パートで明らかに不利な労働内容とは?

このQ&Aのポイント
  • パートで不利な労働内容について知りたいです。知り合いがパートで製品の加工作業をしていますが、加工作業が終わる頃には清掃専門のパートが入ってきます。清掃専門のパートが辞めたり欠席したりした場合には手伝わされることがあり、2~3時間延長になることもあります。また、加工作業Bとして雇われているため、時給も他の作業より少ないです。これは違反行為でしょうか?
  • パートで明らかに不利な労働内容を断れるかどうか知りたいです。知り合いがパートで加工作業をしていますが、加工作業が終わる頃には清掃専門のパートが入ってきます。清掃パートが辞めたり欠席したりした場合には手伝わされていて、2~3時間延長になることもあります。加工作業の時給も少ないです。これは会社側の違反行為ではないんですか?
  • パートの労働内容について質問です。知り合いがパートで製品の加工作業をしていますが、加工作業が終わる頃には清掃専門のパートが入ってきます。清掃パートが辞めたり欠席したりした場合には手伝わされることがあり、2~3時間延長になることもあります。また、加工作業Bとして雇われているため、時給も他の作業より少ないです。これは違反行為ではないんでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

パートで明らかに不利になる労働内容は断れますか

知り合いがパートにいっていますが、製品の加工作業として行っています。 加工作業が終わる頃より、遅れて清掃専門のパートが入ってきます。 清掃専門のパートが辞めたり欠席したりした時は手伝うよう指示されて手伝ってきました。 2~3時間程延長になります。 雇い入れ時の労働内容は、清掃のところは消してあり、加工作業Bとなっています。 時給も加工作業Bは、加工作業Aや清掃より少ないです。 日の流れとして、加工作業A→加工作業B→清掃作業となっています。 加工作業Bは時給800円、清掃作業は時給1000円です。 今のままで、来月より清掃作業を2時間するように指示されたそうです。 明らかに不利ですが、これって断れないんですか? 会社側は違反してないんでしょうか? 自分の勤めているところでは、パートやアルバイトには雇い入れた労働内容以外は 指示していません(上司より違反になるから、この人らは、他の人が清掃していても させてはいけないと言ってました)。 雇い入れた労働内容に、次のように書いている人に関しては、構わないと言ってました。 ○○作業及び付帯作業。

noname#205652
noname#205652

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205656
noname#205656
回答No.4

知り合いの方が加工作業として雇用契約しているのであれば、清掃作業はさせてはいけないです、まして、労働内容によって賃金を替えて雇い入れしているのであれば、その辺りも含めて雇用契約のやり直しが必要です。 賃金は安いけれど何時までの時間ってなっているのはバイトやパートとしてこの時間ならってことでいってるんですよね、それが契約のし直しもせずに常に超過勤務させる作業を命じるのは違法です。 まして、時給も安い加工作業のままで清掃作業させるのは労働者にとって不利です。 清掃作業の時給が高いのは質問内容からだとおおよそ18時以降じゃないでしょうか? それだと、社員に残らされば残業代払わないといけないが短時間のバイトやパートなら時給分だけ払えば割増払わんでも良いって考えのブラック企業だと思います。 断っても問題ないと思われますし、それによる不当な扱いを受ければ、労基署等へ訴えてみれば。

noname#205652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205652
質問者

補足

まさにその通りです。 社員の場合、法定外残業となり、割り増しを払わなければならないが、短時間のパートやバイトだと法定内なので時間使っても構わないって考えのようです。 人が集まらないから、安い時給のまま、清掃作業をするよう言われています。

その他の回答 (3)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

不満があるなら、辞めた方が良いです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

良く判らんのでっけど・・・ >明らかに不利ですが、これって断れないんですか? これは「時給の差額200円払わんかい!」の不利でっか? >会社側は違反してないんでしょうか? 何の違反やと思われとるのかも判らんのでっけど 契約で「○○作業及び付帯作業」と書かれとってサインした。 付帯作業=清掃作業 でっけど??? 単純に言えばのぉ~「何でもかんでもサインしよる知り合い」になりまっせ!

noname#205652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205652
質問者

補足

> 契約で「○○作業及び付帯作業」と書かれとってサインした。 これは、自分のところの会社での経験です、上司より、労働条件(内容)に「○○作業及び付帯作業」と書いている方には清掃をさせてもいいが、「○○作業」となっている場合は、○○作業以外はさせてはいけない、たとえ、人が足らなくても。 知り合いは、加工作業Bとして契約しているそうで、控えももっています、そのままの契約で、作業終了後に清掃作業として入ってくるメンバーが足りないからと延長でするように言われたらしいんです。 自分とこの会社では、アウトなんですが、知り合いのところは、契約も変えずにそのまま、平気で使っているとのことです。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 明らかに不利ですが、 勤務時間、清掃作業の時間は増えるけど、賃金も増えるのなら明らかに不利って話にはならないです。 > 会社側は違反してないんでしょうか? そういうお願いするのは問題ないし、労働者側がOKならなおさら問題ないです。 上の理由で労働条件の不利益変更で争うのも微妙。 行政に相談に持ち込んだって、まずは労使でしっかり話し合いしてって事しか言えないような案件です。 とにかく嫌だって事でなくて、代わりに普段の時給上げるとか、仕事の時間が増えて困るって事なら週の出勤日を減らすとか、色んな条件を検討して落とし所を探るのが良いです。 会社が真っ当に話し合いに応じないとかであれば、通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合いを行なうとか。

noname#205652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#205652
質問者

補足

> 勤務時間、清掃作業の時間は増えるけど、賃金も増えるのなら明らかに不利って話にはならないです。 知り合いは清掃作業で雇われていません17時迄の契約です、清掃作業の場合は、知り合いの作業が終わってからの作業で17時移行4時間~5時間です。 そちらの場合は、時給も高いですが、子供の保育終了時間もあり、17時迄ということで、安い方で契約しています。 知り合いは、13時~17時迄となっており、延長の場合、単に時給分だけといわれてる(法定内残業うんぬん)。 要は今と同じ時給で契約内容以外の清掃作業を人が足りない間しろってことです。

関連するQ&A

  • パートの労働契約について

    現在、母がパートで働いております。 そこでは現在まで、労働契約書を取り交わしておりませんでした。 そのことについて労働基準監督署より指導が入っていたのですが、半年以上放置されたままでした。 しかし最近、社長が変わったということで、方針が一転。 労働契約書にサインするよう求めてきました。 現在、母の年齢は66歳で、勤続して3年目。 時給は850円です。 労働条件については、前の社長との口約束で決まっていました。 しかし新しい労働契約書によると、定年が60歳。 時給は800円に引き下げられます。 その会社に雇用された時点で、定年の60歳以上での雇用でした。 そのため契約を結んだ時点で、定年となってしまいます。 しかし結ばなければ働き続けることはできず、結べば新しい人が入るまでは「温情」として働き続けることが可能と言われサインをさせられたそうです。 また労働契約書も控えなどはもらえず、言ったらコピーをもらっただけでした。 社長が変わり、方針が変わったからといって、こうしたことが許されるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 労働条件のこういうことってありますか?

    A社という会社に2年間パートで勤務、時給750円、有給残約1ヶ月。 会社が業務の変更のために自主退社という形でA社を退職。A社関連の B社を斡旋され、勤務開始終了時間等は異なるものの給与はA社のとき と同じということでB社に勤務する意思を伝えました。有給消化の20 日くらいの日に、A社の人から呼び出しがあり、各労働条件の確認を 受けました。 しかし、B社の給与、労働条件は時給70円カットの労働時間のカット という労働契約書でした。 皆さんにお尋ねしたいのが『感情的な部分』と『労働基準法的には問 題ないのでしょうか』、ということです。 こういったことは常識の範囲内とおさめるべきなのでしょうか?

  • パートについて

     私の祖母(71歳)が勤めているパート先の話です。 パート先は、知人が家族で経営している有限会社です。  祖母は、勤務6年で時給が660円です。この時給は、祝祭日及び定時以降の残業時間の如何にかかわらず増加はありません。そして毎回給料日は1週間の遅延は当たり前です。  1日の労働時間内容としては平均8時間で、12時以降までの勤務もしばしばです。  ここからが質問なのですが、その会社が追加人材を雇おうとして、ハローワークに行き求人を出しました。その時の条件が時給650円であったため、職安に「それでは、今時来る人はいない」と言われ、時給を700円にして再提出しました。その後、その会社に数名の新入パートが来ました。その人たちは時給700円で働いています。  しかし、祖母を始めその追加人材の募集以前から時給660円で働いている人たちは、変わらず時給660円で働いています。 能力的には以前より働いている人たちのほうが上です。 この場合、祖母たち時給660円で働いている人たちは、時給の増加要求が出来るのではないのでしょうか?  

  • パートの労働契約について

    5月半ばから個人の開業医に週30時間以上のパートに出ています。 最初の説明では、週30時間以上働けば社会保険に加入してもらえるという説明だったのでパートに出ることにしたのですが、働き始めて約2週間、保険証の手続き書類を渡されない。時給は1200円~1400円で経験年数によって決まるので履歴書をみて検討するということでしたが、結局私の時給がいくらになっているのかという話も無い。試用期間があるとは聞いていないが、他のスタッフから「パートも試用期間とかあるの?」と言われました。 現在が試用期間であるなら、試用期間だからという理由で社会保険に加入させなくてもよいのでしょうか? 知り合いの紹介で就職した職場であり、ハローワークを通していないので、口頭のみの説明で労働契約があいまいだった面はあります。きちんとした労働契約書が無いので労働条件については言った言わないのトラブルになることも考えられます。

  • パートと派遣の違いでイライラ

    aさん パート13年以上(直接雇用社会保険完備) 時給950円(ボーナス無し) bさん 派遣社員1年目(社会保険等待遇があるかわかりません) 時給1100円 ドラッグストア レジ (内容は変わらず) パートのおばちゃん(aさん)が、派遣(bさん)の時給が許せないらしいです。(仕事もできないのにーとのこと) パートさんの方がメリットがあれば伝えてあげたいので教えてください。よろしくお願いします。

  • パートかけもち、パート労働法改正にともない

    パートかけもち、パート労働法改正にともない 現在、就職活動中(女性)のものです 田舎の為、求人も少なく正社員はあきらめ パートもしくは派遣で食いつなごうと考えております パート労働法が改正された事をあまり詳しくなかったのですが 最近就活で現状を知りびっくりしました 保険を加入させたくない企業は 1週間20時間 1ヶ月86時間 しか勤務時間がないようです(面接した販売会社から聞いた話です) とある販売業の面接で週5出勤で5時間勤務の場合、かけもちをするとなると 他所では 1日2時間くらいしかはたらけないですよと言われました パートをかけもちする場合 例えば A店とB店をかけもちする場合 勤務時間がA店とB店、合計○○時間超えると法律にひっかかる とかあるのでしょうか? A店とB店それそれ保険加入条件時間以下で働けばかけもち可能なのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

  • 労働基準について

    現在、某食品会社にて夜間パートをしています。 パート契約をした当初、毎日の仕事量によっては、契約時間よりも残業したり、時には早めに上がることをお願いするかも?とのことでしたのでOKしましたが 毎日15分の早期退社が、2ヶ月続いています。 (毎月6千円強マイナスで、交通費込みの時給ですから、時給が下がるのと同じです) これは契約違反では? また有給休暇を貰っていますが、退社する際に有給休暇の取得を認められていません。 これは労働基準違反では? 風邪など引いて会社を休む場合は、有給休暇を認められていません。 有給休暇は1ヶ月以上前からの申請分のみ有効。 これは労働基準違反では? 1ヶ月以上前に提出する有給休暇の申請も、仕事が滞る、周りの人に迷惑が掛かるなどと、なかなか認めて貰えません。 これは労働基準違反では? 良い対処方法などございましたら教えてください。

  • パートさん同士のいざこざについて

    パートさん同士のいざこざについて 先日三人作業ラインでの出来事です。 この日作業者A、b、C三人編成でしたが、AとCは仲が良くありません。 暫定対策作業なんで細かいルール決まってないこともありましたが、Cが、 「Aが勝手にBに指示して自分のとこが楽になるようにしてた」と報告がありました。 詳細はお互いに聞いてみないとわかりませんが、続けて「Aは私より古株だし言いにくい。」 「あの人と組んだら私が遅いとか文句ばかり言われる。」 と続けてきました。 私は、その時何も言わずにうなずくだけでした。 あとで、どのグループにも属さないBに確認したところAからは何も言われてないとのこと。 嘘っぽいし、仕立て上げようとしてるのかと思いました。 作業内容は細かいところまで作ったのを皆に連絡しようと思いますが、Cには、確認したら事実はないといった方がいいですか?

  • 労働 パワハラについて教えてください。

    労働 パワハラについて教えてください。詳しい方ぜひお願いします。 店長が時給雇用契約者(パート)に、時給契約者の勤務時間外に他スタッフへの出勤依頼などの連絡を指示するのはパワハラ?サービス労働強要?労働基準法違反? あと、スタッフ(時給雇用契約)が体調不良を店長に訴えても繁忙・人不足を理由に帰宅させなかった場合は?

  • パート応募しようと思うのですが相談です

    20歳男性、引きこもりです。 しかし親にも迷惑かけっぱなしなのでパートをやろうと思ってるのですが、相談です。 今日のチラシでやろうと思うのは清掃で見つかったのですが、 A 交通手段がバス 4時間勤務 時給850円 6時台に起きなければならない B 自転車通勤 7時間勤務 時給800円 7時起きでも間に合う 引きこもりだった自分はバイト3つ位やったことありますが、 いずれも長く続けられませんでした。 私の現状を踏まえてどっちに応募するべきでしょうか? アドバイスください