• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼女が妊娠。相手に堕ろす意志がない。)

元彼女が妊娠。私は結婚するべき?それとも堕ろすべき?

dameojinの回答

  • dameojin
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.5

単刀直入に言います。貴方は相手の事が良く分からないと言いますが、見合いして結婚を決める場合は、もっと分かりません。3ヶ月も付き合ったのならば、相手の性格等分かっているのではないですか?堕胎をすると言うことは、殺人ですよ。私に言わせると、結婚すべきです。私の次女は3番目が中学1年ですが、4人目は1歳です。天からの授かりものとして、皆大変かわいがって居ます。生活に余裕が有れば、子供は早く生んで育てることに越したことは有りませんよ。子供はかわいいものです。彼女の為、生まれてくる子供の為、そして貴方の為に結婚すべきです。

関連するQ&A

  • 結婚の意志があるのか知りたい

    20代女性です。 付き合って2年になる彼氏がいます。 私はそろそろ結婚を意識しているのですが、 二人の間で結婚についての話が一切でません。 世のカップルがどんなきっかけで「結婚」についての 話が出るのか不思議でなりません。 私は最近、結婚願望が強くなってきたのですが、 彼は付き合い始め~一年程前くらいの頃のほうが結婚願望があったように思います。 これが彼の結婚願望に繋がるかは私の勝手な判断ですが・・・ 会話に「職場ではまわりがみんな既婚者で、結婚しないの?って聞かれる」とか 彼の両親と4人で食事に行こうと誘ってきたりしました。 また、共通の友人がいるのですが、その人に 「彼は早く結婚したいみたいだよ」とも言われました。 言われたのは1年程前です。 付き合い始めの頃は私は結婚をほとんど意識していなかったので 先の会話でも適当に(軽く流す感じで)相槌をしただけだったような気がします。 彼の両親に紹介されたときも、私はまったく結婚のことなんて考えていませんでした。 もしかしたら私は彼のサインを見落としすぎて 「この子は結婚する気があまりないんだ」と思って諦めて?しまったんでしょうか? それとも私との結婚は考えられないと思っているとか・・・。 私は結婚を意識していますが、そういう素振りを見せるのはなんとなく恥ずかしくて 知らないふりといいますか、避けてしまっています。 ちなみに彼の性格は物事をはっきり言うタイプではなく、優柔不断なところがあり、行動も慎重です。 こちらの行動を伺いながら、行動するという感じなので、彼からいきなり結婚話がでるとは思いません。 彼に結婚の意志があるのかだけでも、知りたいのですが、私から切り出したほうがいいのでしょうか? カップルの間でどのように結婚について話がすすんでいったのかお聞きしたいです。 結婚話の一番最初のきっかけの話はどのような感じでしたか?

  • 妊娠したんですけど

    現在妊娠11週目です。中絶を迷っています。でも12週目までには決めないと身体にかかる負担も大きくなるので後数日で決めなくてはいけません。1ヶ月前に妊娠が発覚し、彼氏は絶対産んでほしいと言っています。私は結婚もしたかったし子供も欲しいと思っていたんですけど実際嬉しさがありませんでした。何故かと言うと妊娠がわかる前には別れ話になっていて気持ちがなくなってたこと、彼氏が働いてないこと、彼氏に借金があること、全くと言っていいほど違う価値観。避妊も気をつけていたつもりなのですが甘かったし妊娠したのは自分達の責任だとわかっています。なんとかやっていこうと思い、この1ヶ月間話し合ってなんとかしようとはしてきました。でも激しい喧嘩ばかりでした。全く考えが合わないんです。それでも色々考えてくれてるんだなと思えるところもりました。でも口ではすごく正しい事言ってるんですけど実際仕事はまだ決まってないし今までもまともに仕事した事はないし、なんとかするとは言ってくれるんですけど具体的なお金の話とかをしようとすると怒ります。プライドが高いので女に言われるのが嫌なタイプなんです。信じたいしやる時はやる人だとは思うんですけど、実際には本当にやってくれるかわかりません。信じたい気持ちもあるんですけど信じれない事が多いんです。好きという気持ちもあるのはあるけどそこまでではない気がします。不安しかない1ヶ月でした。私自身かなりの優柔不断なのでそれが悪いのもわかっています。でもどうやって決めていいかわかりません。この先やっていけるか自信ないです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 妊娠初期  思いやりのない彼

    いつもお世話になっています。 今、精神的につらいので相談します。 付き合って10か月の彼との子供を妊娠してます。 妊娠約7週です。 もともと彼は子供をはやくほしいと思っていて、子供ができたら、責任とるという話でした。妊娠発覚前、けんかをして彼からしばらく連絡がなかったのですが、妊娠連絡後、仲直りすることになりました。 彼は実家暮らしで仕事が忙しいので、週末私の部屋に泊まる形です。 具体的な結婚話をすすめないので、職場への結婚・妊娠報告もできません。なにかあったら不安だし、毎日みじめな気分です。 今は、こんな優柔不断で計画性もなく思いやりもない彼と結婚して大丈夫なのかと考えてます。 みなさんの意見を教えてください。 質問は下記のとおりです (1)なぜ親への挨拶、入籍、結婚の話を全く進めないのか (2)妊娠初期と夏バテで体調不良の私に、ダイエットしろ(私は、全く普通の体型で、服のサイズは9号です)とか、掃除しろとかうるさく思いやりが感じられない。 この態度はどう思います? (3)私は転職したばかりなので、結婚・妊娠報告をしたり、おそらく冷たい対応をされること。  自らまいた種でもありますが、彼からまったくこのへんの配慮と思いやりを感じない。 (4)みなさんならどうしますか  

  • 結婚の意志確認について

    結婚の意志確認について 私には付き合って1年3ヶ月の彼女がいます。 彼女とは結婚について話したことがないのですが、私は彼女との結婚を真剣に考えています。 そこで、彼女に結婚の意志があるのか確認をしたいと思ってますが、みなさんはどのように意志確認ってされてるんでしょうか? 私は今まで結婚願望がなかったため、考えたことがなかったので迷ってしまって… アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚したら変わる?

    独身のときは幼稚で気まぐれで無責任で優柔不断な中年男性も、 結婚したり子供ができたら責任感が芽生え成長し大人になり立派に妻と子供を守る素晴らしい夫兼父親になると思いますか? それとも結婚や子供ができたくらいでは変わらないと思いますか? むしろさらに悪化しますか?

  • 彼氏の元彼女・・・

    相談させてください。 私には付き合って6ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏とは結婚を前提とした付き合いをしています。 先月彼氏の元彼女が留学先から帰国し彼氏に連絡があったのですが、 どうやら留学する前にきちんと別れておらず、帰国したら結婚しようと 約束をしていたみたいです。 彼氏はその後何人かとも付き合っていて私が今の彼女なのですが、 彼氏は付き合う度に結婚を意識するらしく(結婚願望が強い) 別の彼女とは婚約までしたものの破談(彼女の浮気が原因)になったりしています。 帰国した彼女は約束を覚えており、また付き合って欲しいと言ってきています。 しかし彼氏は既に私という彼女がおり私を愛してくれています。 元彼女への気持ちとしても既に好きだという感情はなく、懐かしさや 約束を守れず優柔不断な事をしてしまった事の謝罪の気持ちで一杯だそうです。 はっきりさせる為今週末に彼氏が私を連れて元彼女に謝りにいくことになりました。 元彼女には申し訳ないのですが私も彼を愛しており、離れる気は全くないのです。 元彼女がどんな事を言われるか怖いのですが、頑張って話をつけてこようと彼氏と二人で話しています。 どうしていいか分からないのは、私は彼氏と元彼女の話を聞いているだけでいいのでしょうか? なにか聞かれれば答えますが、どこまで口を挟んでよいのか分かりません。 私はどういった態度でのぞめばよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 妊娠初期 思いやりのない彼

    いつもお世話になっています。 付き合って10か月の彼との子供を妊娠してます。 妊娠約7週です。 もともと彼は子供をはやくほしいと思っていて、子供ができたら、責任とるという話でした。妊娠発覚前、けんかをして彼からしばらく連絡がなかったのですが、妊娠連絡後、仲直りすることになりました。 彼は実家暮らしで仕事が忙しいので、週末私の部屋に泊まる形です。 具体的な結婚話をすすめないので、職場への結婚・妊娠報告もできません。なにかあったら不安だし、毎日みじめな気分です。今は、こんな優柔不断で計画性もなく思いやりもない彼と結婚して大丈夫なのかと考えてます。 みなさんの意見を教えてください。 質問は下記のとおりです (1)なぜ親への挨拶、入籍、結婚の話を全く進めないのか (2)妊娠初期と夏バテで体調不良の私に、ダイエットしろ(私は、全く普通の体型で、服のサイズは9号です)とか、掃除しろとかうるさく思いやりが感じられない。 この態度はどう思います? (3)私は転職したばかりなので、結婚・妊娠報告をしたりすると、おそらく冷たい対応をされること。今まで、産休取得の実績がない会社なので。自らまいた種でもありますが、彼からまったくこのへんの配慮と思いやりを感じない。この態度はどう思います? (4)みなさんならどうしたらよいと思いますか?

  • 彼の元彼女が妊娠、産みます。

    同じ内容で一度投稿させていただいておりますが、カテゴリを間違えていたためもう一度質問させていただきます。結婚を考えている彼の元彼女が妊娠していることがわかりました。しかもすでに妊娠七ヶ月らしく産まざるおえない状況です。元彼女は彼のことがまだすきなのでこういう言い方はしたくないのですが妊娠したことで大きな武器をもったという感じで、彼が自分にもどってくると思っている様子。彼は元彼女の親にも会い、結婚する気がなくても責任だけはとってもらわないと、という内容の話をしたそうです。もちろん彼はそのこと結婚するきはありません。ただ彼の子供だという以上、(DNA鑑定?などの確認はまだですが)責任をとらなければいけません。親権や養育費、財産分与、慰謝料など金銭面、認知しなければならないのか、認知したらどうしなければいけないのか、戸籍に載るのかなどの法律的なこと、詳しい方は、お願いです、教えてください。無知なのでこれからどうなるのかとても不安です。それともし母親が死亡などした場合、彼には育てる義務があるのでしょうか。

  • 優柔不断な私

    優柔不断で特に大事なことが決められません。どうやったら強い意志で人に左右されずに自分のことをつらぬけるでしょう?お恥ずかしい話ですが我ながら情けなくなります。 自分に自信を持って堂々と生きたいのですが。考え方のヒント教えてください。

  • 優しさと優柔不断の違い?

    優柔不断と優しさの違いってなんでしょう? 実は好きだった男性が結婚したんです 私は彼が好きで好きで彼はそのことをわかっていました 好きっていってもはぐらかすんで、 『私、ふられたってことでいいですか?』 っていったら、 『ふられたって、ふどういうことかよくわからないし。』 といって、今日はもう疲れてるからといわれ、話がなんとなく終わるかんじです。 しかしそのあとも、 電話したり、仕事がうまくいったらごはん食べにつれていってあげるよ、 とか言われてたのでちょっと期待してました。 そんな彼が急に結婚しました。 私もまわりもまったく知らなく本当に突然です しかも私は結婚して2ヶ月ぐらいたって知ったんです 私は、なんでいってくれなかったんだろ。。。 って思いが強かったです。 ひどく傷つきました どうぢても彼に対して悪く思えない私は 『きっと、彼は優しいひとだから私に恋人がいることも結婚したこともいえなかったんだ』 って思いました。 すると友達は、 『優しいとは違うよ、優柔不断なんだよ。それは優しさではない。』 っていうんです 優しさと優柔不断てどう違うんですか? お時間ありましたらお答えいただけるとうれしいです。 ちなみに私は20代後半 彼は40代後半でだいぶ歳の差があります