• ベストアンサー

国産 舶来 万年筆 おすすめ

国産、舶来万年筆でおすすめのものを各々教えて下さい。 私見で構いませんので回答して頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.2

crow0000さん、こんばんわ。 国産なら、パイロット、舶来品ならモンブラン、ペリカンでしょうか?しかし、日本の字を書くのなら、国産がよいと思います。 詳細は下記のURLを参照ください。 ペリカン http://www.pelikan.com/pulse/Pulsar/ja_JP.CMS.displayCMS.85207./home モンブラン http://www.montblanc.co.jp/products/26.php パイロット http://www.pilot.co.jp/

crow0000
質問者

お礼

大変参考になりました。 またの機会がありましたら回答して頂けると幸いです。

crow0000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり、ペリカンとモンブランは二大巨塔ですね...。 私はモンブランの「マイスターシュテュック149」がこの二つのメーカーの中でしたら好みです(ペリカンの方をあまり知らないと言うこともありますが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.5

私見ですが、イタリアのアウロラを長く使っていて、特に手入れなどもしていませんが、とても書きやすいです。

crow0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また機会がありましたら回答していただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.4

クロスの万年筆 が一番好き 2 本使用 パイロット万年筆 初めて使用した万年筆  国産ではこれかな 中屋 未使用

crow0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 またの機会がありましたら回答して頂けると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

テレビで見た万年筆です。使った事も実物を見た事もありませんが、一度使ってみたいと思っています。 http://trend-market4.blog.so-net.ne.jp/2013-03-07

crow0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 またの機会がありましたら回答して頂けると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

国産なら「セーラー」http://www.sailor.co.jp/ 舶来なら「WATERMAN」http://www.waterman.com/en/ 万年筆は一生モノです。 ブランド名に左右されず,色々と見比べて,書き味を比べて「これだ!」と思えるパートナーを選んでください。

crow0000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 またの機会がありましたら回答して頂けると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イタリア 万年筆 おすすめ

    イタリア製の万年筆で愛用しているもしくはおすすめのもの(商品、メーカーのどちらでも構いません)がありましたら教えて下さい。 私見で構いませんので回答して頂けると幸いです。

  • プラチナ #3776 万年筆

    プラチナ万年筆#3776シリーズの中でのおすすめまたは、愛用の品がありましたら教えて下さい。 私見で構いませんので回答して頂けると幸いです(字幅や勧める理由なども記載して頂けると最上です)。

  • おすすめの万年筆がありましたら教えていただけますか。

    おすすめの万年筆がありましたら教えていただけますか。 ご自身でお使いになって太鼓判の押せる、ヘビーユーザー向け、実用重視のお勧めの万年筆が ありましたら、教えていただけますか?(ちなみに40代男です) 国産、海外製問わず 毎日2時間程度筆記しても 疲れず、書き味がよく(万年筆独特のインクフローのよいものが好きです)、このような使い方で10~20年(以上)使えるもの(一つのものを長く使う質なので)を探しています。太目の筆跡と書き味が好みです。 よろしくお願いします。

  • 万年筆のお薦めは?

    万年筆愛好家の皆さまにお聞きします。私が今使用している万年筆はプラチナ製で、購入したのは10-20年ぐらい前で、確か3000円―4000円ぐらいの決して高価とはいえない万年筆で、書き心地は悪くなく、一応気に入っているのですが、困ったことがあります。インクはカートリッジ式ですが、インク漏れがして、これを使って書くと、手がインクで黒く汚れてしまいます。前にも、今使っているのと同じ型のプラチナ製の万年筆を使っていましたが(紛失したので買い替えたのです)、同じ欠陥がありました。どの万年筆にもこういう欠陥があるものでしょうか?もう少し高い万年筆を買えばこういうことはないのでしょうか?皆様のお薦めの万年筆を教えてください。

  • 万年筆について教えて下さい。

    万年筆について教えて下さい。 初心者なんですが、見た目でモンブランが欲しいです。 国産の1万や2万のと何が違うのですか。

  • 数式などを書くのによい万年筆

    数式などを書くのによい万年筆を買おうと思ってます。 予算は2万円以内です。 万年筆購入は初めてになります。 主に数学の勉強のためにノートに書きます。 数字や記号、グラフなのどの図形を主に書きます。 国産の金ペン希望 おすすめがあったら教えてください。

  • 万年筆

    国産(国内メーカー)で14金 という条件で最安の万年筆をおしえてください。

  • お勧めの万年筆

    ボトルインクの使える安い万年筆を捜しています。ペリカンジュニアを使っていましたが、カートリッジ代が高いので、 ラミー・サファリにし、ボトルインクを使用しましたが、 書き心地が細すぎ、又、本体が私には細すぎます。 どなたか、少し太めの本体でボトルインクの使える、安い、お勧めの万年筆をご存知の方がいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • おすすめの万年筆

    初めまして。 サラサラと気軽に書ける筆記具を探していて、せっかく買うなら一生使える万年筆を買おうと思っています。 考えているのは、アウロラか、ビスコンティか、ピナイダーあたりを考えています。 デザイン的にはアウロラの88がよいかなと思っているのですが、首軸の先っぽが壊れやすい?壊れやすいのはオプティマだけ?写真で見る限りどっちも構造は同じじゃないかなぁと思い悩んでいます。 ぶっちゃけ、この首軸の下にインク窓があるタイプの88やオプティマは一生ものというには、そこまで耐久性があるものではないのでしょうか? もしもっとおすすめの万年筆があったら教えていただけると幸いです。 希望条件 ・おっさんくさくないが、シックである。派手ではないが洒脱である。 ・太字でもメリハリ(強弱)のある筆致で書ける ・できれば吸入式。つくりがしっかりしていて壊れにくい。万一トラブルにあっても修理に出せる。 ・経年劣化が少なく、小傷は入ってもそれが味になる(みすぼらしくならない)もの。 よろしくお願いします。

  • ボールペン0.7ミリの太さは万年筆で言うと?

    ボールペン0.7ミリの太さは万年筆でいうとFですか? EFですか? 国産と海外のもので違うと思いますので、 国産だとこれくらい、海外だとこれくらいの太さだと教えていただきたいです。 また1.0ミリ、0.5ミリのボールペン芯もそれぞれ国産海外の万年筆ならどの程度の太さが当てはまるか 参考程度でいいので教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏がいながらも気になる人が忘れられず、悩んでいる大学生の相談です。
  • 就活で出会った男性が気になってしまい、頭から離れない状況で困っています。
  • 彼氏との関係は良好で別れたくはないが、どうしたら気になる相手を忘れることができるのかわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう