• 締切済み

アベノミクス 賛成 反対

皆さんはアベノミクスに賛成ですか?反対ですか? その理由となる背景と一緒に答えていただきたいです。

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.7

現時点までは賛成。 ただし、現時点では肝心要の「三本目の矢」が形になっていないため、どうなるかは今後次第です。 現時点までで実施されたのは、大きくは ・拡大的な金融政策 ・財政政策 の二つです。 この二つにより、景気は回復しました。 ここまでは、親会社が子会社に発注を出したから子会社の売り上げが上がった、というのと同じくらい、当たり前の話です。 問題はこれが恒久的になるか、官需から民需になるか、という点です。 この方策がいわゆる第三の矢になるべきものですが、現在は一部が国会で審議が始まっただけなので、未確定です。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.6

アベノミクスに反対です。 理由は失敗が目に見えているからです。 アベノミクスの最大の欠陥は、財政再建策が無い事です。 増税するのであれば、同時に歳出カットも必要です。 改革は痛みを伴うものです。 過去の海外の成功例を見ると、増税3に対して歳出カット が7ぐらいになっています。 歳出カットが、ほとんど0で成功するはずがありません。 3本の矢を強調してますが、歳出カットは弓に相当します。 弓の無い矢に価値は無いでしょう。 アベノミクスによって不景気でインフレという、最悪の状態に 陥る時期が早くなると予想しています。 今からでも自己防衛を考えられる事をお勧めします。

noname#186090
質問者

お礼

確かに弓が無ければですね… 理解しました!有難うございます

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

賛成です。 日本は多くの問題を抱えていますが、その問題の 殆どは、経済さえよくなれば、解決するからです。 経済さえ良くなれば、給料も上がります、自殺も 減ります、財政赤字も減らすことが出来ます、 日本の国際的立場も強くなります。 アベノミクスのお陰で、景気が上向きつつあります。 このチャンスを逃したら、当分チャンスは巡って 来ません。 何が何でも成功させる必要があるのです。 これを邪魔しようとしている政党がありますが、 とんでもないことです。 日本の政党とは思えない行動です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

これは、「賛成」しか、選択肢がない問題です。 実行する前ならば、賛成・反対があって当然ですが、 実行すると決断した以上、成功してもらわなくては困る。 反対して、足を引っ張って、失敗したら、 国民の生活は、ますますおかしなことになります。 なので、ここ数年は、成功してもらわなくては困る。 その先の事は、また、別の話です。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

賛成です。 変わるかも知れないキッカケを 与えていると思うから。 結果がどうなるか。 もしわかるすれば、アベノミクスの前に 別の違った政策で対応出来たはず。ではないかと。 あれこれ、アベノミクスのダメなところを 言っている評論家もいるようですが もっと前に、たとえば民主党政権時に発言できなかったの?とも 思います。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.2

アベノミクス 賛成 反対 皆さんはアベノミクスに賛成ですか?反対ですか? ★回答1 とりあえず 賛成としか言えないよ <その理由> 賛成も反対もないだろ ほかの選択肢ないんだし 総理 政権交代なんて考えられないし・・・わかんない発想の質問です 隕石でも落ちてくればありえるかもWW ★回答2 成功するか しないかじゃないの? 一応これに質問変えて書きますね <成功 失敗の違い> (1)このまま消費税率を上げつづけると 失敗 マクロ計量経済学者の計算どうりになり 失敗で終わる (理由は以下動画) 元経済企画庁審議官。元国際大学学長。元筑波大学副学長。国際大学・筑波大学名誉教授。 ●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA ●京大の藤井教授 解説 京都大学 都市社会工学専攻 藤井研究室 http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/member/fujii/ 藤井聡教授 参議院予算委員会公聴会 公述資料スライド付 平成24年3月22日 https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2U5vCjS0O3U (2)成功するパターン 安倍政権=公務員制度改革が本丸であり それで規制改革が進んではじめて 経済成長と株価が長期的に上がりはじめる 失敗すれば終わる 公務員制度改革 の 状況 自民党:公務員制度改革法案を大筋で了承 毎日新聞 2013年10月15日 23時28分 http://mainichi.jp/select/news/20131016k0000m010115000c.html 「内閣人事局」-公務員制度改革の柱、人事院は徹底抗戦 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130917/plc13091711020003-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130829/plc13082916180015-n1.htm http://mainichi.jp/select/news/20130917ddm005010079000c.html (理由 以下Q&Aで推定した) 総理大臣にとって 消費税増税は、名誉なことなのでしょうか? 「良いことした!」と言う気分になるのでしょうか? ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8296014.html (3)成功と認められる基準 日経225 38957円を超えること 世界先進国は インフレ経済成長をしている 株価をみりゃすぐわかる。 ようするに 株価格が先行指標=企業業績=働く人の賃金=年金基金の利回りの多く=一般人の生活 と言う 連動する仕組みである。(先進国どこの国も同じ) 株が先に動く 企業業績を予測し 投資家が買うからだ。 日本だけ異常国 国民みな貧乏になった。 デフレが長いので自覚症状ない人も多い。 ほかの国すべて株価は過去最高を更新している ほかの国と同じになることである ヤフーファイナンスでグラフで比較して見ればよろしい 金融政策が効果を示すのは2年間かかるとされている。 まだデフレ 株価も景気も企業収益も小泉政権の時以下である。 統合チャート(日本 イギリス アメリカ ドイツ)でくらべれば 日本は異常な経済の国のまま ↓チャートで確認できる 日経平均255  1989年12月25日  38957円 基準点で見る 政治政策 株価テクニカルチャート分析 http://elsp.soragoto.net/toushi/ni225/ch1.htm 現実は安倍レンジ相場ではないでしょうか? いいとこ小泉程度かも。 理由;早すぎる増税で 景気失速 おそらく 日銀黒田バズーカ2発目 来年発射 これを繰り返すほうが財政やばくなる最悪

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.1

お先に一言申します。 賛成に一票です。というか成功するか、失敗するかです。 国民(特に経営者と投資家)が成功すると信じれば成功するし 失敗するだろうと思えば、失敗します。 パナソニックの事例ですが、昨年が松下歴史上最大の赤字で、 今年が最高利益です。 昨年に赤字でリストラをしたのですから、今年はベースアップと正規雇用を増やしましょう。 アベノミクスで株価も上がりました。今度は、給与のベースアップ分、株価配当金を減らします。 もちろん、株価が下がります。元の価格に戻って当然と思います。 株価が下がれば、資金調達に不利ですが、日銀がお金を貸しますと言っています。 資金調達は、株式の発行ではなく、銀行から借金をしましょう。 投資家は、株式配当金を目当てに投資せずに、企業のチャレンジ精神に投資しましょう。 日本経済は、すでに瀬戸際で、円高で何でも外国から買えば済むというデフレ経済の ぬるま湯に浸かっていたら明日はないと思いましょう。 今、流通している紙幣(円)はすべて、企業や国民の銀行への借金の金額です。 借金すれば、流通する紙幣が増えます。円安も進みます。 輸出産業には、打ってつけの政策なのです。 株価の高騰を期待している投資家には残念な話かもしれません。 ここは、犠牲になるか、考え方を変えてください。

noname#186090
質問者

お礼

有難うございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう