大原のWEB学習とユーキャン(簿記)

このQ&Aのポイント
  • 今年から高校生になる娘が、簿記3級を取りたいと申しております。
  • ユーキャンの方が9000円程お高いのですが、3級でしたらいずれを選択しても大差ないでしょうか?
  • ユーキャンの方は、電話での質問が16時半までで、学校があるので余り利用できないかな・・と思っております。
回答を見る
  • ベストアンサー

大原のWEB学習とユーキャン(簿記)

今年から高校生になる娘が、簿記3級を取りたいと申しております。Wスクールは無理なので、大原のWEBかユーキャンの通信講座を検討しております。 ユーキャンの方が9000円程お高いのですが、3級でしたらいずれを選択しても大差ないでしょうか?ユーキャンの方は、電話での質問が16時半までで、学校があるので余り利用できないかな・・と思っております。 テキストだけでも3級なら・・とのアドバイスも頂いたのですが、未知の世界なので・・・・。関係ないかもしれませんが、全国偏差値としては平均54程度で記憶力はそこそこで良い方です。 このような曖昧なご質問で申し訳ない限りではありますが、アドバイス頂けましたら助かります。

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

高校生で簿記の勉強をしたいと言われるのは感心ですね! 私は大学卒業後に、簿記3級、2級と取りましたが、 大学は経済学部でなく、簿記って何?というくらいなもんでした。 通信講座を受けたことがないので、参考になるかどうかはわかりませんが、 私もテキストから始められた方がいいかな、と思います。 私ははじめ書店で1冊の本で勉強しましたが、 全然楽しくなく(専門用語が多いので・・・)挫折しました。 その後、別の書店で違う本を購入し、 びっくりするくらい分かりやすくて簿記が楽しくなったので、 教材にも相性があると思います。 それに簿記自体にも合う合わないの相性があると思うので、 高額な通信講座から始められるより、 テキストを購入して試してみられるのはいかがでしょうか? それで、もう少し詳しく勉強したいと感じられるようであれば、 通信講座も視野に入れて考えられたらいいかと思います。 私は全て市販のテキストで勉強したので、詳しく学ぶのであれば専門学校の方がいいのかな?とも思いますが、 ただ通信でどの程度勉強できるのか分からないので、何とも言えません・・・。 参考に、私の勉強した本のURLを貼付けておきます。 おそらく中学生でも理解できるテキストです(イラスト満載) (試験対策ではこの本の内容だけだと足りないので、TACのトレーニング集と過去問題集もしました) 簿記はやっても損はないと思うので、楽しんで勉強できるといいですね♪

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/スッキリわかる-日商簿記3級-第5版-テキスト-スッキリわかるシリーズ/dp/4813252524/ref=pd_cp_b_2
reikyon
質問者

お礼

大変曖昧な説明にも関わらず、ご親切に詳しく、お知恵を貸して下さり感激しております(;;)以前簿記に関してご質問させていただいた際も、やはりテキストからとのアドバイスを頂きましたので、一冊購入しようと思います!本当に嬉しかったです。ご提案いただいたテキストも、早速に欲しいものリストに追加いたしました、有難うございました!

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

通信教育はあまりお勧めしません。 結局それでうまくいけるかどうかは本人の意思次第です。 通信のテストは何を見ても書けるので、自分をごまかしてよい点を取れるのです。 でもそれは何の役にも立たないですね。 通信で十分勉強するだけの強い意志があれば、市販の参考書だけでも十分3級はとれます。 私は1級まで合格していますが、3級は全く学校に行っていません。 日本商工会議所などの基本的なテキストと問題集であれば非常に安くできます。 これが一番のおすすめです。

reikyon
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答くださったこと、心から感謝申し上げます。母子家庭なので、正直余りお金をかけたくないのが本音です。一級だなんて尊敬いたします・・・・。コツコツと真面目に取り組ませます。お優しさに心から感謝いたします。ありがとうございました^^!

関連するQ&A

  • ユーキャンで簿記2級はとれますか?

    簿記3級の勉強をユーキャンでしてきました。 私にとってはユーキャンの教材はわかりやすく、分量もちょうど良く、 添削の回数が多いところも安心で、かなり使いやすかったです。 当然2級もユーキャンで…と考えていたところ、 ユーキャンの簿記2級は説明がわかりずらく、テキストの誤りも多く、 添削の先生もあまり良くない、という話を耳にして驚きました。 同じ会社の教材でも、3級と2級でそんなに違うものなのでしょうか、 もしくは個人それぞれの主観の問題でしょうか。 こちらの過去スレをざっとチェックしてきましたが、2級を通信で取得した 方の多くは大原やTACで、ユーキャンで2級を取ったという方は 見当たらないようです。 ユーキャンの簿記2級を実際使ってみたという方がいらっしゃいましたら、 ぜひ感想を聞かせていただきたいのですが…よろしくお願いします。 ちなみに小さな子供がいますので、通学は不可です。

  • 簿記の大原の授業テキストについて

    こんにちは。 簿記の大原にて、簿記の2級と3級の両方の講座を申し込みしてきました。 それで、3級のテキストを頂いたのですが、通販で買ったTACのテキストより薄かったです。問題集も薄いです。 そこで、実際に大原にて簿記を受講されていた方に質問なのですが、テキスト・問題集等は、大原のものだけを使用したのでしょうか? 授業では当然そうなのは分かりますが、個人的な勉強という意味です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 大原で学割証はもらえるのでしょうか?

    大学生です。大原の公務員講座に通うつもりです。そこでなんですが、私のようにWスクールになっても、学割定期発行のための学割証というものはもらえるのでしょうか? それと、大原の公務員講座の評判などご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 日商簿記2級・・・大原にしてもいいんやろうか?

    私は日商簿記2級を取るために通学通うことにしましたがTACと大原この二つ選択肢で大原にしょうと思いましたがやはり悩みます。 1、簿記初心者で三級の基礎だけ勉強して2級の資格を取りたいんですけどやはり三級の資格とらないといけないんですか? 2、テキストはどんな感じなんでしょうか? イラストとか付いてくれたら嬉しいなと思いますが? 3、大原について良かった事悪かった事教えてください。 大原に通った事ある人、今通っている方からの意見聞かせてください。 お願いします。

  • 日商簿記の勉強 TACか大原かで迷っています

     7年程前に、日商簿記2級をとりました。いろいろ機会があって、もう一度勉強しなおして、1級を目指そうとおもっています。  そこで、TACのビデオ講座か、大原に通うか、独学で勉強するか迷っています。また、1級を勉強する前に、2級までの復習をしようとおもっています。  お勧めの、テキストあるいは、勉強法を是非アドバイスしてください。

  • 現在、ユーキャンで簿記3級の講座を受講しようか悩んでいます。簿記に関し

    現在、ユーキャンで簿記3級の講座を受講しようか悩んでいます。簿記に関しては、まったくの初心者です。 実際にユーキャンで資格取得なされた方、受講している方、受講していた方などの感想が聞きたいです。 ちなみに、家には7年前の簿記3級の市販の教材があるのですが、わかりにくいし7年も前の教材は役に立つのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 簿記3級の資格をとろうと思うのですがユーキャンと

    簿記3級の資格を取ろうと思うのですが ユーキャンに申し込むか 教材を本屋さんで購入し 独学で学ぶか迷ってます。 ユーキャンはお金がかかるが、質問できる。 独学はお金はかからないが自分でなんとかする。 どちらの方がよいのでしょうか…

  • 大原・TAC・LEC簿記一級講座(DVD通信)について

    簿記1級を取得しようと思っています。 大原・TAC・LECのいずれかを選択したいのですが、迷っております。 DVD通信講座(教室がない地域の為)のコースを利用予定です。 いずれかのスクールのDVD通信講座を利用したことのある方に質問です。 (1)質問などの対応状況。  24時間メール対応、インターネット掲示板による対応、質問カード等。  とにかく分からなくなったらすぐ聞けるような環境だと嬉しいです。  色々調べてみましたところ、大原は講師に聞きやすくて、TACは講師 に聞きにくいとか。  通信講座も同じようなものなのかな、と悩んでます。 (2)発送方法。 発送業者、配達時間を指定することは可能なのでしょうか?  ヤマトによる発送が希望です。  企業は割引のある佐川をよく利用するらしいのですが、  何度かトラブルになったため、出来れば避けたいです。 (3)他の資格取得  簿記の他にも資格を取りたいと考えています。  宅建や社労士にも強いスクールだと心強いです。

  • 日商簿記検定1級のお薦めの参考書を教えて下さい!

    現在、11月の日商簿記検定1級に向けて学習を進めています。 テキストと問題集として「新検定簿記講義4冊」と大原の無料講座 で貰った講座用テキスト10冊、問題用テキスト10冊があります。 新検定簿記講義はイラストや図がなく文字のみで、解説がほとんど ありません。また大原の講座用テキストは、「なぜそういう解き方を するのか?」という理屈的なものが書かれていないので、両方とも 解き方や考え方という部分を理解することが出来ません。 自分が住んでいる市内に大原簿記専門学校は無いので、先生に 質問することが出来ません。ですから、充実したテキストと問題集を 購入して独学で進めようと考えています。 例題や設問の解説が充実していて、「なぜこうなったのか?」という 理屈が分かるような問題集はありますか?

  • 大原とTACのテキストの違い

    大原とTACのテキストの違いについて質問です。 現在、税理士資格取得に向け、大原、もしくはTACの社会人講座に通おうと考えています。 教室への通学です。 講義については結局のところ講師依存ということもあり、テキスト内容を主な判断基準にしたいと考えています。 webで情報を見ると、大原のテキストのほうが網羅性、また内容が詳しく、TACはそれに比べると少しものたりないという意見がありました。 しかし、体験入学(簿記初学者講座)してみると、TACのもののほうが厚さがあり、現在はそうでもないのかなと感じました。 勉強のし始め、また、厚さ=内容が充実でもないため、どちらのテキストがいいのか判断に迷っています。 両者の税理士講座のテキストで、 ・網羅性 ・内容の詳細性 について、どの程度違いがあるのかご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 以上です。

専門家に質問してみよう