- ベストアンサー
新郎と新婦の実家の力
- 娘を嫁に出すまでは新婦の親の方が力がある?
- 結納やルールは新婦側のしきたりに合わせる
- 結婚までの進め方は地域差がある可能性
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご結婚おめでとうございます。 石川県だけじゃなく、義父さんのような考えを持っている方って結構多いんじゃないかと思います。年代的にそういう考えになってしまう部分もあるのではないでしょうか? 言われたように、新婦側の意見も聞きながら物事を進めて行った方が良いと思いますよ。そして結婚後は新郎側の意見を通すのではなく、時には彼女さんの実家の意向も聞きながら上手く両者が納得して物事を進めて行った方が良いです。「旦那」という立場は、自分の実家と奥さん側の調整役になりますから(笑) 妹が嫁ぐ時、うちの親父がポロっと口にした言葉があります。「くれる側(新婦側)は何も言えない(出来ない)」つまり、披露宴の中身(引き出物や小物等)を決めるとき、新婦側の意見より新郎側の意見がメインになるので、嫁ぐ寂しさと何もしてあげられない寂しさが言わせたんだと思います。 是非、これから披露宴の中身を決めたりしていく中で新婦側の意見も必ず聞いてあげるようにしてあげてください。 そして、義父に「嫌だ」と言われそうですが、披露宴では義父の出番を提案してあげてください。親族代表の挨拶でも良いですし歌でも良いです。 そういった配慮が、今後義父との関係を良好に保てるものだと思いますよ。 頑張って素敵な式にしてください♪
その他の回答 (3)
- gomachama
- ベストアンサー率13% (3/23)
・・・迫力のあるお父様ですね。しかし、私の父に似ているので思わずコメントしています。 娘を嫁がせる父というのは、本当に寂しく、式までにできる限りの事をしてやりたいと思っているようです。あなたにとっては、少し重荷に感じるかもしれませんが、結婚するまで、これが最後なんだと思ってお父様の意向を尊重してあげてください。お式に満足すれば、結婚後は 本当に何も言って来ませんよ。結婚式は子育ての卒業式です。その式でお父様の思いを十分果たして戴きましょう~。少し汚い表現ですが、金銭的な援助(結婚の準備)も かなりして下さると思いますよ。私の両親も口も出すけど お金も出してくれました。主人の方は全く逆。何も言わないけれど、全くのノータッチでしたよ。このようにプラスとマイナスになると良いですが。どちらも強いプラスだと大変デスね。式までの結婚準備は大変で私も何度もやめようと思っていましたが、今は本当に幸せです。第一関門、二人で協力して乗り越えて下さいね。お幸せに。
お礼
ありがとうございます。 娘を嫁がせる義父にしてみれば、子育ての卒業式になるんですね。そういう風に考えると、もちろん二人だけの問題じゃないし、なんとなく捉えやすくなりました。ありがとうございます。
ご結婚おめでとうございます! 新郎新婦の年齢やご両親の考え方・世代によって、また、金額的な負担がどれくらいあるか等によってそれぞれ違うのではないでしょうか? もちろん地域差もあるとは思います。 私は昨年結婚致しましたが、どちらの両親も自分達の好きなようにしなさいという感じでした。 ちなみに私は20代後半、旦那は30代半ば、親は50代と70代です。 披露宴等の費用はほとんど旦那が負担してくれましたが、どちらも親からはお祝い金を頂きました。 家庭によってそれぞれだとは思いますが、お父様がそのようにおっしゃられるのであれば とりあえずそれに従っておくのがトラブル回避になると思います。 それに、結婚後もお世話になるという事を考えるとお父様の意見を聞くべきですし 結婚というのは親孝行という意味合いもありますから それでお父様に喜んで頂ければ幸いだと思いますよ。 でも、どうしても納得できない事が出てくる可能性はありますよね? 結婚すると、いろんなことで話し合い、妥協しあったり協力したりしていかなければいけません。 それの最初の一歩だと思って、彼女とよく話し合って色々と決めていく事で、相手のことがよく分かるようになりますよ。 お忙しくなるとおもいますので、お体に気をつけて。 末永くお幸せに!
お礼
ありがとうございます。 世間がどうであれ、義父の意見を尊重していきたいと思います。やっぱり結婚って二人だけの問題じゃないんですね、つくづく感じます・・・ ちなみに、新郎新婦ともに27歳、両家の両親もともに50代です。
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 新婦の実家の力・・・・ですか。私を含め、私の友人の殆どは、結婚前から新郎側の実家のいいなり(結納のルール、結婚式をする場所、引き出物の内容など)に近いものがありました。 新婦の実家が東京、新郎の実家が地方が多く、地方の方が色々しきたりがうるさい事が大きいかもしれません。新婦の実家の力が強いのは石川県のしきたりなのかもしれません。でも、正直言って、分かりません。
お礼
ありがとうございます。 そうですか、やっぱり新郎側の方が強いんですよね・・・ 私の両親は特に何もこだわりがないようなので、まわりがどうであれ、新婦側にあわせられるものは合わせて意向と思います。
お礼
ありがとうございます。 式の日取りなどの細かいスケジュールは全く決まっていないのですが、今後の親戚づきあいが円滑に行くように、気配りが大切そうですね。がんばります。