• ベストアンサー

アラフォー 都内で短期バイトを探しています

pepora9984の回答

回答No.2

この時期なら郵便局のバイトはどうでしょうか。

osa-01
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 年末年始忙しいので募集はもっと前のようです。

関連するQ&A

  • 短期バイトですが辞めたいです

    学生で女です。 短期のバイトを始めてしばらく経ちますが辞めたくてたまりません。 そういう女性も多いと思いますが、私はほとんど話したこともない男に恋愛感情みたいなものを抱かれるのが苦痛でしょうがないです。 バイト先にそういう男がいて、冗談めかした感じで恋愛の話ばかり振ってきます。ほぼ初対面のようなものだったので、最初は単に話の糸口として恋愛の話題を持ち出してるのかと思いましたが、上司がいなくなると私にばかり構ってくるし、「俺とかどう?」とか言ってくるので違ったようです。 別の男性からは性経験について聞かれたし、体について色々気持ち悪いことを言われました。 ただでさえデフォルトでシフトぎちぎちのバイトで疲れるのに、そういう精神的負荷があったせいで体調を崩してしまいました。 今週は数日バイトを休み、少し回復してからまたバイトに行きました。 でも毎日その人たちとは顔を合わせるわけですし、正直もう見られてるだけでも嫌で、体調もバイトに行くと悪くなります。 今日も休んでしまい、正社員の女から電話口でネチネチ言われてイライラしました。「あなたみたいな脂ぎった中年にこんな気持ち分かるわけないでしょう」と暴言を吐きたくなりました。(言ってませんが次に嫌味を言われたら分かりません) 優しい人もいますし、バイト自体も十日もすれば期限が来ますが、それでも辞めたくてしょうがないです。 こんな気持ちのまま続けるべきでしょうか?というか、短期バイトってすんなり辞められますか?

  • 都内 アラフォー女性 次の仕事までのつなぎの仕事

    都内在住アラフォー女性です。  正社員で事務職をしていましたが退職することになりました。 今までも転職したことはありましたが働かず職探しをしていました。 年齢もあり次の仕事が決まるまで長期化すると思いますので1か月などの短期のつなぎの仕事を探そうと思っています。 事務職にこだわっていませんし、派遣、バイト、契約などそのあたりも気にしていません。 バイトを探していた学生時代は雑誌で探すというのが主流でしたのでネットで探すにしてもどこから手を付けていいかわかりません。 スタッフサービスは評判が悪いな、位には思うのですが20代でしたらどこで探してもそれなりの条件のところが簡単に見つかると思いますが、年齢的なことが探すときにネックになると思いますのでこのサイトがいいとか何か情報がありましたらアドバイスお願い致します。

  • 初めてのバイト

    初めてバイトをしようと思うのですが、どんな職種を探せば良いのかわかりません。アドバイスをお願いします。 ・学生 ・調理、大苦手 ・接客、苦手 ・力仕事、接客より無理 調理のバイトを見かけますがどんなことをやってるのか検討がつきません。 また、バイトを探す方法のアドバイスもお願いします。 直接店を探す、フリーペーパーで探す、ネットetc...

  • 短期バイト ジョブカフェ

    短期バイトとジョブカフェについて 現在フリーター状態で、アルバイトも未経験のため、働く期間が決まっている短期バイトを希望しています それで色々調べている内に若年者対象のジョブカフェという所があるのを知りました そこで質問なのですが、自分のような期間が決まっているような短期バイトを探している人がジョブカフェに行ってもいいのでしょうか? 短期バイトならジョブカフェとかのようなサポート機関より求人サイトやフリーペーパーとかで自分で探した方がいいのでしょうか? すべてが初めての為不安です 皆様の経験やご意見がありましたら教えてください

  • 正社員を探すまでのバイトしますか?

    はじめまして。 私はアラフォ女です。求職中です。 現在貯金もゼロで両親に借金もしています。 本当に情けないです。 とにかくバイトをしなければと考えているのですが。 正社員・バイト・派遣 さまざまなものに応募していますが、早く決めることを考えるとバイトかと思っています。 しかし、ずっとバイトでいるつもりはないので正社員の仕事を探しながら続けるつもりです。 みなさん そうされていますか? バイトの面接で長く続けられるかどうか聞かれると少し困ります。 正社員の仕事が決まったらすぐに辞めなければいけなくてもバイトをしますか? かといって正社員の仕事がすぐに決まるとは限りません。 どうしたらよいでしょうか。 短期のバイトもみてはいます。 みなさん どうされていますか。

  • 保育士になる!でも年一回短期のイベントバイトも…

    いくつかにたような記事を見つけて読んだのですが、 自分に当てはまりそうもなかったので教えください! わたしは来年度就職で保育士を目指してます。 でも、いままで参加していたイベントのバイト(年一回で3日ほど)をこれからも続けていきたいです そのバイトのために正社員の雇用を諦めるのもダメかなと思うし、かといって正社員になってイベントに参加できないのも嫌で。 正社員でも副業可能なところは探せば存在しますか?見たところ無さそうで無いものなのかなと。 そして、副業不可でも年に一回でだったらわからないものですか? どうしたら両方出来るのでしょうか(>_<)就職の希望などの締め切りが差し迫っていて わがままな話なのですがどなたか教えてください おねがいします

  • 大学生でプログラマーのバイトはあるか

    私は大学生で将来はプログラマーになりたいので、できれば大学生のうちにプログラム関係のバイトをしたいと思っているのですが、グーグルなどで「プログラマー バイト」で検索しても、私の探し方が悪いのか募集はほとんどなく、あっても休みは週一などというように、どっちかっていうと正社員に近いような募集しかみあたりません>< プログラム関係ならなんでもいいし、時給も気にしないのですが、プログラ関係で大学生でもできるようなバイトはないもんでしょうか? よければいいサイトや、または探し方でもいいですし、それは正直厳しいという意見でも結構ですので、教えてください><おねがいしますm(__)m

  • バイトとしてでもそこで働くべきですか?

    販売の正社員希望で面接を受けました。 しかし、私の家が遠いという理由で、近場の支店で、バイトならば、採用すると言われました。 無職期間が長いため、金銭面を考えると、バイトでもそこで働くべきなのですが‥ 前の職場と同様に、バイトとして長居してしまい、正社員になるには厳しい歳(30歳過ぎ)になってしまいそうですし、その店の雰囲気もあまり、良い感じがしませんでした。(店員さんの疲れた感じなど) そこを蹴り、もう少し、正社員を探すべきか。 とりあえず、そこでバイトでも働くべきか。 アドバイスをお願いします。

  • 短期バイトのサイトについて

    私は高校1年の男子です. あまり時間は取れませんので,短期バイトを探しています. でもうまく見つかりません.なんかお勧めなサイトやHPを知っている人がいたら,アドレスを書いてください!! ちなみに茨城県在住です.茨城県内(土浦,つくば,龍ヶ崎,牛久 周辺を希望)の仕事場が希望です. よろしくお願いします.

  • バイトのフルタイムと正社員ではキツさはどれくらい違う?

    バイトのフルタイムと正社員ではキツさはどれくらい違う? 鬱病を患っていたのですが、少し回復してきたため、 バイトで週4,5日、1日5時間、働き出しました。週20~25時間です。 もう少し働けそうかな、って感じなのですが、 週30時間くらいになると、扶養控除などがなくなり、損をします。 いっそのこと、週40時間にすれば、けっこう稼げますが、 それならフルタイムになるので、 いっそのこと正社員の仕事を探した方が良いのか・・・。 それともバイトのフルタイムと正社員のフルタイムは きつさとか全然違うものでしょうか? 正社員歴がないので分からないのです・・・。 段階的に仕事量(時間+キツさ)を上げていきたいのですが、 扶養控除やら私の体力などが絡んでくるので、どのようにすればいいのか迷っています。 今のまま週20時間(扶養控除内)で回復を待って、一気に正社員に応募、が良いでしょうか? それとも間にバイトで週40時間を挟んだ方が良いでしょうか?(これはバイト先の店長に相談ですが・・・) アドバイスを頂けると有り難いです。