• 締切済み

児童婚について

minatofuneの回答

回答No.1

ただ単にロリコンか確実に処女ということに魅力を感じるのだと思います。

関連するQ&A

  • 弟ができちゃった婚を・・

    実は今年22歳になる弟が、27歳の彼女を妊娠させてしまい、これを機に結婚すると言い出しました。 何も問題がなければ自分の人生、したいようにすれば。。なんですが、色々問題があり、困ってます。 まず、 ・急だった為貯金が全く無い。(出産費用・新居の用意ができない) ・弟の友達の家に住み、子供を育てると言っている ・彼女の両親から、何にも言ってこない。 ・私達家族は去年、ある事情で大金を失った為、援助ができない 私達弟側の家族は結婚(出産)に反対で、彼女側の親は『おろすと体に傷がつく。産めない体になったら困るから産みなさい。』と言っている。だったら出産費用も出してもらい、お金が貯まるまで実家で住まわせてもらえるか・・といったらそうではない。自分達でやれ・・と言ったそうです。どうなってるんでしょう? 私達は本人達に産むお金もなく住むところもないんじゃ絶対に産むべきじゃない!と伝えてきたんですが、彼女がかたくなに拒んで、『なんとかできます』なんて言います。弟は残業しまくって倒れながらも必死に働いてますが、彼女はぼーっつと実家で過ごし、少しでも働いてお金貯めようって気がない。妊娠してても必死で働いてる方いますよね。私達は、彼女も必死に頑張ってたら仕方ない応援しようとゆう気になるんですがそうじゃない・・。 何の努力もせず、弟に全て任せて自分は楽して子を産もうとしているようで、見ていて腹立たしいです。 妊娠したのは共同責任だと思うのですが、違いますか? 結婚するなら早く彼女の両親とも話しをしないと・・と言っても知らん顔。携帯にもでません。ほんとにむかつきます。身内になんかなりたくない。 もうすぐおろせない時期に入ってしまいます。 実際どうするのが一番いいんでしょうか? 好きにさせる?やはりおろすように説得する? みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • でき婚の場合…

    昨年、できちゃった結婚をしました。 でき婚でしたのでドタバタでしたが反対されることなく結婚する事になりました。 私(妻)の親はあまり裕福でなく結婚の際、まとまったお金は出せない事は分かっていました。 結婚が決まり、私の母親の希望で両親揃っての顔合わせの前に両方の母親と私、夫の4人だけで食事をする事になりました。 その際に義母から結納は無し。その代わり仕度金は用意する。結婚式費用もとりあえず出し、ご祝儀で返してくれればいいという話でした。 私の両親はお金をあまり出すことができないのでとても嬉しいお話でした。 ですが、両親揃っての顔合わせの際には一切その話はされず、いざ結婚しても1円もお金は頂けず、結婚式もしていません。 家を借りる際の費用や家具、家電で100万円なんてすぐになくなってしまい、私の親に援助してもらう形になりました。 婚約指輪も結婚指輪ももらっていません。 自分が何も考えずに子供を作った事が1番良くないのですが、相手親からその様な話をしておいてそれは無いんじゃない?って思ってしまいます。 友達にも嫁にもらっておいてその扱いはヒドイ!と言われます。 これはでき婚だからなのでしょうか? どう思いますか?

  • デキ婚について

    こんばんは。 初めて質問させていただきます。 私は明日入籍する予定です。デキ婚です。 私22才彼氏29才、交際歴三年になります。共に働いており、結婚の為貯金をしながら生活し、先日プロポーズされていました。その矢先に妊娠が発覚しました。 会社の上司に報告したところ、「デキ婚なんて世間体悪いな」「まだ早すぎるだろ」などと言われてしまいました。 デキ婚は昔に比べて批判されることも少なくはなっていると思いますが確かに世間体は悪いかもしれません。デキ婚に対し批判的な意見をお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。 デキ婚が批判されている理由として、「離婚率が高い」「子供を虐待する可能性が高い」「予定はなかったのに子供がででちゃったから仕方なしにする結婚」「急な事で経済力も無いため親の助けを借りなければいけない」など様々な理由を目にしました。 しかし、親のお金をあてにしているわけでもなく、結婚の予定もあったのに、そこまで上司に批判され、悲しいです。 正直自分の中でも結婚の予定があったのになぜもう少し待てなかったんだという気持ちもあります。 やはりデキ婚は、万人におめでとうと言ってもらうことは無理なのでしょうか。 皆さんのデキ婚に対する意見なども回答いただけるとありがたいです。

  • 出来婚のこと

     一般的に出来ちゃった婚の場合、女性側の両親に男性側が謝罪するのはどういった時なのでしょうか。  実は今私自身妊娠しており、彼は「子供を産んで欲しい」と言ってくれ、結婚することになったのですが、私の両親は「一人娘で実家の跡取りをはらませておいて謝罪にも来ない非常識な家に嫁には・・・!」と激怒しています。相手の両親は「何故親がわざわざ出向いて謝るのか、妊娠は2人がしたことだし、どうして孫の誕生を喜ばないのか」と言っています。  ちなみに  私は大学4年生、一人っ子で実家の跡取り  彼は大学院生、3人兄弟の長男です。

  • 「できちゃった婚」の嫁は憎い?

     息子さんの結婚は、嫁の妊娠が原因(言わゆる、できちゃった婚・授かり婚)だった、というお母様のみにお答えいただきたいのですが、嫁の事をどう思っておられますか?  うちの姑は、結婚当初からずっと、私のことを「恥だ」と言っています。 私は高校を途中で辞めて、17歳の時、23歳の会社員と結婚しました。  初めて姑に会った時、「17歳の嫁なんて恥ずかしくて人に言えんから、19歳って事にしてるわ!」と、言われました。   産後、初めて子供を連れて、主人の実家に行った時は、「避妊してなかったんか? 何でしなかったんだ! 危険な日はさせないとか出来たはずでしょ!?」と子供のそばで言われました。 いまだに小学生になった息子の前で、同じ様な事を言います。  去年、結婚10周年の記念に、お互いの両親と兄妹だけを呼んで、ささやかな結婚式を挙げました。  姑は、この10年ウエディングにも猛反対で、挙げると決まった後でも、「キャンセルできないのかね!?やめたらお金かかるんか!?」と言っていました。  挙式後は「お金捨てたね」と言われました。  私の事がそんなに憎いのでしょうか?  私は姑に、たった一度でいいから、「息子と一緒になってくれて、ありがとう!」とか、「孫を産んでくれてありがとう!」って言われたいです。  本当は、「高校やめて子供を産む、なんて誰もができる決断じゃないよ。遊びたいのを我慢して、よく育ててくれたね!」と褒めてもらいたいです。 姑が少しでも感謝の気持ちを持ってくれたら、私も「あの時、産もうって決めて本当に良かった!」と心の底から実感できると思うのです。 大変だった育児の苦労が、全て報われた気になると思うのです。

  • 結婚する時のお互いの貯金について

    僕は自分が結婚するときに、僕は100万円、嫁が300万円貯金があり、どちらのお金も家計のお金として一緒にしてしまいました。 なので、このお金は誰だれのお金という概念はまったくありません。 なので、嫁が隠していれば分かりませんが、お互いのそれぞれの貯金はありません。(家計の貯金はあります) という話を会社の女性陣にしたら、私なら自分の貯金はそのままで、家計のお金にはしないと言っていました。 結婚したんなら、お互いのお金も一緒にすればいいじゃんと僕は思ったので、そのように言ったら「何かあった時の為にとっておく」と言っていました。 「何かあった時って、離婚のことでしょ?」と聞いたら「そうじゃなくて、どうしても急にお金が必要になった時の保険としてお金をとっておきたい」と言っていました。 僕はいまいち納得できなかったので「何かあった時の為なら、旦那さんと相談してこれは何かあった時の為に使うお金として、家計のお金として貯金すればいいんじゃない?」と言いました。 そうすると「それはそうだけど、それだとなんだかお金が使いづらい」とよくわからないことを言っていました。 僕の考えでは、もし仮に自分に貯金が300万円あり、嫁が100万円しかないとしてもすべて家計のお金として貯金しても構いませんし、それに対して何の抵抗もありません。 例えば、もし仮に自分の趣味にかかるお金として、お互い50万円ずつ好きに使えるお金として、それぞれの貯金とすることは別に良いとは思います。 しかし、何かあった時のためという理由で家計のお金としないことに納得ができません。 先ほども書きましたが、何かあった時という理由なら、お互い話し合ってこのお金は何かあったときの為にと、家計のお金として貯金すれば良い訳です。 なので、女の人が貯金を家計のお金としたくないのは、離婚するときのことを考えているとしか思えません。 僕としては、お互い好き同士で結婚するのに、離婚のことを考えて結婚することにどうしても納得ができません。 そんな気持ちなら、結婚するなよ!って思ってしまいます。 皆さんが結婚するときは、お互いの貯金をどうしましたか? すべて家計のお金としましたか?それとも、それぞれが好きに使って良いお金になっていますか? また、よろしければそうした理由を教えてもらえるとうれしいです。

  • できちゃった婚に関して教えてください。

    今、現在私のおなかには5週目となる子を妊娠しています。 先日、私の両親に、報告したところ、 「おろせ!このばかやろう!」「勘当だ!出ていけ!」「何のために育てたと思ってるんだ!」 と、ものすごい罵声を浴びました。 罵声を浴びるのは仕方ないです。自分たちが悪い事をしたんですから・・・。しかし、私の両親は、相手の親を呼びつけて、「お宅のすんでるところは、安い賃貸で、そんなところに預けれません。娘をどうしてくれるんですか?うちはずっと家賃10万円の賃貸にすんでましたから、そんなところ行かせるの無理です。」「世間体に恥ずかしい。生まれてくる子も恥ずかしい。」「うちの子私立でて、大学でて、大切に大切に育ててきたんです!それを、こんな形で!」は等々、相手両親の生活に関して罵声を浴びせるようになりました。そして、話し合いが終わった後、私は両親に呼び寄せられて、「●●高校の出で、大学でてないから、学歴がないからこんなことになるんだ!」「最初から、両親の言う事を聞いて別れていればこんな恥さらしな事になる事はなかったんだ!」「●●高校って聞いたときに、大反対したのに、まだ付き合ってただなんて信じられない!」「工場で勤務しているからあんな汚いごつごつした手になって!子供が生まれて油まみれの制服と一緒に洗うなんて、ありえない!」「結納、結婚式をして花嫁姿見るのが楽しみで育ててきたのに、こんな裏切り!子供が生まれてからの結婚式は出ませんから。」等、本当に相手の人格を全否定されました。私は彼の誠実なところが大好きです。娘が選んできた人さえも、信じないとは・・・。その後、日を改めて、再度呼ばれたのは今度は、「もう、こんな状態恥ずかしいから、私たち(両親)と、あんたと、あんたの子供を、遠い田舎で4人で暮らして育てて行こう。」「絶対あんな家に行ったら苦労する!」「お前は何があっても家族の姓を名乗ってるから、絶対絶対渡さない!」「こんな恥ずかしいのは、ありえない!」 話を聞いていると、本当に見栄と、プライドのかたまりなんです。 相手のご両親に関しても見下した態度で、相手のご両親は一切何も言いたい事も言わず我慢されていて、ただ、ずっと私の体の事を心配してくれていました。うちの親は、「このあいだのできちゃった婚の話の後から家が凍りついたようにつめたい。普通にしろ。どうしてくれるんだ。」「せっかく明るく接してやってるんだぞ。わかってる?」その後も、泣きながら「結婚式見たかったぞ、わかるか、この気持ち?」と両親二人で泣き始めました。 そして昨日は、「これから親戚中に、できたので結婚しますって言わなきゃいけない。こんな恥ずかしい事はない。わかるでしょ?おかしいでしょ?」と、大非難を浴びせてきます。 正直、子供として、ここまで世間体や、お金に固執する親を恥ずかしく思ってしまいます。 同じような経験された方いますか?もしよろしければお話聞かせてください。

  • できちゃった婚の結婚式

    前と同じような質問になりますが、再度ご意見お聞きしたいです。 結婚5年目になります。 4歳と2歳の子供がいます。 入社1年半、23歳の時子供ができました。 私は九州、主人は関西の人間です。 当時は出産で両親の気持ちを優先させることが出来きませんでしたが、5年目でようやく結婚式を挙げられる状況になりました。 結納をしていなかったので、結婚式が決まったのなら、結納はしないにしても、主人の両親と私の実家に報告や確認をするべきだと申しております。 当時6月に妊娠がわかり、母の勧めで入籍は9月にして、主人の両親が私の実家にあいさつにいらっしゃったのは10月でしした。 その時は、もう嫁いだ身ということで、「娘さんを頂きます」などの言葉は一切ありませんでした。 ですから、父はもやもやとしたままです。 当時私も主人と話し合えば喧嘩していたので、強くはいえませんでした。 そもそもそういう話は男側から話すものですよね? 主人の両親は私の父をいいように思ってはいませんが、私や孫にはとてもいい人です。 私から主人にもう一度あいさつしに来てほしいといえば済むことなのですが、主人は私たちの為に一生懸命働いて働いて尽くしてくれています。 昔、親に迷惑をそうとうかけたらしく、もう迷惑をかけたくないと思っているのが当時から分かっていましたので、なかなか言えないと思います。 ただ、世間知らずなところもあります。 嫁と姑はうまくいっています。 何でも相談、話せる関係だと思います。 嫁の立場ということもあり、私から直接「挨拶に来てほしい」だなんて言えませんが、一度姑と話をしたいと思って言います。 舅は姑まかせ?な感じです。 私の母は、「一度ちゃんと挨拶に来てもいいのにね。でもあなたがしたいように頑張りなさい」と。 父の言うとおりだと思いますが、どうしようか胃がキリキリして眠れません。 見かねた父は「旦那が電話で報告することになるんだろうな」と・・・ どうすればよいのでしょうか? 親不孝な人間にどうぞアドバイスください。。。

  • 結婚、出産、育児で親が負担する金額

    娘が嫁ぐことになりました。 嫁に行くとき、結納、結婚披露宴、などあちら側に払うお金はどのくらいでしょうか? 出産などお祝いなどで親が子供や向こうの家族に支払わなければならない額はどれくらいでしょうか?

  • 新郎と新婦の実家の力

    来年の春に結婚を控えているのですが、質問があります。彼女の父が、「新婦の親というのは、娘を嫁に出すまでは、新郎の親よりも力があるんだ。拒否権もあるし、結納などのルールも新婦側のしきたりに合わせるものだ。その代わり、娘を一度嫁に出したら、後は新郎の側のしきたりに合わせます。」といったニュアンスのことを言っております。お互いの実家が初めて子供の結婚を迎えるのですが、普通はそういうものなんでしょうか? 結婚までの運びは、新婦側の主導で進めるものと思っておりましたが、どうなんでしょうか?地域差とかもあるんでしょうか?ちなみにお互いの実家は石川県同士です。(能登地方ではありません)