• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:積分(大小関係式、どうやって∫をみつける))

積分の大小関係式と∫のみつけ方

このQ&Aのポイント
  • 積分の不等式の評価の問題で、π/4<∫(0~π/4)dx/√(1-sinx)<2-√(4-π)を示せという問いです。
  • この問題では、∫(0~π/4)で、π/4と2-√(4-π)になるものを探してくるのですが、π/4についてはxに0~π/4を代入したものだというのは、すぐにわかります。しかし、2-√(4-π)については、どのように見つけるのか教えてください。(答えは、-2√(1-x)へ代入)
  • (1)のように見つけたとして、積分する前の式、1、1/√(1-x)を評価しなくてはならないです。解答に0<x<π/4において0<sinx<x<1という関係式が載っているのですが、それほどこの関係は自明なのでしょうか?また、その根拠として、写真の図が出ているのですが、図を見ても(なぜ弧の長さがxかなどどうやって求めたかはわかるのですが)、その大小関係が理解できません。1、sinx,xは図で見ると、その関係がわかりずらく、1>sinxはわかりますが、sinx,xの関係が、どうも理解できません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>解答に0<x<π/4において0<sinx<x<1という関係式が載っているのですが、それほどこの関係は自明なのでしょうか? >また、その根拠として、写真の図が出ているのですが、図を見ても(なぜ弧の長さがxかなどどうやって求めたかはわかるのですが)、その大小関係が理解できません。 弧の長さは、rθです。この場合のθはradです。 今、図ではr=1ですから、  弧の長さは、X[rad]です。  従って、 0<x<π/4において0<sinx<x<1となります、

関連するQ&A

専門家に質問してみよう