• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈ありなし判定お願いします)

脈ありなし判定:私の彼との関係について相談

m04の回答

  • ベストアンサー
  • m04
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.4

20代後半の男性です。 脈はあると思います。 好きでもない女性の肩を抱いたり、手を握ったり 最寄り駅まで送ったりはしません。 LINEやメールの頻度は相手の価値観なので これは判断基準になりませんね。 質問者様からはどのようなリアクションをしていますか? 「楽しかった」「また会いたい」 「好きなタイプの女性は」の肯定的なリアクションで 自分も脈アリのアピールをしましょう。 男性がそのアピールに気づけば 安心して告白してきてくれると思います。 男も奥手な人は多いので 脈アリの確認ができないと告白できなかったりします。 上手くいくといいですね。

beck1888
質問者

お礼

皆様貴重なご意見ありがとうございました! 具体的な内容で回答して頂いたm04様をベストアンサーにさせて頂きました。 ありがとうございました?

関連するQ&A

  • 脈なし?

    先日きになる男の人とスイーツのお店に行きました。紹介で知り合い、お互い行きたいお店が同じで、その流れで1週間くらい細々とLINEをしたのちあってきました。とてもたくさん話してくれて、緊張はしましたが楽しく過ごせました。おまけにごちそうまでしてもらい、夜道を少し散歩したのち駅まで送ってもらい別れました。 そのあとLINEでお礼をして、楽しかった旨と遅刻してしまったことを謝罪し、またお会いできたら嬉しいなどと送りました。 すると、向こうも楽しかったらしく、別にそれは謝罪する程のことじゃないと言われました。 ここで気になるのは、また会いたい話に相手は言及してこなかったことです。もうこれは脈なしなんでしょうか?会話の中では、どこどこ行きたいねとお互い話してましたが…。

  • 脈あり判定をお願いします。

    友達以上恋人未満の独り暮らし男性の家に誘われました。 大学生女です。 彼とは最初入学して二ヶ月後くらいに、クラスの友人を通してlineを交換し度々連絡してを取り合っていました。 そ れから一度は食事に誘われたものの、lineでしか話してないせいか会話が成り立つか不安で、今度にしようと言ってしまいました。 それからやっぱり私は彼を好きになり、夏くらいに自分から誘ったのですが、バイト受かってからで!と言われ断られてしまいました。 そして、その後レポートなどの、私にわざわざ聞かなくても良い事をちょくちょくlineで聞いてきました。 そのお礼にお土産をもらったりして、この前期末試験終わりに再度食事に誘われて遊びました、 私は彼が好きなので、一か八かで食事に連れてって貰ったお礼にバレンタインの手作りチョコを渡そうと思い、自負から連絡しました。 渡す時間は、彼がバイトの終わる夕方で、そのときに渡す、と言う約束をしていました。 そして、その数日後、俺んちで晩ごはん食べて行かない?と言われた次第です。 恋愛の駆け引きと言うか、lineで連絡をちょくちょくしてから一年くらい経っているので、相手がどういう心理で家に誘ってきてるか分かりません。 脈があるのでしょうか?それとも、一回食事して(それ以前もクラス会やお土産を貰う等で会ってはいるのですが)家に誘うと言うのはそれなりの覚悟が必要と言うことでしょうか? ただ彼と私は同じ学科で、自分で言うのもあれですがそれなりに勉強しないと入れない理系の学科です。 なので本当にチャラいような人には見えないです。 私の判断は甘いでしょうか...? 長文ですが分析お願いします。

  • 脈なしだとわかっていますがどうにかしたいです。

    ご意見お願いします。 私は20代後半で相手は20代前半の女性社員です。その女性が委員を務める社内行事の手伝いをしたことで、その女性のことが気になっています。現在は食事に誘っているのですが、社交辞令的なので、脈はないと感じています。私は社会人になってからほとんど彼女がいなく、接点のない(話す機会がない)方と距離を縮めるにはどうしたらよいかというのが今回の悩みです。 ・状況です 行事後、なんとか社内で彼女に会い、理由を付けて食事に誘いました。その時の返事は行事の御礼もあったのか「私は暇なので○○さんに会わせますよ」と言ってくれました。その後、2回目として映画や食事に誘ったのですが、「今の時期忙しくて来月入ったらのがいいかな」のように先延ばしになりました。(映画に関しては「引越しが忙しくて行けそうにない」と完全にダメでした。)一度目の食事はスムーズに進んだと思うのですが、会話が面白くなかったのかもしれません。 そして、こちらから来月になったら予定を聞く手筈でしたが、一度引いてみようと思い、その”来月”の末まで連絡を取りませんでした。実際に互いに忙しそうだったこともあります。ただ、彼女が繋がっているSNSでよく仕事の愚痴や「良い出会いがほしいー」などとこぼしていたので、きっかけになるかと思い、先日もう一度誘うことにしました。連絡はラインです。 仕事の話から入り、ストレートに「軽くでもよいので食事付き合って」と伝えてると「またいろいろ話しましょう」と返事がきました。雑談で互いに「結婚式出席が多くなった」という話になり、「良い出会いありました?」「お互いがんばりましょう」のような話もしました。この時点でも「恋愛対象ではないな」なんて自己分析して勝手に納得してたのですが、ダラダラと連絡取り合うのはよくないと思っていたので、「そういえば結局、食事はなしかな」とふってみました。返事は「○○さんに任せるよー!」ときました。私は「来てくれるなら俺は行きたいと思うから空いてる日教えて」と伝えました。ただ、ここでも日程に間があり、「シフト出たら(1週間後)お知らせするよ」という返事。シフトというのが12月16日~1月15日の勤務なので、「てことは、やっぱり1ヶ月くらい開くのか?」と心の中で思いました。 男と異なる点で女性は色々と多忙だとは思うのですが、365日忙しい人って早々いないですし、休みも取れていないわけでもありません。よく「月のスケジュールが全部埋まったー」なんて話している女の子がいますが、女性の予定ってそんなものですか??ただ、彼女と他の友人のやり取りをSNSなどでみていると、「遊ぶの来月がいいなー!」と、対応は私とそんな変わらないようには見受けられます。 取りとめもなくすいませんでしたが、合コンだったり交流があまりない方と恋愛を成功させたい場合、第一印象がタイプだったり相当良くないと”脈なし”からスタートしていくように感じているのですが 社会人の女性の意見としましては、どういった過程で異性を好きになっていきますか?

  • 脈あり?脈なし?

    婚活中の51歳の独身中年サラリーマンです。 先日知り合いの30代の女性をフレンチのランチに誘い、一緒に食事をしました。彼女と食事をするのはこれで2回目です。 かなり高級な店だったので本人は喜んでいました。もともと食いしん坊な人のようです。 次回にまた一緒に食事に行く約束もしています。 私ももう年なので、できれば彼女と結婚したいと考えています。 彼女の誕生日にプレゼントをしようと思って、本日メールで誕生日を聞いたら、下記の返信が来ました。 誕生日はまだまだ先ですし、とても素敵なランチをご馳走になりましたので、=素敵なプレゼントを頂戴しましたので、)もう十分です。本当にありがとうございます。 これは脈なしなんでしょうか? 恋愛の達人のコメント・アドバイスをお願いします。

  • 脈の判定お願いします!

    職場の同僚が気になっています。 自分:23歳、♀(A) 相手:24歳、♂ (Bさん) Bさんは1月から新しく入ってきました。 FBで共通の知り合いがいることが分かり、3月の中ごろから急激に仲良くなりました。 私はその人の自己紹介などから趣味が合いそうだなと思っていたので、仲良くなれたのはとても嬉しいですが、だんだんと好きになってしまいました。 そこで、Bさんが私に少しでも好意を持ってくれているかの判定を皆さんにお聞きしたいです(>_<) <気になる点> ・LINEでのやりとりは毎日。私が「無理に返事をしなくてもいいんですよ」と言ったら「AとLINEするの楽しいもん。嫌だったら俺は返さないよ」と言ってくれた。 ・始めて2人きりで休日に一日遊ぶ→三日後に仕事終わりに食事に。その際、車を出したり代金を多く払ったりしてくれた。次に遊ぶ予定もたっている。 ・私がお礼にケーキでもごちそうします、買ってきますね!と言うと、どうせなら一緒にたべに行こうよと言ってくれた。結局、遅い時間までやっているケーキの美味しい食事もできるところに仕事終わりにいくことに。 ・食事をしている時、仕事がら手がガサガサな私に俺の潤い分けてあげるね!と言って手をぎゅーぎゅー握られた ・私は4ヶ月ほど前に元彼とつらい別れをして、その話を聞いたBさんは「いつもはからかって楽しんでるけど、この話の時だけはA凄い健気だなって、可哀想だなって思う。心配になるし、抱きしめてあげたくなる」と言われた。 (以下好意なしなのかな・・と思う点です) ・仲良くなってから1ヶ月ほどしかたっていない ・よくかわいいと言ってくれるが、子どもや動物をかわいいと言う感覚で言われている(私は可愛らしい顔立ちではありません。普通です…) ・よくからかわれるので、私がふざけて文句を言ったら「周りよく見てみ?俺がからかって遊んでるのAだけだから」と言われた ・1月から職場に入り、砕けて話せる人が他にいないので話し相手ができて嬉しいだけ? ・Bさんは体育会系なので、男女関係なく仲良くできる人だと思う 元彼との別れを凄く引きずっていたのですが、Bさんと関わることでだんだんとふっきることができました。 次に付き合うことができるならこんな人がいい、ここまで性格や趣味が合う人はなかなかいないと感じているため、少しでも脈があるやら頑張りたいと思っています。 長くなってしまいましたが、御意見をいただけると嬉しいです(>_<)

  • 割り勘は脈なしですか?

    気になる5つ年上の30歳の男性(B)がいます。 同じ職場の男性(A)から紹介されたのがきっかけです。私の友達も含め4人で食事+カラオケに行きました。その日は、食事代もカラオケも男性陣に全額払っていただきました。勿論、払いますと言いましたが、断られました。 仕事繋がりでもないので、普通ならそれっきり会わないであろうAから紹介された男性。ですが、会った初日に気になってしまいました。 その日は、Bから連絡先を聞かれませんでしたが、後日Aを通じBから私の連絡先を教えてと言われ、その日にメールで、ちょっとからかわれ、またご飯にでも行こうと誘われました。が、具体的な誘いはなく社交辞令メールだったのかとがっかりしました。 ですが、思いきってBを食事に誘ったらオッケーしてくれました。その時、自分の事を好きになってくれた子を好きになるとか、恋愛に関しては鈍いと言ってました。 この食事に行く約束をしてる時に、私から今度はご馳走させてくださいねとメールしました。(前回奢ってもらってますし、誘ったのは私なので、また奢らせるわけにはいきません。) すると、律儀だね、とメールでも会ってからも言われました。店を決めてくれたのは彼ですが、私が払うと言ったからか、少量でお腹いっぱいだよと言って、勧めても食べてくれませんでした。店自体も高くないとこを選んでくれて、2人分でも安かったです。その後、カフェに誘ってくれて、奢ってくれました。 しばらくして、Bを遊びに誘ったら、私が前に観たいと言ってた映画を観に行く?その後食事しよ?いつ空いてる?とリードしてくれました。その食事中、Bは「誰に対しても自分から誘わない」と言ってました。(ちなみに、AとBは2週間に1回飲みに行ってる仲ですが、今までBから誘った事はないそうです。) 休日だったので、Bが私の住んでるとこまで車で1時間かけて来る(私の職場とBの家はわりと近いので、仕事帰りに会う時はBの家周辺です。私の職場と私の家は車で1時間離れてます。)と提案してくれたので、私が前売りチケットを用意すると提案しました。当日、チケット代を払う、断るというやり取りを2、3回やって、Bが「じゃあ、食事奢らせて」と言われしぶしぶオッケーしました。食事代の方が少し高かったです。帰り家まで送ってくれて、「今日は、来てくれてありがとう。また飲みに行こう」と言われましたが、わざわざ車で来てくれたのはBのほうなので、お礼を言うべきはこちらです。 3回目また食事に誘いました。仕事帰りに会ったのですが、情けないのですが、お財布を忘れてしまいました。お会計の時に言うより早く言ったほうがいいと思い、食事前にその旨伝えました。全然いいよと言ってくれて、奢ってくれました。その時は、謝っただけで次はご馳走させてくださいとかは言ってません。 帰り駅まで送ってもらって、彼から初めて「今日はありがとう。また誘ってください」と言われました。いつも「また飲みに行こう」だったので、嬉しかったです。 私から誘っておいて、ご馳走までしてもらってて、ありがとうというのはこっちなのに。 別れてからメールで、次はご馳走させてくださいと送りました。 私がご馳走した時は、これでもかというくらい「ありがとう」と言われます。 誘われれば全額ご馳走になるというわけではありませんが、やはり誘っておいて、ご馳走になるのは気が引けます。 こんな状態なのですが、金銭面的に楽な女とかしか思われてないのでしょうか?

  • 脈なし?

     好きな人と食事に行ってきました。二歳年上の職場の人で、奥手な草食系男子(年齢=彼女いない歴です)って感じの人です。  今回は私が食事に誘い、彼がお店選びをしてくれました。食事の自体は盛り上がって楽しかったのですが、彼が私の地元のお店を教えてほしいといったので「おすすめのお店があるからまた行こう」というと「そーだねー」と適当な返事が返ってきました。また、私が席を外している時に会計しておいてくれたので「悪いから今度お礼に・・・」といいかけたら「機会があれば」といってスルーされてしまいました(T_T)  共通の友人に言わせると「もしそこで彼がとっさに次の約束にこぎつけれてたとっくの昔に結婚してるか彼女がいると思うよ。」との事でしたが。。。  実は一度だけ複数で遊びに行っただけで今回大したことのない用事だったのに食事をOKしてくれたこと自体が奇跡なのですが、これからお互いをもっと良く知る他にすべきことが思いつきません。  ついでとはいえ帰り道自宅まで送ってくれたり、自分の趣味を薦めてきたり(かといって一緒にしよう、と誘ってきたわけではありません)、職場の旅行に誘ってきたり、脈があるんだかないんだか良くわかりません。押すべきか引くべきか?判定&アドバイスお願いします。

  • これって脈あり?脈なし?

    前回質問したのですが 違う時間帯の方にも見ていただきたくて質問しました。 お見合いパーティでカップルになった男性がいます。 そのあと珈琲を飲みに行きました。 そして食事の約束をし、行ってきました。 次に飲みに行く約束もしました。 あまりメールはしないのか、むこうから「おはようメール」や「お休みメール」がくることはありません。 もちろん付き合っているわけでもないので当たり前かもしれませんが・・・ 今までの男性が比較的メールをするタイプの男性だったので不安になります。 食事に行くまでの何日間かは、お互いに関して質問とか、夜にメールをしました。 でも、今、次回の飲みに行く約束をしたら、特にそういうメールはないです。 その飲みにいく時間などのメールはありますが・・・ 会ったときに、メールをよくするの?という話をした時には まぁまぁするよ、と言っていました。 でも、私の立場から都合よく考えると 初目の何日間かメールをしていた時にも 連絡が必要なメールをきっかけに、メールを始めてお互いに質問していたりしただけで 特に向こうから送られてきたわけでもなし・・・ つまり、そんなにメールしない人?と。 そして、必要のないメールをしてもいい?ときいたら 直ぐにいいよ、と返事がきました。 でもその後一度しただけでもうしていません。 メールしてもよい、と素直に信じていいのかな。。 以前に、メールはほとんどしない男性で、私がメールしてもいいの?と聞いたら 「自分はすぐには返せないと思うけどメールが来るのは嬉しいよ」と言ってくれました。 でも信じてメールしていたら(1日2回くらい)ひかれて連絡をたらない関係になってしまいました・ 彼でもないのに依存しすぎてしまう事に問題があるのでしょうか・・・・ ご意見お願いします。

  • 脈あり?脈なし?判定お願いします。

    脈ありか脈なしか、ご意見ください。 彼とは春に職場で知り合い、週に1回か隔週に1回くらいのペースで仕事が一緒になります。 初めは業務内容だけでしたが、初夏頃からプライベートな内容(家族・出身大学・学生時代・趣味・週末のこと等)も話すようになりました。 夏に職場でショックなことがあり、彼に相談したら「相手(彼の同期)を謝らせようか?」と言ってくれたり、辞めるのを引き止めてくれたりして、以前より親しく話すようになりました。 10月中旬に彼と恋愛観を話していて「好きになったら重いくらい一途、彼女がいなくて今探している。」と聞き「一度ゴハン行かない?」と誘いました。 彼が「飲み会が良いか、違う方が良いか?」と聞いたので「飲み会じゃない方が良い」と答え、アドレス交換しました。 彼の夏休みが10月末だった為、11月初めに食事に行くことになっていました。 11月初めに彼と仕事が一緒になった時「今週末は?」と聞くと「疲れているから今週は無理」と言われました。 次の週に仕事が一緒になった時に彼が夏休みの旅行土産をくれたので、お礼メールをし「ゴハンいつにする?」と聞きました。 11月中旬に食事に行き、「また行こうね」とメールすると「時間の合うときがあったら○○(私)のオススメのお店にも行きましょう」と返信ありました。 金曜に食事に行ったので、月曜にお礼のクッキーと手袋を渡しました。 (食事が高額だった為。彼は手袋を買うのを我慢して軍手を使ってました。。) お礼メールがきたので「今週もゴハン行こう?」とメールしましたが「今週は用事があるからまた今度」とのこと。 相談事があったので「相談があるから気が向いたら話を聞いて」とメールしました。「僕で良かったら話聞きます。」と返信ありました。 それから一週間、彼と会うことはなくメールもありません。 積極的すぎたでしょうか?恋愛経験が少なく、よく分かりません。 嫌われていないと思いますが、脈ありか脈なしか分かりません。 もし脈なしなら、仲良くなるにはどうすれば良いでしょう? 私は28才。 彼は27才、当直もある忙しい仕事ですがメールは必ず返してくれます。 食事した時は女性慣れしていない様子でした。(1.5キロカレーを食べる大食漢ですが、私が彼と同じ量を食べないことに驚いてました。) アドバイスお願いします。

  • 脈なしですか?

    マッチングアプリで初めてお会いした男性がいます。短い時間でしたが楽しくお話でき、素敵な男性でした。別れ際にあちらからLINEを聞かれ、帰宅後向こうからLINEも来ました。2回目を誘うとすぐ空いている日も提案してくださり、お相手も自分のことを気に入ってくれたのだと嬉しく思いました。次回が2週間後だったので、また日が近付いたら場所や時間を決めることを提案しました。それから1週間全く連絡がありません。私も連絡したい気持ちはあるのですが、いざ雑談LINEとなると何を送っていいか分からず、送れていません。1週間も連絡が男性から来ない場合、やはり脈なしなのでしょうか。自分と同じように何を送っていいか困っているのだと信じたいですが…。