• ベストアンサー

自分に合うサイズが見つからな~い

dalilaの回答

  • dalila
  • ベストアンサー率41% (41/98)
回答No.1

こんにちは、私も159cmです。 私の場合、近頃のスーツですとヒップ&バスト&肩幅が合わなくて、苦労が多いです(笑) 最近はもう、「お直し」に出す事が殆どですねえ。合わないサイズを不格好に着るより、シルエットも着心地もぐっとよくなりましたヨ。 買ったお店でお直しをしてくれる所が殆どですが、この頃はファッションビルにリフォーム屋さんや、リフォーム兼クリーニングのお店も増えてきましたね。 ちなみに私はリフォーム屋さんに出しています。お店の販売員は、販売のプロであって「お直し」のプロではないので、こちらの要求が正確に伝わらない場合があるんですよ。「お直し」を同じお店に出すようにすると、自分の体型の特徴をしっかりつかんでくれるので、オススメです♪

moon14
質問者

お礼

ありがとうございます~。 とっても参考になりました。 Daliaさんはリフォーム屋さんに出している んですね。 友人にも昨日色々聞いてみたら、 オーダーしているそうです。 どっちの方がいいんでしょうね。 リフォームのこともっと知りたいなあ。 古着の再利用のイメージしか持ってませんでした・・

関連するQ&A

  • FELT AR4の自分に合うサイズに関して。試乗ができず困っています。

    先日同カテゴリー内で質問させていただいた後に、皆さんからのアドバイスを踏まえ、購入モデルを「FELT AR4」に絞り込みました。 予算に限りがあるので、大幅な割引を望めないプロショップでの購入は諦め、とりあえず購入はネットショップで行おうと考えています。もちろん購入後に自分の体形に合わせて、いろいろ調整はするつもりです。 しかし、いくら探しても周囲のショップで対象モデルの試乗ができないうえに、身長176センチ股下79センチの短足かつ中途半端な自分の体形のせいで、現在510mmモデルと540mmモデルのどちらを注文するべきか決めあぐねている状態です。一応ジオメトリとにらめっこしてみたものの、素人同然の自分にはいまいちピンときません。 もしよろしければ、以下の点を踏まえてFELT AR4のサイズに関してのアドバイスを頂けると嬉しいです。 ・身長176cm ・股下79cm(少し足を開いた状態で) ・胴長短足 ・腕は身長の割にはかなり長め ご返答お待ちしております。

  • スーツのサイズですが、身長180でA5っておかしいですか?

    私の体型は細身で 身長180 胸囲90 ウエスト80 です。 スーツのサイズですが 身長的にはY7が良いのでしょうが、胸囲がまったく足りません なのでA5なんかどうでしょうか?着丈は短目が好きではあります。 変ですかね? 私の体型だとやっぱお直しなりオーダーなりするしかないでしょうか?

  • 小さいサイズのパンツ

    細身のジーパンやコットンパンツをはきたいのですが、サイズがなくて困っています。 ウエストはおそらく57センチぐらい、ヒップは82センチぐらいです。 手持ちの「スウィートキャメル」のウエスト56サイズや「ピカデリー」の34でもウエスト部分がガバガバなので、さらに小さいサイズを探しています。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 ※ちなみにブーツカットは嫌いなので、ストレートかタイトフィットする形が希望です。

  • エトロ(イタリヤ)のメンズスーツのサイズについて

    エトロ(イタリヤ)のメンズスーツを購入したいのですが、イタリアのサイズ表記が分かりません。私は身長178センチ、ウェスト82センチで、体型はほぼ標準です。48か50ぐらいだと思うのですが、どなたか教えて下さい。

  • 太・・・下半身が・・・(>口<)

    高校生の女子です。 身長158センチで体重は47キロなので、それだけ見るとそんなに太っているわけでもないと思うのですが、、体形のバランスが悪い・・・んです・・・。 下半身が、太い!!ウエストで合わせてボトムスを選ぶとお尻が入りません(泣)脚も(泣) 上半身が細くていいのは腕とウエストだけで、胸もないから切ない・・・。 部活で忙しいですが、簡単にできるヒップアップの方法と、ヒップアップできるまでの生活での、こんな私でも似合う・・・というか体形をカバーできるファッションを教えてください!!! 長々と失礼いたしました。。

  • 洋服やズボンの寸法

    身長170センチ、体重60キロの男性です。これだけの情報だけでは難しいと思いますが、自分の体形に合った寸法を教えてください。 ズボンだとウエスト、股下、すそ周り、もも周り、ヒップ。 洋服だと、着丈、胸周り、肩幅、そで丈。 インターネットで服を買おうと思っています。肩幅や足の長さも、長すぎず短すぎずだと思っていいます。もちろんお店に行って試着できればいいのですがなかなか行けません。 よろしくお願いします。 どんな情報でもかまいませんが、ちょっと緩めに着たいならこのくらい、細身に着たいならこのくらいのサイズというアドバイスもあれば嬉しいです。

  • 自分の適性の服のサイズは?

    29歳の男です。 自分に似合う服のサイズはどれが良いか 買うときにいつも迷います。 体形は 身長178  体重66 胸囲85 肩幅46.5です。 ブランド物の服を買うと Lサイズでは裾が少し短く感じますし XLサイズを買うと裾・袖が長いと感じます。 皆さんは私の体形ではどちらが似合うと思いますか? また今度初めてセレクトショップで服を買ってみようと思っているのですが、私の体形の服はありますか? (小さめのサイズしかないと聞いていますので..。)

  • ドライスーツの選び方

    中古でドライスーツを買おうと思っています。ドライスーツは服を着たまま潜れるみたいですが、自分のサイズに+-どれくらで着れるでしょうか。ちなみに自分は男、股下80センチ、身長175センチ、体重68キロ、首周り36.5センチ、手首周り16センチ、胸囲91センチ、足首周り24センチ、ウエスト80センチです。

  • 肩幅60センチは広いですか?

    スーツ作る時にお店で測ってもらったのですが、 肩幅60センチでした。 これは、広い部類に入りますか? ちなみに身長171で、ウエスト70でした。

  • 大きいサイズのスーツ どこで買うのがよいでしょう。

    身長165センチで体重110キロ、ウエスト110センチです。これまでいわゆる紳士服のお店に行くと、定価売りみたいないいお値段のスーツを買うことに結局なってしまってました。その割にすぐ生地が傷むことがあって、最近は百貨店のイージーオーダーで調達しています。バーゲンの時を狙うと百貨店としてはリーズナブルになるからです。 現在社会人と大学生を掛け持ちしており、来年度からは大学院に通う44歳です。職場ではあまりスーツを使わなくなっていたのですが、学生としての行事が増えることもあって新調することにしました。 そこで、スーツはどこで買うのがよいか、ご意見をお聞かせください。何となくですが、スーツ量販店で買うのが先入観的イメージとしてよくないのですが、最近はいかがでしょうか。

専門家に質問してみよう