• ベストアンサー

「女らしさ」を求めたっていいじゃない。

joqrの回答

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

それは、あなたが坊やだから 恋愛をするには、まだ早いってこと はっきり言えるこは、あなたが全然男らしくないってこと ガキに、生意気なこと言われたら頭にくるのは当然だろう 女は、男のレベルで変わるもの思った方がいい

noname#186744
質問者

お礼

坊やだのガキだのは余計ですが、回答は感謝します。

関連するQ&A

  • 女の厚かましさ

    女の世界に男が入ったら女は露骨に反発するくせして、何で女は男の世界にずかずかと入ってくるんですか? 「女だからどこででも歓迎される」とか思ってるんですか? 女が女同士で楽しめる場所や時間を持ちたがるのと同じように、男だって男同士でまったりと楽しみたい場所や時間があるんですけど。 呼んでもないのに勝手に首突っ込んできて、かき回すだけかき回して、ちょっと冷たくあしらったらヒステリックに大騒ぎ。 男が女の世界に立ち入る事を露骨に嫌がるなら、自分だって男の世界に首突っ込んだりしなけりゃいいのにと思うんですが。 女って少しは配慮とか空気読むって事がわからないんですか?

  • 「男って」「女って」っていうのはセクハラ!?

    男なんだからこれやりなさいよ、とか、 女だからお茶くみしろよ~とかは ジェンダーハラスメントになるらしいです。 性に関する固定観念や差別意識に基づく嫌がらせなどを指し、 女性又は男性という理由のみで性格や能力の評価や決め付けを行うことだそうです。 セクハラではんく、ジェンハラ? ここの質問でも、 「なんで女ってこう…」とか、 「男ってこうですよね!」とか見かけます。 見なければ良いのは分かりますが、 どうしても反発したくなってしまうんですよね。 「ひとくくりにするな!」と。 さて、今まで言われたことの中で 「女だからこうしろ!」とか 「男なんだからこうしろ!」とか 一番カチンと来た言葉はなんですか? 私は、 「女なんだからこの仕事やるな!」 でした。 もちろん、上司に「やりたい」と訴え、仕事を奪い取りましたが…(苦笑 何かあれば、回答お願いします^^

  • 男は○ 女は×

    彼に「お前は女やから遅く帰ったらアカン」 と言われました。「女は危険がいっぱい」ということです。確かに男性よりは女性のほうが危険度は高いと思います。なので反発できません。私は「とにかく遊びたい!!」とか「夜遊びしたい!!」とか思う年頃は過ぎました。ただ仲良しの女友達と食事に行ったりして、ひたすら語ったりしてたら時間なんてあっという間ですよね?それを常に時計を気にしながら…とか辛いです。 彼もそんなに遊びに行ったりする方ではないですが、飲みに行ったりしたら2時とかに帰ってきたりします。なんかすごくひがんでしまいます。「オトコはいいよな」って… なんかフに落ちない気分なんです。 我慢するしかないんですかね?皆さんどう思われますか? 意味わからない文章ですみませんm(__)m

  • 男って一体何!?女と男の違いって!???

    前に付き合っていた彼は私の理想とは全然違く、なよなよして子供っぽく全然頼りになりませんでした。すごく、辛い思いもしたしその時はすごく寂しかったです。その彼と付き合ってから男と言う者の理想が全てくずれました。もう男のために何かをしてあげようという気にもなりません。もう嫌いです(>_<) 女ってやっぱりいつかは、影で夫を支える存在になるのでしょうか・・・。なんか、すごく反発したくなります。男って何様なのか!?って言いたくなります。 今、職場で男の方(おじさん)なんかにお茶を出しているのですが、すごくストレスを感じます。「女の人がお茶を入れてくれた方がおいしい・・」と言われましたが、私だってのんびりお茶を待っていた方がいい!って思います。 男って何なのでしょうか・・・?男の方(おじさん)は女の方に理想を求めすぎではないかと思うのですが・・。 個人的な悩みですみません。お返事くれたらうれしいです。

  • 女に女らしさを求めて何が悪い?

    女は男に「男らしさ」を求めても何も言われないのに、 何で男が女に「女らしさ」を求めるのはいけないのですか? 「男に男らしくしてほしけりゃ、女は女らしくしておけ」と言うのは当然の要求ではないのですか?

  • 女を育てる ってあまり聞きませんよね

    いい女は男をいい男に育てるってよく聞きますよね。 (まぁ、今婚活ブームでいい男という完成品を求める人が大変増えましたが^^;) でも逆にいい男が女をいい女に育てるってあまり聞きませんよね。 なぜでしょう? ◆女は男が育てるものじゃない。 ・女は聞く耳を持たない(失礼) ・女はありのままを受け入れてもらうべきだから ・女はワガママが許されるから ・女は変わらない。 ◆男には女を育てるような器量はない ・女のほうが感情を汲み取るのが上手。男に女育てられる能力がない ・男は女に完成品を求めている ・育てるぐらいなら捨てればいい どうなんでしょう?またはその他? ただ、光源氏計画というものがありまして、この話では男が女を理想に育て上げています。 くだらない質問ですが良かったら答えてください

  • 男が家計を全部出して、女の稼ぎは全部自分のものって

    男が家計を全部出して、女の稼ぎは全部自分のものってジャイアン過ぎて結婚したくなる男が増えて当然だ。 逆の立場で考えて、子供の自立までは男が家計を支えて、女が子育てに専念するのはわかるけど、 子供も育てるものが何もない交際期間や子供もいないのに女の稼ぎは全部私のものっておかしくないですか? 将来、子供が出来たときの貯蓄してるの!って女は発狂するけど、子供が出来るまでは各自が貯蓄して、子供が出来てから貯蓄したければ貯蓄したら良いのでは? なんで子供が出来る前から共働きで家計を男が全額払うのか意味がわからない。

  • こういう女をどう思いますか?

    質問者(女)と一緒にいる男の好きな料理を作ったり、ボディタッチをしたり、とにかくアピールする。 質問者(女)がその女に、その男のことが好きなの?と聞くと、ただの友達、と言う。 その女は、質問者(女)と一緒にいる男にクリスマスに会いに行きたい(男は遠方に住んでいる)みたいなことをその男に言い(男は質問者にそれを言った)、その男が断ると、その女は行かなかった。 よろしくお願いしますm(__)m

  • いい女ってどんな女?

    男が放っておかないような、いい女ってどんな女ですか?

  • ゆるそうな女とは?

    男友達に「君みたいなゆるそうな女ってもてるんだけどなあ。男ってゆるそうな女の事結構好きだよ」 と言われました。 ゆるそうな女ってどんな女ですか?