• ベストアンサー

隣家の犬とうちの娘のなまえが同じ

引っ越したら隣家の犬とうちの娘のなまえが同じでした(-_-;) 娘も隣家の犬も名前は「ひまり」といいます。 隣家で犬に娘と同じ名前をわざわざつけたわけでもないし、以前からの犬の名前を変えろ・・・とも言えないし・・・。 どうしたものでしょう。泣き寝入りしかないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.4

泣き寝入りと言うお考えが残念と言うか今の時代の考えなのか、、 世知辛さを感じてしまいます。 お隣さんの愛犬と同じ名前と言う偶然からお隣さんと家族付き合いに、、お隣さんがお嬢さんさんを我が子の様に大変可愛がってくれる‥ 先ず言える事は、お隣さんは貴方のお宅やお嬢さんにスゴく親近感をお持ちになる筈です。 こんな想像をしてしまうのは昔の田舎の人間なんでしょうかね

love_pet2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

聞いてくださいよ~ではなく、困っているのですか? あげく、泣き寝入りですか? 隣家は気にもしていないでしょうけど、後からきたお隣さんがそんなことで悩んでいると知ったら気分悪いでしょうね。 で、「困っている」解決したいのですか~? あなたがたが、引っ越したらどうですか? 持ち家だとしても、気分悪いなら、売却して引っ越しましょう。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.6

はじめまして。 NO.4さんの意見に共感です。 実に微笑ましい話だと思うのですが・・・。 私も昔の人間ではありますが、都会に暮らしていても、泣き寝入りという感覚は、随分と極端な捉え方に感じます。 うちも犬を飼っていますが、家の裏が公園と隣接していまして、昼間などは子供たちが大勢いて、うちの犬の名前を連呼していました。 別に教えたわけではなく、外にいる犬を呼んでたりしていたので、あそこの犬の名前は○○なんだと理解して読んでくれたみたいで、笑ってしまいました。 子供たちに呼ばれて、うちの犬も近づいて喜んでましたから。 まぁ、状況は違いますが、泣き寝入りなんて捉え方ではなく、親近感を感じられないでしょうかね? 犬と子供を一緒にするなとお叱りを受けそうですが、犬でも猫でも、飼っている側とすれば家族の一員ということはご理解いただけたらと思います。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.5

我が家の愛犬と同僚の娘さんの名前が同じです。 でも途中で変えられるものでもありませんので割り切っているようです。 犬のタロウ、人間の太郎さんだっているわけですし、 娘さんの名前を知った上で名づけたわけでもないので 泣き寝入りと言う言い方もおかしいと思いますよ。 こればかりはどうしようもないです。 呼び方変えるくらいでしょうか。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

子供の呼び名は気分次第で変えてもいいはずですから、あだ名をカッコ良くつければ本人も傷つかないでしょう。 アニメや漫画のキャラをもじっても。

回答No.2

ペットではなく「家族」なんですね。 どちらのひまりちゃんも、大切な家族なんです。 「犬」だと思えば不快ですけど、「家族」だと思えば、如何ですか? そういう時代なんだと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 それは・・・・・・なんというか、残念でしたね。  たぶん双方で「ひまちゃん」になっているかもしれないしねえ。  お子さんを「お嬢!」とか「姫~」とかの呼び方に変えるのはどうでしょう。  私は特に意味なく小さいころは「お嬢」でしたね。

関連するQ&A

  • 隣家の犬で困ってます。

    隣家の犬が、毎日吠えてうるさいのです。 それも、昼間ともかく、夜中や、寝ている時によく吠えていつも目が覚めて、よく眠れません。 隣家ということもあって、直接言えずに困ってます。 このような事は、どこに相談したらいいのでしょうか? もしくは、何か有効な方法等あったら、是非お教えください。 毎日、眠れずに困っています。

  • 隣家の犬に噛まれました

    隣家の犬に手を噛まれて病院に行ったところ、自分の飼犬ではない為、健康保険は使えないと言われました。(こちらの怪我は、指の腱と神経が切れてしまい、手術・入院中でかなり重症です) その犬の飼主は、治療費は支払うとは言っいますが、健康保険の適用ができない旨を伝えると、状況説明として「段ボールを壊している時、よろけて境界線の塀に手をついた時、隣の犬がいて、犬がびっくりして手を噛んだ。」という状況説明をすれば、健康保険の適用になるはずだと言ってきました。 普通、隣家の犬に噛まれた場合は、その飼主に賠償責任が生じる為、こちらの健康保険は使用できないと思うのですが、本当に健康保険を適用できるのでしょうか?(要するに、この説明で飼主には責任がないと言いたいのでしょうか?) 隣家で近所付合いもある為、事を荒立てたくないのですが、どうしたらいいものなのでしょうか。

  • 隣家の子犬が可哀想です

    保健所から貰ってきたという子犬が隣家に居ます こちらは現在毎日35度を超える猛暑日が続いていますが 陰があるわけでもなく、コンクリの上に座っています 我が家の2匹の犬は生まれてずっと室内飼いですので (外に出したら熱中症になりそうで)見ているだけで涙が出てきます 11時を過ぎると30度を過ぎてきて、鳴き声が近頃ではクーンクーンからキャーンという悲鳴に変わってきました 自営業の方なので、夕方まで無人ですので 水もとっくに乾燥して、見かねて水だけはあげてしまいます (不法侵入というのは分かっているのですが) 特に親密なわけでもありませんので なんと言って改善して貰えるのか分かりません 云ったことによって、不仲になるのも避けたいです 子犬が居る場所がうちの居間からすぐ横で2mも離れていないので 悲痛な叫び声がダイレクトに聞こえてきます 何かよい方法はありませんでしょうか? どうか力を貸してください。

    • 締切済み
  • 隣家の犬がうるさくて困っています

    隣家の犬(二匹)の鳴き声が朝夕関係なく24時間吠えるのでうるさくて本当に困っています。 しかも飼い主は注意するどころか『もっと吠えろ!』と犬の鳴き真似をしてわざと犬に吠えるよう躾をしているのを何度も目撃しています。 我慢の限界なので苦情を言おうと考えたんですが、その飼い主(夫婦二人暮らし)が躁鬱(二人共)のようで、苦情なんて言ったら逆にこっちが大変な目に遭わされるとご近所さんに止められました。話によると、昔からトラブルメーカーで人と揉め事が絶えなく、分けの分からないところでいきなりキレ出して闘牛のように暴れて殺されかけた人もいるらしいです…そういえば、一人で発狂しているのがしょっちゅう聞こえてくるので尋常でないのは確かです。 こういう相手には一体どんな風に苦情を伝えればよいでしょうか? やはり、何も言わないのが安全なのでしょうか?でも、あの二匹の鳴き声には本当に参っています。。 よろしくお願いします。

  • 犬の名前について

    新たに買った犬に、以前亡くなった犬の名前をつけるのはよくないでしょうか。 亡くなった犬も大切に飼ってたのですが年には勝てずでした。

    • ベストアンサー
  • 3歳になる娘から「犬が飼いたい(犬がほしい)」と毎

    3歳になる娘から「犬が飼いたい(犬がほしい)」と毎日のようにねだられるので、犬を飼うか飼わないか迷ってます、娘の情操教育には良いとはおもうのですが、皆さんからどういう判断をしますか?

  • 隣家の犬が虐待されている?!

    タイトル通りです。 レトリバーの成犬が、幅50センチくらいの、 家と塀の間に鎖につながれたまま閉じ込められているような状態です。 以前は通りに面した玄関に小屋があったのですが、 今朝気付いたら、日も当たらない家の裏で クゥ~ン、と悲しげに鳴いていました。 器にドッグフードと水が入れてあったので、 飼い主がつないだことは明白です。 隣家は一戸建てで、当方はマンションなので、 飼い主の顔も分かりません。 また犬を見ることができるのは、私の部屋と、 下の階の部屋の住人だけで、飼い主の家からも死角になって見ることはできません。 このままでは可哀想なので、何とか出してあげたいのですが、どうすべきでしょうか? できれば隣家との関わりを直接持ちたくはないのですが…。 都内杉並区での出来事です。

  • 隣家の犬がうるさい

    隣家の犬がうるさいです。隣には中学生の男の子とご夫婦が住んでいて、Mダックスを室内飼いしています。 ここに引っ越して5年ほどになりますが、今年に入ってから犬が異常なくらいキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンキャンと鳴きます! 毎日ではないのですが(車がない日だけで週3くらい)昼前から大体夕方まで、ひどい時は昼前から夜10時近くまでずっと鳴いてます。騒音レベルです。 犬の鳴き声にはなれているから大丈夫と言う多頭飼いしている友人を招いたら、うるさすぎると二時間ほどで逃げました。(笑) 数ヵ月間耳栓をして生活をしていましたが限界です!動物大好きでしたがダックスだけ大嫌いになってしまいました。 文句を言いたいんですが、隣人とは二回ほどしか会ったことないのであまり面倒な事にはなりたくないです。直接言う以外にいい方法ないでしょうか? 前は息子さんが毎日散歩させてましたが数ヵ月はさっぱり見かけないし、夜に庭で数分だけ外に出してる声が聞こえるので散歩させてないんですかねぇ…

    • 締切済み
  • 隣家の地下の下水配管が越境しています。

    隣家の地下の下水配管が越境しています。 土地を購入し建築工事をしています。基礎を掘るときに隣家の地下配管が私の土地の方に越境していることが判明しました。隣家は50年前から住んでいます。この場合、隣家は、この越境状態を解消する義務があるのでしょうか? 法的に、この工事費用は、相手が負担するのでしょうか?それとも私が負担すべきでしょうか? また、有効な解決方法はあるのでしょうか? (泣き寝入りするしかないのか。。。?)

  • 3歳の娘が犬アレルギーだということがわかりました。

    3歳の娘が犬アレルギーだということがわかりました。 以前、一度スクラッチで検査したときは陰性だったのですが、 もし、犬を飼っていなければ娘は犬アレルギーにはならなかったでしょうか? 娘が産まれる前からチワワを2匹飼っていて、今も室内で一緒に生活しているのですが、 これが原因で娘は犬アレルギーになってしまったのでしょうか? それとも、犬がいるいないに関わらず犬アレルギーは持っていたのでしょうか? 娘はもともとアレルギー体質で、8か月くらいの時に食物アレルギーがあることがわかり、 こちらはだんだん数値も下がってきてだいぶ色々食べられるようになってきました。 それ以外には、スクラッチテストでダニ・ハウスダストが4以上という数値が出ています。 3週間くらい前から、急に鼻水・くしゃみ・目のかゆみが出てきて、 いつまでたっても良くならないので雑草系の花粉症かと思い検査をしました。 病院で犬を飼っていることを話したら、ついでに犬もということで一緒に検査しました。 今回採血して検査をしたところ、花粉はどれも陰性だったのですが犬はレベル3でした。 ただ、この時期はダニ等のアレルギー反応も出やすいので、 今回の症状がどちらで出ているかはわからないとのことでした。 ジルテックという飲み薬を検査前にとりあえず出してもらって飲ませたところ、 ピタっと症状が治まったので、先生は他のアレルギーの予防にもなるから、 これを飲みながら今までどおり犬と一緒の生活で大丈夫と言ってくれたので、 娘も犬と絶対離れたくないと必死になっているのでとりあえずは手放すことはしないつもりです。 ただ今心配なのは、このまま飼い続けることによって、 娘の数値はどんどん上がっていくのではないかということです。 実際、飼い続けることによって数値がどんどん上がってしまうでしょうか? 手放せば、数値が下がってまた陰性になりますか?? ちなみに、うちの犬たちに触ったり抱きついたりしても皮膚症状などは全然でなく、 まさか犬アレルギーだとは思っていませんでした・・・。 長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー