• ベストアンサー

40代 小6娘から きもい!ショック

40代会社員。妻と小6娘一人です。いままで娘は、僕にだっこをねだったり、上に載ってきたり、じゃれてきたりしてました。しかし小6になり、成長したのか、反抗期なのか、お年頃なのか・・・ 最近、ふとした時に、きしょいねん!って言われました。事あることに、僕を避けたり、寄り付きません。小6思春期だから、僕も必要以上 スキンシップはあえて取りませんが、脚が触れただけで、もうキモイとか言われます。怒鳴ると、きっと距離はもっと遠くなるのであえて、がまんして 無視してます。昔はかわいかったのですが・・・親離れなんでしょうか?いつかまたお父さんって言って寄ってくる時が来るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

順調に成長している証拠です。 何の心配もいりません。 うちの娘ももうすごくてすごくて・・・。間に入る私が苦労します。 20歳過ぎてから、大分落ち着くと聞きますよ。 お父さんは淋しいでしょうが、「これは大事な成長過程の一つ」と思って、決して叱らないで下さいね。

その他の回答 (16)

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.17

お嬢さんの、思春期の成長過程での父親に対する一時的な 違和感・嫌悪感は仕方ありません。 教育やスキンシップで回避することはできません。 ただ、そのような発言・行動があった際に、奥様はお嬢様 に対してどのように接しておられますか? 仮に冗談であってもお嬢様に同調して、ご主人を批判する ような発言を一緒になさっているとしたら、お嬢様は自分を 肯定されたと誤解しておかしな方向に行きかねません。 奥様の適切な注意・指導(親への尊敬、家族への配慮・感謝) は不可欠だと考えます。 私にも年頃の娘がおりますが、そのような言動があるとしたら、 家内からかなり厳しい指導があると思います。

noname#205166
noname#205166
回答No.15

反射的な行動であって、人間的に嫌ってるわけじゃないと思いますが。 近親交配を避けるために父親を嫌うようですね。 特に臭いに敏感みたいです。(臭いと言うか血液が関係するもの?) だんだん抱っこされるのを嫌い出して、一緒にお風呂を入るのをやめるのが5年生位が多いのではないでしょうか? 中学になると人間関係で悩んだり、好きな男子も出来たり、進路のこと。 高校生になれば落ちつくかもしれないので、4年間くらいは我慢するしかないですね。 我慢して耐えたら、難しい年ごろを過ぎた時、また笑顔を見せてくれるかも。

noname#187460
noname#187460
回答No.14

女の子が父親を避けるようになるのは成長過程で問題ではないですが ただ言葉ですね。 家庭の中できもいやきしょいって言葉を反抗期やお年頃だからで終わらせると 他者にでも言うこともあると思います。 思っていても言っていいこと悪いことはきちんと教えましょう。 言われている父親からは言いにくいのでそこは母親にでも言ってもらいましょう。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.13

生物学的に娘は父親と血のつながりがあり、成長すれば父親を避けることは動物のメスとしての本能です。娘さんが成長したことを意味します。こういった観点でみていただければ娘さんの成長のあかしとして喜んでいただけると思います。 >いつかまたお父さんって言って寄ってくる時が来るんでしょうか? さらに娘さんが成長したときには言い寄ってくる日がくる可能性はありますが、定かではありません。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.12

立派な成長のあかしですよ。女の子はある程度の年齢になれば、父親のことが嫌いになる時期があります。いつまでも父親にべたべたして、結婚相手はお父さんみたいな人ーーーとか言っている人は、結婚生活がうまくいきません  私は小学4年の頃から、父親のことが気持ち悪くなりましたが(笑) 22.23歳の頃になったら、大人同士として対等に話ができるようになりました。

回答No.11

父親との近親相姦を防ぐため、ある年齢に達した時娘は父親を嫌いになるよう人間はプログラミングされています。 ですので、大概の父親はそういう時期を迎えなければならない宿命を持っています。 父親が老いたとき、娘はまた言い寄ってくるでしょう。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.10

>いつかまたお父さんって言って寄ってくる時が来るんでしょうか? よくある話ですのでそういうものだと受け止め、へこみすぎず成長の一過程だと思えばいいのではないでしょうか。だいぶん先このことに感じられるかもしれませんが、20超えたら普通に接する事ができるようにはなると思います。 >怒鳴ると、きっと距離はもっと遠くなるのであえて、がまんして 無視してます ここが気になりました。怒鳴るか無視するかの2択しかないかのような部分が。怒鳴るのは論外としても、無視するのではなくもっと普通にコミュニケーションをとるほうがいいのではないかと思います。 あまりにも「きもい、きもい」というようであれば、興奮せずに怒鳴らずに、冷静にまじめな顔をして「そういうことを言われた人の気持ちを考えてごらん」などと諭すようにしかるといいと思います。

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.9

まぁ、成長の過程云々の問題ではなく、 人間としてどうなのか?と言うレベルですね。 我が家では、そのような言葉は口が裂けても言いません。 息子二人に意見を求めると 「そんなセリフ言った時点で、人としてアウトやろ」 と返ってきます。 妻に対しても、「クソ」だの「ウゼェ」だの言ったことがありません。 また、子どもの育成サポートをやっていますので、 多くの子どもたちと触れ合ってきましたが、 そのようなことを言っている子どもは、厳しく怒鳴りつけました。 バカな親ほど、成長の過程、むしろ喜ぶべき、見守ってあげる時期・・・ などと、おかしなことを言います。 人間としての原理原則に反することは、 正さなければなりません。 それができない親なら、もうネグレクトと同じ。

noname#186647
noname#186647
回答No.8

まあ、そういう接触はそろそろ嫌がる頃でしょうね。 娘に取って父親ってのは一番身近な異性ですから、一時期拒絶されるのは仕方ないです。 うちも中学生ですが汚いとかキモいとか言われます。 ただ、もちろん半ば冗談で真意でないのはわかってますけどね。 逆にどうだ、キモいだろう…なんて言って更に嫌がられてます(笑) それでも一緒に出かけたり、ゲームをしたり他の親御さんより関係は近いと思います。 ゲームとか禁止されてる友人から○○ちゃんのお父さん理解あっていいねって言われますが、理解があるのではなく、レベルが一緒なのです。 アニメとかゲームで同等に会話が出来ます(笑)

  • crowsnest
  • ベストアンサー率6% (14/221)
回答No.7

懐かしいね。でもその渦中にいるご主人は辛いね。 娘はある時から父親を毛嫌いするようです。しない子もいるようですが・・・。 いずれにせよ、大丈夫大人への過程と思っていれば。 しかし、淋しい気持ち良く分かりますよ。 こちらは、娘が大学生になった頃からよくなって来ました。誕生日にはへんてこな(笑)プレゼントもあります。 しばらくは、父親としての威厳で頑張ってね。

samuraibodyno
質問者

お礼

確かに、毅然とした態度で しっかりした父親を努めます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう