• ベストアンサー

女性が一人で生きていくために手に職をつけたい。

現在私はアラフォー独身女性です。 仕事は事務職です。 現在結婚する予定はありませんし、正直結婚することは難しいと考えています。 そこで、老後でも続けられる手に職をつけたいと考えています。 趣味と実益を兼ねた資格などをとりたいと考えていますが、何かよいものをおしえてください。 ちなみに、手先は器用で絵を描いたり、物を作ったりなどが得意です。 例)華道、書道など

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたが望む回答ではない?かもしれませんが・・・・・。     「独立」;「起業」という点で、[個人投資家]をお勧めします。     現在、在職中ならば、まず「株式投資とは何か?」から徐々に学んでいけば良いと思います。     誰でもはじめは[初心者]です。     「個人投資家」のメリット;自分で「給料;待遇」を設定できる。     毎日が日曜日。     人間関係に悩まない。     不況の影響が無い。     ・・・・・など。     まず、きっかけ作りとして、漫画「新、資本論」ホリエモン著;お勧めします。     そんな私も現在34歳、高卒、無資格。     約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]される。     現在、「個人投資家」として、生計を立てています。     勇気を出して、コノ世界に飛び込んで良かったです。     あくまで1人の意見として、受け止めてもらえれば幸いです。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

私の母親は和裁ができるので、知り合いなどから古くなったり一部が汚れたりこすれたりして使えなくなった和服の生地を使って小物とかバッグとか作っていますね。お友達に洋裁ができる人がいるそうで、その人は同じように和服の生地から洋服なんかを仕立てているそうです。 筆で字が書けるといわゆる宛名書きなんかで職場で重宝されることはありますよね。販売店で働いていたときに重宝がられた人は筆耕ができる人と外国語ができる人でした。私は最初に就職した会社で必要だったので英語を勉強しましたが、転職した先でずいぶん重宝がられましたよ。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.1

独身女性さんで、事務系統で、老後でも続けられて、生計が立てられる資格は宅地建物取引主任者資格試験に勝るものはない。一発合格して、営業保証金を供託して、一生のんびりと、しかも多額の金儲け。 趣味と実益を兼ね備え、貯金通帳が満杯になって、信用金庫銀行員がビックリして飛んでくるよ。逆玉の輿かしら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来的に人に教える仕事

    27歳事務職女です。契約社員で仕事をしており、結婚願望がない為独身で生きていくつもりです。 契約社員という不安定な立場なので、常に年配になってリストラなどされた時の仕事を模索しています。 人に教える仕事というのを考えているのですが、今からはじめて40歳くらいまでに知識を得て、人に教える職業って何がありますでしょうか? 考え付くのは書道や華道なんですが、書道家や華道家としての実績がなかったら難しいと思いますし…。 習うとすれば出来れば月謝も安いのが良いのですが…。そんなものありますか?

  • 女性が一人で生きていくためには?

    現在事務職として働いている20代前半女性です。 最近将来のことを考えていて、もし誰かと結婚しなくても、子供の一人くらい養える財力が欲しい…そのために今必要な資格とかスキルって何かなぁ?と悶々としています。 今の事務仕事に給料アップとかやりがいが感じられないからだと思いますが。 まずは興味があることをみつけるためにも、こんなのどう?っていうものがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 一人で生きるには?

    私はアラフォー独身です。正直女のアラフォーではこれから正社員職につくのも結婚も望みが薄いと思います。機会がありパソコンの職業訓練に行けるようになりました。パソコン教室の講師の方のアドバイスもありワード、エクセル以外のホームページ作成もできる技術も習います。今は企業の中でホームページ作成ができる人間がいれば外注しない会社もあるらしいので、知って損しない技術です。しかし住んでいる地域が企業が少ないのとこれだけの技術では力不足と思います。もし一般事務に落ち着かないでWebのセンスや技術があれば他の職業も可能なのでしょうか? 婚活しても結婚スムーズにできないような状況の方ばかりに出会い婚活も嫌になっています。結婚しない道も考えてWebデザイナーを目指しても一人で食べていけるぐらい稼げるのでしょうか?それとも正社員でなくても一般的な事務職のがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 書道教室に関して質問致します。

    現在、27歳事務職をしております女です。(結婚願望無しの未婚です) 今年28歳になるという事で、年齢的にも今の職場で(契約社員です)、ずっと一生続けられるのかといった漠然な不安があります。 そこで前から興味のあった、茶道、華道、書道のどれかを極めて師範を取り、もし今の会社を40代50代でリストラされた時のリスクを考慮して、ゆくゆくは人に教えられるようになりたいと思っているのですが、無謀でしょうか? 少子化の時代と言っても、都会ですので子供はそこそこ見るなあと思うのですが、教えるとしたら、自宅の一室か公民館を借りて教えたいと思っています。 そこで今優先的に考えているのが書道です。 本当は茶道に一番興味があるのですが、華道も同様にお金がかかるという事で、書道がいいなと思っています。 書道をやっている知人もおり、「楽しいよ~」と話していたので、興味はあるので、やるとしたらとことん突き詰めて師範の資格を取りたいです。 今から28歳で始めるとして、早くて10年後ですから40歳くらい…。 実際どうなんでしょうか? この歳で始めるのは遅いでしょうか?ちなみに字は達筆で綺麗だとよく言われます。 皆さまのご意見をお伺いしたいです。

  • 事務職に就きたいのですが…

    20代女性です。 前職は販売業だったのですが、事務職に就きたいと思っています。 ワードExcelは得意ではないです。 ワードは本当に打つだけ、エクセルは表は作れますが時間がかかります。 今から勉強して資格を取りたいのですが、どんな資格を取れば、未経験でも事務職に就くチャンスがありますでしょうか。

  • 事務職を極めるには

    30歳で派遣で営業事務をする女です。 現在の派遣という立場に不安を感じています。事務職かつ正社員希望で就職活動をしましたが、年齢で落とされます。 年齢で落とされにくくする、結婚・出産後も仕事をするために事務職としての強みを持つには、どんな資格、あるいは何を極めればいいのでしょうか? 簿記の資格は持っていませんが、やはり有利なのでしょうか? 是非アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 給料低くても事務職より技能職の方がストレスたまらない?

    事務職より肉体労働の方が、人によってはストレスがたまらないというのは本当でしょうか?(賃金の問題は除く) 独身で子供がいない男性と仮定してください。 私は30歳男で偏差値は低いですが大学卒です。 今、事務職(経理)ですが転職を考えています。 なぜかというと、ストレスがたまりやすいのと、精神的に悩むタイプは「事務職より技能職や技術職の方が人間関係はいいかもよ」と言われたのもあるからです。 実際どうでしょうか? まあ、肉体関係ですが、土方というよりはフォークリフト関係や倉庫作業がいいかなと思っています。 給与が下がっても精神的に良好になれるならと思ってます。 生涯独身がいいし子供に興味ないですので・・・(老後の事は、社会福祉士の資格などで勉強済です) ソーシャルワーカーも考えましたが、対人恐怖も少々あるので無理です。 介護は、ヘルパー2級の研修で「無理!」と思いました。

  • 事務職の経験を積むには?

    現在フリーターで、将来的には事務職で正社員として働きたいと思っている22歳女です。 現在は接客業で、事務職は全くの未経験です。 パソコンは毎日使っていて、結構使える方でタイピングも得意です。 事務職に就きたいがためにエクセル、ワードは独学で資格を取り、困らない程度には使えます。 以前、事務職について調べたところ 未経験よりも、パートや派遣などでも事務職の経験がある方が良いということがわかりました。 そのため、パートか派遣で事務職の経験を積んでから、正社員へ転職しようかと思っています。 経験を積むのなら、パートと派遣、どちらの事務の方が良いのでしょうか? また、働くとしたら何年くらい働いた方が良いのでしょうか? かなり本気で考えています。 フリーターが正社員になるのはかなり大変だとは思いますが、頑張りたいと思っています>< アドバイスいただけると助かります><。

  • 手に職をつけて転職したい、30歳男

    人生相談させてください。親の会社で12年間働いていました。この先を考えて会社を人に譲ってしまったので失業しました。あれから1年が経過し、その間、司法書士の資格の合格にむけて勉強していました、本年度試験に玉砕し、これからどうしようか悩んでいます。現在実家に住みながら、アルバイトをしながら職を探しています。人と接する職業を希望して営業の求人に応募したものの、採用には至りません。今後は、手に職をつけ、その道の技術専門職として生きていこうと決めました。手に職といっても、漠然としていて、定まっていません。今月中に探して、学校いくなり、技術をみにつけられる求人を探すつもりです。看護士のように割と高齢でも求人が多い職を探しています。手先は器用はほうです。アドバイスお待ちしています。

  • 一般職か総合職か迷っています。

    現在大学3年でもうすぐ就活です。 私は今まで広告や出版などクリエイティブ分野に関わる業界の総合職を考えてきましたが、 クリエイティブといっても私はグラフィックデザインやイラストなどの表現分野が好きなだけなので、 そこを割り切って違う業界の一般職を受けて趣味と仕事を分けようと思う様になりました。 しかし、一般職というと周りや大学の進路指導では反対されます。 理由は、求人が少ない、将来性がない、やり甲斐が無い、転職が不可能など。 また適職診断では必ず事務職に向かないと出ますし自分でも自覚はあります。 しかし、結婚しても続けられるといえば転勤が無く残業が少ない一般職の様に思います。 特に広告代理店などは徹夜で仕事ということもあるので、結婚して続けられるようには思えません。 また趣味を充実させることも不可能に思います。 一般職で働く方はどんな不満を持ちますか? 一般職で働く方々に結婚観やメリットデメリットなどお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう