• ベストアンサー

サーモン(鮭)の頭は食べられますか

katokundesの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

サケ (鮭・鱒)は内臓やえらをはずして塩をして「新巻サケ」として保存します。 口の上部の軟骨を氷頭なますなどで食べます。 さんぺい汁は全部使う場合がある

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。とてもよい勉強となりました。

関連するQ&A

  • 「鮭」と「サーモン」の違い

    「鮭」と「サーモン」の違い  日本語を勉強中の中国人です。メニューの中の「鮭」という漢字は普通何と読むでしょうか。「サーモン」との違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 鮭の頭の豚肉の脂身のようなところは人体に悪いですか

     日本語を勉強中の中国人です。鮭が大好きですが、鮭の頭はまだ食べたことがありません。昨日、初めてそれを買ってみました。中国ではよく魚の頭を豆腐やねぎや春雨と一緒にスープにされますが、今回はあえてこの作り方にしませんでした。鮭の頭はどういう味なのかとても知りたかったですので。塩としょうがだけ入れて、蒸しました。そうしたら、出来上がった鮭の頭は食べられるところが少ないような気がします。豚肉の脂身のような感じがするところばかりで、油っぽくてとても食べられませんでした。こういう豚肉の脂身のようなところはもし食べると、人体に悪いでしょうか。それとも栄養があるものでしょうか。  今度こちらのカテゴリで教えていただいたスープにする方法で試してみます。スープにしたあとの鮭の頭は普通食べますか。それとも捨てるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 鮭の頭をスープにしたら、普通何を入れますか

    日本語を勉強中の中国人です。鮭の頭をスープにしたら普通何を入れて一緒に作るのでしょうか。豆腐とネギを入れましたが、一般的な食べ方でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 鮭(サーモン)の一番脂肪の多い部分の言い方

     日本語を勉強中の中国人です。マグロの一番脂肪の多い部分は「とろ」と言いますね。鮭(サーモン)の一番脂肪の多い部分は何と言うのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • サーモンがトラウトになりましたが

    近くのスーパーの、いわゆる鮭が トラウトサーモンからトラウトに変わりました。 トラウトって日本語では鱒です。マスオさんのマスです。 マスって実はあんまり馴染みがなくて鱒の寿司やニジマスは 有名ですがヤマメやイワナもマスです。 それでもあんまり食べないかも知れません。 皆さんはトラウトって書いてあっても鮭というニュアンスで 購入しますか? 多分ですが今後、回転寿司のサーモンもトラウトになります。 トラウトでもサーモン同様、愛してくださりますか?

  • 「~の油をしぼる」という形

     日本語を勉強中の中国人です。慣用句の練習問題をしています。 「悪い子供の油をしぼる。」  上の例文は自然な日本語でしょうか。「~に油をしぼられる」という形がよく目にするのですが、例文のように「~の油をしぼる」という形でも正しいのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 外国人からの魚のスープについての質問

     日本語を勉強中の中国人です。日本の方が家庭料理でよく作る魚のスープはあるでしょうか。どんな魚のスープなのか教えていただけないでしょうか。ちなみに、中国上海の家庭で、よくフナのスープを作ります。日本でもフナのスープを飲むでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ラーメンは普通豚の汁でしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。ラーメンという食べ物は普通豚のスープでしょうか。豚の汁を使わないラーメンもあるでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 言いたいことをあたまにうかべたときに、

    言いたいことをあたまにうかべたときに、 英単語はでてくるのですが、文にできません。 どうやって勉強したら文にできるようになりますか? 知人に聞いたら頭でいちいち日本語で考えていたら 英語はしゃべれるようにならないといわれました。 でも英語自体もほとんどわからないのに日本語で考えないで喋るのは 無理です。でも本当に喋れるようになりたいです。 どうしたらいいでしょうか?おねがします

  • 「恥ずかしげに」と「恥ずかしそうに」

     日本語を勉強中の中国人です。私の書いた「彼女は恥ずかしげに頭をやや下げた」という文は、日本の方に「彼女は恥ずかしそうに頭をやや下げた」と添削されました。お尋ねしたいのですが、「恥ずかしげに」と「恥ずかしそうに」の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。