• ベストアンサー

鳥のフンはなぜ白い?

nyanyan2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

獣医師ですが、鳥は専門外ですので・・・・  白い部分はフンではなく「おしっこ」です。「尿酸」が白くみえるのです。 鳥類とほ乳類(以下ホと書きます)は少し機能が違います。   ・タンパク質を分解した老廃物は、肝臓でホでは尿素になり、尿として排泄だが、鳥類では尿酸になる   ・腎臓で濾過された尿酸は最初は水分が多いが、水は吸収されるので、「白い粘液状」の尿酸が残る   ・鳥類には膀胱がないので、そのまま尿酸がでてくる   ・鳥類は総排泄腔(ホで肛門)から便と尿酸が一緒にでてくる  空中を飛ぶ鳥類には、重くなる膀胱がなく(私の想像です)、また水分を効率よく使うために、一度腎臓で濾過した「水分」と「尿酸」のうち、水分は再度吸収し、老廃物の「尿酸」を効率よく便と一緒に、体外に出してしまう。 30gのインコにもすばらしい自然の機能が備わっているのです。 いかがですか。

poptron
質問者

お礼

ご丁寧な説明どうもありがとうございました! 大変分かりやすいで、よく理解できました。 重ね重ねお礼を申しあげます。

関連するQ&A

  • 鳥の糞の成分

    鳥の糞の成分について教えて下さい! 鳥の糞の白い部分(卵の白身みたいなヤツ)は、おしっこですか? 黒い部分はウンチだと思うのですが。 詳しく知ってる方、教えて下さい!

  • 鳥の糞に困っています

    何の鳥か分からないのですが、鳥の糞に悩まされています。 糞の状態ですが・・・ ・色・・・黒っぽい ・大きさ・・・2cmくらい ・形・・・平べったい(厚みは1mmくらい)丸で、トグロを巻いている ・・・という糞です。 玄関先に金木犀があり、どうやらそこにいるようで、朝になると、大量の糞(5~10個)が落ちているんです。 一体、どんな鳥なんでしょうか。 その鳥の糞害に対処する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒、よろしくアドバイスの程お願いいたします。

  • 鳥の糞って冷たいのでしょうか?

    鳥の糞って冷たいのでしょうか? 今日20F建てのビルの1Fの屋外で通話をしていたら突然頭上に冷たいブヨっとしたものが頭にかかりました。 すぐに帰ってシャワーを浴びたのですが冷たいのって鳥の糞なのでしょうか? それとも誰かの唾でしょうか? 聞くところによると鳥糞は人体に触れると良くないと聞いたのですが、僕は頭皮に当たったのですごく不安です。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 鳥の糞に困ってます。

    ベランダに洗濯物を干しているのですが、屋根より出てる部分に干すと、鳥の糞がついていることが在ります。 何か、鳥を寄せ付けないためのアイデアはありませんでしょうか?

  • 鳥の糞なのでしょうか?

    車に鳥の糞らしきものが付いてます。 上には電線もないですし、駐車場の他の車には付いていない様なのですが・・・ その糞は白くてサラッとしている感じで、(見つけた時は乾燥しているので固まってますが)スズメの糞の様に周りが白くて中心に黒っぽい塊がある比較的固形に近い糞とは違っています。 広範囲に渡って飛び散っている感じで、丁度白い絵の具を横から撒いた様な付き方なのです。これって鳥の糞なのでしょうか?それとも誰かのイタズラですかね?水を含ませたティッシュでふやかすと簡単に取れるのでやっぱり糞かなとも思うのですが・・・ どなたかご存知の方、教えてください!!

  • 鳥の糞について教えて下さい。鳥が体調悪かったりすると透明な糞をすると聞

    鳥の糞について教えて下さい。鳥が体調悪かったりすると透明な糞をすると聞いたことがありますが、その透明な糞は水みたいにサラサラして乾いてなくなったりしますか?それとも透明なジェルみたいに少しねっとりしてるのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物? 鳥? 何の糞でしょうか?

    今朝、家の土間に動物か鳥の糞と思えるものがありました。 夜間の戸締りは、しておりますので猫や犬は、侵入できません。 ただし、山間部ですので、猪、雉、狸等は、家の中には入ってきませんが、 外には普通におります。 写真の糞と思えるものは、長さが4cm、太いところで9mmくらいです。 家の中です。通り抜けるのが得意な動物でしょうか?  上の部分の白い部分があるので鳥でしょうか? 建物は大手ゼネコンの建設なので、動物や虫が入り放題ではなく、それなりのキッチリした建築だと思います。 何の糞か、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 住まいと庭)」についての質問です。

  • 鳥の糞(?)を食べた・・・!?

    こんばんは。 うちの玄関の前に電信柱があり、電線に種類は分かりませんが鳥がよく止まっています。 玄関のところにウッドフェンスがあり、そこ辺りに糞をよくされます。 今日、1才になったばかりの下の子を抱いて、上の子の相手をしていたとき、下の子がウッドフェンスに手を伸ばし、どうやら鳥の糞らしきものを口に入れたのです。 気づいて取り出しはしましたが、恐らく少しは飲んでしまっている模様です。 それは、砂みたいな感じの黒い糞でした。 こういう場合、何らかの処置をしたほうが良いのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えてください。

  • 鳥の糞について

    こんにちは。赤のメタリック塗装(多分)の車に乗っています。こんな色です↓ http://homepages.wmich.edu/~h3nakato/car%20pic/CIMG4420.JPG 自分が住んでいるアパートの周りにはいっぱい雀が飛んでいます。そんでよく糞をべちゃっと大きく掛けられてしまいます^^(しかも洗車直後によくやられます。いじめでしょうか?) 見た目が凄く汚いのですが、こちらで何個か回答を拝見した所、どうやら塗装まで腐らせてしまうそうですね? でも今思い返すと、以前何度か大きな雀の糞がべちゃっとついて、ずっと二週間ほどほっといたのですが、特に色が変わったとか塗装面が変わったという事はなかったです。 ここで質問なのですが、同じ鳥でも種類(雀、ハト等)によって塗装に害があるものと無いものがあるのでしょうか? それとも塗装の種類によって害があるものと無いもので分かれるのでしょうか? 糞が害があると聞いてから糞がつき次第、速攻拭くようにしてますが、もしこの鳥なら大丈夫、この塗装なら大丈夫というのであれば、そこまで焦らなくてもいいかなと。 ちなみに私はアメリカ在住なのですが、あまりアメリカでは鳥の糞が塗装を侵すというのは聞いたことないです。 よろしくお願いします。

  • ベランダに黒い糞が・・・鳥、コウモリ、どちらかだと思うのですがどちらも

    ベランダに黒い糞が・・・鳥、コウモリ、どちらかだと思うのですがどちらもベランダで見かけたことがありません。 マンション最上階で屋上にムクドリのような鳥がいるのを見かけたことはあります。 糞の長さは2,3cmくらいで太さは直径7mmくらいあります。 主に陽が当たっている部分にあり、少し臭うような気もします。 気持ち悪くて近づけないのではっきりわかりません。 画像添付しますのでどなたかご存知の方がおられましたら教えてください。