• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心の整理とは)

未練がましい別れからの心の整理方法とは?

aymhfgyの回答

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

貴女が惚れこんで離れ難い程の彼のようですが、客観的に見てそれ程の値打ちのある人のようには思えません。 5年も付き合って他に好きな人を作るというのは裏切り行為です。 全面的に悪いのは彼の方なのに過去の貴女との付き合いに不満を持っていたという言い訳をするのは男らしくない、卑怯なやり方だと思います。そういう人と終わったということをこれ異常、悲しまないでください。これが1の答えです。 おまけにきっちりと謝って貴女の前から去るべきなのに、ぐたぐたとメールだけを残したというのは大失態です。 貴女が体調を崩したのでその為に罪悪感を感じてしまい、気が弱いので切ることが出来なかったというのが2の答えです。 言葉を濁すというのは優柔不断な人の特徴ですね。 説得するというのは逃げの強い言葉です。説得ではなくて自分の気持ちを整理する為などと言い訳しているに過ぎないと私には思えます。 要は貴女に(別れを納得して欲しいと思っても駄目でしょうね)ということを遠まわしに言って来てるだけです。 nikoniko_osanpo さん、彼は色んなことに対して自信のない人ですよ。貴女のことが嫌になったというのではなく、新しい生活を始める結婚というものに対して弱腰になったのではないですか。 誠意のない人をいつまでもこの人と思い込んで拘りを持ち続けるのは止めてこの辺で貴女の方から彼をふっ切る勇気をもつということが結局、貴女が幸せをつかむことになるのだと思えてなりません。

nikoniko_osanpo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私の方から切るというのはとても難しく思えますが 勇気を持って踏み出さないといけないのかもしれませんね…。 でないと、いつまでも時間が止まったままになってしまいそうです。 正直悲しくてもうこのまま、時間がとまったまま 静かにおばあさんになるのを待とう…という気持ちに なってしまう日もあります。 強くなっていきたいです。 回答は大事に何度も読ませて頂きます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 気持ちの整理がつきません

    二年程同棲してましたが仕事が忙しいので半年ほど前に彼女は職場側に引っ越ししました。それ以後は時間もなかなか合わず1カ月に一回程あっていましたが・・・昨日会うことになって家で待っていると 急に仕事が入ってので行けなくなったと連絡があり まぁ来れないかもしれないが待ってるよと何時でもいいからとりあえず終わったらメールか電話してと するとそれ以後連絡が無く メールも電話も着信拒否、メールアドレス変えて一度会って話しをしようと言ってもまったく連絡なしで気持ちの整理がつきません。 別れるにしても二年以上つきあってこの扱いは無いなぁと思っており ちゃんと別れ話でも出来れば良いですが女心がわかりません。 ただ別れるなら別れるで話がしたいだけなのですが

  • 心が広い妻になりたい…しかし!その後。

    先日『心が広い妻になりたい…しかし!』というタイトルで質問させていただきました。(お手数なのですが、検索していただければと思います) 着信拒否&メール拒否という形で終結を迎えたのですが、メールが入らないからか女性からの着信が毎日あります。(主人が携帯の履歴を見せてくれました) 着信拒否なので、女性がかけてきた事が分かるのみなのですが…。 『連絡しないで欲しい』と伝えたら、それで終わりではないのでしょうか。 女性の何としても主人と連絡を取りたいという執念(?)が、とても嫌だし恐いです。女性の行動がエスカレートしそうなど、私の被害妄想が激しいだけかもしれませんが…。 浮気は、仕事・時間・金銭面から本当にないと思います。 女性に対して、どう対策すれば良いでしょうか。 全然、心が広い妻になれそうにありません…。

  • そんなもんなんでしょうか。

    彼の風俗発覚で、別れてしまいました。 彼は2度と行かないと言ったものの、信用する事が出来ず私から別れてしまいまた。 3年の付き合いで何度も復縁してきました。 だからかもしれないけど、なんだかこのまま別れてしまって本当に良かったのか・・まだ気持ちの整理がつきません。 今までの復縁は彼のほうから時間を置いて連絡がきました。 今回は私は着信拒否にしています。 男の人は、着信拒否にされたら諦めるものでしょうか?

  • 心の整理が出来ません。

    こんばんは。 最近8年付き合っていた彼から別れを告げられ、気持ちの整理をしている状態です。 まだ心が落ち着いていないせいか、自分のことでさえ良く分からなくなってしまいました。 彼は思いやりがあり、私の事を本当によく考えてくれる優しい人でした。 「私が嫌がるから○○はしない」 「私が喜ぶから○○する」 そんな人でした。 彼は考えている事をあまり口に出しません。良い事も悪い事も。 私に不満があるとそれを長い期間溜め込み、ある日突然「少し離れて考えたい」と言い出す事が数回ありました。 その度に、「本当は愛してくれていないのではないか」と不安で仕方ありませんでした。 浮気もせず一途に想ってくれていた(と私は思っていました)のに、 ある日突然別れを告げられるのではないか、という思いが常に頭のどこかにありました。 時々見せる冷たさが怖くて、あまりワガママを言えない私もいました。 きっと彼は私のこんなネガティブな部分が嫌だったんでしょうね。 別れを告げられてしまいました。 今辛くて仕方ありません。 こんなに辛いのだから本当に好きだったんだと思うのです。 信用もしていたはずなんです。 それなのに心のどこかで彼を信用出来ない私もいて、飛び込むことが出来ませんでした。 自分の気持ちと行動が矛盾していて頭が混乱しています。 私のこの気持ちは彼に対する愛情ではないのでしょうか?? この気持ちを整理して一歩前へ踏み出したいです。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 振られて心の整理がつきません

    こんにちは。 1ヶ月半前に振られた彼のことが、未だに踏ん切りがつきません。 2ヶ月と少し付き合って振られました。振られた理由が、仕事に集中したいから。。(彼は仕事を始めてまだ1年未満です。) まだ、kanakのことは好きだと言っていたので、なおさら諦めきれないのです。向こうは友達としてやっていこうといいます。向こうから1度メールが来てやり取りをしたきり、こちらから連絡を取るとこができずにいます。 連絡を取って、うざがられたりする事が怖いのだと思います。 確かに、彼の今の恋人は仕事ってことなのでありえると思います。 できれば、近くに行きたいですがそれが彼の負担になることがわかっているのでメールさえもためらってしまうのです。 彼とはどのような距離でいたらいいのでしょうか? 忘れてしまえば楽なのに、忘れられません。

  • あきらめたい

    去年の夏に短期間だけ親しくした異性がいます。 相手30歳、私は29歳です。 結果的に振られたのですが、あまりにも一方的で急に態度が変わり、私の中ではまだ気持ちの整理がついていません。 もちろん相手は相手なりに思うところがあったのでしょうけど、私には私なりに、振られるにしても何とか自分の気持ちを整理したいのです。 この半年間、転職とかいろいろあり、せめて近況でも話せるような友人にでもなれればと思うようになりました。 何度か電話しましたが、出てくれず、着信拒否をされました。 メールは拒否されてないようですが、返事はきません。読んでくれているか微妙です。 話したら・メールしたら、相手への思いが消えるのか・本当に友人として接せられるのかと聞かれると自信はありませんが、この中途半端な気持ちが何か変わるのではないかと思います。 着信拒否されるくらいなのだから、嫌われたんだとわかってるんです。 あきらめよう、友人にもならない(なれない)って思うのに、いまだに相手のことを考えてしまいます。 ダメだとわかっているのにあきらめられない、会うことも話すこともできないのに連絡したいと思ってしまう・・・。 どうしたらあきらめられるでしょうか・・・。

  • W不倫でしたが・・・心の整理をつけたいです(読みにくくすみません)

    既婚者同士、47歳と44歳(私)。(勝手ながら不倫への批判はご遠慮下さい)3年前、お互い(他校ですが)PTA役員をしていて知り合いました。彼は敏腕経営者。向上心の塊のようで勉強熱心、行動力抜群。会社は順調なのに安定は好まず、先へ先へ進む人です。男性というより人としての彼に惹かれ、彼のアプローチもあり、PCメールで日々語り合いました。会えたのは年に3~4回。でも電話とメールで繋がり、彼の影響は大きく学ばせてもらいました。ただ、彼はSEX面ではS的傾向で、私はあまり受け入れられず・・・。でも理解してもらい、その中で温かい時間でした。それが昨年秋、久々に会った数日後、突然のメール。「本当に勝手で申し訳ない。謝っても謝りきれない。いつか別れはくるけれど、今が一番 良いのでは・・・」思えば最後に会った日も新規の事業の話ばかり。その夜は強引な趣向のSEXでした。突然の別れは衝撃で、連絡しても・・・全て応えてくれない。時間はかかったけど私も自分の心と葛藤し・・・たぶん、彼はもう私のことは飽和状態?新規の大事業に気持ちは向き、久々に会った私にきっと以前の思いがないことを様々な意味で自覚したのでは?今後、優しさを持てなくなってからよりも「今」別れを・・・と。正直、もっと私が彼のS的な嗜好に合わせられたら・・・と思いましたが・・・できなかった。気持ちのケジメとして年末に「できれば最後に一度だけ電話で話したい」と彼に電話とメール。応答は無し。でも電話・メール共に着信拒否はなく・・・少し救われた気持ちです。・・・もう連絡はしません。ただ、今はひとつだけ、彼にとって私は忘れたい存在になってしまっているのでしょうか。綺麗ごと言いたいのではなく、彼の人生に一瞬でも関われたことを私は大事にしたいし、せめて彼にとってイヤな思い出ではないと信じたいのです。別れの理由、出逢った意味、私の心の整理は甘いでしょうか。

  • どうすれば気持ちに整理がつくのでしょうか

    2年半の間ずっと好きで忘れられない男性がいます。 振られれば忘れられると思ったけど忘れられなくて、時間が経って今になってもふと思い出して気持がぶり返してしまい連絡したくなります。 できればもう前に進みたいのですが、どうしたら気持の整理がつくのでしょうか。まだ時間が足りないんでしょうか・・・いつまでも引きずって自分でも疲れてしまうのでスッキリさせたいのですが、その方法がわからず気持に整理がつく為に何かアドバイスが欲しいです。 2年半前、数年来の友人の紹介で彼と知り合いました。 そこで連絡先を交換し、彼から毎日メールが入るようになりました。 夜、彼の仕事終わりに一緒にご飯しないかと誘われたり、私から数人でご飯に行こうと誘いお互いの友人を連れて4人で飲みに行ったりしました。(出会って1ヵ月頃) その帰りに彼から手を引かれ、友人から離れ2人きりになりました。その時に彼から突然キスをされ、私も徐々に彼に惹かれつつあったのですが、何の言葉もなく突然キスされた事に戸惑い泣いてしまいました。 泣いてしまった理由には過去の男性のトラウマを思い出し・・・パニックになってしまいました。トラウマというのは過去に男性から受けた暴行です。男友達から無理矢理キスをされ暴行を受けた事があり、その光景とかぶってしまったようでした。 私は彼に「好きじゃないのにキスなんてしないで」と言ってしまいましたが、彼からは「好きだよ」と言われ・・・私はまた「嘘つかないで」と言い、彼は「どうしたら信じてくれるの?好きだよ」といった感じで彼は驚いて慌てながらもなだめてくれました。そして、私が泣きやんだ時に「きちんと話をしよう」と彼から言われましたが、電車の時間もあり何も話もさず帰宅してしまいました。 その後、彼とギクシャクしてしまいお互いに連絡が減ってしまいました。 訳が分からない事があったたしもうやめようと思っていたのですが、気になってしまいその1週間後に私から連絡を入れました。そしたらすぐに返信をくれ、会って話をしようと約束しました。 それが年末だった為、実家の帰省もあるから来年になっちゃうけど大丈夫?と彼から言われ連絡を待ちました。 ですが1月になり少し待ってもなかなか彼から連絡が来ず、私が連絡しても「ごめんね、また連絡するね」といった感じで1月が終わりました。 2月に入り、予定を聞いても相変わらず「ごめんね、また連絡する」しか言われず、こんなに会えないならもうダメなんだな・・・と思い、終わりにする為に彼に「今日中に連絡くれなかったらもういいよ」とメールを送りました。そして返事はきませんでした。 私はそこで自分の気持に整理をつけたはずだったんですが・・・ダメでした。 寂しくなってしまい、2週間後ぐらいに「やっぱりまた連絡したい。ごめんね。」と連絡し、彼からは「俺もごめんね。」と返事がありました。また連絡していいか聞いたらいいよと。 なので、私からメールをして彼から返事がくる・・・という事を2ヵ月ぐらい繰り返していました。 ですが、また連絡を取ってももう完全に私の片想いの状態で見込みなくハッキリ振って欲しくて彼に「ちゃんと話しようって言ったのとか会う約束も流してるけど、返事ちょうだい。」と行ったら、彼は「そうだよな・・・このままだと嫌だよな。中途半端にしてごめんな。」と言いました。 私はそれで振られたと思い、連絡をそこでやめました。 ここまでが出会って半年ぐらいの間です。 その数ヵ月後、また気になってしまって元気?とたずねるメールを送りましたが返事がきました。 そこからちょくちょくメールをし、途切れ。。 また数ヵ月後にメールをして途切れ。。 諦めようとしてもなかなか諦められず、出会ってから1年ほど経った頃に彼から 「俺のどこがいいの?」と聞かれ、私は何て答えたか忘れましたがそこから連絡が取れなくなりました。 その半年後ぐらいに私には彼氏ができました。 ですが半年ほど付き合い、お互いの相性が合わなかった事から別れました。 そして、そこから半年後が今です。 新しい恋愛もして完全に彼の事をすっかり忘れていたのですが、ふと彼の事を思い出してしまいます。また連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。最初に私が執着していたのもそういった感じで思いだしては連絡を取り~、の繰り返しだったのですが。 上記に書いた彼との事も、最初から彼は最初から私の事は何とも思っていなかったんだろうなと何度も思っていたし、自分が執着してしつこいのもわかっていました。それでも好きで、ばかみたいに頑張ってしまっていました。最終的に連絡が取れなくなったので彼も迷惑だったろうなって思います。 そうやって、自分が執着していた事もしつこかった事も、第三者が言うような事がわかっているのにやっぱりふと思い出してしまうし、思いだしたら連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。 彼と知り合った後に付き合った彼氏の事は全く引きずってもいないのに、彼の事は思い出すたびに懐かしくて楽しかった思いが甦ってしまいます。 ここ1年、連絡を取りたいと思う事もなく忘れたと思っていたのに。 時間が解決してくれると思ったら思ってた以上に忘れられなくて。 まだ時間が足りないだけでしょうか。気持に整理をつけるには時間しかないんでしょうか。。 連絡取りたい、でもダメだという葛藤で自分自身に疲れちゃいます。なんでこんなに引きずってるんですかね。それだけ好きだったって事でしょうか?付き合ってもいないのに。 こういうのってきっとみんなそういうものだと思うけど、2年半も引きずっていてまだ全然整理できていないようなのでまだ先が流そうです。その間、一人の時間を楽しむとか色々して一人の時間はとても充実しています。今も寂しい気持はありません。ただ、彼と連絡を取りたい気持があるだけです。 引きずる原因としては、最初にいい感じで彼から好意を持たれ好きだと言ってくれていたのに、それがダメになった理由が全く聞けなかった事にもある気がします。単純に考えて私が面倒臭い女だったから彼が冷静になり冷めた、もしくは最初からその気はなかっただけかもしれませんが。 そうやって想像がついても気持に整理がつかないんです。 だからと言って彼に聞こうなんて勿論する気はなく、題名の通り気持に整理をつけたいです。 彼と上手くいかなくなった最初の頃から、紹介してくれた共通の友人に相談しようとも思ったんですが、最初の頃に「連絡取ってたけど上手くいかなかった」という報告をしただけです。 その時友人は「相談してくれたら力になったのに」と言ってくれました。 こんなに引きずるならその時に聞いていればよかったかな・・・と、もう後の祭りですが思っています。 長くてわかりずらかったかもしれませんが、この気持はどう整理したらいいでしょうか。 自分でも、気持ちに整理がつくような言葉、考え方を探しているんですがみつかりません。 ずっと忘れられない相手への気持を整理する為に何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 最後になりましたが、彼も私も20代後半です。 いい年していつまでも引きずっててどうすんだよ・・・と思っています。

  • 彼を許したいのですが心の整理がつきません。

    今月、遠距離中の彼から婚約の話を持ちかけられました。 とても嬉しかったのですが悩んでいます。 引っかかっているのは彼の怒りっぽい性格です。 私が転職で地元を発つ前日、友人達が盛大な送別会を催してくれ手作りの プレゼントを贈ってくれました。あまりに感激して帰宅が30分遅れると 連絡し忘れてしまいました。彼は夜に帰宅するため無理に仕事を終わらせて くれていて、なのに私が遅れたことに激怒しました。真剣に謝るも怒りが おさまらず、彼はプレゼントを蹴りました。その時絶望的な悲しみに襲われ はじめて別れを意識したのですが、それまで彼に支えられ救われたことが あまりに多く彼を信じたい気持ちのほうが強く、 『いま、正直終わりだと思った。でもあなたのこと愛しているから、そんなことをする あなたを見過ごすことはできないとも思った。 いくら怒っても、やってはいけないことはわかっている人だって信じてる。』と、 泣きながら伝えました。それを聞いて彼はボロボロ涙を流し何度も何度も 謝ってくれました。こんな俺を受け止めてくれてありがとうとも。 その日のことが私が彼を信じる最後の砦なのですが、遠距離のすれ違いからか 最近彼は気に入らないことがあるとまた怒鳴るようになりました。 会う約束をなしにすると言い放ったり(実際は会ってくれます)、うざいと言い 一方的に電話を切ります。そのたび胸が苦しくなり、してはいけないと思いつつ 一度は許した過去のことをぶり返したくなる衝動にかられます。 遠距離が終われば触れ合う時間も増え気持ちも通うようになると信じている反面 馴れが互いを思いやる気持ちを薄れさせてゆくのではという恐怖心も拭えません。 将来ふたりが子供を持った時こんな父親の姿は見せたくないという思いもあります。 いまも彼を愛しているし尊敬もしているけど心の整理がつきません。 ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 元カレからの連絡

    約6年付き合った元カレから連絡がありました。 私は結婚していて子供がいます。 結婚してからも何度か連絡があり 無視していてしつこかったので もう連絡しないでほしいと伝えましたが それから半年後またメールがきました。 相手は、私が結婚していることは知っています。 子供がいることは知らせてません。(何をされるか分からないという気持ちがあるからです) 会いたいと言われたので なぜか聞くと、会って喋りたい いい別れ方ができなかったからと言われました。 正直どのような別れ方をしたかさえ 私は覚えていません。気にもとめていませんでした。 ずるずる元カノに連絡してくる男の気持ちはさっぱりわかりません。 なんなんですか? LINEはブロックしています。 メールアドレスも変えているので 電話番号からメールしてきます。 着信拒否するとメールもこないようになりますか?