退職の手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 退職の手続きについて、一般的な方法は退職願いを書いて上司に提出することです。
  • しかし、うちの会社では、退職することを上司に言った後に上司から人事部に連絡が行き、理由書を書くように要求されます。
  • 退職願の書式は上層部に回覧された後に送られてきます。退職理由の書き方については、5行程度の要求があることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職の手続きについて

会社側に退職を申し出るには、退職願いを書いて封筒に入れて上司に提出するのが一般的でしょうか。うちの会社は、まず退職することを上司に言って、それから上司ないしは自分が人事部に連絡をすると、”理由書”なるものが電子版で上司に送られてきて、上司から私に送られてきます。それに退職理由を書いて、上司経由で人事部に送られます。それから、もっと上層部の人たちに回覧されてから、初めて退職願の書式が送られてきて、それに記入して出します。そこで、問題なのが、理由書の書き方なんですが、5行くらい書けと要求されるんです。これって、退職しにくくするための方策のようにも思えます。違法じゃないですか? それと、上司が嫌で辞める人なんかは、なんて書くんでしょうか。故郷の親の面倒をみなければならなくなった、とかでも書くんでしょうか。皆さんの会社は、どういうふうになってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  私は口頭で上司と社長に理由を説明しましたが、嘘を並び立てましたよ。 会社の風土、仕事の進め方に嫌気がさしての退職でしたが、本当の理由を言っても誰も喜ばない。 だから、社長が拒否できない嘘を作って理由にしました 「親の面倒」立派な理由です 後で郷に帰ってないのが見つかっても文句を言う企業はないでしょう。   

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

退職って 雇用契約の解約なので 期限の定めの無い雇用契約なら いつでも理由なく解約の申し入れはできます。 円満に解約するには 書面にする前に上司と相談して 退職日を決めて解約を合意する必要があります。 理由書を書くということはどうでもいいことですけど もし、パワハラ、セクハラ等の事があって辞めるということなら 会社も理由が知りたいと思います。 上司が当事者ならそこを経由するのは意味がありませんが。 何が不満で辞めるのかを知ることは 従業員の待遇改善の為には意味があると思います。 だから、給料が安いから他に移るとか 休みがないからとかと言う理由ならそのまま書けばいいと思いますが。 人間関係がうまくいかないとかということなら 個人的な理由なので書いても意味がないと思います。 別に私的な書類なので うそ八百並べても咎められることはありません。 オーガスタナショナルのマスターズゴルフ競技では アマチュアが80以上のスコアだと 理由書の提出が義務付けられていますが あるプレーヤーの理由書には 娘のBFが自分より年上だったからと書かれていました。 その人には娘はいません。

回答No.1

退職されるのですか?せっかくの仕事。体を壊してまではとは思いますが、就職難の時代にいいのですか?苦手な人はどこの社会でもいます。上手くやっていくしかないです。

関連するQ&A

  • 退職願について

    人事関連の書類にお詳しい方、ぜひご教示をお願いします。 現在、勤め先の会社に退職願を提出しようとしておりますが、 勤め先の会社の退職願には、社内で決められた書式があります。 一般的に、社内で決められた書式が無い場合は、手書きで 作成し封筒に入れて提出するものだと聞いておりますが、 私の勤め先の書式はエクセルに入力する方式になっております。 その場合は、書式の方法に従いエクセルに入力する方が正しいでしょうか。 また、封筒には入れずに提出することは失礼に当たりますでしょうか。 直接会社の人事に聞けば早い話だとは思いますが、先ずはこちらで 相談させていただきたいと考え投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 退職理由

    質問させていただきます。 会社を辞めようと思い先日上司と人事部と僕で話し合いをしました。 辞めたい理由をちゃんと言ったのですが僕の辞めたい理由を理由にならないといいました。 その翌日上司が退職願とは別に退職理由を紙にかいて人事部に渡せと言われ今書こうとしてます。 それとあわせて次どんな職業をやりたいかを最後に書けとも言われました。 そして疑問点ががあり ・もちろん理由は変わらないし書くのが無駄だと思う ・昨年に同期が何人か辞めてるが退職理由をかいてない(退職願は書いてます。) ・次どんな職業に転職するか具体的に書く意味 なんで俺だけ書くの?見たいな感じなんですが皆さんの意見はどうですか? 聞かせてください。。

  • 退職理由

    退職届を提出した後、会社の上層部に退職理由を聞かれた場合、退職理由は必ず言わなければならないですか? 一身上ではいけないですか? よろしくお願いします。

  • 退職理由に関する守秘義務

    私はこのたび会社を辞めたのですが、その退職理由に関して、会社の上層部が社内の人間に漏らしていたことがわかりました。 このことは、問題のない行為なのでしょうか? 会社側とは「この退職理由は特に絶対内緒で…」と約束したわけではないのですが、一般的に、社員の個人的な退職理由を上層部が他の一般社員に漏らしてしまうのは問題ではないかと感じているのですが…。 私としては、その理由が広がってしまうのは嫌なので、会社に対する不信感を感じ始めています。 とはいえ、上層部のどの人が漏らしているのかを私は聞いていないので、張本人を責めることができない状態ですが。 法律的な観点や、その他の観点から、このことが問題のある行為なのか否か、どなたか教えてください…。 妙な質問ですみません。

  • 退職に関する相談

    退職に関する相談 はじめまして、21歳の男です。 私は4月から新入社員として、ある会社に勤めていますが、大学進学を理由に退職を考えています。 大学への入学も確定し、会社の人事の方にも既にその旨は伝えてあります。 その状況での悩みが、直属の上司との関係です。 私の会社では、新入社員にそれぞれ1人先輩社員が付き、1年間マンツーマン教育を行っています。 私の上司(社員歴?:20年近く)は、2年前に今の部門に来た方で、『お前を去年の俺のレベルにする!!』と、毎日とても熱心に指導してくださっています。 その上司は、マンツーマン教育で教える側になったのは初めてらしいです。 そんな上司は日々、業務上のコツを丁寧に教えてくださったり、会社の上層部の方に私の顔を広めてくださったり、『お前を30で所長にする!!』と言ってくださったり…。 挙げたらきりがないのですが、本当に仕事に前向き・熱心で尊敬できる上司です。 まだ人事の方には、退職の件を人事課内のみでの話しに留めて頂いてますが、いずれは(遅くとも、12月から1月の初旬)その上司にも自分で伝えなければなりません。 そうすることが自ら退職する者の義務であることも重々承知しているのですが、どうにも気が重くなるばかりです。 相談の回答ですが、結局は『自身で上司に伝えるしかない』で確定なのですが、似たような経験をお持ちの方からその時のお話をお伺いしたいです。 ぜひとも、よろしくお願いいたします。 ※ちなみに、進学予定の大学では、今の業種とはほぼ関係のないことを学びます。

  • 退職手続きに関する質問です。

    退職できずに困っています。相談させてください。よろしくお願いします。 現在私は契約社員(H18年3月末までの契約)なのですが、会社に退職の意思を示しても退職を許可されません。一度上司に受理された退職願も、上司の上司から「人事権が無いものに退職願を渡しても無効!」と返されてしまいました。 自分は今月上旬に会社に損害を与えるミスをし、その責任を取る意味でも退職をしたいと考えて意思表示したのですが、会社側は「損害賠償請求もありえるので自宅待機を続けてください。」との意見です。 一度は受理された退職願でも上記のような理由で無効となるのでしょうか? 契約期間がある社員の場合、その契約が優先されるのでしょうか? 就業規則では退社の30日前までに意思表示するように記載されています。

  • 特殊な退職届の書き方

    試用期間中に退職を決めました。 理由は、(1)雇用契約書の間違いを訂正してもらえないなど、人事部に対する不安 (2)仕事内容が考え ていたものと違った ことです。 (1)については、先輩社員にたずねるとこれまでも、正社員で採用されたのに雇用契約書は契約社員  だった人がいたり、かなりいい加減なようで、採用後まもなく辞める人が少なくないそうです。 所属部の部長(採用時の面接官でした)に、辞めたいということとその理由をお話しすると、是非 そのことを退職願に書いて欲しいと言われました。 今まで正社員が長続きしなくて不思議に思っていた、そんなずさんな管理をしてたことを上層部は 知らなかった。人事部に問題点を握りつぶされないよう、今後の課題として問題提起したいから 退職理由の詳細を記して欲しいとのことでした。 私の指摘で少しでも残された社員の皆さんの環境が良くなるのなら、力になりたいと思います。 通常、一身上の都合とする退職願ですが、どのように書けば良いでしょうか。月曜日に提出予定です。

  • 退職手続き

    8月末に上司との人間関係が原因で体調を崩し退職しました。 退職届けは上司と話すのがイヤだったから、9/10付で、8/20頃、人事に提出して、上司に回してもらいました。 翌日、勝手にデータが消されて仕事できない状態になっており、シフトも、ずっと休みになっていたので、休んでる間に就職が決まり、退職日の翌日から、そのまま就職先で働いてます。 上司からは、何も連絡ないし、聞かれてないので、現在、働いてる事も話してません。上司に近づくと吐き気がして話せないので、やむを得ずメール送ったら拒否されて、退職手続きの事などが曖昧です。 パートだったので、社会保険の手続きなどはありません。 制服を返却しなければならないので、一度は会社に行く必要はあるが、 上司に会うと吐き気がするため、なかなか行けません。 私としては、イヤな事は早く忘れたいのと、きちんとケジメをつけたいので、その辺はハッキリさせたいのですが、上司がメール拒否するし、貸家に電話しても居留守を使われるため、どうして良いかわかりません。このような経験のあるかたアドバイス願います。

  • 納得いかない退職

    納得いかない退職 8時間労働している、パート従業員です。 3月31日付けで、退職届けを提出しました。 退職理由は、会社に対しての不満と、精神的にイライラして、私生活にも支障が出て、 心療内科を受診した時、「ここの会社に勤める人が患者としてくるのは多いですよ。対処出来るのは、会社がケアしてくれるか、退職するかです。」 と、言われました。それから、辞めようと思うようになりました。 2月下旬に上司に辞める事を伝え、3月までは居て欲しいと言われ、退職日は31日と決まってました。 しかし、今日、私の接客が悪い。とクレームがきて、私の上司が 「あと、少しって思ったけど、病院にも行ってるって言ってたから、イライラしてるだろうから、もう、今日は帰って、明日から来なくていいよ。」 と、言われました。 意味が分からなかったですが、こんな言われたら、何も言えず、従うだけです。 その上司も、上からの命令だろうから、それしか言えないのかもですが。 で、「今から退職の手続きをしてきなさい。」 と、言われ、人事部へ行きました。 人事の人も突然でびっくりしてましたが、「今日以降は、有給にするから、大丈夫。」 と、言ってくれて、少しは、ホッとしましたが、これって、おかしくないですか? 退職願提出しているのに、クレームが来たから、今日付けて辞めろって言ってるようなものだと思います。 でも、パートだから、こういうのって当たり前なのでしょうか? 訴えても後味悪くなるから嫌なのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 問題解決のための努力について

    たまに以下のようなことをこちらで見るのですが、どのくらい自分が努力すればよいのでしょうか? ”問題解決のための努力(請求)を行った上で、会社の都合によって問題が解決しないので、やむを得ず退職する場合、会社都合の退職として処理する事が可能。” 私は人事の人に課長に関し相談しました。 人事の人も課長のやり方がおかしいと思ってくれて、人事経由で部長より課長へ話がいったようですが、かえって私のすぐ上の上司がどなられて終わりました。 私のすぐ上の上司は”課長に何を言ってももう無駄だ。”と思ってしまっていて、あきらめが入ってる状態です。(2,3ヶ月前から) 部長は人のことを気遣いますが、それは言葉だけで、最後には”私は何も知らないから”と言って知らん振りです。 課長はなんでも自分で決めないと気がすまない性格で、下の者から意見をいわれるとすぐカッとなって怒鳴ります。でもなぜか上層部には信頼されているようです。なので、課長が怒鳴ることは他の部署や上層部の人たちには知られていないようです。 今回もきっと私の訴えよりも、課長の言葉を信じたようです。 私ももう我慢の限界が来たので、会社を辞めようか悩みはじめました。 上記のことだけでは、問題解決に対し努力したとは認められませんよね?どうすれば努力したと認められるのでしょうか? 説明がうまくできなくて、申し訳ないのですが、 ご回答よろしくお願いします。