• ベストアンサー

変な質問ですが…

私は名古屋の中学生です 今風邪をひいているようで 病院へ行きたいなと思っています 親は病院へ行かなくても大丈夫と言いますが受験生なので一応行きたいと思います 保険証を使ったら親にばれますか? 健康保険被保険者証と書いてありました どうしたら親にばれないように行けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

親に隠し事なんて良くありませんよ。 隠したところで、どうせすぐに見つかってしまいます。 受験があるので心配だから病院に行かせてほしいと、きちんと事情を話して、親に分かってもらった上で、病院に行きましょう。

noname#187550
質問者

お礼

回答ありがとうございます 親に話して行くことにしました 助かりました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#199093
noname#199093
回答No.3

年に数回、通院記録がまとめて郵送(もしくは職場で手渡し)されます。 恐らく、忘れた頃にバレます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

あなたが変なのは、 受験生なので一応病院へ行きたいことを親に伝えることよりも あとで親にバレた時のほうが、親との話し合いはもっと面倒くさいということ。 親も、子供が隠れて病院へ行く意味がわからず、後からわかっても、どうしたらいいのか困ること。 今が良ければいい、自分だけ良ければいいでは、結局後々困るのです。 保険明細を見れば一発でバレますが、見ない人もいますし、 親が全然病院に行かないなら、不自然な通院歴は、親はとても不安になること。 わけわからない万単位の医療費がかかっているのですから。 本当にバレたくなければ、無保険で医者に掛かること。 保険で3割負担になっていますから、普段3000円なら無保険は9000円かかります。 で、そうやって内緒で医者にかかると、病院も不思議がって、家に電話することがあるかもしれない。 親はあなたの保護者だから保護責任がある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供が飲んでも良いサプリは…?

    現在小学6年生の子ですが、中学受験をします。体力が無く、風邪を引きやすいので、親としては身体が心配です。これから、受験まで健康で過ごせるよう、どんなサプリが良いでしょう?メーカーなど具体的に教えて頂けると嬉しいです。今は、DHAとカルシウムだけ飲ませています。

  • 病院にいこうとしたら、健康保険の有効期限がきれている

    今、風邪でダウンしていて病院にこれからいきたいのですが、。。 ふと国民健康保険をみると、有効期限がきれているようです。 役所にいって保険証をもらってから、病院にいくしかないのでしょうか? 実家に帰っているため、役所が遠い、、あと、風邪で辛いので、、 役所までいくのが面倒になっています。。 よい手がありましたらお願いします。 あと、ないならないといってくださると助かります(^^;。

  • 医療保険の告知が不安

    これから医療保険に入ろうと、いろいろ調べていたのですが、 入れるのか不安になってきました。(35歳) 2年半前に、健康診断で、左胸にしこりのようなものがあると いうことで(といっても、中学生の頃からありましたが。) 一応、大きな病院でマンモグラフィー、エコー、細胞診を しました。いずれもまったく問題なく、ただの乳腺のかたまりの ようなものだということでした。 その後出産し、しこりのようなものも消えてしまいました。 それでも、再検査や精密検査をしたと言う事実を告知欄に 書いた場合は保険には入れないのでしょうか? また、2年以内に風邪を引いて病院に行ったことはありますが、 いつ行ったのか、何日薬をもらったのかなど覚えていないので、 もし、そういうことを正確に書かないとあとで告知違反になるのかとか、 不安でどうすればいいかわかりません。 大きな病気は全くしていませんが、少しでも告知漏れがあった場合は そのせいでせっかく払っていた保険が無駄になることが怖いです。 また、主人は自営で、今まで健康診断をしたことがありません。 (風邪もひかない人です。) 私も乳ガン、子宮癌検査だけ、区の無料診断で2年に一回しているだけです。 健康診断をちゃんとし、異常がないひとじゃないとはいれないのでしょうか? なんだか基本的ことではずかしいのですが、教えてください<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 国民保険で世帯主が親になっていると失業中だと病院は思うのでしょうか。

    国民保険で世帯主が親になっていると失業中だと病院は思うのでしょうか。 私は自営業の営む男性です。 保険証は国民保険で世帯主は親の名前になっています。 あるとき風邪が長引いて あるクリニックへゆきました。 保険証の提示を求められたので提示しました。 そうしましたら 受付の中にいる二人のスタッフが 「保険証を見て、失業中なのかしら? まあ今は失業者が多いから大変よね。 仕事の話に触れないほうがいいわよ」とか言ってるのが聞こえてきて 不快な気持ちになり、以後そのクリニックには行ってません。 病院の受付スタッフは 世帯主が親だったり 社保ではなく国民健康保険だと失業者と思う人が 多いのでしょうか。 病院にゆくたび失業者だと思われると困ります。

  • 退職後、国民健康保険について。

    過去の質問を読んだところ国民年金、厚生年金は払った分がきっちり反影されるとわかりました。なのでしっかり払おうと決めております。 ところが健康保険ですが、 1.任意で今の会社ので続けるけど今の金額の2倍払う。 2.国民健康保険に加入 3.親の保険証の扶養になる。 と、以上3点から選べる。とわかりましたが、 ここで質問です。 2は未納の場合2年までさかのぼって払わされるとどこかで読みましたが、 退職後3年間フリーターをするとします、3年目のある日風邪をひいて病院に行きました、保険証が無いと言うと高額払わされましたが、後で保険証をもってくると7割り返します。と言われました。そこで国民健康保険に入り過去2年間の国民健康保険料を払い国民年金保険証を受け取りました。再び病院に行くときちんと7割り返してくれました。 つまり退職後すぐ国民健康保険に入るより病院にお世話になってから入った方がリーズナブルになる(上記の例えで行くと一年間の国民健康保険料の節約になる)と考えて間違いないでしょうか? ほとんどの病院が、後から保険証を持参することで3割り負担に変更してくれるのでしょうか? 健康保険の加入、未加入は医療費の負担の違いと解釈してよろしいでしょうか? もう一つ、親(サラリーマン)の健康保険証に入るにあたり金銭的、手続き的に手間のかかるものでしょうか?以前、20才を過ぎた子が親の保険証に入るのは不可能で学生の子が居る場合のみ在学証明書を提出したならオッケイって話しを聞いたことがあるのですが。。。会社によっても違うのでしょうか?

  • 真面目な質問です…。

    私は中学3年、今年の4月に校生になる14歳女子です。(ちなみに今受験で少し圧力やストレス、プレッシャーを感じています…) 一年くらい前から大事なところに痒みがあります…。ずっと痒いわけではありません。 詳しく言えば、陰核と両方の大陰唇に痒みがあるんです。小陰唇のびらびらは、はみ出しています。掻いて時々お風呂でしみたりして痛いときがあります。 おりものは下着に白いものが付いていたり黄色いものが付いていたりで、生理はまだ周期が安定していません。 自慰はしていませんが、時々中に指を一本だけ第二関節くらいまで入れたりします…。 性行為はしたことないのですが何かの病気なんでしょうか? 母親は三年前に他界しており父子家庭なため、母に相談はできません。 また、病院に行ったほうがいいですか?行くなら何科に行ったらいいんでしょう? 中学生だけで行っても親にはバレませんかね?(自分の保険証は持っています。) 恥ずかしいので親にも話せないし…皆さんどうか助けてください。 むちゃくちゃな文章になっていてすいません…。 お優しい方、回答お願いします…泣

  • 保険なしで内科の診察を受けるといくらかかりますか?

    私は今無職で国民健康保険に加入していません。 最近風邪をこじらせてしまい、どうしても内科に診察にいきたいのです。 今まで保険なしの状態で病院に行ったことがないのでよくわからないのですが、健康保険なしで診察するといくらくらいかかるのでしょうか? 1万円くらいするのでしょうか? 保険なしで病院に行ったことがある方いましたら、いくらくらいかかるのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社会保険と国民健康保険についてです。

    私は今19歳なのですが いろいろと事情があり 親に捨てられた身です。 今は父の家に住んで いるのですが 保険証がない状態なので 病院に行くことができません 母が勤めていた会社の保険に 入っていたみたいなのですが それを抜かないと 新しく国民健康保険を 発行することは 不可能なのでしょうか? ちなみに今住んでいる所の 世帯主になっています。 アルバイトの身ですが 一応働いています。 出来れば詳しく 教えていただきだいです。 回答よろしくお願いします。

  • 保険証の期限について

    おはようございます。福利厚生のない会社に所属している20歳の女なのですが、親から借りてる保険証の期限は切れていますか?友達が以前病院に行ったら、保険証の期限が切れていて多額の請求がきたと言っていました。わたしもいま風邪をひいたので病院に行きたいのですが、保険証が切れていたらとおもうとなかなか行けません。また、保険証なしで風邪の診察だといくらぐらいかかるものですか?よろしくお願いします。

  • 病院についての質問ですが・・・・

    ”親の扶養に入っている場合”(国民健康保険) 病院に通った履歴等が、自宅に送られてくると聞いたのですが、 どういった頻度で送ってくるのでしょうか??? また、その用紙にはどういった内容が記載されているのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • デルの電話サポートでトロイの木馬に感染したという不正な事象が発生しました。初期設定後に複数回の電話サポートを受け、中国人のオペレーターとの意思疎通に問題がありました。リモート操作をする際に不正な日本語の文章が表示され、警告音と共にトロイの木馬に感染したというメッセージが表示されました。しかし、ウィルスセキュリティの検査ではウィルスは検知されませんでした。
  • この不正な事象はデルサポートオペレーターのいたずら的な行為だったのか、それとも別の原因があるのか不明です。また、電源を再起動すると特に変化はありませんが、デスクトップのアイコンが入れ替わる現象が起きています。このような問題について、デルのサポートに問い合わせるか、詳しい知見を持つ方がいれば教えていただきたいです。
  • このようなセキュリティ上の問題が起きた場合、デルのサポートへの連絡やセキュリティソフトウェアの再スキャンを行うことが求められます。また、他のデルユーザーの意見や経験を聞くことも有益です。デルのサポートや安全なウェブサイトを利用することで、このような不正な事象やセキュリティリスクを回避することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう