• ベストアンサー

産業用太陽光発電(150kw)を行う予定です。

その際かかってくる税金を少しでも、少なくなるようにするにはどうしたらいいでしょうか。現在私はサラリーマンをしております。個人として確定申告をするのがいいのか、個人事業主として青色申告をするほうがいいのか、いろいろ悩んでおります。電気の買取価格は下がるは、税金でがっぽり取られるでは、子孫のために少しでも小銭を残したいと思っても、結局手元にはほとんど残らなくなります。太陽光発電はやることは決めており、既に動いております。節税する方法を具体的にを教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 >個人として確定申告をするのがいいのか、個人事業主として青色申告をするほうがいいのか   個人として確定申告?   雑所得として・・ということでしょうか?   雑所得として申告するのは、家事用資産として使用した場合のみです。   従って、個人事業所得として申告することとなります。   事業所得として申告するのであれば、条件はありますが青色申告として10or65万円の控除を   受けることができます。      多額の利益が見込まれるのであれば、法人という考えもあります。   個人事業主では、給与をもらう事ができませんので、事業所得に税金が課せられます。   法人であれば、毎一定額の支給を条件に損金算入ができます。   ただし、個人の所得税は課せられます。   また、法人であれば、御自身(代表者)を被保険者とした生命保険を法人で契約する   事により、不測の事態の際の保障の確保と節税ができます。返戻金のあるタイプであれば   社外に資金をプールする事も出来ます。   生命保険契約は個人では経費になりません。   個人所得税の節税で考えれば、小規模企業共済(法人役員も加入可)倒産防止共済等   (法人も可)により節税&社外資金プールの効果があります。   節税・・と仰いますが、個人にしろ法人にしろ、ある程度の税金を納めなければ、キャッシュ   を増やすことはできませんよ。(納税できるぐらい所得がなければならない)   税を免れるのではなく、本当の意味で節税できれば、子孫への資産も残せると思います。   頑張って節税して下さい。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今度太陽光発電(200kw弱)事業を行うのですが、

    この事業を個人事業主ということで青色申告をする予定です。そこで質問をさせてください。100%即時償却と30%特別償却、及び7%税額控除というのがありますが、選択できるようになっていると思うのですが私は今までサラリーマンだったのでさっぱりわかりません。どのようにしたら自分にとって有利になるか教えてください。また、土地の取得が漸く完了(11月中旬)し、工事は年内に開始できる予定ですパネル等の設備についても年内に契約し、代金の支払いを済ませ領収書をもらえると思います。これらの支払い(領収書)を年内に済ませると控除等を受けるのに来年に回す方が節税になのでしょうか。それとも、今年度に済ませたほうが節税になるのか教えてください。そのほか節税対策として留意することがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 産業用太陽光発電(120kw)の個人事業を実施

    産業用太陽光発電(120kw)を個人事業として始めたいと考えています。そのためには、土地の手配、青色申告(個人事業主)、銀行等からの融資(日本政策金融公庫又はABL)、各種保険の選定、 さらに業者の選定(ネットでの一括見積もりを利用)等があると思いますが、どの作業より始めたらいいのかわかりません。実際に個人でやられた方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか。また、ネットを見ていますとパネルも個人で外国から輸入してやっておられる方がおられますが(実際私の自宅屋根に10kwを設置した時にもパネルが費用の7割を占めました)そのような経験のある方からも教えて頂けませんでしょうか

  • 太陽光発電(120kw)を設置します

    太陽光発電(120kw)を設置しようと考えています。行うにあたり、4000万円ほど日本政策金融公庫等より融資を受けたいのですが、小生はサラリーマンで法人ではありません。土地の段取りはほぼ出来たのですが、個人でも太陽光発電をするために法人を作る必要があると聞いております。法人の作り方と融資の受け方をできましたら細かく教えていただけないでしょうか。また、もう少し融資を受けれるなら規模を上げたいと考えているのですが、日本政策金融公庫よりお借りできるでしょうか。

  • 太陽光発電の所有者を子供にする・メリットデメリト?

    この度、太陽光発電14KWを自宅倉庫に取り付けようと思っています。 所有者を子供にする・メリットデメリトを教えていただきたいです。 太陽光発電システム総額  570万円 別途電力会社費用      20万円 年間売電予定価格      55万円 子供は8歳です。 費用は、すべて祖母から借り入れ。 私は、個人事業主・青色申告者で総所得550万円程度です。雑所得はないです。 私の所有にした方がメリットあるんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • サラリーマンで太陽光発電収入を得ています。

    サラリーマンで太陽光発電収入を得ています。 土地を借りて全量売電を行っているのですが、50kw未満のため事業所得でいいのか、雑所得にしなければならないのか悩んでいます。 土地は親に借りて地代を支払っています。フェンスの設置、設備の管理も行っています。 経済産業省のホームページなどには、上記の要件を満たしていれば事業所得で良いとなっていましたがイマイチ確信が持てません。サラリーマンだと損が出た場合事業所得と認められない場合があるなど記載されているホームページもありまして‥ 事業所得なら青色申告したいのですが、有識者の方ご教授お願いします。。

  • 太陽発電の設備費

    アパートに太陽光発電を設置しました。もうすぐ確定申告となりますが、設備費は申告することができますか。

  • 太陽光発電の税金について

    青色申告のアパート経営をしている個人が 10k以上の太陽光発電を自宅の屋根に載せる場合 グリーン投資減税の対象になるんでしょうか?

  • 太陽光発電について

    明日 親が太陽光発電の見積もりをとります 年齢は72歳です 私はやめろといっています。すでに 事業用として100万前後の収入となる 太陽光の設置をしており、扶養からもはずれてしまい メリットはないと思います それを知らない営業もどうかと思いますが・・・ そのまま 130万以上となった場合は税金はどの程度あがるのでしょう?

  • 10kw以上の太陽光発電の税金対策について

    20年間の売電契約という言葉につられてあまり計画性をもたずに太陽光発電システムを設置してしまい、確定申告を前に困っております。固定資産税や、所得税等の課税内容はある程度調べられるのでわかるのですが、減税や控除される内容についてはあまりよくわかりません。グリーン減税は青色申告の認定が必要のようで課税される内容のみで即時償却等の恩恵が受けられないとのこと。何か救いの手はないものでしょうか?

  • 個人事業主申請の事業内容について

    サラリーマンなのですが、株やFXで多少の収益をあげています。 今年は100万ちょい黒字です。 節税のために個人事業主の申請をして青色申告に挑戦してみたいと考えています。 個人事業主申請の事業内容は何と書けばいいのでしょうか。 また青色申告のためのお勧めソフトがあれば合わせて教えてください。 よろしくお願いします。