• ベストアンサー

パソコン修理

パソコンを立ち上げたときに、起動中にファンエラーと、マウス初期化というエラーメッセージが3日連続でています。 ファンの交換が必要ということは、調べてわかりましたが、緊急度はどれくらいでしょうか? パソコンでやらなければいけないことがあり、修理期間は1週間ほどといわれました。 緊急度が低ければ、これらを終わらせてから修理に出したいなと考えています。 また自分ができる、応急処置的なこともあれば教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エアブローでファンを掃除することですかね? また、ファンが故障しているとCPUが熱暴走し 勝手にシャットダウンしたりします。 冷やすことも重要です。 とりあえず、 ・パソコンの周りの換気を良くすること ・ファンをエアブローで掃除すること ・パソコンを長時間連続使用しないこと です。 緊急度については、見てみないことには分かりません。 パソコン本体を触ってみて、ものすっっごく熱ければ だいぶ危険だと思います。

makikocchan
質問者

お礼

みなさま、回答ありがとうございます。 自分が思っているより、緊急度が高いことがよくわかりました。 パソコンを触ってもそんなに熱さは感じませんが、すぐに修理に持っていくことにします。 ベストアンサーは一番早くご回答いただいたと、出来ることも教えていただいたので、satoron666さんにさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.4

皆さんおっしゃる通り、ファンエラーはヤバイですね。まったく廻っていないようだと冷却不能でいつ壊れてもおかしくありません。パソコンは熱に弱い機械です。冬の寒い時期だからいいようなもの、夏ならまずアウトです。どうしても使い続けたいなら、エアブローを電気店で買ってきて、排気口(裏側にあります)のホコリを飛ばし、パソコンショップでノート用クーラーボックスを買ってその上に載せて使うと少しは危険回避できるかも知れません。壊れるのを覚悟でやるのですから、念のため大事なデータはバックアップしておきましょう。ファンの交換自体は難しいことではなく、手慣れた人なら自分で出来ます。ご友人にそう言う方はいませんか。メーカー修理が1週間かかるというのは、送付などの手続きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.3

ノートかデスクトップか分かりませんが、いずれにしても、ファンが回っているかどうか確認してみてください。 単に、溜まった埃がファンに引っかかっているだけなら、埃を取り除けば復旧出来る可能性もあります。外からエアーダスターで吹くだけでどうにかなる場合もありますが、ならなければ分解してファン周りの埃を徹底的に掃除しておいた方が良いです。 もし回っていないのだとしたら、使用は控えた方が良いですね。温度が上がりすぎると保護の為シャットダウンしますが、CPUなどには熱は大敵ですし、半田クラック(熱で電子部品を止めている半田が割れる)などを引き起こしたらマザーボードごと交換という羽目になります。 過去にこれでノートPC一台をお釈迦にしました。修理代を調べてみたら、新品が買えるくらいかかるとのことで断念しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

修理に1週間ですからノートパソコンですね。 ノートの場合は、緊急度マックスと考えたほうが良い。 自分でできることは、スキルにもよりますが ここで質問していますから、そうですね・・・ できることはない、と考えてください。 デスクトップなら、カバーをはずして扇風機で冷やす とかなんとかあるのですが、ノートは分解しないほうが良い。 パソコンから煙がでて、家の電気が切れる、かもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの修理について教えてください。

    我が家のパソコンが変です。 フロッピーディスクを入れてもいないのに、入れっぱなしにしていた時の エラーメッセージが出ます。つい昨日までは普通に動いていて、何も触って いないのに、突然・・・。 どうやらウィルスには感染していたようなのに、しばらく何も対策をとっていなかったからなのでしょうか?そしてこれは故障なのでしょうか? そのエラーメッセージが出るだけなので、初期画面にも移れません。 これは修理に出したほうがいいでしょうか? そして修理代はいくらくらいなものでしょう? また、PCに残ってるメールなどを見られたりしないかと不安です。 どなたかアドバイスをください。 お願いします。

  • パソコンを修理に出すか、買い替えるか迷ってます

    私のノートパソコンは4年前ぐらいに買ったんですけど、重たいし、1時間ぐらいで直ぐにパソコン自体が熱くなって電源が落ちたりします。 ほかにも起動すると意味不明なエラーが出たりします。(初期化しても) この原因についてはわかってますし、自分の無知のせいでこうなった事も反省してます。 とりあえず修理に出すか、買い替えた方がいいかアドバイスください。

  • パソコンを修理に出したのですが・・・

    先日、ベスト電器で、購入したマウスコンピューター製の パソコンのDVDドライブが故障したので、 修理に出したのですが、 いったいどれくらいの期間で、修理が終わるでしょうか?

  • 浴槽を修理するか取り替えるか

    浴槽の底にヒビが入って水を汲んでも漏れてしまいます。 接着剤やシリコンなどで応急処置していますが、効果がありません。 いっその事浴槽を修理して貰うか交換して貰うかしようと思いますが、どっちが安上がりでしょうか?

  • パソコン修理の値段

    うちのパソコンがクソみたいに遅いので、イラついてぶっ叩いたら、壊れました、症状は、メーカーロゴ(エイサーです)がでたあと、普通はWindows7が起動するんですが、しばらく真っ暗で、そのあと、初期状態らしい壁紙になり、マウスのポインタがクルクル回ったままで、この状態からなにも変わりません、キーボードも全く反応しません、ひょとしてHDDが壊れたんでしょうか?だとしたら修理代はいくらくらいになりますか? パソコンはノートです。

  • NECパソコンの修理

    前回、パソコンが調子悪いといくつか質問させて頂きました。 経緯は省略しますが、NECに修理を出して、マザーボードの交換になり、昨日家に戻ってきました。 正規品のメモリーを交換して、起動すると修理前と変わらぬエラーがでたり、再起動したりします。 メモリーは対応を調べて買っているので、間違ってはいないと思うのですが、これらエラーはメモリーが悪いという事なのでしょうか? パソコンの事が詳しくないので、教えて下さい。 参考までに、本体はNEC PC-VL590DDです。 メモリーはELECOM ED400-1Gです。

  • 分解or修理をせずになんとかなりませんか?(起動エラー)

    起動エラーが起きてしまい、起動ができません。(システムエラー:-41) もはや旧機種となってしまった花柄iMacで、OS9.2.2です。 PRAMクリア、CD起動、機能拡張OFFと、 すべて試しましたが同じエラーで起動させることができません。 1ヶ月ほど前から時計が狂ってたのでおそらく内蔵電池の せいだろうなぁ…とは思っているのですが、 平日は時間がないので修理に出すとしても週末まで待たないといけません。 (内蔵電池を買いに行く時間もちょっと…) さしあたってパソコンが使えなくて困ってますので、 修理に出したり電池交換する以外に応急処置法は ないでしょうか? 分解は素人なので、iMacDVより以前の機種できちんと 分解した後に元に戻す自信がないもので(笑) Open Firmwareのコマンドを使ってなんとかならないかなぁと思ってますが、 勉強不足なのでわかりません…。 どなたか対処法を知ってる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPUファンエラーについて

    CPUファンエラーについて パソコンの電源を入れたら、ウィンドウズが起動する前に、画面上にCPUファンエラーと表示されます。何か緊急に処置が必要でしょうか?

  • パソコン修理依頼について

    品番 LIFE BOOK AH56/E 型名 FMVA56ER パソコンが起動しなくて、HDDの破損かマザーボードの交換になるとアドバイスをいただいたのですが、パソコン修理を依頼するのは初めてなのですが、修理代と修理期間はだいたいどれくらいになるのですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 新品のパソコンが起動しない原因で考えられること

    マウスコンピューターでデスクトップPCを購入しました。 セットアップして次の日、電源を入れると、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした」 の表示がされたのですが、 再度ボタンを押しなおすと起動しました。 また別のときは、起動はするが音声が出ないなどのエラーが多発しました。 この症状も再起動すると正常に戻ります。 数時間置いて電源を入れるとこのような症状が出ることが多く、 連続使用のときは問題ありません。 もちろんOSの再インストールも試みましたが症状は改善されず、 修理に出しました。 1回目の修理ではハードディスクを交換して返ってきたのですが、 まったく症状が改善されていなかったので再修理に出し、 今度はメモリが交換されて返ってきましたが、 やはり症状は改善されていませんでした。 修理のときは、こちらが訴えているような症状は再現できなかったらしく、 とりあえずでハードディスクの交換やメモリの交換をして返してきています。 工場では正常に起動したのに、環境の違いでOSが起動しないなどのトラブルはあるのでしょうか? 周辺機器はまだつないでおらず、 つないでいたものは、マウス、キーボード、モニタ、スピーカー、インターネットLANケーブルくらいです。 電源は直接壁のコンセントからつないでいます。 新品のパソコンが起動しない原因でメモリやハードディスク以外に考えられる原因を教えてください。 このような場合があるという例がたくさん知りたいだけなので、 よろしくお願いします。 とりあえずもう一度修理に出すのですが(初期不良なのですべて会社持ち)、 このやり取りをはじめて1ヶ月半が経ち、 その間買ったパソコンが使えない状況で大変苦労しています。