• 締切済み

常に落ち込んでしまいます。

被害妄想が止まりません。全てをマイナスに捉えてしまい、常に落ち込んでしまいます。自分に自信がなく自分が大嫌いです。人のこと(周りの目)ばかり気にしてしまいます。最近は訳もわからず泣いてしまいます。人のことが信じれません。ちょっとしたことで、嫌われていると考えてしまいます。貧乏揺すりが止まりません。常に不安で不安定です。友達がいないわけでもいじめられている訳でもありません。ただ、自分の居場所がわかりません。人と話すのが苦手になってしまいました。緊張してしまいます。素敵な人がいて、見習おうと思っても自分が行動すると失敗してしまいます。唯一落ち着く場所は自分の家です。お母さんが大好きで、他愛のない事を話していると幸せで涙が出てしまいます。その分学校に行くと不安で落ち着きません。多分、人目を気にしすぎなのと考え過ぎがこの不安を招いているのだとは思いますが母には相談できません。というか、誰にも相談できません。辛いです。どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

私はそういう精神状態の上、更に学校でも家でも近所でも実際言葉で貶されたりしていたので、本当に居場所が無かったです。 幸い、家に居る事は出来たけど、本当にただ「居る」だけの場所。 周囲に色々言われてきたせいで、自分でも自分を責めたり追い詰めてしまい止まらなくて狂いそうでした。 居場所って、決めるのは結局自分の心です。これを財産も無く飢餓に苦しむ人達に言う事は出来ませんが、質問者様の場合イジメも無く友人も居て、何より幸せを感じられる時間があります。 一番落ち着くのが家で、お母様が大好きで涙が出る程ならば、お母様が居るお家は質問者様への愛情がある素敵な空間なのだと思います。 貴女が貴女を責めているだけで、周りはそんな事無いのですから、もう止めましょう。自分を責めたり、ネガティブな感情が出たら、意識的に止めるようにして下さい。 代わりに、家やお母様への落ち着いた感情やあたたかい気持ちを思い出して意識を埋めて下さい。 マイナス思考や落ち込みは癖なので、意識的に自分を観察し、代わりに別の癖をつければ徐々に改善されます。 あとは、今のままだと誰かを見習うのは難しいので、その人と同じ様にと考えず、それぞれの見習いたい部分だけを抜き出して(優しい、明るい等)、更にそれに伴う要素を書き出したりして(明るい→いつも笑顔、愚痴を言わない、自分から挨拶等)その中からまずは自分が出来そうな行動をするようにするとやりやすいです。

ponyopnyo75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の状況から比べれば私なんて全然大した事じゃないのに、贅沢者ですね。(勝手に比べてしまいすみません。) 意識的にネガティブな思考を止めるように努力してみます。 アドバイスありがとうございました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.5

じじいです。 あなたはまだ若く、未熟でまだ自己が確立されていないからだと思います。 あなたと私の決定的違いは、良い悪いは別にして 私は、他人の目も気にならないし、他人の思惑もきにならない。 あなたも少しずつ成長し、自己が確立されてくれば 自然と自分の居場所が見つけられてくると思います。 自己確立の方法を色々検索してみて 自分に合った方法を実践するのも一つの方法かもしれません。

参考URL:
http://necox.blog48.fc2.com/blog-entry-489.html
ponyopnyo75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、そういう年齢だというのも原因かもしれないですね。 早く大人になれればと思います。 URLまで載せて下さりありがとうございます。 参考にしてみます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20265/40176)
回答No.4

落ち着く場所があって良かったね? 別にお母さんに言っても大丈夫だよ? 貴方が普段、 やや気丈に神経を遣いながら社会生活をしている事。 それはお母さん「が」一番分かっている事。 だからこそ、 家ではホッとしている。心からホッとしている。 それ位貴方は、 普段の生活では張り詰めているんだろう。 お母さんも理解しているんだよ。 でも、 普段は張り詰めているから「こそ」、 家ではオフモードになりたいんだよ。 学校の事は出来る限り頭から切り離したい。 現に貴方は、 家にいる時には凄く寛いでいるから。 そういうオフモードの貴方に、 普段の学校生活の不安や問題点、 人の目を気にして苦しい事や被害妄想に囚われやすい事。 そういう話題を持ちかけてしまったら・・・ 家にまで悩みの空間が「広がって」しまうでしょ? それは事実上、 貴方の落ち着く場所を「奪う」事なんだよ。 だからこそ、 お母さんは分かっていても、 貴方の悩みには多くは触れない。 貴方の人間力を信じているから。 一人で解決出来るかどうか?の力を信じている訳じゃ無い。 それよりも、 悩んだり、もがいたりしながらも。 それでも「貴方なり」にやっているんだろう。 その「貴方なり」を優しく支えていく事。 それがお母さんの考えている事。 私はあくまで、 落ち着く場所(ホーム)から貴方に向き合っていこう。 いつもの変わらない私(お母さん)として。 それが、 今の私に出来る事なんじゃないか? 実は、 お母さんはそう考えて接してくれているんだよ? そういうお母さんに貴方は守られている。 まずはそれを「信じる」事。 貴方には、 「大」好きだと思える素敵なお母さんが「いる」んだから。 そして、 貴方の居場所はあるんだよ。 ただ、 無い(少ない)のは居場所に対する「居心地」なんだよ。 居場所が無いと思うから苦しくなるんだよ。 貴方が今そこにいる、それが貴方の居場所。 貴方が生きてる限り、生活している限り、 貴方の居場所って無くならないんだよ。 ただ、 どうせ生きていくなら、 心地良く生きていきたいでしょ?生活していきたいでしょ? だからこそ、 皆居場所に対して「居心地」を求めるんだよ。 求め方は人それぞれ。 確かに今は、 常に不安で不安定なんだと思う。 でも、 貴方を不安に「させよう」としている人がいるか? 貴方を常に揺さぶって、不安定に「させよう」。 そう思っている人がいるか? 実は誰もいないんだよ。 強いて言うなら貴方自身。 自分が嫌い、自分が嫌い。 こんな自分じゃ駄目だ、ダメだ。 誰もそんな事言っていない。 貴方が自分にそう言い聞かせてしまっている。 素敵な人がいる⇒見習いたい。 貴方は、 マイナス意識に捉われる一方で、 理想の自分って「ある」んだよね? 理想があるから、現実の自分が小さく感じてしまう。 理想は理想であっても良い。 でも、 その出発点は今の、貴方の足元からなんだよ。 急に別人にはなれない。 貴方はこれからも貴方。 嫌いだ嫌いだと言い続けようが、 自分なりに付き合っていくしかないと受け止めようが。 貴方はこれからも貴方。 それは誰にも変えられない。 神様以外は。 貴方は神様なの? そうでは「無い」なら、 今の自分を受け入れていく事が大切なんだよ。 受け入れる=嫌いから好きへの変化では無い。 好きになれない自分がいても良い。 ここはちょっとな・・・ こういう自分になれたらいいのにな・・・ いつになっても、 上手く付き合えない一面もある。 でも、 全部をマイナス視してしまっている貴方。 それはあまりに自分自身に対して「不誠実」。 自分自身に不誠実になる事。 それは、 貴方を生んでくれた、 大好きなお母さんに対しての不誠実なんだよ。 確かに気に入らない自分もいるよ。 でも、 お母さんが貴方を愛してくれているように、 貴方にだって良い部分はあるんだよ、実は。 これからも大切にしたい、 伸ばしていきたい「自分」だっているんだよ。 貴方から認められたい。 そう思って内側から手を伸ばしている、 そういう貴方もいるんだよ。 自分を見つめる目に大雑把にならない。 もっと自分自身に優しい目を。 これからも自分との付き合いは続いていく。 だからこそ、 少しでも付き合いやすくなっていく必要がある。 人を信じられないなら、 先ず貴方自身を信じていく事。 貴方を信じているお母さんがいる。 お母さんを貴方は信じている。 だったら、 自分自身を信じる事は可能でしょ? 少しずつ自分自身と仲良くなっていけば良い。 自分自身との付き合いやすさは、 そのまま他者との付き合いやすさにもリンクしていく。 そして、 自分との葛藤があるという事は、 相手にもそういうもどかしさやストレスがある、という事。 それが「分かる」ようになると、 相手に対してもっと優しい気持ちになれるんだよ。 仮に人目を気にしたって、 あぁ私のように悩んでいる人もいるんだろうな。 この人も実は、 顔で笑って、 実は凄く凄く自分と格闘している人もいるんだろうな。 相手の不完全さも認められるようになるんだよ。 自分の不安定(不完全)を認めているからこそね? そういう人って、 周りから見ても凄く優しい雰囲気があるんだよ。 ありのままの自分でも素直に向き合えそうな。 貴方はいつか、 そういう雰囲気で周りを包んでいける人になれる。 お母さんからも沢山良い影響は貰っているから。 信じてみたら? 誰も貴方を苦しめようなんて思っていない。 今こそゆっくりと深呼吸してみる。 苦しかったら空を見上げてみる。 改めて、 これからの貴方自身を大切にね☆

ponyopnyo75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のためにこんなにも長くのアドバイス、本当にありがとうございます。 じっくり読ませていただきました。 とても心に響いて涙が止まりませんでした。 ゆっくりと自分自身を認めていきたいと思います。 いつか、心から優しい人になれたら嬉しいです。 ありがとうございました。

回答No.3

落ち込むという精神状態は誰にでもあります。しかし、それが止まらなくなる、コントロールできなくなる、という状態はあまりいい状態ではありません。特にさしあたって落ち込む理由が無いのに落ち込んでしまうというのは、はっきり言えば鬱病の可能性があります。そうなったら自分の努力ではどうにもなりませんから、医者に行きましょう。仮に自分ではそうじゃないと思っても、あまりひどいようなら、行った方がいいです。もし医者に行って鬱病じゃないと言われたなら、それはそれでいいんで。大事なことは、一線を越えてしまっている状態なのに、病院が怖いとか周りに変に思われたくないとの理由で医者に行かずに、状態を悪化させてしまうのを防ぐということです

ponyopnyo75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院には抵抗があるというのが本心です。 しかし、いつまでも一人で悩んでいても落ち込んでしまう一方なので心を決めて行ってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

回答No.1さんと同じく、会社で、若い頃は学校でも、疎外感は必ずつきまといましたね。 そんなときは、スポーツもいいですが、読書もオススメです。 本を読むことは、知識や世界を広げてくれます。 同じ趣味の人に出会えたりもします。 決してムダにはなりません。 あとはお料理。 お母様と一緒に、なにか作ってみてはどうですか? まずは簡単なものから、だんだんと凝った料理とか、教わりながら作ってみるとけっこう楽しいですよ! お母様は多分、あなたを心配していると思います。 それが「母」ですから。 一緒に楽しめばいいと思います^^

ponyopnyo75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はあまり本を読む習慣が無いので是非読んでみようと思います。 母はパニック障害なので話せば(話さなくても行動などで)分かってくれてるのかな?と思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

私もよくそうなるときがあります。会社で自分の居場所がない。先の見えない閉塞感。行動することでなにかを成し遂げるよりも、行動することで誰かから非難されることの方を気にしてしまいました。ネットやゲームなど受け身な作業に没頭してしまう事が多くありました。 私がそんなところから立ち直れたのは運動でした。一人だけでできる運動をしようと自転車にのり、あちこちにいきました。知らない街の知らない人ばかりのところへ行くと、まわりの目線は機にならなくなりました。自転車でなくてもちょっと週末に一人で遠出してみると意外な発見があったりします。運動中は頭がまっしろで、自分の息遣いしか聞こえません。自分の内面と向かい合ういい機会になります。是非。

ponyopnyo75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は高校生なのですが、塾の帰りなどにぼーっとしながら暗い夜道を自転車でフラフラと帰るのが好きです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう