• 締切済み

悩んでいます。

s2_97の回答

  • s2_97
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私は経済的事情により中絶経験があります。 私も付き合ってまだ浅い人との間に 妊娠しました。 産もうかどうか迷いました。 産みたい、産もうと思えば産める。 でも育てていけるお金もなく、 家族からの祝福もない。 彼は、産んで欲しいけど 経済的なこともあり難しいと言ってました。 でも中絶してもしなくてもどっちにしても いずれは結婚しよう。と言ってくれました。 自分たちが後先考えずにした行為に 反省しかありませんでした。 私は母に相談しました。 2人の希望があるこれからに 幸せな将来を描くために 今は2人でお金を貯めて 親兄弟友達から祝福される子を産みなさい。 気持ちにも余裕を持てるようにしなさい。 他にも女手一つで育ててくれた母に 言われた言葉は刺さりました。 あぁ、私この人のような母親に 今は到底なれない。 そう思いました。 初めて妊娠、出産する人は みんながみんな育てていく自信が あるわけじゃないと思います。 産んで育てていけるくらいお金があるなら 産む選択を1番に考えてほしいと私は思いますが、 最終的に納得出来たのであれば 中絶も間違いではないと思います。 しかし、生涯絶対に忘れるなんてことは 出来ないですよ。 私も反省と共に弔いを持ち続けるつもりです。

関連するQ&A

  • 学生の彼とフリーターの私…出産か中絶か迷っています。

    おはようございます。 現在7週目の妊婦です。 タイトルの通り、これからの事で悩んでおります。 私は未婚で、2年半程の交際をしている恋人が赤ちゃんの父親です。 彼は学生、私は恥ずかしながら貯金も無いフリーターです。 彼は今回の妊娠について、学校を必ず卒業したいのと、経済的にも難しいし、子供を育てる自信も全く無いので中絶して欲しいとの事です。 そしてお腹の赤ちゃんに対する愛情が今は無いそうです。 私がどうしても産みたいのなら、結婚し、私は実家(彼の家から車で5時間程の距離)へ帰り、彼の2年後の卒業まで赤ちゃんと待っていて欲しいとの事です。 私の母は、私が選んだ事に何も言わないし、自分に出来る事は何でもすると言ってくれます。 しかし私は母子家庭で、私が産む事を選んだ場合、子育て中に母にだけ働かせるのがとても苦しく、また、卒業までしばらく離れて暮らす彼との事にも不安だらけです。 自分を情けなく思い、何度も何度も中絶を考えましたが、大好きな彼との間に出来た赤ちゃんの事を想うと、涙ばかりで決断が出来ません。 だけど産む覚悟も出来ません。 彼は産むのなら結婚するとは言いますが、どうしても中絶をして欲しいようで、彼の親も彼と同意見のようです。 どうすればいいのかわからず、妊娠発覚から2週間、毎日悩んで泣き続け、苦しくなった結果、こちらで相談させて頂きました。 赤ちゃんも彼も親も私も、みんなが幸せになれたら良いのに……なんて甘い考えしか出来ない私に、お叱りの言葉やアドバイス等、どうか宜しくお願い致します…。 長文の上に上手くまとめられず申し訳ございません。

  • 中絶は悪い事?

    今日のお昼頃、検査をしたら薄っすら陽性反応が出ました。 正直、今の彼とは将来結婚しても幸せになれない気がします。 そろそろ別れようかと考えていたくらいでした。一人で育てる自信はありません。 産んでも幸せにする自信はないし、むしろ自分が虐待などをしてしまうんじゃないか、と怖くなります。 中絶するのは悪い事ですか?? ここで聞いても最終的には自分で決める事だと分っているのですが . . . 皆さんの意見を聞かせてください。 (※まだ病院には行っていないため、本当に妊娠しているかは分かりません)

  • 先週妊娠7週目であることがわかりました。

    先週妊娠7週目であることがわかりました。 正直、うれしいというよりもどうしようという気持ちが先でした。 彼とは同棲しているのですが、別れるという話をしているところでした。 理由は、彼の暴力、経済的理由(貯金をしない、ギャンブル)です。 警察を呼んだこともあります。 それ以来、顔にあざをつくるほどの暴力はなくなりましたが、 突き飛ばされたり、怒鳴られたりはしょっちゅうでした。 ほんとにけんかが絶えない日々でした。 彼に妊娠のことを告げると、喜ぶでもなく悩んでいる様子で 何も話し合おうとする感じではなかったです。 私は彼に「今の状況で産めるわけない。中絶しようと思う」と 告げましたが、よく考えて欲しいと言われました。 彼が前から子供が欲しいと思っていることは知っています。 でも、私には手を上げるような人です。 そして、昨日は病院には付き添ってくれました。 私は、中絶の日を来週の土曜日に決めたと告げるとなんでそんなに勝手に決めるんだ と叱られました。 せっかく授かった命だから産んで欲しいとも言われました。 でも、私は別れようと思っていた彼と子供が出来たから結婚して 育てる自信は今の自分にはありません。 この先、彼と喧嘩してきっと子供がいなかったらこんな人と一緒にいなかったのに と思ってしまうと思います。 本当に自分勝手だと思います。自分を選んでくれた子供に申し訳ないと思います。 でも、自分がやっぱりかわいいんだと思います。 自分を犠牲にして、これから先も暴力を振るうかも知れない人と一緒にはいれないです。 私の決断はこの先後悔するかも知れないと思っています。 年齢的(現在33歳)にももう子供は産めないんしゃないか、結婚もできないんじゃないかと 思ってしまいます。 中絶まであと一週間です。 この決断は間違ってますか?

  • 別れるべきか、背負うべきか・自殺志願者との結婚

    この数ヶ月悩んでいましたが、妊娠という事態で大きく決断をせまられるようになりました。 付き合って数ヶ月の同棲中の彼女は自殺志願者でした。 月1でことある度にリストカットし、自分は必要のない人間と言い。自虐行為にでます。 初めは手を差し伸べ、彼女を更正?させたい思いがありましたが、最近は自虐でなく包丁を持ち出したり強く引っかいたり夜中に大声で奇声をあげたりと僕へ矛先が向いてきました。 自分の人生を考えた場合、これ以上彼女とは一緒にいれない。毎日寝ている間がなにが起こるか不安で熟睡できず、物音で目が覚め、仕事にも支障をきたしてきたので別れを考えました。 しかし彼女には行く場所がなく(母子家庭で過去母親に精神的ー自分が出会い系で知り合った男と娘をつき合わせ妊娠・中絶させたー・肉体的ーかみそりで手首をきりつけたり首をしめたりーの虐待をうけ戻れる場所がない)また、お金もなく自分で家を借りる事もできず。別れると言うと自殺するといい、別れられずにいました。 しかし、その彼女が妊娠しました。 信じたいのですが正直、自分の子供なのかもわかりません。 彼女の携帯には複数の男から毎日着信があり、その中には元彼の名前もあります。 しかし、自分の子供であった場合彼女に2度目(過去の母親がらみの中絶)の中絶をさせるのはどうか?と悩んでいます。 でも、この彼女と一緒になって幸せになれる自信がない。(毎日自虐行為におびえながらに限界です。)子供を幸せにする自信がもてない。(母親にされたこと、僕にすることを子供にしないか不安) でもこの彼女を見捨てることが出来ない。 来月には決断を出さなければ妊娠も進んでしまい、おのずと道はきまります。 僕にも自分かってな所があるのも判ります。 しかし自分の人生を考えると不安です。

  • 結婚をやめさせて幸せになれる??

    つい最近、2ヶ月付き合った彼と別れました。理由は、彼の元カノの妊娠が発覚したからです。 彼女と別れた後に出会って好きになって付き合って、毎日一緒にいて、ホントに幸せで楽しかったんですが、彼女の妊娠を聞いて、戻ってあげてほしいと思いました。彼女はまだ彼が好きで産みたいと言ってたので・・・。妊娠した者勝ちみたいなことなんでしょうか?私はちゃんと避妊してたのに。辛くて辛くて胃や頭が痛くて、彼を失うのは耐えられません。私も一度妊娠・中絶を経験しているので、口が裂けても子供を諦めてなんて言えませんし、私は片親で育ったので、両親のいない子供の気持ちを考えると、父親を奪うなんてできません。 でも彼を失うのも嫌なんです。 そして、彼は一度は決心して、結婚を選んだのに、やっぱり私と別れたくないと言ってきます。 子供の事は彼女の希望に沿うつもりみたいです。 彼女には申し訳ないけど、私も戻れるなら戻りたい。子供がいなければ・・・と思います。 でも、結婚式の日取りは決まっているし、入籍はまだですが、彼の立場やご家族、相手やお腹の子のことを思うと、私が身をひいて、彼を100%結婚に向かわせてあげるべきとも思います。 もし、結婚しないで子供を諦めてもらったら、それで幸せになれるのかな・・・。結婚はしなくても子供が生まれたらどうなるのかな・・・とも思います。 すごくすごく迷っています。彼は私の結婚相手ではなかったということにした方がいいのでしょうか? どうぞご意見お願いします。

  • 中絶します。後押ししてください。

    すごく悩んだ結果、中絶を決めました。 色んな意見があるかと思いますが、申し訳ありませんが中傷批判はお控えください。 4年前、22歳の時に1度中絶しました。未婚でした。 私は産みたかったのですが、彼は反対でした。私はなかなか受け入れる事ができず、実際に中絶した頃は妊娠11週過ぎでした。私は中絶を拒絶していると、やがて彼は母親の陰に隠れ、母親のみが表に出てくるようになりました。ひどい事もたくさん言われました。一番喜んで欲しかった相手に喜んでもらえなかったショックは大きかったです。まぁ…そんな家庭に入っても上手くいくはずもないので、そこは良かったのかもしれませんが、自分の子供を自分の手で殺めてしまった事、自分を責める毎日を過ごしました。後に分かったのですが、私は麻酔が効きづらく覚めやすい体質のようで、この中絶手術の終わりがけ、麻酔が切れました。生理痛なんていうレベルではない激痛と、今まさに自分の子供が引きちぎられ、殺され、そしてゴミとして捨てられているんだと実感する瞬間でした。ちゃんと最後まで麻酔が効いていれば、もう少し心が楽だったのかもしれません。出産予定日、中絶した日、そんな日を迎えるのがとても辛かったです。でもそうやって罪を償うしかないと思い耐えてきました。次に妊娠したら、必ず産もう。この手で抱っこしたい。そう誓いました。 しばらく男性を信じることができず、今年年明けにようやく一人の男性と付き合い始めましたが、4ヶ月で終わりました。そしてまた新しい彼が出来ました。今お付き合いしている彼です。 今月初めに妊娠が発覚しました。お互い子供を望んでの行為でした。今現在、だいたい妊娠7週です。浅はかだと思いますが、妊娠を望んでくれるのがとても嬉しかったので受け入れました。前回中絶して、自分は妊娠してはいけない人間なんだ、誰も喜んでくれないんだと思っていましたので…。 しかし妊娠発覚当日、同い歳ですが彼は美容師として働き始めた初日でした。それまでは他の仕事をしたりして、専門学校に通いなおし、やっと就いた憧れの美容師。彼が悩む気持ちも十分理解できました。給料は安く、お互いローンや借金があります。それでも一度は結婚しようと約束してくれましたが、3日後には中絶を求めてきました。本当にショックでした。やっぱり自分は妊娠してはいけない人間だったんだ、なんで女として生まれてきたんだろうって。 彼がそう決断した理由ですが、 経済的な事はもちろん、自分は仕事のことで余裕がないから生まれてきた子供に愛情を注ぐ事ができない、それをわかっていて父親にはなれないということでした。中絶しても、私と別れるつもりはなく、自分が立派なスタイリストになったら、一緒に暮らそう、結婚して、その時また子供を作ろう、赤ちゃんにはいつか許してもらえるように2人で頑張って生きていこう、今2人で育てる道を選んでも本当には幸せにはなれないから…ということでした。意図的にそういう営みをしていざ妊娠が分かったら中絶してくれと言いだした彼の事なので、こう言ってくれたことは嬉しいのですが、中絶しても私の心が彼から離れずにいられるかと言ったら、ちょっとわからないですよね。彼と身体を重ねるのもすごく悩むでしょうし。もしどうしても私が産むというなら、認知して養育費を支払うとも言ってくれたのですが、正直一人で育てていく自信はありません。実家暮らしですが、私の家族自体、仲良くないので協力もしてもらえないし、私も持病があったりローンがあるので厳しいと思います。出産して施設に預け、私の経済力が戻ったら迎えに行くことも考えました。でも、果たしてそれはこの子の幸せに繋がるのでしょうか?私の「子供を殺したくない」というワガママを叶えるだけのものでしょうか? 早ければ今晩、もしくは明日には彼に中絶の意思を伝えようと思います。 辛く、苦しい決断です。この4年間でようやく癒えてきた心の傷が、また再び開きます。また手術中に麻酔が切れるんじゃないかという恐怖もあります。 過去の経験は彼も知っています。中絶したら、俺が傍についてるからと言ってくれています。それで私の心が少しでも楽になるのなら、彼もそう言ってくれているから、しばらくはちゃんと傍にいてもらおうと思っています。もし一緒にいるのが辛くなってきたら考え直します。 やはり、色々と考えると、中絶が最善の手段なのではないかと思いました。 中絶を“最善の手段”だなんて悲しい考えですが、私たち3人がこの状況の中でもこの先の幸せを考えたら、これが一番なのかと。 今日は一日中泣いていました。このあともっと辛い日々が来るのでしょうが、 今はこの一歩を踏み出す勇気があと少しだけ足りない気がします。 おかしなお願いだと思っています。 どなたか、背中を軽く押してください。

  • 産むか中絶か

    30代前半女です。 付き合っている彼との子を妊娠しました。 しかし彼にとっては私は遊びだったみたいで、「中絶してほしい」と言われてしまいました。 結婚も認知もしたくない、子供にも会わないとのこと。 私は産みたいというより、中絶をしたくない一心です。 自分の手で命を消すことはどうしてもできません。 経済面でも一人で育てるのには問題ないですし、実家の支援も得られる状況です。 でも彼から言われた言葉が心に引っ掛かっています。 「父親から望まれず、親や親戚に恥ずかしい思いをさせて、片親で子供にも寂しい思いさせてまで産んだって誰も幸せになれないよ」 とにかくお腹の子を守りたいと思ってきましたが、その言葉を聞いて急に自分のエゴじゃないかと迷いが出てきました。 子供は親を選べません。 中絶なら私だけが辛い思いをするだけで済みます。 こんな迷っているうちは産む資格ないでしょうか?

  • どちらが悪いでしょうか

    遠距離で付き合っている彼がいましたが日頃から喧嘩が多く 彼は別れを考えながらも幸せになることを希望として頑張っていたようです。 喧嘩の原因はほぼ私の思いやりのなさで反省しています。 会った時は楽しく、幸せで離れると喧嘩という感じでした。 私は彼と結婚したいと思っていましたが彼は喧嘩ばかりの私と結婚できるか迷っていた時期に妊娠疑惑が浮上しました。 (結局は妊娠していませんでした) 金銭面では出産子育てはまだ厳しく、そこは計画性がなく浅はかだったとお互い反省しています。 気持ちの面では、私は妊娠したら結婚したいと思っていました。 ですが彼は妊娠疑惑の前に大喧嘩をして心が折れてしまっていて自信がないと言われてしまいました。 妊娠疑惑のきっかけのSEXの時は彼は、喧嘩ばかりだけど会うとやっぱり幸せだな、また頑張りたい、子供が出来ても結婚しようと覚悟していたそうです。 その直後の大喧嘩で心が折れてしまったそうです。結婚は今は絶対無理だと。なので中絶という選択肢も考えたそうです。 心が折れてしまうまで喧嘩の原因を作り続けたのは私です。思いやりが足りませんでした。 彼はずっと私との幸せを願って頑張ってギリギリまで覚悟ができるような気持ちを持ち続けてくれていました。 ですが覚悟を一度したのに中絶を選択肢に入れた彼をどうしても許せません。 私はできていたら産みたかったからです。 でも彼をそこまで心折れさせてしまったのも私です。 だから私が悪いのかもしれません。 でも命を粗末に扱う彼の考えは許せません。 しかしそこまで彼を落としてしまったのも私です。 葛藤が止まりません。 私が思いやりを持てていれば関係が悪化しなかったら、彼がそんな選択肢をもたなかった。 彼は思いやりのある人です。私がそれを壊してしまいました。 でも許せないです。 中絶は絶対避けたかった私と 中絶を選択肢に入れるような考えに私がさせてしまった彼 私と彼 どちらが悪いですか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが お叱り、アドバイスお願いします。 考えるとやはり、自分を責めることにたどり着きます。 なのに彼を許せません。 (避妊の重さ、大切さは痛いほど今回わかりました。安心して迎えてあげられるまで、軽率な行動をすれば誰かが傷つき我慢することになること。これは忘れません。)

  • 慰謝料について教えてください

    はじめまして。 こちらには初めて質問投稿させてもらいます 妊娠6ヶ月の者です。 結婚することを前提としてお付き合いしていた彼に 突然結婚はしたくないと言われました。 籍は今月に入れる予定で、相手の御両親にも御兄弟にも挨拶はすんでました。 結婚破談の理由は、俺に対して100%の信頼がなければ不安で無理。 ヘルニアになり手術もする、今の状態では養っていく自信がないとの事でした。 何かそれなりに考え、男として、父親としての責任をとるという覚悟の上 出した結論なのかとおもってましたが、お金は払う気はない。 中絶するか産むかは自分できめろと… ただ、決めたからには自分の責任 お金は一千も払わないとのこと。 納得いくはずもなく、せっかく授かった子供だし 殺すことはできない。支えあっていけばどーにでもなる 一緒になって産みたい! と気持ちを伝え何度も話し合いをしましたが 最終的に返ってきた言葉が、 子供はうみたかった。でも今は無理だ。 嫌いになったわけではないから 中絶して、もう一度やりなおしたい 中絶費用は保険からでるだろ! 中絶は出産とおなじだろ、なんとかなる それなら結婚はしないが一緒におれると言われました。 この言葉は本当に理解できません。 ただでさえ、妊娠中で情緒不安定の中、結婚しないといわれ その上、中絶してくれ。 精神的にも追い込まれてとても辛いです。 中絶するにはもう時間がありません。 産むことを選択するか 身勝手なことをするようだけど中絶するか まだ決断できてない自分がいます。 汚い話にはなりますが、 なんらかの責任をとってもらわないと 納得もいきません。 お金で解決できるわけではありませんが… 人としてきちんと責任を果たしてもらいたいです。 このような場合、慰謝料はどのくらい請求できますか? お堅い職業ではない場合、あるいは仕事を休んでいる場合でも 慰謝料をとれるのでしょうか? 色んな方からのご意見を聞かせてもらえたらと思います。

  • 妊娠…彼と私の責任

    結婚を考えていた彼がいます。 付き合って4年。 仕事も安定してきたし、結婚したいねと話していました。 私としては子供が出来たらすぐ結婚したい、むしろ大好きな彼の子供が欲しくて妊娠を望んでしました。 ところが妊娠したかもって少しドキドキしながら彼に言うと 『少し前から結婚を考えられなくなっていた、悪いが中絶してほしい』 と…。ショックでした。 彼も同じ気持ちだと思っていたからです。 だから避妊しなくても、むしろ妊娠したらいいなと考えていました。 出来たら結婚しようと言われていたので。 ですが今さら彼は冷静です。 二人でしたことだから二人に責任がある。 中絶になったからって自分だけが悪い訳ではないと。。 私は産みたいですが、1人で育てる自信はないです、彼が一緒だから大丈夫だと安心していたのです。 しかしながら中絶という選択を選んでしまうことはやっぱり私も悪いのでしょうか。 私は彼を信じていたし、妊娠が嬉しかった、中絶なんてしたくない、だから私は悪くない。 悪いのは彼だ。 彼は無責任だ。 恥ずかしながらそんなふうに思ってしまいます。 どうしても彼が悪いと思ってしまう私に 叱責、アドレスお願いします。