• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男はなぜ女性を精神的圧力をかけて支配したがるのか)

男性が女性を精神的圧力で支配する理由はなぜ?

Nebu3の回答

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.5

 No.4です。補足とお礼を読みました。 僕も大阪なので南河内や泉州かなとイメージしましたが それこそ偏見ですね。貴女にも上記の地域の方々にもごめん なさい。  僕が住むのは北部で、男尊女卑は影をひそめていますが、 それでも職場で力をもった人だとか、地域の有力者の本音が 女性蔑視の物扱いの考えだと幻滅したことがあります。  兵庫県のどこかの若手市議が何かの反省会で「女は金で買う ものだ」と言って同僚の女性議員に抱きついた事が新聞記事で 読みました。その政党は結局、注意しただけですませたそうだけ ど、たしかにこの国の男どもは先進国の頭をしていない(恥)。  くりかえしになりますが、女性が活躍して社会的に進出を強め ないと解決しないです。欧米も家庭内では男尊女卑のDV事件は日本と そう違いはないそうですが、ただし社会では厳しい処罰もあるので 男どもはみな「紳士」をきどっています。  女性の本能も大きな変化はないけれどそれでも少しずつ男に頼らずに 精神的にも経済的にも自立するかっこよさが出てきましたよね。男の 本能だって少しずつ社会の変化にあわせざるを得なくなってきます。  「本能」なんて言葉を使うと変えようがないと思わされて「浮気はしか たがない」と女の側からもきくけれどそれは違う、騙されている。要は 「本能」は頭の脳の奥にある原始の記憶をもっているだけで半数の男は 女生徒正しい関係をもちたいと思っている。  時代は移ります。頑張って馬鹿男を見返して下さい。

noname#190552
質問者

補足

>僕も大阪なので南河内や泉州かなとイメージしましたが そこには住んでません、どこまで良い印象がないのかと(笑) アメリカ人の男性は確かに「紳士」は上辺だけです。ホントそう思います。多少付き合いがあります。DVの気質してます。しかし、女性が手ごわいです。だから黙ったみたいです。 私の周囲の女性が男性に、一歩下がってついてく様な人達かもしれないです。私は周囲の女性が大嫌いですから。父親は仕事人間で家にいないですし。どちらかというと女性に嫌悪感があります。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。男に生理があったら

    女性に質問です。男に生理があったらPMSや生理痛で自殺する男性が増えると思いますか? また、男女差別や男尊女卑という言葉が消えると思いますか? 男性に生理があったら今の世界とは全く別物だと思うのですが… どうでしょうか? 男性と女性の差は生理があるかないか(ホルモンバランスが月1で崩れるかどうか)だと思います 妄想にすぎませんが、どう思いますか?

  • 相性が良い女性は?

    男尊女卑でプライドは高いが自分に自信がなくて劣等感が強い男性とは、どんな女性が合うと思いますか?

  • 未来は女性が男性支配しますか?逆世界?

    どうでしょうか? 男女共同参画とか、派遣・アルバイトとか、女性が有利な仕事がやけに増えてきているように思えるのですが。 でも、「世界が逆だったら?」 今は、「男性が世界を支配している。」 それが、逆世界では、 「女性が世界を支配している」 のかもしれません。 つまり、「今の世界はダメな、暗い世界」なのでしょうか? 私と他人とで、「逆世界になっている。」可能性高いですよね?

  • 男性が女性を支配したら

    ポリコレや多様性などのワードをよく聞くようになってから、フェミニストとアンチフェミの戦い(というか罵り合い?)も激しくなっているように感じます。 私は女性で、フェミニスト寄りの意見にはなってしまいますが。 ネットで「インフラを整えたのは男!医者も自衛隊も消防士も警察官もほぼ全員が男!国は男のおかげで成り立っている。だから女は男に従え!」と声高に叫ぶ人がいます。 そこで「その国を支えている男を産んだのは女でしょ」と反論したところで、「女は産むしか価値がないことを認めたな!じゃあ強姦させろ!」と言われるので話し合いになりません。 ネット上だからこうやってやり合うことも出来ますが、実際に面と向かえば力では勝てません。ネット上でも、「これ以上は向かうなら、仲間を連れてお前を強姦するぞ」と言われれば、女性は恐怖を感じるでしょう。脅迫だけではなかなか警察は動いてくれないので難しいです。 一部の人は「日本が衰退したのは、女に権利なんて与えたからだ。女が奴隷として従えば、日本はもっと栄えていた」と唱えますが、そうなると思いますか? 世界中を探せば、男尊女卑どころか、女性の権利が全くないような国もあるでしょう。しかしその国が先進国として栄えているとは聞いたことがありません。 それを言えば、彼らは「他国のフェミニストが邪魔をするからだ!」と言いますが。確かに世界的には男女同権という考え方が多数派。女性を奴隷の如く扱っていれば、国際社会からは非難されるでしょう。 女性から権利を奪って男性の言いなりとなったとして、その国は栄えるのでしょうか? 因みに彼らが女に権利は要らないと言う理由は「女は男に比べて体力・知力共に低く、毎月生理もあって役に立たない。また感情的で論理的な思考が出来ないため、政治にも関わらせるべきでないから」とのことです。

  • 女性が「男尊女卑」的な言動をするのはいいのですか?

    高校生の男です。 先日、祖父母のところで泊まったとき、祖母が  「魚は男の人が頭を食べるものだよ」  「お風呂は男の人が先だよ」 などなど、男性が女性より上だととれる発言を何度かしていました。 このくらいなら男尊女卑というほどでもないかもしれませんが、ふと疑問に思ったので教えてください。 女性が「男尊女卑」を容認する発言をすることは問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 女性教官

    自動車教習所で男性が自分の担当教官が女性であった事を嘆いていましたがこういうのって男尊女卑思考なんですか?それとも男のプライドというものですか?

  • 女尊男卑の弊害

    ・やたら自分だけは特別で、男性が同じことをすると途端に批難する女性 ・「か弱い・繊細」と言って、すぐに被害者ぶりそれに気遣いしない男性を非難する女性 ・地位の違いを(部長、課長は男性が多い)を単に男尊女卑と思っている単純な女性 はっきり言って「女尊男卑」な思考の人にロクな人はいないと思いま~す。 逆に、男尊女卑な人は見たことがないのでわかりましぇ~ん。 みなさんはどう思われますか? なお、そんな人はいないなど「回答になっていない」ものの書き込みはご遠慮ください。 また男尊女卑に関しては「09/04/03 18:14 男尊女卑の弊害」がありましたので、もし締め切られていなければ、そちらへ書き込みください。

  • 女性としての生きやすさ

    数十年前、男尊女卑とも言われるように女性にとって、社会的地位が低い、あまり外で働けない、など女性にとっては息苦しい社会でした。 それと比較して、現代は女性にとって自由に生きやすくするために社会が動いた方だと思います。 そこで女性に質問なのですが、そのような昔と比べて女性として生きやすくなっていると思いますか?? また、現代社会でも女性として苦労している事はありますか?

  • 日本人女性と仲良くする方法ってありますか?

    中国人の彼女が『日本女性とどうしたら仲良くなれる?』と聞いてきました。なんか会社で避けられているようです。 『日本人女性って何故か集団になる癖?あるからすごくあれが苦手で入ってけない』とLINEしてきました。 自分は男ですし、どう答えたらいいんでしょうか? 私は日本人男性ですが、日本人女性はかなり苦手なので回答がわかりません。 ちなみに彼女の生まれが山西省の方で男尊女卑の精神があります。

  • 日本は男性10人に対してに女性1人?

    日本では、男性10人いて女性はそのうち1人でいるのをよく見受けます。特に女性進出や男尊女卑等は感じませんが、なんとなく違和感をもってしまいます。 欧米では5分の3が男性だとしても女性がそのうち1人というのはあまり見受けられない気がしますが、私の思い過ごしでしょうか? 何故だと思われますか?