友人の悪口と批判に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 不機嫌になると周りに当たる友人に悩んでいます。友人A君は、スポーツ等のチームプレーで自分のチームが負けて来ると、同じチームの人達をアドバイスまがいの罵倒をし始めます。場の空気が悪くなり、やる気が削がれます。
  • 最近、彼とダブルスを組んだ時も同様の罵倒をされ、初心者の僕にはどうする事もできませんし、気が散って仕方ありません。彼に意見を言っても冷静に聞かないし、批判されると相手の言動を非難し始めるので無駄です。
  • 彼はスポーツ以外でも他人の欠点を非難し、馬鹿にする傾向があります。疲れてしまいます。彼は自分に非がないと思う人ですが、どう付き合っていけば良いでしょうか?彼の人格が歪んでいるように感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

不機嫌になると周りに当たる友人に悩んでいます。

僕の友人A君は、スポーツ等のチームプレーで自分のチームが負けて来ると、同じチームの人達をアドバイスまがいの罵倒をし始めます。 そして場の空気が悪くなっていき、最終的には同じチームのみんなのやる気が削がれ、負けます。 (は別に下手なわけではないのですが、秀でて上手いと言う訳でもなく、基本的に体育の授業のため周りはあまり上手くない子ばかりなのです。) さて、本題に入ります。 つい最近、ダブルスのある球技で、僕は彼とダブルスを組みました。 そしてやはり始まった彼の罵倒。 だいたいの内容は、「〇〇に負けてて悔しくないのかよ(怒)」「ちゃんと打って(怒)」「その位置で打てんの?(怒)」「邪魔」「使えないなー(怒)」「パートナーが使えねー(怒)」です。 僕は元々その球技がやった事がなく、つい最近やり始めた初心者なんですが、正直こんな事試合中にぐちぐち言われても初心者の僕にはどうする事もできませんし、気が散って仕方ないです。 それにいちいち言い方も悪く、この時も場の空気はかなり悪く、先生も苦笑いでした。 僕は(彼はどうする事も出来ないので)彼以外の子達のテンション少しでも保とうと、場の空気を一定に保つのに気をかなり使いました。 勿論彼にそういうのはヨクナイヨ(・∇・)と、諭そうかとは思いましたが、(今までの経験上)彼にはそこまで冷静に意見を聞いたり考えたりする事ができないし、しかも批判されると相手の言動を非難し始めたり、周りに非を求めるので無駄だと言うことでやめて起きました。(これからの学校生活の事もあるし) 更に彼は(これはスポーツと関係ないのですが)周りにいる、人からみて見て欠点がある人(勉学や見た目など)の悪口を聞こえるように言ったり、馬鹿にしたりします。 相手が大人しい人や性格の良い人、つまり自分にとってあまり怖くない(?)相手に限って書いていったようなほとんどの行為をします。 ほんと疲れます。 彼は、相手に少しでも非(や欠点)があれば自分は悪くないというような人なのでしょうか? これからはどういう付き合い方をしていけば良いのでしょうか? 人格が歪みそうです。 何かご不明な点があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

先生は全くタッチしてくれなそうですか? クラスの雰囲気をよい状態に保つのは大切なことです。その人ひとりにより険悪な空気が流れるのは困ったものですよね。 担任の先生などに相談をして自分たちはどのような対応をすればいいのか、先生からはなにか彼に対して指導してもらえないのか相談してみてはいかがでしょうか。 自分一人で彼の矢面に立つのはほかの人たちが「あいつが対応するから自分たちは傍観していればいい」という状況を作ってしまう可能性もあります。一人で対応しようとせず先生やクラスメートで何かできることがないのか模索してみるのもいいと思いますよ。

pglet-78
質問者

お礼

必要な時以外特に関わらないようにしていたら解決しました。 回答ありがとうございました。

pglet-78
質問者

補足

回答ありがとうございます。 先生に相談する事は、相手の親(母子家庭で一人っ子なので)にまで神経を使わせてしまいそうなので、最終手段とて取っておくことにしました。 一旦lineでその子と話し合う事にして、少しの間様子を見ることにしました。 相手は何分、頭が悪いので、殺すぞだとか、ムカつくだとか、僕の言ってる事をおうむ返しするばかりなのでちゃんと彼に考える力があるかどうかはわかりませんが...。

その他の回答 (2)

回答No.3

人格が歪みそうです・・・との事。 大変です!急いで回答しますから落ち着いて! まず、そのA君のたぐいですが、これはよく聞いて欲しいのですが、どこにでもいます。 割と、多いです。 どう付き合えばいいのか? それはズバリ! A君を圧倒的に超える事 より他の方策がありません。 ダブルスを組んだ球技?卓球とかテニスとか、はたまたバドミントン?なのか? ひとまずこれを集中特訓し、圧倒的に追い越します。 体育の授業って、後期の授業で2月ぐらいまで、でしょうか? 上手な同級生にたのんで教えてもらうとか、スクールに通って徹底的に訓練します。 授業の無い時は自主練です、ね。 更に、それだけではなく、勉強や外見も少なくともA君よりはできるように頑張ります。 罵倒されたくないのなら、頑張るしかありません。 文中に【勿論彼にそういうのはヨクナイヨ(・∇・)と、諭そうかとは思いましたが、(今までの経験上)彼にはそこまで冷静に意見を聞いたり考えたりする事ができないし、しかも批判されると相手の言動を非難し始めたり、周りに非を求めるので無駄だと言うことでやめて起きました。(これからの学校生活の事もあるし) 】 とあります。実に賢明だったと思います。 でも、それはA君に原因があるのではなく、実は質問者様に原因がある事にお気づきでしょうか? 質問者様は、A君のような“いじめ体質?”の子に対抗出来るほどの自信がまだありません。残念ながら、努力も足りていません。 けれど、いつかA君を超える日が来たなら、その時は安心してA君のレベルまで階段を下りていき: 「そんなのカッコ悪いからやめろよ」 と忠告できるはずです。 A君は・・・ 自分を奮い立たせ成長させる為の大いなる存在?とでもいうのでしょうか? 人間、努力するには具体的な目標がないと張り合いがありません。 そして、結構こうやって利用している人、多いですよ! 性格歪めてる暇があるんなら、自主練!

pglet-78
質問者

お礼

彼は自分が恥をかいたり恥をかきそうな事をするのが極端に苦手なようでした。 あまり関わらなければ大丈夫でした。 回答ありがとうございました。

pglet-78
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご指摘の件にていてですが、そこまで見返したいとかどうにかしてやりたいという相手ではないので他の部活に入る事にしました(笑) というかそもそもスポーツ自体、健康維持目的でやっているので、熱くなろうとは思いませんし、そもそもインドアな物に才能が秀でとるので。 それと諭さなかったという話についてですが、言っちゃいました(笑) もともと言いたい事は言っちゃうタイプなので我慢できずにlineで!(笑)lineで本人に説教しました(笑) それに僕は自分の人間性に自信があり、なおかつ物事を割りきるタイプなので言えたのでしょう(笑) 人間性のレベルで言えば、彼よりも高い階段をのぼっていると言えます! そして彼が攻撃的で感情的な態度で明日から僕に向かって来るのであれば彼を○学に追い込む予定です! 準備はばっちりです! かかって来い陰険男!って感じです。 ふへへへ...周りの子には心の休息を与え、彼には自分の行いを振り返る時間を与えるなんて私良い人!

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.2

僕の知人にもいましたね。仲間数人でいる時に、勝手な理由でキレたり、暴言を吐いたり、不快な態度をとったりしてました。長年我慢してましたが、さすがに「そういう態度は場の雰囲気が悪くなるのでやめてくれないか? みんな迷惑しているから」とハッキリ言ったら、しばらくは収まりました。未だにそういうことはやりますが、基本的に本人は「そんなに悪い言い方や態度はとってない」と勘違いしてるんですね。だから、周囲が迷惑しているとハッキリ言わないと分からないと思います。もしくは付き合いを絶つしかありません・・・

pglet-78
質問者

お礼

彼はどうやら自分が恥をかくのを極端に苦手なようで、無駄にプライドが高いという感じでした。 まぁ必要な時以外特に関わらないようにしていたら解決しました。 類友の法則なのか、考え方は違えど同じような人が周りにいるので彼がその事に気づくのはまだまだ先のようです。 回答ありがとうございました。

pglet-78
質問者

補足

体験ありがとうございます。 自覚がないタイプという事でしょうか? それでもしばらく収まるという事は、少しは自分の悪い点を受け止められる力があるという事ですよね...。 僕の友人にはそれすらないです(笑) lineでですが、直接本人にそういった主旨の事を伝えたのですが、彼の場合は開き直っていました(苦笑) まだ後1年学生生活があるのですが、関係が悪化しそうなら〇学に追い込むつもりです。

関連するQ&A

  • 野球が全く分かりません

    自分は20歳の学生です。 正直、この年になっても野球に興味が全くありません。 ただ、周りの人たちがとても野球が好きで会話にも入っていけません。 人と話が出来るようになるために、地元の楽天の試合を見ています。出来ることなら、野球のルールが分かって、クリネックススタジアムとかにも見に行けたらな、と思っています。  自分自身は卓球で県大会に行ったこともあり、スポーツに関しては毛嫌いするほどではありません。ただ昔に、やる気がある人ばかりの中に放り込まれて、自分がスポーツが苦手なので場の空気をグダグダにさせてしまい、団体競技はかなりのトラウマです(自分のせいでチーム換えや、自分を物々交換されました)。本音を言うと好きな人同士でやって、苦手な人を巻き込まないでくださいと言いたいです。  近いうち、自分の学校では球技大会が開催されます。人数の関係で、おそらく野球に参加させられるでしょう。しかし、ルールが分からないので、場の空気をグダグダにして笑いものにされること間違いないです。  サボれば次の日に学校に行きづらいですし、試合したらしたで陰口ものです。正直こんなくだらない事で悩みたくもないし、好きなスポーツやってみんなと仲良くしたいです。 お願いします、野球のルールを詳しく教えてください。誰にも相談できません、本当に助けてください。

  • 周りの人に興味がない、空気が読めない。

    空気を読むって、結局相手や場の気持ちを理解して、相手や場にとって望ましい行動をとるように 気を付けることだと思うんです。 自分は、自分に近い恋人や友達には興味がありますが、それ以外の人には興味がありません。 せいぜい年収や仕事を任せやすいかどうかくらいです。 自分のような人間は、結局空気を読むことはできないのでしょうか。 できれば、摩擦を起こさず、人に好かれるように、空気を読みたいです。 でも、人の心理を探っている暇があるなら、他のことに時間を使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 間違い、失敗はいいことですよね?

    同じミスを7回も8回もしてたら駄目かもしれないですが、自分を成長させる為にはミスや失敗は不可欠ですよね? その間違い等を通して、自分の悪い点を見直しそれを改善する為の努力をすればそれでいいですよね? 世の中には様々な偉人がいて私たちは彼らの成功例を知っていますが、絶対にその成功を掴む為に何百という失敗をしているはず。 数多くのベストセラーを出している予備校講師の人が、新人の講師にどうやってベストセラーを出せるのか聞かれた時、彼は、 「ベストセラーが出るまで書き続けなさい」 と言ったそうです。 つまりは売れずに周りの期待等を裏切っても、諦めずに書き続けなさい、という事です。 以上の様に、やはり間違いは絶対に自分を成長させる為には必要な物です。 3、4回間違えてうまく出来ない人を罵倒し、「出来ない人」等のレッテルを張るのはどうかと思います。 皆様もそう思いませんか? 私は中学に入った時団体の球技系の部活に入りましたが、そこで陰湿な虐めをされました。 何年も経験があるなら言われても仕方ないですが、初心者でまだまだ全然思うようにプレー出来ないにも関わらず、ミスをすると 「キショイ」 「下手くそ」 「ダルい」 「パス悪い」    等の罵倒を延々とされました。 確かにチームプレーなので、ほぼ練習は誰かとします。なので自分がミスすると相手に迷惑がかかるのはわかるのですが、 その様な罵倒はするべきものでは無いと思います。 なんとか迷惑をかけないように家で練習したのですが、それでも初心者なので毎日劇的に上手くなるということはなく、 ミスしながらじゃないと上手くなれませんでした。 しかし、ミスする度に上記で挙げた様な罵倒。 結果私は人の顔色や目を気にする性格になってしまい、周りに迷惑をかけたらどうしようとしか考える事が出来なくなってしまいました。 しかし、絶対にそのような虐めをしていた人間達も、始めたばかりの頃は出来なかったはず。ミスを沢山したはず。 そんな時に彼らが私にした様な事をされていたとしたら、彼らは実力をのばす事が出来たでしょうか? 例えばプロ野球でいえば、有名な選手にイチローがいます。 彼は今でこそプロなので何度も空振り等をしたら周りから何かを言われるかもしれませんが、絶対に野球を始めた頃や、 高校時代もミスを沢山したはず。 しかし当時私がされたようないじめ、罵倒をミスする度に言われていたとしたら、彼は果たして上手くなれたでしょうか? もちろん身体能力はずば抜けて高かったでしょうが、心がおそらく潰れていたのではないかと思います。 私が当時初心者でミスした時、そんな「いじめ」「罵倒」という卑劣な行為をして突き離すのではなく、 なぜミスをするのか、どのタイミングでパスを出せばいいのか等をその人達が教えてくれていたとしたら、 心を病まずにすんだのではないかと思います。 (もちろん自分自身でどうすれば上手くなれるか研究はしていました) 今は色々な本を読んだり、「達人」と呼ばれている人の話をきいて、 「間違うことはいい事だ。間違うという事は間違いじゃない。 当時私がされた事は明らかに間違っていた。 なのでもうトラウマみたいになっていた、間違った時に周りから何かされたりしないか等の事は考えず、間違いを恐れずどんどん挑戦していこう」 と思えるようになりました。 前置きが長くなり申し訳ありません。 皆様は、あなたの周りの人たちが「間違ったり、失敗したりする事」をどう捉えますか? 相手の非を突き罵倒し、虐め等をする為の道具として使いますか? それともなぜ間違ったのかを説明し、成長させるためのプラスの材料として使いますか? 回答お待ちしております。

  • 周りが見えなくなる

    嬉しくて興奮してしまったり、自分の好きなことをしているとき、どうしても周りが見えなくなってしまいます・・・。 朝方まで集中して趣味に没頭し、普段一緒に遊んでいる共通の趣味を持つ知り合いに、ここはこうで、こうだからこうしましょう、という一方的で長文なLINEを送ったり、 面白くもないようなことをテンション高く言ってしまったり、 気分が高まるとやたら声が大きくなったり(電車の中など)、 他人に対して、言ってはいけないようなことを口走ってしまったり・・・ 全部あとになって気付きます。 ハッとして、自分は何をしているんだ・・・と、とても後悔します。 場の空気を悪くして、周りの優しい人がフォローしてくれることがあるのですが、大変申し訳ないですし、とても自分が情け無いです・・・。 ただ家族に対しては、こんな風にはならず、いつも落ち着いていて、むしろ暗くてあんまり笑わないような人間です。 なおそうなおそうと思っても、興奮するとどうしても同じ過ちを繰り返してしまいます・・・。 どうしたら改善できるでしょうか・・・。

  • 自分と周りの人を、不幸にしたりストレスにしたりする

    自分と周りの人を、不幸にしたりストレスにしたりするのはなぜなんでしょうか? 自分を不幸、ストレスにする→相手に投影する→相手が苦しんでいるようにみえる これだと人の不幸は蜜の味で自分を苦しめることで相手を苦しめるため。でしょうか? それとも嘘の自分で過ごすことで自分の本心や欠点に自分が気づかなくするためでしょうか? 自分のことを知ろうとすると、緊張したりごまかしたりします 自分と同じような虚栄心の塊の人に会っても耳を塞ぎ、避けていました これが自分の欠点を自覚できず理解できない理由です

  • バドミントンで背番号あるのは何故?

     近頃バドミントンダブルスの映像を見たら、選手が背番号を付けていました。背番号というと私のイメージは団体の球技で付けるものでした。確かに、バドミントンは球技(?)のカテゴリーには入るとは思いますが、野球・サッカー・バレーボール・バスケットボールなどの団体球技ではありませんよね。  何故、バドミントンという個人競技で背番号を使用するのでしょうか?あんまり意味はないような気がしますが・・・。勿論、必ず付ける訳ではないでしょうが・・・。  確かに見た映像はダブルスではあったので団体と言えば団体ですが・・・。でも、たまたま見たのがダブルスであって、個人戦でも付けているかもしれないし、団体としても二人では付ける意味もないですよね。しかもネットを挟む競技だから敵味方が交じり合わないし・・・。  それと、必ず付ける訳ではなく、付ける時もあれば付けない時もあるのですか?  また、バドミントンも野球やサッカーのようにその選手、特に有名選手などはその選手特有の背番号を持つのでしょうか?それとも同じ選手でも大会によって、いろいろな背番号を付けるのでしょうか(野球でも全日本チームなどの場合、所属球団の背番号と違う場合がありますが、そういう意味ではなく、ゼッケンみたいにその時、その時変わるのかなぁという意味です)?  あと、背番号を付けるスポーツは、前述の野球・・・バスケットボール以外にどんなのがあるのでしょうか?やはり団体球技だけでしょうか?自分としては団体競技の場合が必要かと思います。とくに入り混じる球技では。その点バレーボールはネットを挟むので要らないと言えば要らないですね。尤も、背番号は単なるお洒落って言えばお洒落であって、全てのスポーツで要らないと言えば要らないですが・・・。

  • 不機嫌な女の上司

    愚痴のような質問ですが 人の欠点を見つけるのが好きでチクチク言わないと気が済まないような上司です。その気分の波が激しすぎて、言葉もいやらしすぎて勘弁してほしいです。何でこんな悪い感じの人がいるんでしょうか。自分でそういうのが欠点だと言っていることもあるのですが、何だか気分が悪いです。気にしていない振りして、合わせるのが面倒くさいですし、へりくだらなきゃいけないのが嫌になります。 コミュニケーションとってある程度合わせるのが大人なんですが…。 似たような状況で、キレそうなときどう対処していますか? 勘弁してほしいので、そっとその場を離れていますが、そろそろ負担になってきています。

  • 団体球技のスポーツをやられている方に質問です。

    あなたがある部活、ないしはクラブチーム等で団体球技系のスポーツをしているとします。 あなたはそのスポーツに精通している、それなりにプレー出来る経験者だとします。  ある日数名の初心者の方があなたのチームに入って来ました。 彼らは練習に参加するのですがもちろん全員上手くできません。 彼らが参加して三ヶ月後、中には上手くなってきた人もいますがまだまだ素人程度の実力しかついていない人もいます。 そんな彼らに、例えばパスミスしたり、シュートを外したり、デフェンスしていてついているオフェンスに抜かれたりした時、 「下手くそはシュート打つな」 「キッショ」 「どうせお前パスミスするしお前とはしない」 デフェンスで体がぶつかった時に、 「ダルッ」 「寄るな」 等の事を言ったりして、その初心者の人を精神的に苦しめたりしますか? なぜこんな質問をしますかと言いますと、以前中学の時にはじめて団体球技系のスポーツを始めたのですが、上記に挙げたような事をされたり、酷い時には私がいないところで私以外全員に私にパスを出すな等を言ったり、私とペアで練習しないといけなくなりそうな時、もの凄く嫌な顔をして罵声を浴びせて来たりしました。 確かに、一人でも思うようにプレー出来ない人がいると自分に迷惑がかかるのは十分理解できます。 バイトとかでも入りたての新人ははやく仕事が出来ないためこちらに迷惑がかかりますから。 しかし彼らは、私に上手くなってもらいたいが故の言動・行動ではなく、明らかに 「イジメ」 の様な事をしてきました。 本当に幼稚な考え方しかできない中学生がするようなイジメだったように思えます。 上記にあげたような事を数ヶ月間続けられた結果、私は周りの顔色を気にするもの凄く消極的な性格になってしまい、彼らが何も言わないような行動(ボールをもったらすぐ彼らにパス。自分で攻めない。彼らに何を言われても何も言い返さない)しかとれなくなりました。 なのでそもそも「挑戦できなかったので」チームプレーの部分に関しては上手くなれたという実感はありませんでした。 (野球なら、いくら一人でバッティング練習しても試合等で実践を積まないと「野球が出来る」様にはならないですし、恋愛でもなんでもそうですが自分が行動しないとそもそもが始まりませんから) なので今でもスポーツには一種のトラウマがあり、普通に楽しく出来ている人をとても羨ましく思う毎日です。  話がそれましたが、皆様はどうでしょうか? その上記に挙げた様な行動をとるでしょうか? 回答お待ちしております。

  • ハンドボールは何故サッカーより人気がないのですか?

    ハンドボールは何故サッカーより人気がないのですか? ハンドボールはボール一つで出来る上に点もたくさん入る球技です。世界一普及しているサッカーの欠点を補った完璧な球技と言って良いかもしれません なのに何故ハンドボールは全く人気がないのでしょうか?ドイツを始めとしたヨーロッパではある程度人気あるらしいですがサッカー人気には遠く及びません 何故でしょうか? 歴史の違いでしょうか?サッカーがハンドボールより先に根付いてしまったからでしょうか? ということは人は楽しいスポーツを探す時 そのスポーツを自分がやってみて楽しいかどうか ではなく 自分の国で人気がある、お金を稼ぐことが出来る、自分の親と一緒にやったことある、友達がやっている、その球技をやるとモテる などの理由からスポーツを選ぶことのほうが多いということでしょうか? アフリカの人らもハンドボールではなくサッカーをやるのはサッカーのほうが儲かるからですか? それともサッカーは点が入らなく退屈なスポーツと言われているけど実は他に夢中にさせる何かがあるのでしょうか?

  • 不機嫌になってしまう

    私は人と作業(仕事・家事e.t.c.)する時、 相手があまり動いてくれなかったりすると、 「自分は嫌でもやってるのに何でこの人はしてくれないんだろう」 と思い、イラついたり悲しくなり不機嫌になってしまいます。  そのくせ結局は、一人じゃ何もできません。 こんな狭い考え方からどうしたら抜け出せるでしょうか?  サボる人を尻目に黙々と働く人がいますが、すごいと思います。 私は駄目です。サボる人のことばっかり気になって。 平等(私の判断で)でないと気がすみません。 些細な事でも不平等だと感じると受け入れる柔軟さがありません。 その事が私の人間関係を狭くしているとも思います。 最近は「もう少し頑張らなきゃ」と「やっぱり駄目だ」 の繰り返しで不安定です。 どうすれば周りと関係なく不機嫌にならず 気持ち良く働けるようになるでしょうか? キツくてもいいです。何かアドバイスください。  (現在20歳女です)