• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は彼に対して冷めすぎているのでしょうか?)

私の彼に対する感情とは?冷めすぎているのかを考える

sonieri01の回答

  • sonieri01
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

真面目すぎって気もするけど・・・。 あなたもつい見ちゃうことってあるのでは? 私は性別限らず、美形な人見つけるとつい見ちゃうけどな 金髪の外人さんとかつい見ちゃいません? 真面目な男性だってたくさん居ると思うよ 私は旦那が浮気なんて100%ないと言いきれちゃう。 甘いかな?w でも絶対的な自信が何故か有るわ 彼は不真面目なの? あるいはイケメンだと、疑いたくなるものかもしれないね 離婚する確率なんて誰でも五分五分です 先の事なんて誰も分からんです 理由なんて浮気だけじゃない。本当様々あるよ~ 結婚は博打。結婚してみないとわからない事も多い。 あと結婚とは忍耐と我慢。これがお互い出来るか? 離婚したらしたでいっか、て感じで結婚しました。 蓄えとかまでは考えてないです なったらなった時でいっかなーと。 それくらいのほうが、案外うまくいくのかな? 浮気するする、って思ってたら本当にその通りしちゃいそうだよね 私はそういう事が多い。 負けたくないな、ってじゃんけんは負けるし 会いたくないな、って人にはバッタリ会う。 知らず知らず呼び込んでるのかなーと。 まあ、もう少し肩の力を抜いては・・・? お幸せに

fooom0915
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 あなたみたいに考えたいと思いつつ、やはり自分の気質と向き合ってバランスをとることが大切だからと、自分なりに模索しています。 まだ彼とお付きあい始めて日が浅いこともあるかなぁと思います。 今は無理をしない私でいれればいいのかなと思います。 繕ったり、無理に変えようとしても、自分が不自然になれば彼も戸惑うだろうし。 彼と少しずつ関係を築いていこうと思います。 ご意見頂けて有り難いです。

関連するQ&A

  • やらせろ!

    なぜ女性は、簡単に、すぐにやらせてくれないのでしょうか?男がやりたくてしょうがないのを知っているくせに。女性だってやりたい時はありますよね。だったら素直にやらせてくれてもいいじゃないですか! やっぱ女性は生まれながら、本能的に簡単にやらせてはいけないとか、むやみに足を広げてはいけないという感覚があるのですかね。妊娠のおそれなんかもあるのかもしれません。 時代が変わってもこればかりは変わりませんね。 まー、なかなか簡単にいかないからこそSEXできた時の喜びというものがあるのでしょうが・・・。 女性は、どういう瞬間に体を許すものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • やはり、生きてて楽しいとあまり思えません。

    私は女性ですが、中年で、不気味に思われる方もいるでしょうが、男の人と付き合ったこともないです。なぜか、バレンタインデーに、チョコをあげたいと思ったことも皆無だし、告白したこともない(そこまで気持ちがいかない)です。そして、女性なら本能だろ、と言われそうな、「子供が欲しい」とも、全く思いません。だから、恋愛や子供や、幸せな家庭を築くことが、人生の喜びとかいうふうには全く思えない人間です。(天然記念物みたいでしょうか?)私はある漫画家の方をどこかで心の支えにして生きてきた部分があり、その方も独身で、子供はいません。(恋人はいるでしょうけど)でも、こんな私にも生きる歓びがきっとあるんだ、と思わせていてくれたその方が、最近、鬱のような、ご自分の人生を悲観されているように見受けられることがありました。たった一つの希望も無くなりそうな気持ちです。歓びってなんでしょうか?

  • 思考

    清潔そうなのに臭そうな人を見ると、ムラムラしてくるのはなぜでしょうか? やっぱり女性ホルモン多い人を見ると興奮するものなのでしょうか? 例えば、いい匂いがするとか、。 男は、なぜ女性のフェロモンに負けると思いますか? これは、自然界でも一緒なのですか? むしろ自然界でもそうだから、本能的に負けるのですか? よろしくお願いします。

  • 藤原紀香陣内破局にみる男と女のさが

     藤原紀香を手に入れて、なお浮気に走る男のさがを情けなくも感じます。しかしそのようなタイプにこそ女性が惹かれるのも事実だと思います。女性の意見を聞きたいです。  男性の性的な視点からみると、どんなに美しいすばらしい女性と一緒になっても、時に別の魅力のある女性と関係してみたいという本能があると思います。動物的な本能として、人間以外のほとんどの動物は一夫一妻制ではなく、オスはより多くのメスに精子を送り届けるようにできています。昨今はセクシャルなサービスをする産業の隆盛が著しく、男性の動物的な本能を満たす機会が昔に比べて非常に簡単に手に入ります。  一方で女性は性的な本能として、自分の卵子がいつでも排卵日に受精できるような状況にしておきたいという本能があります。一人の男性を独占したいという欲求、独占した配偶子を他の異性に与えたくないという欲求、数ある配偶子の中で最良のものを選んでとっておきたいという欲求があります。  つまり自分の配偶子を少しでも多くの異性に届けようとする男の本能と、最良の配偶子を自分のためにとっておきたいという女の本能は両立しないのです。  男の眼から見ると、女性は明らかに浮気しそうな男が好きですね。複数の女の子と同時につきあっている男とか、風俗で遊びまくっているような、そういう男の方が、いつも堂々としているし、つきあい方も上手だし、好きなんですね。自分と一緒になったときだけは、他の女とは遊ばなくなるって勝手に思い込んでしまうのですね。これもより性的に強いオスを求める本能かもしれません。逆にあまり女性経験のない男は、緊張してすぐにストーカーっぽくなるし嫌われるのです。  藤原陣内の破局のニュースを聞いて、両方の性のさがを感じました。自分の周りを見ると、より中性的な男性と女性(女性としての魅力と男性としての魅力が少なめのカップル)の方が長いお付き合い、よい夫婦になっているような気がします。藤原陣内は逆ですね。  性産業に従事する女性の数がうなぎ登りで、若い女性の25人に1人は接触のあるお仕事の経験があるそうです。そういう女性でも自分の彼氏には自分以外の女の子と遊んで欲しくないというのです。  藤原陣内破局のニュースで、女性はどうして浮気性の男を選ぶのだろうと思ってしまうのです。男の眼で見るとはじめからわかっていることです。女性はどうしてああいう男を選んでしまうのか、わかっていてもそうなってしまうのかわからないからそうなのか、女性の意見を聞きたいです。

  • 「恋愛」は女性の幻想?

    男性というものが分かりません。 いろんな本を読み、実際に付き合ってみた経験からしても、男性が女性とつきあう理由も結婚する理由も、究極のところ、「セックスをするため」でしかないような気がします。 男性が”つきあいたい”と思うのは、自分がセックスをしたいと思う女性…でも本能的にはできるだけ多くの女性に自分の子種を撒きたいがゆえに、 長い時間、一人の女性を愛することはできず、ほどなく飽き、別の女性に目が行く。そしてそんな自分を、「男だから」と肯定する。 「恋愛」をして、「相手を愛している」のは、実のところ、女性だけなのでしょうか。男性は、女性のロマンチックな夢に、セックスするまでの間、渋々つきあってくれているだけなのでしょうか。 「恋愛」なんていうものは、女性が作り出した、幻想に過ぎないのではないか… そんなふうに思えてならないのですが、皆さんはどう思われますか?

  • なかなか親離れできません、どうしたらよいですか?

    順調に自然卒乳して数週間たちました。 いま、たまに絞って最後の手入れをしています。 女性ホルモンの変化なのか、最近、寂しい気分になります。まるで、 「赤ちゃんは?もうおっぱい吸わないの?寂しい・・・。」って体が言っているみたいです。 母性本能が寂しがっているというか・・・・・。 おっぱいを吸われているときは、不思議なもので、自然と体の底から生きる力が湧いてきたのに。 きっと、子供が自立して親のもとを離れていくときも、こんな気持ちになるのでしょうネ・・・・・。 新しく自分の趣味を始めたり、 好きな本を読んだり、 好きなことに没頭したり、 子供と一緒に散歩に行ったりしてますが、 秋の涼しさも相まって、なかなか元気になれないでいます。 みなさんは、どうやって子離れしましたか?多分、心掛けの問題だと思うんですが。 今までの信頼関係をベースに、これからも仲良し親子でいたいと思っています。 よいアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 作詞添削お願いします(´;ω;`)

    ずっと孤独だった 本当はすごく寂しかったのに 助けての一言さえ言えず 何も見えない聞こえない暗闇の中 ただ一人歩いていた 周りの笑い声が怖くて みんなの視線が怖かった どこに行っても私の居場所なんてなかった ずっと誰かに必要とされたかった 誰かからの愛を求めては その度自分が傷ついていくだけ だってそれは偽りの私だから ただ、温もりが欲しかった ずっとずっとありのままの私を受け取めてくれる人を探してた やっと出会えた私の探してた人貴方は傷ついた私の心を 優しく抱きしめてくれた 貴方の優しさで今私は救われたんだよ 泣いた分笑える未来を 一緒に作っていこう そう言ってくれた貴方を私もいつか守れるように強くなりたい 駄作失礼しました (´;ω;`) 添削よろしくお願いします

  • 作詞添削よろしくお願いします(´;ω;`)

    ずっと孤独だった 本当はすごく寂しかったのに 助けての一言さえ言えず 何も見えない聞こえない暗闇の中 ただ一人歩いていた 周りの笑い声が怖くて みんなの視線が怖かった どこに行っても私の居場所なんてなかった ずっと誰かに必要とされたかった 誰かからの愛を求めては その度自分が傷ついていくだけ だってそれは偽りの私だから ただ、温もりが欲しかった ずっとずっとありのままの私を受け取めてくれる人を探してた やっと出会えた私の探してた人貴方は傷ついた私の心を 優しく抱きしめてくれた 貴方の優しさで今私は救われたんだよ 泣いた分笑える未来を 一緒に作っていこう そう言ってくれた貴方を私もいつか守れるように強くなりたい 駄作失礼しました (´;ω;`) 添削よろしくお願いします

  • 同性の友達が少ないです。(私は女性です。)

    こんにちは。最近、真剣に悩んでいることです。 私は、女友達が少ない方だと思います。 逆に男友達は多いです。 故意にそうなったのではなく、自然と気が付いたら、です。 何というか、男友達といる方が気楽で、ありのままの自分を出せる気がします。それに私の男友達は、信頼できる良い人ばかりです。 もちろん、女友達も居ます。ほんのわずかですけれど・・・。 彼女たちもすごく信頼できるし、男友達同様、一緒にいて楽しいと思える、私にとって大切な存在です。 なぜ、自分が女友達があまりできないのか。その原因は、私が女の子特有の集団行動や、陰口が苦手だからです。 でも、やっぱり女の子がたくさん集まって楽しそうにしているところを見ると、自分って何なのだろう?とふと思ってしまいます。毎日、男友達とつるむわけにもいかないし・・・。 それに、私がいつも男友達に囲まれて、良く思ってない人もいると思います。現に、あいつは男好きだという噂があるのも知っています。 無理をしてでも、女友達を増やすべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • マンションの異様な人間

    マンションの異様な住人 7階立マンションの最上階に住んでいます。♀ ちょっと前ですが、夕方4時頃に大音量で何かが聞こえてきました。びっくりしながらもうるさいなーぐらいで辛抱していたら40分ぐらいで終わりました。 後日、不動産管理会社の担当者さんが訪ねてきて、先日大音量の音が聞こえませんでしたか?とのこと。 私はありのままを話したら、私の部屋のすぐ下の部屋の男が、ベランダのサッシを全開にしてアダルトビデオを大音量でかけていて、複数の近隣部屋住人から管理会社に連絡が入ったそうです。 私はキモと思い、会社の同僚や上司さんに話すと、男性は皆ありえない異様な人間だねとか、女性は変質者レベルだねと言いました。 最近特に、真下部屋に変質者レベルの男が居ると思うと気持ち悪さでいっぱいです。 皆さんにお聞きしたいのは、やっぱりこの真下部屋の男って異様だと思いますか?