結婚の挨拶まわりについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚について。婚約者のお母さんは結婚式・披露宴をしたほうがいいと言われます。お義父さんは会食会だけでいいと言います。
  • 私はジミ婚で良くて。セレモニーに興味がないのと、経済面の理由と、もっとお金は有効活用しないと!と思います。私の歩み寄った考えでは身内だけの会食会で両家顔合わせを兼ね…という考えです。
  • 挨拶まわりには、兄弟、親の兄弟(親戚)、職場、友人を含めることができます。ただし、結婚に関わりたくないという上司の話題があった場合、職場関係の人への挨拶まわりは必要ないかもしれません。また、婚約者が職場を去ったため職場関係の挨拶まわりがどれほど必要かは考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚について。

結婚について。 婚約者のお母さんは結婚式・披露宴をしたほうがいいと言われます。 お義父さんは会食会だけでいいと言います。 彼氏はチャペルでウエディングドレスだけでも…と言います。 私はジミ婚で良くて。セレモニーに興味がないのと、経済面の理由と、もっとお金は有効活用しないと!と思います。 私の母ば分相応にと言います。 父は何も言いません(笑) 私の歩み寄った考えでは身内だけの会食会で両家顔合わせを兼ね…という考えです。 その場合挨拶まわりは、誰にすれば良いの?? ・兄弟(会食会に来なかった場合) ・親の兄弟(親戚) ・職場…?結婚に関わりあいたくないと前に上司が話題で言っていました。 ・友人 この位でしょうか?? それで、婚約者は元職場の同僚ですが婚約者が職場を去りました。 職場の同僚や上司に嫌われている様子が伺えます。なので尚更職場関係の人への挨拶まわりがどれほど必要なのか??? しなくて良いならしたくないです。 結婚の挨拶まわりについて教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

挨拶まわりは、誰にすれば良いの??>> ・兄弟(会食会に来なかった場合) ・親の兄弟(親戚) ここまでだと思います ですが、これも「普段の行き来はどうなのか」が問題ですね 挙式・披露宴を行った場合に確実にご招待してたと思う人には やはりあいさつ回りは行かれた方が良いでしょう 普段全く行き来が無い・付き合いが無いのなら あいさつ回り不要だと思います 向こうも「祝儀もらいに来たのか」と受け取る人だって入るかもしれませんしね。 どちらにしても自分たちだけの判断で決めず ご両親に相談されるべきだと思います 友達とかは どうしてもお披露目したいと思う人には 飲み会など開いて紹介しては? そこまでするのはちょっと・・と思うなら 「結婚しました」のはがきでお知らせすればよいですよ 会社関係には 「結婚しました」の報告だけで充分だと思います 中には総務課とか給料・保険証など 結婚が関わってくる部署のみにしか言わない人だって居ますから

その他の回答 (3)

noname#120035
noname#120035
回答No.4

こんにちは。 既婚の女です。 お義母さまは挙式・披露宴をした方がいいと思ってるんですよね。 後あとそれについてイヤミを言われないためにもしておいた方がいいかもですよ。 私のお義母さんが「地元で披露宴を!」という考えだったので従いました。 夫の地元から遠くで暮らしているので親戚や近所の方とこういう機会でないと会わないだろうし、 やってよかったです。

回答No.3

挨拶まわりをするのなら、 披露宴をされてはいかがでしょうか? 私も実は披露宴無し派でしたが、(ですが、一応披露宴しました) 結婚した後、しておいてよかったと思いました。 式と披露宴をしなかった身内と、結婚後、 祖母のお葬式で喪服で初対面というのがありました。 やっぱり初めてみてもらうのは可愛らしく輝いてるところが良いです。 それで、私は地味ですが披露宴をして良かったと今は思っております。

noname#143550
noname#143550
回答No.1

この際、すべてスッパリ止めちゃいましょう。 私は、小冊子を作成して郵送で配りました。それ以外、一切何もしていません。 その代わり、お祝いなども一切受け取りませんでした。 30数年経ちましたが、何事も起こらなかったし、幸せな人生を送っています。

関連するQ&A

  • 結婚の顔あわせについて

    双方の親への挨拶の日程は決まっているのですが、両家の顔合わせについて、双方の親が遠方なのですが、我が家の親(新郎側)は早めにご両親にお会いしたいというのです。 長いつきあいで一度も両親が会ったことがないので、取り合えず席をもうけてご挨拶したいらしいです。彼女には親も何度か会っていますが 結納は簡単にするか、もしくは食事会兼ねて婚約祝い会(変でしょうか)のようなものを考えています。 そうすると両親の顔合わせが2回になると変でしょうか? 婚約会?には兄弟も呼んだほうがいいのでしょうか? 簡単な結納の仕方もどなたか教えてください

  • 結婚の報告について。

    来年3月に結婚する予定です。 お互いの親には挨拶しましたが、まだ両家顔合わせはしていません。 なので、ざっくり3月にしましょうといったかんじで、具体的な日取りはこれから両家顔合わせの時にでも決めればいいかなと思ってます。 彼の方が、新居を購入したい意向が強かったので、まずは新居を見つけようということで、探していて先月末に購入しまし た。 いつもお昼ご飯を一緒に食べてる先輩たちに、家を買ったことを何も考えずに話してしまいました。 (探してる時から土地のこととかで軽く相談していたので) 先輩から係長に早めに言った方がいいよーと言われ、私としては日取りが正式に決まったらと思ってたのですが、結婚式のマナーを読んだところ、上司が先で同僚は後に報告するという常識があることを初めて知りました。 同僚から伝わる前に早めに言った方がいいでしょうか? それとも顔合わせして日取り決まってからのほうがいいのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 結婚式までの段取り

    最近彼にプロポーズされ、結婚する事になりました。お互いの両親への報告は済みましたが、両家の顔合わせはまだです。  彼の両親が遠方な為、私の両親への挨拶には彼一人で来て、数週間後に私と両親が彼の実家への挨拶に伺う予定です。  その後の段取りなのですが、全く分かりません。私と彼の考えとして (1)婚約指輪は要らない(私の要望)が、結婚指輪は欲しい (2)披露宴はしないが、親族のみの結婚式はする (3)挙式場所は未定だが、彼の父親の体調もあり、彼の地元(だけど彼は仕事の都合で長年、地元からは遠く離れて暮らしている)でするかもしれない (4)当分共働きで、新居探しをしなければいけない  これ位です。両家の顔合わせの後、どんな段取りで式までを進めてゆけば良いのでしょうか?結婚指輪はいつ頃購入するか、新居探しはいつ頃からか、会社への報告は?両家の顔合わせの時、何か手土産が必要なのか・・・・ 分からない事だらけで、パニックになりそうです。  何か良いアドバイスがあれば、お願い致します。  

  • 結婚式・披露宴についてお聞きします

    結婚式・披露宴についてなのですが、結婚式は親兄弟のみで式の後皆で会食。 披露宴は行わず、友達だけを招いていわゆる二次会的なパーティを会費制でやろうかと考えています。 しかしここで両親から、日ごろお世話になっている職場の上司も含めもう少し招待客を増やした1.5次会をやってはどうかと言われています。 というのも、両親には二次会に出席してもらうつもりが無かったためそれが気に障ったようです。 私は両家で会食の場を持つのだからと思っていたのですが、それで満足だろうと言いたげな態度が余計気に入らなかったようです。 両親や祖母はお嫁に出すことに対して思いいれもあるし、花嫁衣裳もろくに見られない婚儀をするつもりなのであれば、こちらもそれなりの協力(お祝い、お支度の事を言っているのだと思います)はしたくないし、するつもりもないと言っています。 両親の気持ちもわからなくは無いのですが・・ 実家は田舎なので、特有のものがあるのも少しは理解しているのですが 今時と思っている私たちは間違っているのでしょうか?

  • 結婚に至るまでの経過についての質問です

    ご質問なのですが このたび結婚を決意したのですが全く何をどうして良いやら分かりません。 まず思い当たるのはプロポーズしますよね?この時に婚約指輪を渡すのですか? もしくはプロポーズの後に2人で選びに行ったりするものなのですか? その後彼女の両親に挨拶に伺い許しを貰うんですよね? この時には既に日取りとか何とか色々決めてから行かねばならないのですか? それで今度は顔合わせみたいな感じで両家でお食事会をするんですよね? その費用はどちら持ちになるのですか? 婚約から結婚まではどれ位の期間を置くのですか? 質問連発で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 またそう言った流れ的な事が詳しくのっているサイト等教えて頂けると幸いです。

  • 結婚指輪と会食について・・・

    結納はしないで、今週、両家の両親の顔合わせをします。 お互い両方の両親と会った事は何度かありますが、両親同士は初めてです。私の実家(関西)の方に、彼の両親(九州)が出向いて下さいます。 ★会食の際、彼はどのような挨拶をすれば良いですか? 料亭で食事会をした後、私の実家でお茶でも・・・と言う感じです。 その日に婚姻届も出すつもりです。その事は両方の両親も了承済みです。 そこで質問なのですが、結婚記念品として私は彼から貰った婚約指輪を提出します。その時は彼に婚約指輪を返しておいて会食時に出してもらうのでしょうか? そして私からの結婚記念品はその日に彼が着ていくスーツにしようと思ってるのですが、おかしいでしょうか? 結婚記念品の交換はいつ、どのようなタイミングで行いますか? その時、どのような言葉で始めれば良いですか? それと結婚式は彼の仕事の都合で半年以上先になる予定です。 結婚指輪は籍を入れてからつけるものと言うイメージがありますが。。半年以上使った結婚指輪を式の時の指輪の交換に使うのはちょっと・・・とも思います。入籍と式に間が開いてる方はどうされてますか?教えて下さい。

  • 上司への結婚報告

    今年の11月に結婚式をします。 その3ヶ月前くらいには入籍したいと考えてはいますが 実際のところはまだ決まっているわけではありません。 住むところが見つかれば早くても良いと思っています。 逆に見つからなければ遅くなる可能性はあります。 こんな未確定な状態なので、上司への報告のタイミングに悩んでいます。 本来であれば先に済ませるべきである両家の顔合わせはこれから行います。(両家の親も自由にやって良いという考え方なので。) 同僚の一部とはプライベートな話をする仲なので結婚の話はしましたが、 会社では公表しないように言ってあります。(同僚の口から上司に伝わるのは良くないことと思いますので・・・) うちの上司はすこしくだけたところがあるので結婚は?と聞かれたりもしますが何もかもが曖昧なため「まだです」と答えています。何だか隠し事をしているようで苦しくなります。 ただ、何かあった時にお休みを頂かなければいけなくなったりするかもしれないと考えると結婚することだけでも伝えるべきなのか悩みます。 ここ最近、このことばかりが頭にあって気が重いです。 皆さんこんな私にアドバイスを下さい!!お願いします。

  • 顔合わせの食事会

    今度、私の結婚にさいし、両家の顔合わせ的なお食事会を 開くことになりました。 先日こちらの両親が妻の実家を訪問し挨拶は済ませたのですが、 今度は両家の兄弟も含めた会になります。 概ね20名前後で、小さい子供が4人ばかり(うち一人はちょうど1歳)います。 つきましては、どういったところで、どういった形式で おこなったらいいのか、アドバイスを頂きたく。 経験談などがあるともっとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 婚約指輪を渡すタイミング

    先日彼女のご両親に結婚の挨拶を済ました者です。 ご両親の家に伺い、私たちの結婚の意志と今後の予定(当方の両親への挨拶、両家顔合わせ、入籍、式の日取り等々)について話をし、無事挨拶を終えました。 ・・・ところが、私が婚約指輪を事前に彼女に渡したことを挨拶の際に説明すべきところ、話そびれてしまい、それを後ほど知った彼女のご両親が怒ってしまったものです。 確かに、婚約指輪は結納品の一つであり、ご両親の承諾を得ずに購入、 渡していたとなれば、ご両親の意向を伺うことなく、本人同士で勝手に 結婚を決められたと思われても仕方がないかと思います。 大変失礼な行動をとってしまったと今では深く反省しており、近日中になるべく早くお詫びしようと考えています。 そして、一旦彼女から婚約指輪を返してもらい、両家顔合わせの食事会の際に、改めて彼女に正式にお渡ししようと考えています。 このような失敗をしてしまった方はいますでしょうか? そうでない方も、皆様方のご意見をお聞かせください。

  • バツいち同士の結婚について

    わたしも彼も、バツいち同士です。子どもはいません。 お互いの両親もそのことは知っていて、来年の春に結婚する予定ですが、 バツいち同士の結婚の場合、お式や披露宴ってされるのでしょうか。 わたしの個人的な考えですが、初婚のときのような披露宴は正直恥ずかしいですし、 両家の親兄弟だけでお食事会?的なものでいいかな、と思っています。 お式も2度もウェディングドレスを着るなんて、と思いますが、もう一度新しい生活をやり直すにあたって?、 このお式も親族だけの小さなものでいいのでやりたいな、と思っています。 どんな方のご意見でもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう