• ベストアンサー

機会があったらとは自分に気がないのでしょうか?

私は女子高生です。 今、好きな人がいて数ヶ月間ずっと毎日連絡を取り合っています。 私は2人でお出掛けがしたいと思い誘ってみました。その時に告白するつもりでした。 するといいよ!と言ってくれて映画を観にいくことになったのですが彼の家の都合で2回も無しになってしまいました。 なので気がないのかなと思っていると、彼から今週の日曜OFFだけど行く?と言ってきました。 でも私は試合があり行けなかったので…断ってしまいました。 すると、また機会があったらさそってよ!笑笑。という返事が返ってきました。 もうこれは気がないと思って私が諦めるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

それは、 彼側の都合で2度もキャンセルになっているから。 バタバタしてしまっている二人の間だからこそ、 具体的な事は直ぐには言えないし(言わないよ)⇒(笑)(笑) ちょっと流れを変えよう(タイミングは再度考えよう) それが彼の言いたかった部分。 まだ実現さえしていないんだよ。 貴方から持ちかけた提案が2度キャンセル。 彼はそれを気にしていた。 じゃあ僕の方から提案し直して埋め合わせよう。 今度は貴方の都合が付かない(不成立)。 お互いに空かし合ってしまったんだよ。 貴方は自分のタイミングで動きたいのに動けなかった。 埋め合わせとは言え、 彼のタイミングで動きたい時にもそれが成り立たなかった。 ある意味ガッカリはお互い様でしょ? 彼は、 これに懲りて、もう誘うのはや~めた。 そう思って欲しくないんだよ。 今はお互いに何かタイミングが悪い。流れが悪い。 だったら、 また流れを変えて、 またやり取りを楽しく続けていく中で、 お互いに今回よりも動きやすいタイミングが見つかったら。 その時には遊んでも良いよね(声を掛けてもらっても良いよ)。 誘って、と言ってきたのは。 動き出しのきっかけが「貴方」だから。 彼から求めた訳じゃ無い。 貴方「が」求めたのがスタート。 彼側の動きは、 貴方からの提案を2度も反故にしてしまった。 それに対して~という「応じる」動きなんだよ。 心の自発性とはちょっと違う。 貴方も分かっているでしょ? 自分「から」強く求めて実現したい程じゃない。 貴方への好意はあっても、まだ手頃サイズ。 間接ツールのやり取りで育める範囲の手頃サイズ。 告白寸前の貴方の大きさとは少し違うんだよ。 でも、 毎日やり取りをしている貴方から誘われた事。 それは全然悪い気はしないし、応じても良いと思っている。 今後も、 貴方が動いてくるなら、 その動いてくるタイミングで彼なりに考えて。 実現出来そうならそうしたい(しても良い)。 彼はそう思っている。 貴方は既に、 毎日のやり取りが「疑似デート」なんだよ。 だからこそ、 二人でお出かけが出来たらその場で告白しちゃえ。 そう思えてしまう。 でも、 彼の対応の気軽さ(身軽さ)を踏まえても。 彼にとって毎日のやり取りは、 貴方との距離を縮めていく事には貢献していても。 貴方のような「疑似デート」の感覚は無いんだよ。 メールはメール。ラインはライン。 もし貴方が二人きりで遊んだ最初に告白してきたら・・・ 彼はおそらく「いきなり」だと感じるよ? 貴方は、 既に数か月毎日の繋がりがある分、 私の思いは伝わる筈だと思うんだよ。 貴方の「中」ではいきなりでは無い。 でも、 彼目線ではそうじゃないかもしれない。 毎日のやり取りはやり取り。 間接は間接。直接は直接。 二人で会う(遊ぶ)のが初めてなら、 それが「スタート」なんだよ。 貴方の告白してしまおうは、スタート「兼」ゴールなんだよ。 その部分も彼とは少し違う。 諦めるべきか? ⇒まだ始まって「いない」んだよ。 貴方は始めたくて始めたくて(だから二人でお出かけしたくて)。 数か月毎日のやり取りの中で、 貴方目線では既に始まっている事になっている。 だからこそ、 今の段階で諦める云々という言葉が出てしまうんだよ。 もう私は始めているのに・・・ 会いたいのに会えない。中々都合が付かない。 しかも、 機会があればなんてふんわりした(笑)込みの返事が・・・ でもね、 彼目線で考えてみれば、 二人で遊ぶ機会がまだ上手く見つかっていない、というだけなんだよ。 今後機会があれば勿論良いよ(構わないよ)。 結果的に自分(貴方)で動いたタイミングがいずれも不成立。 3度目は少し動き難いかもしれない。 でも、 僕(彼)はそんなに難しく考えないで欲しいと思っている。 ただ都合が付かなかったから実現しなかっただけ。 そして、 今急いで実現しなければ「いけない」訳じゃ無い。 もっと優しい気持ちで、 じゃあ暖かくなってきた位にまた声を掛けてみようかな? その位の意識でいて欲しいだけなんだよ=機会があったら。 元々メールで仲を分かち合ってきた関係。 貴方はそれ以上を既に望んでいるけれど。 彼は今直ぐそうしたい訳じゃ無い。 今後、 貴方と遊ぶ機会が増えてきて、 その時間も楽しいなと感じられるような自分がいるなら。 もっと具体的に、 もっと地に足を着けて貴方との関係も考えるだろう。 でもそれは、 今の段階で急いで決める必要は無いんだよ。 それが彼の等身大だよ? 毎日のやり取りの中で、 いつの間にか貴方の目線が上がってしまっている。 そういう自分に気付く事も大事なんじゃないの? 今こそゆっくりと深呼吸を。 ハァハァしている自分を整える力も大事な女子力だよ? 思いは相手「と」育んでこそ。 思いを「重い」にしてしまわないようにね☆

nagi0521
質問者

お礼

辛口なご意見ありがとうございます!でもすごい当たっていて確かに自分の中で盛り上がっていました。。ちょっと冷静になって想いを伝えようかなと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

いいえ、正反対ですよ。 「機会があったら」とは、君に試合を理由として断られた彼が、もしか試合っていうのはただの口実なのかな、と戸惑った末に、もしかしたら嫌われてるかもなあという思いから遠慮含みで「もしよかったら・・・」という謙虚な気持ちを込めて書いた表現です。 深く考えずにまた誘ってあげればいいだけの話しですよ!

nagi0521
質問者

お礼

ありがとうございます! もう少しポジティブに考えてもう一度誘ってみようかなと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189118
noname#189118
回答No.2

バリバリ気があるでしょ! なんであきらめるの!?もったいない。 好きな人からまた誘ってくれ。っと言われて、あきらめスイッチが入っているのが理解できない。 あなたが勝手に悪い方向に考えているだけじゃん。 2度断られて、次は自分が断り、もう3回も流れている。 なのであんたは、気分が落ち込んでしまっただけでしょ。 それを吹き飛ばしてくれようと彼氏は、 「また機会があったらさそってよ!笑笑」っと帰ってきた。 これは本心だと思うよ。 例えば、「また・・・機・・・会があったらでいいから・・・さそっ・・・」って 返信がきたら、これはもう諦めようって思ってもしょうがないとおもうけど、 すごい明るい返事が来ているじゃない。 「機会なんてすぐあります!なんなら晩御飯食べたけど、まだラーメンくらいならいけます!」 くらいの返事を返して、彼を安心させてあげたらどうですか? そして、本当に一回ちゃんと日取りを決めて、遊びにいったほうがいいと思うよ。 みる映画も考えたほうがいいよ。 俺は女友達と暗いサスペンス映画をみたあと、なんとなく気分が暗くなっちゃって、 「今日の映画、なんかスッキリしないなぁ・・・」とか 「あそこの部分、意味がわからなかったんだけど・・・」とか、 挙句の果てには、「なんかこれからご飯食べる気がしなくなっちゃった・・・帰ろうか」などと、 全然楽しめないことがありましたので、見るならハッピーエンドの映画がいいと思います。 そして、彼はあなたが「自分から離れていくのではないか」っと予感したのかもね。 だからそんな「また誘って」っとメールが来たのかもよ。 でも、男なら「今度、また誘うから」っという文章にするべきだったと思うね。 そしたらあんたもだいぶ気持ちが違ったでしょ。 「機会があったら」っという言葉がひっかかっているんだと思うんだよね。 「機会がなかったら」誘わなくてもいい。っと受け取れるからね。 あんたも自分のほうから「私はこの日とこの日以外ならすべてOKだから誘ってください」 ってメールしてみたら。せっかく彼と接近出来るチャンスを何回も棒にふったんだから、 せめて積極的に行かないと。 諦めるのは、まだ早い。 っというか、諦める段階でもないし、むしろ彼はあなたのことを気にしているのだから、 ドンドンと積極的にいくべし。 高校生の恋愛といえば、子供と思う人もいるかもしれないけど、 人を本格的に好きになる年だよね。 もしかしたら、高校生の恋愛ほど、純粋に人を好きになることはないかもしれない。 あんたも20歳、22歳、25歳、っと年をとるごとに思うことがあるかもしれない。 「高校のときのような気持ちで人を好きになれない」って。 それは、かなりの人がそういう話をしていると思うよ。 俺達も友達同士で集まったとき23歳のときだったかな。 みんな女遊びはするけど、特定の彼女がいない。 女も男遊びはするけど、特定の彼氏がいない。 そしていつものメンバーで集まったときに、なぜかいつものように盛り上がらない。 そんな時はかならず「俺、もう人を好きになることないんじゃないか?」って話になる。 それくらい、高校時代の恋愛が純粋な気持ちだったから、 社会人になり、仕事に追われて、彼女を作る前に女遊びを覚えてしまって、 それでいいやと思っていた気づいたら何年間も人を好きになっていない。 なんてことは、ざらにあること。 だから、今の恋愛を大切にして、そしてこれからの恋愛も大切にして、 自分を安売りしないで、相手も大切にして、自分も大切にして、 恋愛をしてください。 みんなそんなことをいいながら、20代中盤には一生を共にする女性をみつけています。 中には、高校時代から付き合っていてそのまま結婚したやつだって結構います。 恋愛を諦める。なんてそんな軽くできることじゃないよ。 これからだよ。 まだスタートラインにも立ってないのに、諦めるなんて言っちゃだめだよ。

nagi0521
質問者

お礼

すごい親身になって考えてくださってありがとうございます! すごい説得力があります!まずはスタートラインに立とうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機会があったらって…気が無いってこと?

    初めまして。 みなさんのご意見を伺いたくて投稿させていただきます。 私は三十代半ばになる女性です。 通っている病院のスタッフに一目ぼれしてしまいました。 彼は4,5才年下です。 ここの所頻繁に通院する必要があり、 顔を合わせる機会が多く、徐々にプライベートな話を するようになってきました。 例えばどこに住んでいるのだとか、結婚していないんだとか。 そして私が「良く○○公園に行くんですよ♪」と 話の流れで伝えると「僕も良く歩きに行くんですよ、その公園」と 返事が返ってきました。 単なる世間話だとは思うのですがお互い共通の 場所があることを知り、とってもうれしくて 「えーっ!会いたいなぁ。一緒にお散歩できるといいですね」 ってとっさに本音で答えてしまいました。 先生は「そうですね、歩いてると結構知ってる方にお会いするんですよ」って笑顔で。 次の日から先生がオフの日は、私も公園を散歩しつつ 会えないかなぁ、とキョロキョロ(笑) でも当然約束したわけでもなく時間もわからず 会えない日が続き…。 で、次の診察のとき思い切って「先生、あの公園最近歩いてますか?」 って聞いたら「あーっ、最近行けてないですねぇ。」と眉をしかめて 残念そうな顔で答えが。 「だから会えないんですねぇ。」と言うと 「あ、機会があったら是非!」と笑顔で。 私はそのとき「機会があったら」って言葉が 「わざわざ約束してまで会いたくない」という拒絶に 受け取れて、何だか急に恥ずかしくなってしまい、 「そうですね」と返事をしてそそくさと病室を出てきてしまいました。 機会があったらって社交辞令ですよね? もし脈があったら「じゃあ今度一緒に歩きますか?」という 反応があるはずですよね。 立場的にもあまりプライベートでかかわり 持ちたくないのでしょうか。 それとも私に興味がないだけなのか。 断られてもいいからアプローチして 一歩踏み出してみるべきか、 でも病院自体とても信頼が置けて気に入っているので 気まずくなって診て貰えなくなるのも辛いんです。 いい年して何だか久しぶりの本気の恋なんです。 ここしばらくアプローチされることが多く、 自分から好きになったのは何年かぶりで 正直戸惑いが大きくて。 「機会があったら」って私も良く使う 遠まわしに断る常套句なので 余計に落ち込んでしまいました。 みなさんだったらこの先どういう対応をとられますか? お聞かせ願えたらと思います。 よろしくおねがいします。

  • 返信が来なくて気になっています。

    メールを交換している女性がいます。 5月ごろ一度彼女とご飯の約束をしましたが当日に彼女の都合が急に悪くなり流れてしまいました。 そして6月にやっと一緒にご飯に行くことができました。 それからもメールのやりとりは続いていて 先日彼女から「ご飯に行きませんか」と誘いがきて日時も決めたのですが 結局彼女が忙しくて予定が流れてしまいました。 忙しい彼女なので夜ご飯ではなく、短い時間の昼ごはんなら大丈夫かなと思い、 先日いちかばちかで僕から「今度の日曜日もし時間空いてたらお昼ご飯いきましょう」とメールを送りました。 でも彼女は忙しい身だし、また断るのもしんどいだろうと思ってしまい、 彼女の返事が来る前に僕から「さっきは忙しいのに誘ってしまってごめん。さっきの話は無視してなかったことにしてください。」 とメールを送ってしまいました。 その後彼女から「メール見ました。何で無視するんですか(笑)?急に気が変わったんですか?」とメールが来ました。 僕は彼女を怒らせてしまったと思い 「ごめん。忙しいのに返事に困ってしまったと思って。でも、もし日曜日ご都合よければどうですか?」とおとといの夜送りました。 そして昨日返事がきました。 彼女からのメールは「今週ですか?」の一文だけでした・・・ あまり一文だけで絵文字も何も入っていないメールが来たことないので まだ怒っているのだと思います。 一応ご飯は今週の日曜(時間も)であることを僕の方から再度メールで昨日送りましたが、 返事がきません。 ご飯に誘うとスケジュールを調整しているのか迷っているのか、彼女の返事はいつも遅めなのですが、 日曜日はもうすぐなので返事が来ないのが気になっています。 もしかするともう怒ってしまい返事を出す気もないんじゃないかと不安なのです。 金曜日ぐらいまでじっと待っていた方がよいでしょうか。 またこういうやきもきした時に気を紛らわせるにはどうすればよいでしょうか。 いっそ、彼女のことは一旦忘れてしまったほうが楽になる気もするのですが。。。

  • 都合のいい女になってしまった気がします。

    去年の暮れに知り合った男性がいます。 一度目に会った時は二人で食事にだけ行きました。 二度目に会った時に関係を持ちました。その時には何も言われなかったのですが3回目に会った時に、 好きだよ、付き合おう と言われました。 彼のことは気になっていましたがまだ知り合ったばかりとゆうのもありその時に「うん」と返事が出来ず… 彼の方が、「お互いまだ知らないしまた改めて告白するね」と言ってくれました。 その後も何度か会っていますが、毎回会う度に関係を持っています。 会った日の帰り際に毎回次はいつ会える?と聞かれていたのですが最後に会った時には聞かれずここ2週間位はメールが1~2度きたものの、いつ会えるか?とゆう内容のメールではありませんでした。 もちろん、私自身がはっきりとしなかったのが悪いと自負しています。 私自身が悪いのですが、どっちつかずな関係でこのまま都合のいい女でいるのはとても嫌です。 この状況を抜け出すには、 彼に何と言ったらいいでしょうか? 今日彼から、今週は何してるの?とメールがきて、返信をしていない状況です。 彼女になれたらいいですが、都合のいい女としか思われていないのであればきっぱりと諦めるつもりでいます。 今のどっちつかずな関係ではもう会ってはいけないと思っているので、何て返事をしようか悩んでいます。 宜しければご意見をお聞かせ頂きたいです。

  • 気になる人が引っ越します

    23歳女@東京です。 気になる人が、来月から勉強の関係で九州に行くになりました。2年間位。 高校時代ずっと好きだった人で、一度想いが風化しましたが大学も一緒でした。でも告白は一度もしてません。 ここ最近、2回だけですが2人で出かけました。 私も彼もアニメが好きなので、アニメの映画見に行ったりとかですが… あくまで趣味友達という感じのお出かけなので、異性とは見られてないんじゃないかと思います…。 彼の好みと私の外見はかけはなれているので(彼はやせ型が好きなのですが、私はぽっちゃり…)告白は勝率が少なすぎるため、するつもりはあんまりありません…。 なので、告白しないにしても 何か餞別でもあげようかなって思っています(私は社会人で彼は学生なので) 彼は喫煙者なのでちょっとよさげなライターでも…と思うのですが 変に思われますかね…??毎日何回も使う物だし…。 今ここであんまりぎくしゃくせず、離れていても仲良くできるようにしていきたいな、と今は思っています。 何かいいアドバイスあったらお願いします!(>_<)

  • 何も気にしていないのでしょうか

    先日好きな人に告白しました。彼からの返事はまだ私のことをあまり知らないのでもっと知ってから返事をしたいとのことでした。フラれるつもりで告白したのですぐにフラれなかったのは嬉しかったのですが、後々考えると曖昧なままで前より気持ちが冷めつつあります(..)最初は連絡を取る気にもなれず少しの間話していませんでしたが少し前からまた連絡を取り始めました。お互いに今までと変わりない会話をして告白のことについては全く触れていません。今までと変わりなく嬉しい反面彼は私のことを何とも思わずこの状況が続くのかという思いもあります。ご飯や遊びに誘えば彼はのってくれると思いますが誘う気にもなれない自分がいます。普通に連絡していても告白後なので良い意味でも悪い意味でも気になっていると思いますか?それとも全く気にしておらずこのままの状況が続くと思いますか?(>.<)

  • 気がある?親切なだけ?

    こんにちは、24歳、女性、アメリカ在住のものです。 気になっているオーストラリア出身のアメリカ人がいます。彼は29歳で、地元の高校でレスリングのコーチをしています。以前1ヶ月だけ同じ家に住んでいました。同じ家にいた頃は話せる機会がなかなか持てず、彼が引っ越した後、思い切ってこちらから会いたいという話をした後、これまでに2回彼の家で会う機会がありました。 3週間前:サッカーの試合観戦。彼のルームメイト含めて6人で。隣に座ってかなりボディタッチをされる。気を持たれていることを知っている様子。お礼のメールをした後、今週また会えるといいね、と言われる。 1週間前: 会う日を決めているときに、「次の日の朝のは仕事ある?」と聞かれる。…家に行くと、彼の教えてる高校生の男の子たちも来ている。隣に座っていたにもかかわらず、ボディタッチはほとんどなし。帰り際に、同じようにまた「来週も来る?」と言われ、友達にしては力強すぎるだろうと思えるくらい、ギューッとハグをされる。 彼の気持ちが全然わかりません…。 今回も私からまた連絡して、明日また映画を観る約束をしているのですが、どうもまた高校生たちが来るようです。気になるのは、彼は私を恋愛対象としてみる気があるのかということです。面倒見が良さそうなので、映画をせがむ高校生を家に呼ぶのと同じ感覚でお相手をされているのではないかと思えてきてるんです…(T_T) それが彼のなかでデートのつもりならそれでいいのですが、「興味はないけど、自分のことを好きでいてくれているので悪いから誘われた時だけ応じている」、というのならもう連絡はやめようかと思います。 直接聞いた方が良いでしょうか…?在米2年ですが、アメリカ人のデートのスタイルがよくわからないので、この段階で聞くのもなぁと思ってしまい困っています。 ちなみに、彼は過去に彼女はいたことがありますが、自分は個人主義だから彼女は特に欲しくないといっていました。それでいて、アジア人の女性の方が好きというようなことも言っており、私に対して思わせぶりな態度を取っているように思えます。事前に会う日にちを決めていても、急に彼の都合が悪くなったり、結局私が彼に合わせることになるので、からかわれているのかなと思ったりもしますが、メールの文面や会った時の態度は常に丁寧です。 長文失礼致しました。何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 気が向いたらって…

    飲みに行った後のメールで 男性から『こんな機会じゃなければ話せない事もあるので、気が向いたら誘って下さい』と来ました。 相手からは誘う気がないって事ですよね? 必ずしも男性から誘わないといけないわけじゃないのは分かってるんですが… 『気が向いたら』が引っ掛かってしまい、こちらから誘いづらいのもあります。 そもそものきっかけは、ダメもとで私が「一緒に飲みたいな」って言ったのが始まりで、私は2人のつもりだったんですが(笑)彼はメンバー集めをしてくれて、大勢での飲み会になりました(楽しかったですが) 後日「あの時、2人って意味だった」と言ったら「早く言ってくれたら良かったのに。今度行きましょう」と言ってくれて、先日2人で飲みに行きました。 で、お礼のメールをしたら上記の返事がきました。 一応私は彼より5つ年上なんですが、やはり年上の私から誘わないと今後に繋がらないでしょうか… よろしくお願い致します。

  • 気になる男性への上手な返答の仕方を教えてください。

    気になる男性への上手な返答の仕方を教えてください。 お見合いパーティーで知り合って仲良くなった男性(30代後半)がいます。 彼とは‘友達から’ではなく‘友達として’仲良くなっている状態ですが、私は彼のことが気になっています。 知り合ってからも『友達を紹介して』など言われる(1度紹介しました)ので、彼は私のことを‘友達’としてしか考えてないと思います。 その彼とのやり取りで、たまに褒められることがあります。 例えば『komaruちゃんは横顔がきれいだよね』とか。 そういう時に私は『ありがとう。パーティーに来てる他の男性もそう思ってくれると良いのにね~』と返事をしました。 そしたら彼が『僕だって男性ですよ。僕が褒めてるじゃない(笑)』と言ってきました。 私は何と返事をすればよいでしょうか? ちなみに私の言いたいことは『褒めてくれたのは嬉しいけど、私を恋愛対象として見てくれる人に褒めてもらいたい。あなたは見てくれてないでしょ?』ってことです。ただ、私は彼に告白するならもう少し自分で頑張ってからと思っているので、現時点で告白するつもりはありません。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談。告白します。

    告白します。 相談のってください。 お願いします。 高3女子です。 今日、告白しようと思います。 昨日、彼が部活OFFだったので2人で映画を見にいきました。 家まで送ってくれて、 優しくてもう気持ちが溢れでそうなので告白しようと思います。 今の時点で、私が彼を好きな事は知っていてLINEは1ヶ月間毎日してます。 昨日のLINE。 私(なあなあ!) 私(あ!やっぱ、何もない笑) 彼(あかん。言わなあかんよ笑) 私(○○って好きな人おる?) 彼(おらんよー笑なんで?!) 私(聞いただけー笑) 彼(○○は?) 私(おるよ( ̄ー ̄)) 彼(お!だれや!笑) 私(○○ー笑) 彼(え、あ、は?!冗談はやめて笑) 私(冗談ちゃうし!) 彼(えぇー。照れるわ(=゜ω゜)笑) この最後のLINEは、朝にきました。 今は、私が未読ぶっちしてる状態なのですがこれからどういう風にしていけばいいですか? 告白の言葉とか、どうすればいいですかね? 女の子から男の子に告白するのに、グッとくる言葉はなんですか?

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 その男性とは飲み会で知り合いました。彼はフットサルをやっていて、飲んでる間も話題になりました。 それから、フットサルの試合を『観にくる?』って誘われて試合を観にいきました。試合があると連絡をくれます。その流れでフットサル以外のこともメールしたりして、一度映画に出かけました。 試合には誘ってくれるのに、それ以外のお誘いはありません。彼は優しい人なので、試合に誘ってもらえるだけで勘違いしてしまいそうです。でも私のことが少しでも気になれば、試合以外にも誘ったりしますよね? 試合以外に、何度かみんなで飲んだりはしました。 メールは私からすることがほとんどですが、返事はきますし、そのまま何日もメールを続けたりすることもあります。 男の人が自分の試合に誘うのは、単なる応援団としてなのでしょうか? 彼女がいる方でも、彼女以外の女の人を誘うこともありますか? 男の方の気持ちを教えて頂けるとありがたいです。 また、同じような経験をされた女の方もいましたら、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パイナップルの再生栽培は簡単にできると思いましたが、実際には失敗しました。
  • 気温や水の分量、日光の影響などが原因で、葉の先が枯れ始めてしまいます。
  • 注意すべき点は、適切な気温と水の管理、十分な日光の供給です。
回答を見る