結婚に至るまでの経過についての質問

このQ&Aのポイント
  • 結婚に至るまでの経過についての質問です。結婚を決意したけれども何をするべきか分からず困っています。プロポーズや婚約指輪、両親への挨拶や食事会など、結婚の流れについて教えてください。
  • 結婚に至るまでの経過について教えてください。プロポーズの方法や婚約指輪、両親への挨拶やお食事会などの手順やタイミングが知りたいです。
  • 結婚に至るまでの経過についての質問です。プロポーズや婚約指輪の渡し方、両親への挨拶やお食事会など、結婚の手続きや流れについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚に至るまでの経過についての質問です

ご質問なのですが このたび結婚を決意したのですが全く何をどうして良いやら分かりません。 まず思い当たるのはプロポーズしますよね?この時に婚約指輪を渡すのですか? もしくはプロポーズの後に2人で選びに行ったりするものなのですか? その後彼女の両親に挨拶に伺い許しを貰うんですよね? この時には既に日取りとか何とか色々決めてから行かねばならないのですか? それで今度は顔合わせみたいな感じで両家でお食事会をするんですよね? その費用はどちら持ちになるのですか? 婚約から結婚まではどれ位の期間を置くのですか? 質問連発で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 またそう言った流れ的な事が詳しくのっているサイト等教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ri-san
  • ベストアンサー率39% (108/274)
回答No.2

サイトではなく、本ですが【ウェディングのマナーとコツ】 学習研究社・刊 がイラスト解説をしていたので分かりやすかったです。 >まず思い当たるのはプロポーズしますよね?この時に婚約指輪を渡すのですか? >もしくはプロポーズの後に2人で選びに行ったりするものなのですか? 私はプロポーズのときに婚約指輪を貰いました。ただ、好みをしっかりと伝えていたので、思ったとおりのものをもらえましたが、女性によっては形やブランド、有無にかなりこだわりがある場合があるので、事前にりサーチしたほうがいいと思います。 婚約指輪は要らないという人もいます。または、プロポーズと同時に渡されることに憧れを抱いている人も多いです。 婚約指輪は結納品のひとつなので目録にも記載されます。そのため、私は貰ってから一度返し、そのほかのお品と共に結納時並べました。 >その後彼女の両親に挨拶に伺い許しを貰うんですよね? >この時には既に日取りとか何とか色々決めてから行かねばならないのですか? 色々決めていくのは逆効果です。 相手のご両親の都合もありますので。 大体○月位が希望くらいはお相手と決めておいたほうがいいです。 また、結婚式をする場合、式場によっては1年先まで予約がいっぱいなどもありますので。。 >それで今度は顔合わせみたいな感じで両家でお食事会をするんですよね? >その費用はどちら持ちになるのですか? 私は結婚相手と「結婚貯金」をしていたのでそこから出しました。 ご両親に出してもらう場合はそれぞれの人数分折半や新郎の方が出すほうがスマートだと思います。 >婚約から結婚まではどれ位の期間を置くのですか? そのあたりはお相手の方、ご両家顔合わせの際に決めたらいいと思います。 先ほども書きましたが、結婚式をする場合は最短3ヶ月後位だと思います。ただ、すごく大変だと思います。半年~1年位あると準備に余裕があると思います。 私はプロポーズされて挨拶に来てもらったのが半月後、顔合わせが挨拶から1ヵ月後、結納はさらに3ヵ月後、挙式が結納から5ヵ月後でした。 (プロポーズから挙式まで9ヶ月でした) 両家から結婚の了承を得、顔合わせまでに式場の見学をすませ、顔合わせの際に両家の希望を聞いて式場の予約を取りました。 一番最初に書いた【ウェディングのマナーとコツ】にはそれぞれの金額の目安や誰が何をするのかが詳しく書かれていてかなり参考にしました。特に挨拶の際の手土産やマナーは必見です。

その他の回答 (2)

  • 115-817
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.3

下記のサイト(男性版のゼクシィ)は、 とてもわかりやすいと思います。 プロポーズがんばってください。

参考URL:
http://mens.zexy.net/mens/kiji/0507/dandori/index.html
noname#166310
noname#166310
回答No.1

特に両家顔合わせまでが大事です。 ここで順番を間違えると、相手の親の怒りを買うケースがあります。 はじめがよければなにかとスムーズですから、顔合わせまでがまず第一段階として一気に片付けましょう。 次の関門は挙式のスタイルやどこに住むかという問題です。 両家の親の意向をうまくさぐって、ぶつからないように「落としどころ」を見つけましょう。 1.彼女に結婚の意志を伝える 2.彼女が承諾 3.彼女の家に挨拶  挨拶にいくむね自分の親に伝えておく→挨拶にこられた、そして今度は自分の娘が挨拶にうかがうということでここで電話をかける親もいる。そのときに話が通じていないとおかしい。 4.自分の家に彼女が挨拶にくる 5.親同士の顔合わせの日程をきめる  結納をするかしないかも決める。  結納なしの場合は顔合わせが結納代わりになる。  費用はお互いの親と自分の分を自分たちで出すのが一番でしょうね。  結納をするかしないかは嫁もしくは婿(つまり相手の苗字になる側の家庭)が決めること。迎える側の家庭では決して選んではいけません。  迎える側は「結納はあるもの」としておいて、嫁もしくは婿側で「なくても結構です」ということになれば、それで省略して結構です。  ただし結納金がないことで、今後新生活や挙式費用などの折半でもめる可能性がでてきますので、結納金がないかわりに、●●の費用はもちますとかそういう話をするとスムーズ。  一般的には結納がある場合は、挙式は人数やかかった衣装で折半、新生活を結納で用意することが多いので、もし結納がないなら新居費用(敷金礼金2ヶ月分家賃)とカーテンや家具、家電などを新郎側が用意すればよいのではないかと思います。 6.顔合わせ時に挙式の有無、そのスタイル、費用分担などを話し合う。  顔合わせを円滑にするためにこの場はだまっていても後日文句をいう場合があるので事前に親の意向をさぐっておきましょう。 もめそうなことは事前に応対できるようにしておくのです。 7.式場探し  人気会場と日取りは1年前くらいからが今は多い。 8.結納を行う場合は結納。婚約指輪はこの時点までに用意。  挙式の3ヶ月~半年前。 9.結婚式、披露宴、二次会、入籍 10.新婚旅行と新生活 11.挙式に呼ばなかった人からのお祝いの内祝い、電報へのお礼、報告ハガキの作成、写真の焼き増しと配布など

関連するQ&A

  • 結婚式までの段取り

    最近彼にプロポーズされ、結婚する事になりました。お互いの両親への報告は済みましたが、両家の顔合わせはまだです。  彼の両親が遠方な為、私の両親への挨拶には彼一人で来て、数週間後に私と両親が彼の実家への挨拶に伺う予定です。  その後の段取りなのですが、全く分かりません。私と彼の考えとして (1)婚約指輪は要らない(私の要望)が、結婚指輪は欲しい (2)披露宴はしないが、親族のみの結婚式はする (3)挙式場所は未定だが、彼の父親の体調もあり、彼の地元(だけど彼は仕事の都合で長年、地元からは遠く離れて暮らしている)でするかもしれない (4)当分共働きで、新居探しをしなければいけない  これ位です。両家の顔合わせの後、どんな段取りで式までを進めてゆけば良いのでしょうか?結婚指輪はいつ頃購入するか、新居探しはいつ頃からか、会社への報告は?両家の顔合わせの時、何か手土産が必要なのか・・・・ 分からない事だらけで、パニックになりそうです。  何か良いアドバイスがあれば、お願い致します。  

  • 結婚の流れ

    一般的に結婚の流れは プロポーズ ↓ 彼女のご両親にあいさつ ↓ 彼氏のご両親にあいさつ ↓ 両家顔合わせ ↓ 入籍・結婚式 と言う流れであってますか?

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 結婚準備と異動…彼の心の余裕について。

    付き合って7年になる彼がいます。20代後半同士です。 話の流れで、来年の1月くらいに入籍しようかということになりました。 彼からは、正式なプロポーズはきちんとするから!と言われていました。 しかし、彼が急に1月に異動することが決まりました。隣県なので車で2時間くらいの距離です。 あまりに急な話だったし、私もすぐに仕事をやめてついていくこともできないので…長くて2年くらいは別居婚かなと思っています。 入籍は延期にしたほうがいいかな?と彼に聞いたら、彼は「ここまで決意したのだから予定通りしよう!」と。 彼の上司の方からの提案もあり、手当のこともあるので入籍は来月・再来月中にはしようと考えています。 お互いの両親には電話で話してあり、挨拶にも出向き、了承してもらいましたが、両家の顔合わせがまだです。 (彼の実家は飛行機でないと行き来できないほど遠くにあります。) 入籍を早めようと思っている分、早めに動かなければいけないことも出てきたのですが、彼は異動のことが気がかりで、その上結婚準備も思った以上にすることがたくさんあるので、色々面倒になってきたようで、憂鬱そうにしています…。 彼が動いてくれない部分も多く、なかなか話が進みません。 両家みんなが揃うことは滅多にないので、両家の顔合わせまでに式場もある程度候補があった方がいいかなと思い、私がリードして探してブライダルフェアの予約も取っているし、顔合わせの日取り・入籍の日取りも提案しているのですが、彼は心に余裕がないようで、聞きたくなさそうな反応です。 こだわりがあるのは彼の方なので、私が一生懸命検討して提案しても「それはちょっと」と却下されてしまうことも多々あり…。 なので、私自身も早め早めに決めてしまいたいと焦っているのかもしれません。 彼は元々全国転勤ありの職場だということは承知の上で就職したのですが、急な話なのでまだ受け入れられないのかもしれません。 彼の不安な気持ちもわかるのですが…ただ、入籍までの期間が短いので計画的に進めないといけない大事な時期なので、最低限のところだけでも一緒に準備してほしいのです。 例えば、顔合わせの日取りを彼のご両親に確認してもらうとか、彼側の式出席者を大まかに決めるとか…彼にしか決められないことだけをお願いしているつもりですが、それさえまだです。 催促しても苦い顔をされるので、せっかくの幸せな婚約時期なのにと悲しくなります。 決まることも決まらないので、私も動くに動けず、困っています。 正式にすると言っていたプロポーズもまだだし、プロポーズなんて頭になさそうだし…。 何だか自信がなくなってきました。 遠距離になるし婚約指輪もなしなので、せめて結婚指輪だけは入籍日から付けたいと唯一のわがままを言ってみたのですが、指輪選びも憂鬱のようで、探しに行こうと言ってもう~んと渋られてしまいます。 元々キャパシティは大きくない不器用な人なので、結婚準備が大変になることは予想していたのですが…異動が重なったこともあり、ここまで何も決まらないとは思っていませんでした。 このような状況なのですが、どうしたらいいでしょうか。 正式なプロポーズと指輪は、ここはひとつ諦めるべきでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 結婚か破談か・・・

    読んでいただいてありがとうございます。 来月結婚が決まり、本来なら幸せなこの時期、彼と結婚 するにあたりまして、不安と迷いが大きくなり、 相談させていただくこといしました。 彼は、バツ1の38歳・大手勤務・貯蓄・収入はかなりの額があります。 この結婚にあたり、彼は 共働きは絶対・プロポーズなし・結納なし・結婚式なし・私の両親への挨拶あり・彼のご両親への挨拶なし・両家顔合わせなし・住まいは社宅 婚約指輪は不要だと思うけれども、私がほしがるので渡す。 新婚旅行は行く・この結婚にかかる費用は基本的には自分がだす。 と言っております。 そして私の希望は プロポーズ希望(夢です)・父に花嫁姿を見せたく互いの両親のみの海外挙式希望・ 両家顔合わせ必要・彼両親への挨拶は必要・社宅は嫌・ 婚約指輪はいただきたい!と思っておりました。 ただ、現段階では プロポーズ・結婚式・両家顔合わせ・社宅の件は諦めましたが、 婚約指輪と彼両親へのご挨拶は譲りたくありません。 私の方はかなり譲歩しているのに、彼にとっては元々不要なものが なくなっただけなので、当たり前のこととして受け止めており、 指輪なんて不要な物をほしがる我儘な彼女に付き合って指輪を買う自分・・・ と、思っているようです。 そんな彼に、諦めるまでの私の苦しさ・葛藤・私の両親の思いなど伝えても暖簾に腕押し・・・ 合理的でないことをしたがる私のことが理解しがたいので、 私が落ち着くまで放置・静観しておこうといった感じです。 この年まで結婚せず、かなりの心配をかけてきた両親・ この結婚について心配しているけれど、黙っていてくれてる両親 この結婚の進め方に不満はあれど、彼のことが好きな自分 大事に育ててもらったのに、彼に大事にされていないようなこの結婚の進み方に思う、 両親への申し訳なさ・・・ 38歳・・・これが結婚へのラストチャンスかも!?という不安・ すでに会社に結婚を報告してしまっていること・・・ もう、どうしてよいのかわからなくなっております。 結婚の取りやめも含め、上記の件で何回か話し合いましたが 彼は自分の意見は曲げません。 私とは結婚したいけど、私が彼の条件を飲めないのであれば 破談も仕方がないと思っているようです。 このままナイナイずくしで結婚するのか、しないのか 、ブレない彼に、ブレてる私なので、ブレてる側の私が我慢するのがいいのか? 結婚・破談・考え方・気の持ちよう・・・どのようにしたら良いかと 思われますでしょうか?アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式までの段取り

    私には、交際1年の彼がいます。 結婚の話は、2人の間でもう出ているのですが、親にあいさつもまだしていません。(付き合ってることは知っています。) これから、結婚式までにどのような段取りで進めばいいのでしょうか?? だいたい、以下のようなことを進めていくのだとおもいますが、順番はどのようにしたらいいでしょうか? 1、婚約指輪をもらう。 2、プロポーズされる。 3、親にあいさつにいく。 4、式の日取りを決める。 5、結納(?) 6、新居を探す。

  • 顔合わせまでに婚約指輪が間に合わないのですが…

    近々結婚予定の者です。 顔合わせをとの事になったのですが、私と相手がシフト勤務で土日の休みが殆ど取れないため前もって希望を入れ、両家顔合わせの日取りを決めました。 (結納は行いません) しかし、日取りを決めた後に婚約指輪を購入しに行ったのが悪かったのですが、仕上がりに1ヶ月以上かかるとのことで顔合わせの日までに婚約指輪が間に合いません。 顔合わせの際に記念品の交換を予定していたのですが… このような場合、顔合わせを延期した方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 顔合わせについて

    今度、両家の両親との初顔合わせを彼女の実家で行うのですが、流れとしては 新郎側の両親の挨拶→新婦側の両親挨拶→歓談を兼ねた食事等という感じでいいのでしょうか? あとこの時って指輪の披露を行なったほうが良いのでしょうか? いろいろ調べたところ、婚約指輪の披露とかは行うことが多いみたいですが、自分は結婚指輪しか 用意していないので、顔合わせの時は結婚指輪を披露したほうがいいんでしょうか? それとも結婚式での指輪交換まで待っていたほうがいいんでしょうか? ご教授お願いします。

  • 結婚まで指輪をいくつ贈るの?

    今度彼女にプロポーズをすることにしました。 プロポーズの時に指輪を渡すつもりですが、結婚までに婚約指輪や結婚指輪など幾つ渡すことになるのでしょうか。 プロポーズの時に渡すのは婚約指輪だとすると高価なものをプレゼントする必要があると思いますが、プロポーズの時の指輪と婚約指輪は別物でしょうか。 まったく結婚について分かりませんので恥ずかしい質問だとは思いますが、教えてください。

  • 婚約指輪を渡すタイミング

    先日彼女のご両親に結婚の挨拶を済ました者です。 ご両親の家に伺い、私たちの結婚の意志と今後の予定(当方の両親への挨拶、両家顔合わせ、入籍、式の日取り等々)について話をし、無事挨拶を終えました。 ・・・ところが、私が婚約指輪を事前に彼女に渡したことを挨拶の際に説明すべきところ、話そびれてしまい、それを後ほど知った彼女のご両親が怒ってしまったものです。 確かに、婚約指輪は結納品の一つであり、ご両親の承諾を得ずに購入、 渡していたとなれば、ご両親の意向を伺うことなく、本人同士で勝手に 結婚を決められたと思われても仕方がないかと思います。 大変失礼な行動をとってしまったと今では深く反省しており、近日中になるべく早くお詫びしようと考えています。 そして、一旦彼女から婚約指輪を返してもらい、両家顔合わせの食事会の際に、改めて彼女に正式にお渡ししようと考えています。 このような失敗をしてしまった方はいますでしょうか? そうでない方も、皆様方のご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう