させて戴きます。 ホテル代は、実家がこちらだったり、友人宅に宿泊すると聞いていますので、 交通費を負担しようと考えています。 九州ー関西間と関東ー関西間になります。 友人が結婚式を挙げられたときは、九州、関東と遠方だったため、 交通費を負担し、ホテルを手配して戴きました。 その場合のこちらからのお車代はいくら包むのがいいのでしょうか? 母親に聞きましたら 「ホテル代1万と考えて、それくらいで良いんじゃないの?」 といわれました。 しかし、新幹線だと片道1万5千円はします。 本当に1万でいいのか、悩んでいます。 アドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 結婚式のお車代と、宿泊費について。

    結婚式を控え、彼と招待客の方へのお車代と宿泊費について、意見が異なりもめています。 一般的にどのような意見があるのかお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 都内での式を予定しており、遠方の方は、東北、北関東、関西、九州の方がいらっしゃります。 彼の考えは、お車代は、関東*東海地方以外の人から 今まで自分の時は貰えなかったり、5000円くらいだったから、一律5000円 宿まで用意されることも、あったりなかったりだから、宿は各自で用意してもらう。 私の考えは、以前東北の式に参列したとき、お車代を1万円と宿の手配もしていただいたので、 宿泊が必要な方は、宿の手配。関西、東北までの方は1万円 九州は2万円。 招待する側として、本来なら、私のあげた金額でも少なく、全額負担すべき所であると思いますが、遠方が多くそこまでは厳しくできかねるので、できる範囲で精一杯負担したいと思っていた金額です。 また、宿泊が必要になるなら、こちらで手配するのが当たり前では?と思っていたの で、彼の考えに、とてもびっくりしました。 しかし彼は、余裕があるわけでもないし、そこまでやってたら回らないよ。 体育会系なので、同期は同窓会みたいなのりで来るから、そこまでしなくても平気。と言っていました。 女子は、美容室へ行ったり、ドレスや何かとお金もかかるし、その上ご祝儀に交通費、宿泊費となると、大きな負担をかけて来てもらっているので、彼の考えだと、とても申し訳なく思います。 彼のゲストは、彼の考えで 私のゲストは、私の考えでお車代を負担しようかとも思っていますが 一般的に招待される側として、どのような気持ちでしょうか? お聞かせいただけましたらと思います。

  • 結婚式のお車代について

    こんにちは。 今年の春に結婚する者なのですが、結婚式のときのお車代について教えていただきたいなと思い、メールさせていただきました。 式は東京で挙げるのですが、私は福岡に住んでいて出身も福岡ですので、列席してくださる方々のほとんどが福岡もしくは九州県内から東京に来ていただきます。 結婚情報誌では、お車代は全額払うことがベストと書かれてありましたが、福岡から東京までの交通費を全額すべての方々にお支払いするのは、正直経済的にきつい部分があります… (ちなみに私側の列席者の方々の人数はおおよそ30名です。彼は関東出身で、彼側の列席者の方はほとんど東京かその近郊ですので、彼側の列席者の方のお車代はそんなにかからないと思います) しかし、やはり遠方からわざわざ来てくださるわけだから、全員の方に全額お支払いするべきなのかなと頭を悩ませております。 結婚式をされた方、もしくはこれからされるという方、お車代についてのご意見をいただけたら幸いです。

  • 海外挙式でのお車代について

    海外挙式のお車代についてお聞きしたいことがあります。 海外挙式を予定しており参列していただく友人、親戚についてのお車代のことでいくらお包みするかで迷っています。 海外挙式をするということも含め親戚・友人に結婚の報告をさせていただきました。 その際旅行費の負担が出来ないので身内のみでしようと思っていることを伝えました。 しかし何人かの友人が自費でもいいからぜひ参加したいと言ってくれています。 その気持がうれしいので挙式後の会食はこちらで用意することと参列してくれることに感謝しているので当日は楽しみにしていることを伝えております。 旅行も皆各自で手配もするのでこちらで決めなくてもよいとのこと。 8人来てくれますが2・2・4の組み合わせで各自友人同士なので自分たちで旅行のプランもたてながら手配もするとのこと。 そのためオプションなどの申し込みもしなくていいことになりました。 友人たちはこっちが行きたいから行くんだから挙式と会食だけで十分といってくれている感じです。 しかし、私としては少しでもお車代としてお礼が出来たらと思っております。 親の旅費等をこちら負担のためあまり額は包めませんが一人当たり3万か5万ほどお渡ししようと思っているのですが少ないでしょうか? もちろんご祝儀は辞退しております。 ちなみに会食も自分で言うのも変化もしれませんがそれなりの値段のホテルコースを用意しております。 皆様のご意見いただけるとうれしいです。

  • 顔合せは兄弟も行くのが当然?

    こんばんは。 私は先日結婚した女性です。 今回は私のではなく旦那の兄弟の顔合せについて教えて下さい。 顔合せとは両家の家族全員が揃って行うものなのでしょうか? 今回旦那の兄弟が急遽結婚する事となり旦那もその顔合せの席に出席しろと言われたそうです。 私は来ても来なくてもどちらでも構わないそうです。 私は旦那の兄弟の嫁の両親に会いに行くべきなのでしょうか。 旦那も行きたくないようなのですが…。

  • お車代について

    いつも大変参考にさせていただいています。 タイトルの通りお車代の額について悩んでいます。 遠方(新幹線を利用)からのゲストが、親族以外で両家合わせて5人ほどいます。親族については両家がそれぞれ準備するので、特に問題はないのですが、友達のお車代の額をどうしようかと思っています。 友達については、全員分の往復の交通費を予定していました。 しかし、彼の方の友達は、お互いさまだからお車代はいらないと言っているそうです。ただ、そういうわけにもいかないので、いくらか用意しようと思っています。 私の方は、お車代をいただくような遠くの結婚式に出席した事がないので、相場というものがわかりません。 「今回いらないと言っているの全額をもらうと、次回招待する時に困る」、「一律1万円にした」というような意見も聞くのですが、実際はどれくらい包めばいいのでしょうか? 彼側と私側で、例えば「彼側は一律1万円」、「私側は全額」など変えるつもりはありません。 ちなみに、ゲストの方には準備して欲しいと言われた方には、ホテルも準備しています。

  • 結婚式の招待状に車代に関して書かれていなければ出ないと考えていい?

    20代の女性です。 大学時代の友人から結婚式への招待状をいただきました。 招待状に車代について触れられていなければ、車代は出ないと考えていいのでしょうか。 招待状には、式場まで駅からタクシーでワンメートルぐらいですとは書かれていたのですが。 私はこの春就職で、勤務地が関東か東北になります。 友人の結婚式は大阪で行われますが、私の実家も関西なので当日の朝勤務地から実家へ帰り、支度をして式場に向かう予定です。 結婚式参列は初めてなので、ご祝儀など必要な分を親に聞いたところ意外と入り用なことに気づきました。 短気バイトでも入れてもう少し貯金を増やした方が良さそうだと思っているのですが、車代が出ないなら出ないと心づもりしていた方いいかと思い質問させていただきました。

  • 頂きすぎた『お車代』。

    カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 先日、夫が大学時代の先輩の結婚式へ行きました。 関西でのお式で、ウチは関東。前泊希望の方は。。。という文章も頂きましたが、全てこちらで手配しました。 が、受付を済ませたとき、あらかじめ用意してあった「お車代」を渡されたそうです。金額は、お渡ししたご祝儀金の半額。 確かに、旅費はそれ以上かかりましたが、宿泊費も交通費も頂くつもりはありませんでした。 なにしろ金額が半額だったので、ちょっといただきすぎではないだろうか、と思えてきてしまって、何かお祝いを別でお送りした方がいいかも、と思っています。 このような場合、何をお送りしたらいいのでしょうか。 またお返しなどで返されても、と思うので、このまま頂いておく方がいいのか。 今まで数回披露宴には呼んでいただきましたが、お車代などは頂かなかったので、ちょっと悩んでいます。 何かよいお知恵がありましたら、教えてください。

  • 両家の顔合わせに兄弟同席?

    こんにちは。今度、兄が結婚する者です。 いよいよ式も間近となり、今度、結納というか「両家の顔合わせ」があるのですが、何故だかそこに両家の兄弟まで同席するかもしれないという事態になっているんです。 そんなのって普通、あるんでしょうか? どうやら、相手の弟さんが、就職で県外に行ってしまうので、その前に兄に会っておきたいということで、両家顔合わせの機会に自分も出たいので、それなら人数合わせというわけでもないのですが、こちらの妹(私)も同席すると…。 ウチは男の方ですから、結納となると男が女性の方へ持って行くわけで、つまり相手は迎える側ですから、その場に兄弟が居合わせてもそれは問題ないかと思うのですが、しかし、持って行く側、男側の兄弟がわざわざ出向くなんて話、私は聞いたことがありません。 そもそも兄弟なんて、式の当日に顔を合わせればそれで十分なはずですよね。相手の弟さんが兄に一度会っておきたいというのはわかるにしても、何もそういう両家顔合わせの場で、しかも私まで連れ出して会うこともないと思うんですが…。 もちろん兄が結婚する以上、親戚関係になる人たちですが、正直、わたしが嫁ぐ相手の家族じゃあるまいし、式の前にどちらとも一家総出で会食なんて、はっきり言ってやりたくありません。例えば、ウチの母が、伯父さんの奥さんの実家と懇意にするようなものですよね?? 母は全く付き合いありませんが。 すみません、ほとんど愚痴ですが…。まだはっきりしたことは決まっていないんです。 ただ、どうしても解せないので…。 既に書いたように、あちらは迎える側ですので、そこに弟さんがいようがいまいが構いませんが、何も私が赴く必要は、義理上ありませんよね? もしそうなったら断ろうと思っているのですが、世間的な常識上、こういうのってどうなのかな、と思い、アドバイスいただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 自分の結婚式でお車代を渡さなかった友人に結婚式に招待された場合お車代は断るべきか

    1年前に関西で会費制で結婚式をしました。 そのとき、東京に住んでいて実家が関西の友人を招待する際、 「お車代は出せないけど、その分会費制(1万円)にするから来れたら来て欲しい」と言って招待しました。 (実家が関西でない友人には宿泊のみ用意しました。) 会費制と言っても二次会のような形式ではなく、 挙式も参列してもらい、レストランで披露宴に近い形でパーティーをしました。 そのとき来てくれたカップルが今回結婚するのですが、 お車代を出すと言ってくれています。 宿泊は自分たちで負担します。(ホテルは予約してくれました。) 夫婦で参列するので、ご祝儀は5万円包む予定です。 でも、自分のときにお車代を渡していない場合、 お車代を断るべきなのかなぁと気になっています。 一般常識としてはどうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう