- ベストアンサー
キャッシュレスに賛成?反対?
キャッシュレスに賛成?反対? 出来ればで良いので、簡単な理由もお願いします。 *お礼は簡素になりますがお許しください。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
キャッシュレスは良いけれど、結局両立になるのだろうなと思う。 私(東京)は仕事でよく地方に行く。1週間どこにも行かない週はあまりない。 田舎に行ったら県庁所在地でもクレジットカードの使えないタクシーは珍しくないし 小さな飲み屋でカード出したら変人扱い 四国にいたっては、「Suicaの使えない駅」ではなくて「Suicaの使える駅」が一覧になっている。使える方が少ないのよ。 東京と比べて軽く20年は遅れている中で、 そこに関わる人間が現金を持たないのは無理な話だわ。
その他の回答 (19)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
何とも・・ セキュリティ面が気になるし、何を買ったかとか、いつどこで買ったのかなんてのが全部記録されるのが嫌ですよね。 そんなこと言いながら、完全にそんな生活になってますけど。
お礼
有難う御座いました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
賛成でも反対でもない。利便性が上がれば、使うものが出る、そんなぐらい。 利便性がまだまだだから、対応できない人もまだまだ多い、そんな時期ですね。
お礼
有難う御座いました。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7565)
これ、政府が個人の金の動きを完全に把握できるようにする企みだから反対。 国はマイナンバーなんて物を作って、すべての国民の全情報を把握できるようにしようとしている。 そんなのオラ嫌だ。
お礼
有難う御座いました。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (282/1152)
買い物をするとき、 支払いが「キャッシュレス限定」なら反対です。
お礼
有難う御座いました。
- nao_2
- ベストアンサー率10% (39/373)
コンビニやスーパーならデビットカード支払いで賛成です。 財布は薄型でフサフサにならないし 記録も残るので簡易家計簿代わりにもなるし、 レジ会計もスムーズで次に並んでるかたにもイラッとされないし... ただし、バックアップ機能がなくて、残高をちゃんと把握してない場合、赤っ恥をかくおそれが。。。 また、レジにて会計請求後、「あ、財布持ってくるの忘れた~!」 というキャッシュ&カードレスなツワモノも...(^^ゞ
お礼
有難う御座いました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11128/34636)
賛成も反対もへったくれもなく、いずれキャッシュレス化していくと思います。 理由は簡単でですね。今ETCを使わない車が何台ありますか、首都圏に住んでいる人で毎回電車に乗るたびにわざわざ切符を買う人がどれだけいますかってことですよ。車にカードを入れておけばそのままピッと料金所を通れる、いちいち電車に乗るたびに小銭を用意する必要がない、そういう便利さには抗いがたいですよ。 また店舗側にもメリットはあります。飲食店や小売店で働いたことがある人なら誰もが知っていると思いますが、そういうお店で最も大変な作業のひとつが「レジ〆」ってやつです。売上金と釣銭をきっちり合わせないといけない。大抵は数え間違いなどで金額が合わなくてキーッ!となります。この作業でだいたい最低でも30分、それこそ数字が合わないと1時間以上かかることだって珍しくありません。 でももし仮に全ての売上がキャッシュレス決済をされていたら、レジ〆はボタンを押すだけになります。1時間の作業が、1秒になる。そのぶん従業員は早く帰宅ができます。そのための人員もとられない。閉店作業が早く終わります。また売上の状態もリアルタイムで正確に、しかも遠く離れた本社などでも把握できます。 その他に、キオスクのガム1個、タクシーのワンメーターで1万円札を出されてイラッとすることもなくなります。 だからいずれ普及するのはもう明らかなんですよ。ただどういう形で広まるかですね。日本でなかなか広まらないのは、現金信仰が強いというより、利便性が高いのが今のところ交通系電子マネーくらいであることと、お店側からすると手数料が高すぎる点だと思います。手数料が1.5%程度になるなら、きっと爆発的に広まると思います。
お礼
エロエロさん お久しぶりです。 有難う御座いました。
- sqqrcxvx
- ベストアンサー率9% (84/911)
否応なく止められない流れですね。 キャッスレスと非婚化。 小銭を小財布にじゃらじゃも無意味。 結婚しなくてはならないという伝統も同様。
お礼
有難う御座いました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
過去に無くなると言われていて、今でも無くなっていない物がありますよね。たとえば、紙製品は無くなっていませんよね。お金も紙ですよね。無くなるわけがないのはわかると思います。 キャッシュレス化には反対ですし、キャッシュレス社会が実現するとも思いません。マスコミが宣伝しているデマだと考えています。過去にもキャッシュレス社会が宣伝された時期がありましたが、失敗に終わっているからです。 なぜかと言えば、不動産を買う時とか、株券を買う時とか、まとまったお金を持って行かないと信用してくれない価値観や制度が残っているからです。こういう文化風土は簡単には無くなりません。お金が無くなる事はないでしょうね。 大量の紙幣を持ってみればわかりますが、心理的影響があったり、多額のお金を持っているとお金が集まって来ると信じている人もいます。キャッシュレス社会なんて貧乏社会と同じ意味にしか聞こえない人が多いのです。 私は最高で60万円の札束しか持った事が無いのですが、何百万円の数字が書き込まれている預金通帳を見るよりもお金を持っている気持ちになれます。キャッシュレス社会なんて夢物語でしょうね。
お礼
有難う御座いました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
近い将来お金という制度が地球上から消えると言っている友人がいますが、彼はそれに備えてキャッシュレスにしているそうです。私はどちらかというと現金主義です。
お礼
有難う御座いました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
便利になる代わりに個人情報を人質に出すようなものなので、もろ手を上げて賛成とは言いかねます。 政府のマイナンバーとも突合されて、丸裸にされそうです。
お礼
有難う御座いました。
- 1
- 2
お礼
貴重なご意見を有難う御座いました。