• ベストアンサー

オルニチンの腎臓に対する影響

オルニチンのサプリメントはよく、肝臓にいいと書いてあります。肝臓で有毒なアンモニアが無毒な尿素に作り替えられる、それを助けると。しかしそうした場合、今度は尿素が増えるので腎臓の負担が増すのでしょうか? オルニチンの腎臓に与える影響を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.1

オルニチンが外部から供給されても尿素がやたらに増加することはないと思いますし、増加した尿素が腎臓に悪影響を及ぼすこともないと思います。そもそもオルニチンのサプリ効果なるものが疑わしいのではありませんか。

関連するQ&A

  • 血液検査の詳細について

    肝臓や腎臓は人体に有毒 な物質であるアンモニア等を無毒化して体外に排出すると聞いたことがあるのですが、もしそういった無毒化したりする機能が衰えている場合は、どういった成分が異常に多かったり少なかったりするのでしょうか?

  • アンモニアはすべて尿素になって排泄されるのか?

    アンモニアは、アミノ酸からアンモニアができ、有毒のため2ATPを使用し、尿素になって尿から排泄されます。 ほかの参考書などによると、 腎臓の近位尿細管から吸収され、H+と結合しアンモニアイオンになり、pH調整に一役買っているとあります。 アンモニアは有害のため、すべてが無害な尿素になって排泄されるのではないかと考えるのですが、変換されずに尿へ排泄されるアンモニアも存在するのでしょうか?

  • 尿素クリーム

    尿素って体につけすぎて、腎臓などに負担がかかるとかいった心配は無いんですよね? 有毒ではないからよさそうですが、排泄してるもんをわざわざ....とか思ってしまいます。

  • 尿素が通るのはどこ?

    「たんぱく質が分解してできるアンモニアは、肝臓で害の少ない尿素に変えられ、じん臓で排出される」 肝臓でつくられた尿素はどこを通って、じん臓に運ばれるのでしょうか? 単純に考えて「血液」なのですが、別のページに載っている「ヒトの血液循環」の模式図では肝臓からじん臓へといく血管がないのです。 もうひとつ質問。 じん臓の輸尿管の中には、何が流れていますか? 尿ですか?(血液ではありませんか?) 参照しているのは20年前の中学校のテキストです。

  • 腎臓にいいサプリメントを教えてください。

    腎臓にいいサプリメントは何かありますか? しじみ汁がいいのでしじみエキスはダメですか? しじみ単体では肝臓しか効かないですか? 詳しく教えてください。

  • トイレはなぜ臭うのか?

    いつもいろいろ教えていただいて感謝感謝です。 今回はトイレの臭い(主に小の方です)なんですが、食物をとると肝臓はアンモニアを尿素に変え無害化し腎臓でこし取りますが、トイレの臭いは尿素に変換されなかったアンモニアの残りの臭いが中心と考えてよいのでしょうか?

  • 腎臓病と腹水

    父(78歳)のことで、質問させていただきます。かねて肝臓が悪く、5年ほど前、インターフェロンの治療を受けました。その結果、肝臓は、かなり良くなったとのことで、安心しておりました。しかし、2年ほど前から、今度は、腎臓がよくないとのことで、投薬と食事療法を行って来ました。 現在、担当医(腎臓専門)からは、腹膜透析をする必要があると言われております。ところが、1週間ほど前から、お腹に水が貯まるようになり、昨日あたりから、かなり目立つようになってきております。明日、病院に行きます。 事前に調べてみると、腹水が貯まる=肝臓の機能が悪化しているということのようです。また、2週間ほど前の検診では肝機能が悪化している兆候があると言われたそうです。 そこで教えていただきたいのですが、この場合、どのような治療方法(腎臓と肝臓の治療)が考えられるのか?、腹膜透析のためのカテーテルをお腹に埋め込むと、腹水も排出できるのか?、その場合、腹水を出すことで悪影響がないのか?、今の病院(腎臓専門)でよいものか?。などです。私としては、父にできるだけ長生きしてもらいたいと切に願っております。どうかよろしくお願い申し上げます。

  • なぜ肝臓では無く腎臓が悪くなるのですか?

    人体の仕組みを全く分からないのですが、薬とか飲みすぎると肝臓が悪くなると医師にも言われたこともあって、危ない成分沢山とると肝臓に負担がくるものなんだと思ってました。 デモなんか、今話題のアレは腎臓が悪くなるんですよね??成分によるってことなんですか??それとも薬の過剰摂取には腎臓が悪くなるリスクもあるということですか? 分からなさ過ぎて意味不明な質問ですみません…

  • 両生類は尿素、ハ虫・鳥類は尿酸、ほ乳類はなぜ尿素に戻る?

    窒素排出物が魚類のアンモニア→両生類の尿素 →ハ虫・鳥類の尿酸と移り変わっていくのは理解 できます。 周りが水だからそのままアンモニアで、少し水から 離れるので水溶性の尿素で、乾燥に耐えられるよう に・卵でも大丈夫なように不溶性・無毒の尿酸に。 ここまではわかりますが、なぜほ乳類になると、 また尿素に逆戻り?するのか教えてください。

  • 人間の内臓、臓器の中で1番劣化が早いのは腎臓だそう

    人間の内臓、臓器の中で1番劣化が早いのは腎臓だそうです。 なぜ腎臓は肝臓より劣化が早いのですか? また腎臓に良いサプリメントって何ですか? ちなみに肝臓に良い健康補助食品はシリマリンだそうです。 亜鉛はどの臓器に良いんでしたっけ?

専門家に質問してみよう