• ベストアンサー

仕事場の人のバレンタイン

kawagutinozomiの回答

回答No.5

入社して初ということは、まだ18~22ですよね。 他の女性社員の方がいらっしゃるということなので、他の方のおっしゃるとおり例年の状況を聞いたうえ、男性社員がどう思うかよりむしろ女性の先輩がどう思うかを考えながら動くと良いと思います。 先輩方に贈り物をしたい!と思える間柄なら、女性の先輩にもそう伝えればいいと思いますし(よほど普段から媚を売ってるとかいう風に見られてなければ微笑ましく受け止めてくれると思います)、 ものを買うと結構お金がかかりますから、その年齢なら手作りもありだと思いますよ。 手作りなら、予算1000円以内で作って、個包装せずにお昼やおやつの時間に「バレンタインなんで作ってみました。良かったらおひとつつまんでください」と回ればOKです。 もちろん、女性の先輩にも。 私は最初の職場ではそうしてました。

m1wa1224
質問者

お礼

手作りは、引かれる方もいるかなーと思い、作らないです笑 もちろん、女性にもあげるつもりです。 嫌な目で見られないためには、女性に聞いた後に、あげるべきですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好きな人(既婚)に送るバレンタインプレゼント

    私には同じ会社で好きな人がいますが、彼は結婚しています。(彼と付き合いたいとか、奥さんから奪いたいという気持ちは一切ありませんが…)、バレンタインデーに何かプレゼントしたいと思っています。 既婚者の人にバレンタインプレゼントを渡すとしたら何がいいでしょうか?奥さんが鬼嫁らしいのでプレゼントを家には持って帰れないし、会社で使えるものあげようと思っていますが、何がいいのかわかりません… チョコ以外に、何か渡したいと思っています。(予算は1万円ぐらい) 既婚者の男性で、「これをこんなプレゼントがよかった」や、既婚者の男性にバレンタインプレゼントをあげたことのある女性で「これをあげたら喜ばれた」というものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社のバレンタイン

    明日、入社して初めてのバレンタインを 迎えます。私の会社は半数以上が男の方です。 自分の部署には、先輩が買ってきた物を 割り勘して渡すそうなのですが それとは別にお世話になった人には渡そうと 思っています。 それを、手作りにするのか、やはり ちゃんとしたところで買ったほうがいいのか 迷っています・・ 手作りのメリットとしては、自分の得意料理の チーズケーキで女子としての評価アップと なんといっても安いというところです。 買ってしまうと一つ500円はすると思うので・・ みなさん、既婚者の方ばかりなので ギリとはいえ気をつかいますが どちらのほうがいいのでしょうか? みなさんはどうしていますか?

  • バレンタインデーのお返し

    職場でバレンタインデーに女性から男性に贈った時のホワイトデーのお返しについてとても興味があります。 職場で女性から男性にバレンタインデーでチョコレートを貰ったらお返しはどうしますか? 貰ったものの金額がわかる時と貰ったものの金額がわからない場合。 全員同じものを返しますか? 貰った物の金額によって返すものを変えますか? どれぐらいの金額の物を返しますか? 何を返しますか? 2000円以上の物を貰ったら? 貰っても誰にも返さないですか? 10代から60代、既婚か未婚、記入お願いします。 とても知りたいので回答お願いします。

  • バレンタインに何をあげたら良いのかな?

    バレンタインに以前から気になっている人にチョコを送りたいのですが、友人の情報によるとその男性はチョコが好きではないようです。 こういう場合って、どんなものをあげたら喜んでもらえるのでしょうか? また、男性の方、どんなものをプレゼントされたら嬉しいですか!? 私が気になっているだけなので、そこまで高価な物を渡すのは引かれると思うので避けたいのですが。 私は20代、彼もです。

  • バレンタインのプレゼント

    バレンタインに、甘いもの食べない人への贈り物を教えてください。 ちなみに、既婚者で仕事先の人なので奥さんに疑われないもの(迷惑にならないもの)を探しています。 匂い系は使わず、おしゃれで仕事ができる人です。仕事で使いそうなものも考えましたが浮かばず。 複数名いますが、みなさん違う職場なので同じものを贈ろうかと思っています。 年齢は30~50までバラバラです。 この年代の男性で自分がほしい物を教えてもらえると助かります。 予算は5000円くらいです。 女性の方は贈りたいものを教えてください。 贈って喜ばれたものなどでも。

  • ひかれるでしょうか?(バレンタイン)

    私は21歳で、今の職場にパートとして入ってもすすぐ4ヶ月の新人です。 職場では若者一人なので可愛がってもらっています。 自分の部の部長は40代後半の男性で、凄く優しくまた天然で謙虚で人気者です。 私も凄く大好きです。恋愛感情じゃありません。 そんな部長が県外に転勤することになり、話を聞かされた日に泣いてしまいました(^^;) それだけでもひかれたかな…と思っているのですが… 周りの人に冗談で「好きなの?笑」とも聞かれましたし… それ以前からバレンタイン用に手作りチョコをあげようと思っていました。部長と、同じ部の男性社員に。 でも何だかあげたらひかれるかな、とか、好きと勘違いされるかなとか考えるようになってしまい、どうしようと今思っています。 もちろん相手は既婚者ですし、上司として大好きなだけなのでそういう気はないです。 大丈夫ですかね? バレンタインは土曜なので金曜か月曜に渡そうと思うのですが。。。

  • 会社の人へのお返し

    結婚のお祝い返しの事で困っています。 会社の上司から3万円、社員の人から5千円、1万円とバラバラでお祝いを頂いたんですが、お返しはどのようにすればよいのでしょうか? 半返しをしようと考えているのですが、会社で渡す事を考えるとバラバラの金額の物で良いのか、それとも同じ物にした方がいいのでしょうか? 違う物をお返しする場合は自宅に送った方がいいかと思いましたが、会社で顔を合わせるのに郵送しても良いのかどうかわかりません。 11月末に結婚式を挙げ、そのまま新婚旅行に行くので年末年始の休みに入ってから郵送したら自然なのかと思ったり。 頂いた方は全員既婚の男性(30代後半~50代)なのですが、どのような物を送ると喜ばれますか? 良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 付き合っていない人へのバレンタインチョコは?

    20代後半の女性です。 1週間前に飲み会で出会った男性と明日ごはんに行きます。 この1週間は毎日何気ない内容のメールをしています。 せっかくバレンタイン直前に会うので、チョコとプチプレゼントを渡そうかと思います。 ただ、まだ出会って2回目なので相手が引いてしまったりしたら嫌です。 会うのが2回目でチョコ+プレゼント(合計で2,000円ぐらいにしようかと思っています。)はどうでしょうか? やめたほうがいいか、チョコだけがいいかなどアドバイスいただけるとうれしいです。 もし渡す場合、夜待ち合わせしてごはん食べて帰るっていうかんじだと思うんですが、渡すタイミングって帰る直前とかがいいでしょうか? 彼氏以外でバレンタインチョコをあげたことがなくどうしたらいいか迷っています。 「好き」っていうより「いいな」と思っているぐらいなので、渡すなら前回の支払いを彼がかなり多く払ってくれていたので、そのお礼とバレンタインだし…というかんじで渡そうかと思ってます。 よろしくお願いします!

  • 男性へ。バレンタインは・・・・!

    私は20代の女です。10代後半~30代の男性にお聞きします。 1.ずばり、義理チョコはいりませんか?   バレンタインなど行事がすきなのですが   お返し目的だとか思われてしまうのが嫌なので、   (実際男の子もお返しを考えてしまうだろうし・・・・)   なかなかあげることが出来ません。もらうほうは困りますか? 2.仲のいい男友達に、(友達として)今年はチョコちょーだいよ   といわれました。本気っぽくならないで、   しかももらって嬉しい、可愛げのあるチョコはどんなものですか?   また、本命チョコじゃないなら、手作りはひいてしまいますか? 3.バレンタイン当日、会える機会がない場合(休みなどで)   どうしたらよいでしょうか・・。   渡すために呼び出したり、家に行くのはどうかと思うし   数日後も嫌だし、困っています。    4.本命の場合、手紙かカードをそえたいのですが、   彼氏ではなく、まだ「好きな人」状態のときは、   どんなことを書けば好感がもてますか?   好きです、とは書きたくないのですが、   どうにかふんわりと好意を伝えたいです。。 以上です 簡単でもいいので教えてください!

  • チョコレート好きの人へのバレンタインチョコ

    チョコレート好きの人へのバレンタインチョコ チョコレート好きの30代後半の男性へのバレンタインチョコについて迷っています。 彼はヴィタメールとか好きだそうです。 ゴディバとかはベタな感じがしますし、もう少しお洒落感があって、美味しいと好評のチョコレートブランドを教えてください。 予算は特に決めていません。(多少高めでも構いません) 私はあまりチョコレートなどの甘いものが苦手なので、よくわからないので教えてください。

専門家に質問してみよう