• ベストアンサー

舛添の待機児童対策の国家公務員宿舎跡地利用はパクリ

■南品川4丁目国家公務員宿舎「品川寮」跡地に開設する認可保育所運営事業者の募集http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000021100/hpg000021093.htm ■舛添知事、国有地を積極活用 待機児童対策で http://news.nicovideo.jp/watch/nw952051 この人、国に言って許可もらってきたとか言ってますが、既に区でやっている政策をパクって自分の成果にするつもりですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はい。 他人の手がらを自らの手柄と言い、自らの失政は他人の責任と言って、政治の世界を乗り切ってきた人です。

hideka0404
質問者

お礼

ちょっとお手軽過ぎる感が否めないですね。

その他の回答 (2)

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.3

待機児童を無くそうと保育所を作るのは問題の本質が見えていない証ですよ♪♪♪ 保育所が十分にあって、子供ができた母親が仕事を続けることが可能になると若年層女性の雇用問題が顕著になります。 正しい対応策は、結婚し子供ができたら仕事を辞めさせて若い独身女性社員を採用する。 これは、会社内でも増殖し続ける結婚できない男性社員の結婚対策にもなるでしょう♪♪♪ 問題の本質は、旦那一人の稼ぎで慎ましい生活を望まない強欲者の声が大きいことと、実際に生活できないワーキングプアが増え続けていることです。 保育所より、雇用問題が先ですね♪♪♪

hideka0404
質問者

お礼

ま~ま~。 そもそもが猪瀬都政でやってたことですから。 待機児童問題は、純粋に保育所が少ないからですけど? 少子化問題と一緒にしてないですか?

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

現行の特定計画を邁進するのは、成果として当たり前では? 都知事の仕事は、都行政の長であり、現行の計画の許認可権を持つことであり、 今までの計画を白紙に戻したり、思いつきの計画を立ち上げることではないのですが。 都知事選は、政治を転覆するクーデターじゃないんだから。

hideka0404
質問者

お礼

なるほど・・・ここは猪瀬都政は否定しないんですね。

関連するQ&A

  • 都内の学童保育時間について

    こんにちは。いつもお世話になっております。 6歳と4歳の子どもがおります。 品川区へ引っ越しする予定ですが、 都内の保育園は20時と遅くまで見てもらえるところがおおいのですね。 それに比べ学童は5~6時で終わってしまいます。 その時間に迎えに行くことは到底難しいのですが、 みなさんはどうされてるのでしょうか? ファミリーサポートとかを利用されているのですか? 私は今名古屋に住んでおります。どこの学童も7時まであいておりますので、 都会なのに5時とはちょっとびっくりしました。 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000002200/hpg000002112.htm 小学生のお子さんをお持ちのお方、学童の後のお子さんはどうされているのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 国民健康保険税の計算方法を教えてください。

    次の場合で、国民健康保険税の計算方法を教えてください。 住居:東京都品川区 世帯構成:夫と妻、二人とも40歳未満 夫は自営業で事業所得が250万(事業収入ー経費ー青色控除) 妻は専従者で給与が100万円(この給与は上記の「経費」に算入済み) 国民年金二人分を夫が払って年36万円 国民健康保険二人分を夫が払って年25万円 以上です。 品川区のホームページを見ても、今ひとつ理解できませんでした。よろしくお願いします。 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000016300/hpg000016242.htm

  • 国家公務員宿舎にすむには?

    国家公務員宿舎に住む方法・条件など分かる方がいれば教えてください。

  • 子供の保育料助成について質問です

    子供の保育料助成について質問です 品川区在住で1歳(一子目)を認証保育園に通園させています 品川では認証へ通園している子供に対し66000円を上限に保育料の助成を行っており 我が家にも該当するということで4月に申請用紙が送られてきました。 私は何かあるといけないので直接、4月に役所の窓口で手続きをしに行き 窓口の人に自分の家は該当するのか 確認をし、所得の階層で言うD10というところと言われ、 前年所得税が(135900以上169200円未満の世帯) に担当者が端末で源泉徴収票(すでに提出している自営業をしている主人の会社のもの) を元に調べこの段階なので、毎月あたり31900円助成が受けられるので申請してくださいとのことで提出しました 品川区では9月に4月~9月までの助成金がまとめて支払われるのですが 今月、受給目前にして 『認可保育園の保育料が認証保育料の基本保育料(66000円)以上となるため非該当です』 との通知が来ました。 役所に問い合わせたところ、21年中の確定申告が提出され源泉徴収と合算?したら所得の階層が D23(1,600,000円以上の世帯)になったためやっぱり非該当になりましたという回答でした 役所の方が言うに今回うちの場合所得税額が2,003,900円だったのですが 私も税に関することは詳しくないので良くわからないのですが 役所の方は もし税務署に行って21年中の確定申告の写しをもらい医療費控除がされていなければまだ保育料の助成を受けられる可能性があると言われました。 疑問に思うところとして (1)なぜ医療費控除なのか?他には控除できるところはないのか? (2)なぜ助成の手続きをした申請をする4月の時点でわからなかったのか? (うちは自営で親と子(主人)で名前の違う会社、法人を持っており手続きは専任の税理士さんが行っています) 私の無知さが元々はいけないのでしょうが、確定申告をして所得の階層が半分以上もも跳ね上がるものなのでしょうか? 普通申告をしたら税額が安くなるというイメージがあるのですが・・・ (3)勝手な憶測なのですが(2)で述べた主人のみの会社の申告以外に親の会社の方も一緒に合算して申告してしまってはいないか・・・? 我が家の収入的に1600000円以上というのは合わない気がしております 直接専任の税理士さんに聞けば良いのですが わたくしも、知識がなく税理士さんにお尋ねする前にまずはこちらで質問させていただきました なにか良い解決策があれば教えてください。 今まで、助成予定金が入るのを見越して色々家計をやりくりしてきたのに 20万がやっぱり非該当だったので支払われません と目前になって言われても、正直納得できない部分があります・・・ 宜しくお願い致します。 参考URL 品川区保育料助成について http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000004400/hpg000004324.htm 保育園保育料一覧 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000002000/hpg000001920.htm

  • 石原都知事この時期花見を自粛発言、

    石原都知事、この時期、花見を自粛発言、 これに対して、蓮舫泡踊節電啓発担当大臣が、否定的な見解。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw47831 蓮舫は、国民心情や、警視庁警官の被災地へ多く出張しているため、首都圏警備が手薄になっている事を考えているのか?

  • 国家公務員宿舎に入居で困っています。

    卒業後、国家公務員宿舎に入居する事になると思います。 そこで公務員宿舎について2つ質問をさせて下さい。 (1)行政刷新会議の事業仕分けで『公務員宿舎整備事業』は”見直し”の評価がされましたが、公務員宿舎制度そのものがなくなってしまう(または、家賃が一般相場並みに値上がってしまう)可能性はありますか。 (2)事業仕分けの中継で『公務員宿舎 東雲住宅』というタワーマンションが建設中である事を知りました。富士山・レインボーブリッジを正面に望み、夏には東京湾大華火祭のベストビューポジションになるそうです。 このような新築の公務員宿舎にはどうすれば住めますか。 以上、よろしくおねがいします。

  • 国家公務員宿舎法

    私の自治体では、職員の宿舎に係る手当について、平成20年4月1日から、国家公務員宿舎法(及び施行令、施行規則)に準じた取扱をする予定です。 私が、この法律による宿舎の使用料の算出プログラムを作成することとなりましたが、先週始めて拝見したため、殆ど理解が出来ていない状況です。 特に、例外規定の多さには、閉口しております。 つきましては、国家公務員宿舎法施行令及び施行規則による算出方法、出来ましたら、一覧表などとなっている分かりやすいものをご教示いただけると幸いでございます。 なお、ご教示いただきましたら、それを基に、私が算出計算プログラムを作成する予定でおります。 # 既にプログラムとなっているものをご存知でしたら、ご教示いただけると、なお幸いです。

  • 公務員宿舎について

    (1)官舎とも言いますが、私は公務員でないのでよく知らないのですが、ここは公務員ならみんな入ってるんですか?昔、海上保安庁の父親を持つ家庭は、一軒家だった様な気がするんですが(出張で家を空けたりすることもあった様です)。じゃない人も、いるんですかね? (2)又、財務省かじゃないかで、質や立地が違うんですかね? (3)最後に、官舎内で、いじめとかありますか?

  • 公務員宿舎について

    過去の質問等を見ると公務員の寮は風呂やトイレ等は共同で2、3人共同で住んだりすると書いてあったのですが、独身寮ではなく独身用宿舎はどうなんでしょうか? 来年から公務員(国家)になる予定なのですが、パンフレットには独身者、世帯者用に宿舎を用意してありますと書いてあるのですが、そこでの独身用宿舎というのは独身寮と同じようなものなのでしょうか?

  • 公務員の宿舎

    公務員の宿舎は以前は給料が安いからその為、補助のためいろいろとあったと聞いていますが本当ですか。私は兵庫県庁の近所に住んでいますが、県庁内のお店は散髪屋も安い。あの家賃はどうなっているのやら。近所の食べ物屋さんも役人用に安くしているようです。職員用の厚生施設かどうかわからないのですが、体育館もある立派な建物があり、その中に組合の事務所もあるようです。 ここは我々一般の市民が入ってはいけるのですが、入りにくそうです。地下の食堂は職員専用みたいで金曜日の夜とか転勤のころは何時も送別会をやっているみたい。そこから公社館がたって、兵庫女性交流会館があります。夫人と書くと差別になるので女性となったようです。ここは利用率は大変悪いのですが、いつも夜8時まで開いています。上には茶室もあり何のための会館なのかわかりません。私は昭和48年卒業でしたが、あのころ役人になるというと、給料も安いのに何故と言われていました。その分厚生面でいいのだといっていましたが。それは本当なんでしょうか? 今は給与もいいし厚生面もいいし、たとえ仕事ができなくても首にはなりません。近くの労働センタに務めていた人はアル中で1年近く休んでいても、給料はそのままで、なおってでてきて、また飲んで休んでも首にはなっていせん。これも本当ですか? 裁判所にいる親戚の人は、産休で1年休み(もちろん給料はそのまま、ボーナスもあったとかいっていました)再帰ごまた1年後産休で休みました。それを咎めてところ、10年近く同じことをやっている人もいるからかわいいものですと言っています。こんなこともあるのですかね?