• ベストアンサー

手に職をつける仕事

tachinの回答

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (135/456)
回答No.3

 当方SEです。  IT業界と言う言葉が、あまりにも曖昧なので嫌いな言葉です。  ですので、ご質問者様が、コンピュータシステム関係のエンジニアと仮定して回答してみます。    まず、手に職をつける仕事が気になってきたとのことですが、エンジニアとて、大工や調理師と同じものづくりの職です。  だからと言って、基本となる就業環境は同じではないでしょうか?。  今、あなたが嫌気をさしているのは、言われた仕事を無理な状況でこなさなくてはいけないからではないですか?。  使われる立場だからです。  同じように、大工や調理師だって、使われる立場なら同じ事。大工や調理師が極端な例としても、思い浮かんだのは、恐らく、決まった時間内での仕事、楽そうだということではないでしょうか?。  でも、そういう職って、賃金低いですし、それなりに修行期間はあると思います。  彼らが一人で仕事されている事に憧れを抱いているのではないでしょうか?。  であれば、エンジニアであっても一人で仕事できるようになるか、独立すればいいだけのことです。  能力がない?。  となれば、大工や調理師になったとしても同じ事かと。    ちなみに、私はもういい年齢ですが、30歳くらいで、異業種からソフト業界に転職されてきた方は相応に見てきてます。  逆にソフト業界から足を洗った方は、ものづくりの仕事からは離れた方の方が多かったです。  とは言え、この業界、同じ業界に転職するのが多く、当たり前でもあり、私もそうです。  今の会社でできない事、不満があれば、転職もお勧めします。

ShiftTail
質問者

お礼

>彼らが一人で仕事されている事に憧れを抱いているのではないでしょうか?。 >であれば、エンジニアであっても一人で仕事できるようになるか、独立すればいいだけのことです。 まずは、自分で出来るところがどこからあるのか考えてみることにします。

関連するQ&A

  • 調理師とは手に職でしょうか?

    無知ですみません 閲覧ありがとうございます 自分は現在19です。 ここが将来への第一歩の 狭間とは自分では考えております。 自分には夢があるんですが… 反対に 万が一なれなかったことを考えて手に職をつけおかなければと思いました。 それで調理師とは手に職なのでしょうか?? 余談に入ります。 自分の家計は 貧しく学生時代や小さい頃は腹いっぱい食べれませんでした。 それで私には夢があります。自分の子供が出来たときは腹いっぱい食わせおうて… 自分は胃袋の三分の一だけしか食べれなかったものですから、悔しくて悔しくて仕方ありませんでした。 最近では自分で適当に作って食べてます。 以上 余談は終わりまして、 調理師とは手に職と言うのでしょうか?? そのためには独学じゃ絶対無理ですよね。 教えて下さい。 父親と祖父は大工をやっていたそうです。(^ω^)

  • 手に職を付けるのならば。

    私は高校を中退後、もう一度高校に行きなおし、再来年に高校を卒業予定の現在25歳の女です。 卒業の時には27歳、ですが何か手に職をと思い、専門学校へ行こうと考えています。 ですが年齢を考えても、ぶらぶら遊ぶような学校にいけません。 当然私もそのようなことは考えていません。行くのなら手に職を就けられる、就職できる職業を考えています。 年齢が年齢ですし、学ぶならしっかり、苦労も覚悟の上です。 そして私自身、方向修正をする最後のチャンスだと思っています。 その上でやりたいことを考えてみると、 ・介護系、医療系お仕事にやや興味がある ・パソコンいじりが好き ・接客が得意で、学んでみたい気持ちがある ・教員(幼稚園、小学校)になるのが昔からの夢だった、けどちょっとさすがに無理かも… と、漠然としたものです。 不純な動機としては ・手に職を付ければ、親も安心してくれるだろう という考えもあります。いろいろと苦労を掛け過ぎたので・・・。 これらを踏まえた上で、どのような職業があるのか、 参考までに教えてはいただけませんでしょうか。

  • 手に職をつけたいです

    今年から大学4年になります。就職活動です。 これから何でもできるとわくわくしているのですが、手に職はつけたいと思っています。技術です。 何か物として、自分で作ったと実感がわけるような仕事がいいなと思い、出版や公告業界などを考えています。 興味のあることは、ものつくり、写真、文章、雑誌などです。 クリエイティブ系と考え、デザイン事務所なども考えてみましたが、自分の大学は文系でデザイン等の知識もないのでいきなりそっち方面は難しそうだなと考えています。 とりあえず、新卒というチャンスなので就職はしたいです。 ものつくりの方向にどんどん関われるようにしたいのですが、何かアドバイスありましたらお願いします。 条件は、とりあえず就職はすること、手に職がつくこと、です。 興味があれば、今からでも何でも遅くないと思ってます。

  • 仕事に対して手を抜いているように見られる

    社会人1年目。ある会社の総合職で、現在メカニックの仕事をしています。 主に作業の準備や補助をしています。 この仕事は大学の専門とは一切関係ないどころか、全く手を付けてこなかった分野なので 最初は工具や部品の名称も使い方も全く分からず苦労していますが この仕事には関心があるので、真面目に取り組んで少しづつ覚えられてきています しかし最近、上司に「総合職でこの仕事のプロにならないからって、そんな手を抜いてるようじゃ他の部署でもやっていけないぞ」と言われてしまいました どうやら「こんな場合に必要な工具」を考えても答えが出なくて迷ってたり、作業の補助も不器用な所を見て、手を抜いているように見られたそうです 自分としては決して手を抜いているつもりは無いので、この言葉を聞いてショックでした 指示に従うことで精一杯な現状で、「まだまだ使えない」ならともかく、「手を抜いている」ように見られるのは社会人として問題です せめて「まだ使えないけど頑張ってるな」と言われるように変えていきたいです しかし現状が精一杯の状況で、どう頑張ればいいのか分かりません アドバイス、もしくは私はこう頑張って評価されたなどの経験があれば教えて下さい

  • 手に職。

    いきなり質問です。 皆さんの中で職人さんはいらっしゃいますか?   私は28歳の男で営業職をしています(勤続6年)。仕事は嫌いではないのですが最近の不況や経済情勢の中人生について色々と考えてしまいます。正直今の会社の経済状況も良くありません。 実は私の父親は自営業で飲食店をやっています。たまに実家に帰るのですが自分の腕一本でたくましく生きている父親の姿を見るとそういう生き方にも憧れます。 小さいときから店を手伝っていたこともあり父親の仕事姿を見ている事も影響しているのかもしれません。 ただ今世の中に自分に向いてる職が有るのか、どんな職があるのか、自立して家族を養っていけるのか(まだ未婚ですが、、、)不安です。 皆さんの中で手に職をつけて生活してる人はいますか? それはどういった職種で、どうしたら学べるのですか?生活は成り立っていけるのですか?  くだらない質問ですが、ぜひお知恵をお貸しください。

  • 女性が一人で生きていくために手に職をつけたい。

    現在私はアラフォー独身女性です。 仕事は事務職です。 現在結婚する予定はありませんし、正直結婚することは難しいと考えています。 そこで、老後でも続けられる手に職をつけたいと考えています。 趣味と実益を兼ねた資格などをとりたいと考えていますが、何かよいものをおしえてください。 ちなみに、手先は器用で絵を描いたり、物を作ったりなどが得意です。 例)華道、書道など

  • プログラマは手に職つかない?

    はじめまして、質問させていただきます。 プログラマをしていますが、この職業では 手に職が付かないのではないかと思っています。 テレビで職人同士が対決する番組を見ていたのですが、(矛盾という番組です) プログラマを何年も経験したとしても、その人にしか出来ないといった 技術が身に付かないと思います。 このまま今の仕事を続けて良いものかと悩んでいます。 現在20代前半ですが、もしプログラマを辞めたとしても、 大学を出ていないため、再就職は厳しそうです・・・。 プログラマ(SE)を続けて手に職は付くのでしょうか? もし手に職が付くのであれば、その方法(習慣、努力の方法)を教えてください。 ★私の詳細★ IT業界:3年目 業務:制御系ソフト開発(C言語) 所有資格:基本情報技術者、Sun Javaプログラマ 言語:C、Java、VB、JavaScript 仕事では検査(単体~機能)や雑用が多く、身に付くことが少ないため プライベートで気になったことを勉強しています。 現在はネットワークスペシャリスト取得に向けて勉強中。 会社は人材派遣会社のようなところで、請負と言っていますが、客先常駐です。 アドバイスをお願い致します。

  • 私は仕事を持つ主婦です。仕事は技術職で、特に不満もなく順調です。

    私は仕事を持つ主婦です。仕事は技術職で、特に不満もなく順調です。 家庭は夫と二人暮らしで、夫は穏やかで仕事は真面目で収入もそこそこ有ります。 夫はよく一緒に居ると、素敵なご主人とかかっこいいとか誉められ、優しくて 愛して貰っている実感も有ります。私も好きです。 家も一年前に新築しローンも少なくて毎月ある程度の預金も出来、 夫婦共々健康ですし、これと言って苦労も不満も無いのですが・・・・ でも・・幸せに思えません。 こうやって分析して考えると幸せなんだろうな・・って思うのですが 取り越し苦労ばかり考えて、憂鬱で時々、死んじゃったら楽だろうな・・とか 考えたりしてしまいます。 今に始まったことでなく、ずっとそんな感じで、出歩くのも好きではなく 夫と旅行に行っても疲れるだけで、楽しいとはあまり思いませんし、 最近は、外出が好きな夫に付き合うのが苦痛です。 家で ゴロゴロしていたいだけです。 何も欲しくないし、何処にも行きたくない・・・ 友達(二人しかいません)らしき人と会うのも億劫です。 家事や料理、仕事は完璧に近いくらいやっています。 苦痛とは思いません。 時々、私はなんの為に生きているんだろう・・・何が楽しいんだろうと 自問しますが答えが出ません・・・ 夫はそんな私を凄くストイックな人。と言いますが・・・・ 私は病気なのでしょうか・・・ うつ病? でもずっとこんな人間です。 周りの人が楽しそうなのを見て、羨ましく思います。 どうしたら人生を楽しめれるのでしょうか・・・本当にわかりません・・

  • IT業界の営業職では、営業をしている実感がない

    IT業界の営業職に転職して2年が経過します。 異業種の営業職からの転職で初めは、特に知識面で苦労することがありましたが、最近は仕事にも慣れてきて成績も残せれるようになってきました。 ただ慣れれば慣れるほど、IT業界の組織的な営業に違和感を感じております。 例えば、大きな商談の話があると、私と営業の上長らとSEの担当者とその上長ら計6名以上が集まりいつも長い時間会議をして、販売戦略を練っていきます。それが一回だけならいいのですが、何か少しでも客先で動きがあれば、直ぐにこれらのメンバーを集めて会議を行わなければいけません。 前職の営業は、大きな商談の際には、都度上司に相談をしておりましたが、基本的には自分で考え自己完結で営業ができました。 ただ、今の営業のやり方では、営業をしているというより、組織で決めた方針を管理しているような感じがしまして、営業をしているという実感がわいてこないことがあります。 IT業界の営業職の経験されている方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたいです。

  • 現業職の採用試験

    21才の男です.高卒ということ以外無しも資格がありませんが、市役所の現業職採用試験に応募しようと思っています.現業職と言えば、調理やちょっとした大工仕事、公用車の運転、ボイラー室の管理等資格が必要な仕事が多いですよね?市の募集要項には、年齢以外の受験資格が特にありませんが、やはり何も資格がないと採用には不利でしょうか?教えてください.

専門家に質問してみよう