• 締切済み

仕事を休んでしまいました

私は社会人1年目の看護師です。 4月から初めて実家を離れ、遠い土地で一人暮らしをしながら仕事をしています。 元々看護師になりたくてなったのですが、実家を離れることになったのは不本意でした。 この半年間で見知らぬ土地での孤独感、仕事で余裕をなくして思うように患者様と関われない等、自信をなくしたりで… そんな風に自信喪失したり、自分を責める気持ちが膨らむと、今では職場の方々と関わることすら億劫、というより勇気を振り絞らなくてはいけない状況です。 きっと私はダメな奴、甘えていると思われてるだろうと…自分の思い込みなのはわかっている反面、とても苦しいです。 食事はなんとかとれていますが夜もなかなか眠れなくて…病棟の先輩方は「眠れてる?」と聞いてくれますが、ついつい頷いてしまいます。 なかなか自分から相談したりも苦手で、溜め込んでばかりです。 そして今日、仮病を使って休んでしまいました。自己嫌悪でいっぱいです。 もういっそ仕事を辞めて地元に帰りたいと考えている自分もいますが、ただの甘えだとも思います。 でもいつまで我慢すればいいのか分かりません。 こんな私に助言等いただけると幸いです。

みんなの回答

  • dkqrh987
  • ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.9

仮病で休む、案外みなさん一度や二度はしてらっしゃると思います。 私は体力が限界にきて、極度の疲れで休んだことがありますよ。 ですが、明確な理由づけはできません、熱もないし、、、「吐き気が止まらない」と休みました。 でもそうでもしないと続かないと思いました。 質問者様も同じでしょう? 自分を責めないでくださいね。 地元近くの病院に転職なさったらいかがですか? 看護師という責任ある仕事で、いっぱいいっぱいになってしまっているのでしょう。 看護師の仕事はキツくストレスも多い、人間関係も良好なところばかりではありませんから、他の病院に転職なさる方は多いです。 自分を不甲斐なく思うことはないですよ。 ただ、ひとつ気になりました。 地元から離れたこと、寂しい気持ちは分かりますが、それは親元から離れたことですか? 友達と会えないことですか? 友達ならば電話で相談ができるのではないかと思いました。 家族でもそうですが、、、。 失礼ですが質問者様は心を許せる友達がいらっしゃいますか? 現在の職場に愚痴を聞いてもらっている方がいらっしゃらないように聞こえてしまいますが、質問者様は人付き合いが苦手ですか? 人には孤独は耐え難いものです。 だから他者と関わろうと頑張ります。 でも上手くできない方もいます。 寂しい、地元への思いを堪えられないことに対し「自分が目指した仕事のためなのに、自分は甘えている」と感じておられるように受け止められました。 もしも親御様の元へ帰られたい気持ちが強いのであれば、考え方を切り替えることはお勧めしたいです。 親は自分より先にいなくなる生き物です。 自力で生きていける精神面が必要です。 心休まる場所で過ごしたいのであれば、自宅近くの病院へお勤めになれば良いと思います。 大切なのは質問者様が生き生きと生活できるようになることです。 人はそれぞれです。 正解は一人一人違いますから。 体面を気になさっているようにも思えます。 体面では健やかに生きてはいけませんから、まずは自分を大切にしてください。 質問者様はまだお若い。 人生なんて楽しい・自慢できることばかりではなく、情けない思いや後悔のほうが多いと思うのは私がダメな人だからでしょうか。 辛さや情けなさで様々なことを知り、「良い人生勉強ができた」と腐らず、次に繋げていくのが人生です。 経験は財産です。 質問者様は今財産を蓄えている途中です。 正しく物事を見つめ、振り返り、後悔のない選択をする努力をし、結果後悔するに至っても「どんまい!経験値UP!」とめげずに生きてください。 今の質問者様の苦しみは年配者の過去の姿です。 みんな何かしら苦しんでも立ち直って生きているのですよ。 どうぞたくさんの経験をして豊かな心の持ち主になってください。 失礼な解釈を多々してしまっているかと思いますが、どうかお許しください。

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.8

辞めたければ辞めるなど自分の好きなようにしたらいいと思いますよ? 自分でもどうしたらいいか自分のキモチがわからないと言う事でしょうか?

noname#202739
noname#202739
回答No.7

やめたほうがいいんじゃない? 「甘えだから逃げない」って考えて、仕事続けて、 廃人になっても、誰も助けてくれないよ。 このサイトで「もうすこしがんばれ」って言った人はおろか、 身近な友だちでさえ助けてくれないだろう。 オレなら、逃げるね。 なんと言われようと、オレの人生なんだ。 まわりを気にして、自殺に追い込まれたくないね。

回答No.6

まあ 今すぐ辞めるのは世間体が悪いから、時々は(月に1-2回は)休んでも良いから情報を収集してください。 ぶっちゃけ看護士は引く手あまただから実家の近くでまったりゆっくり働ける職場も有りそうですよ。 嫌ならそういう場所に転職しても良いです。 でも半年頑張ったのだから 出来ればあと半年何とかしたいものですね。 もうじき年末 そして2月は応募が多いからどこか決めれば4月からは新しい職場です。 辛いなら 期間限定で頑張りましょう。 実際みんなそんなものです。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

看護師の仕事の詳しいところは分からないけど、 私は1ケ月ほど入院してそれなりに感じたものは あります。 女性なのでいろいろあると思います。 派閥というか、好き嫌いグループもあると思います。 夜勤などで合わない人と一緒に勤務とか 結構辛いものありますよね。 お気に入りの若い医師の検診とかだとベタベタに猫なで声出して 手伝う看護師もいました。 普段われわれ患者にはそっけなくても医者には 「私がんばってる!私見て!」オーラ。。。 はっきり言って気持ち悪いです。 看護師って図太い人でないと出来ないと思いました。 たぶん一人暮らしとか夜勤とかそういうものもあるでしょけど、 一番は人間関係、、、というか看護師独特の空気感から 押しつぶされそうになっているのではないですか? しかし看護師は患者には必要な存在なんです。 私は足を怪我していたので看護師の助力がなければ 入院自体厳しかったですが、看護師が居てくれたおかげで 完治出来たのも事実です。 患者は看護師を選べません。もちろん仕事をきっちりされる 看護師もいます。 疲れておられるのは分かりますが、 患者のために、と思ってこの道を選ばれたわけですし、 患者を救うという最初の使命を貫いて欲しいと思います。

  • hashirama
  • ベストアンサー率13% (18/138)
回答No.4

先輩も何かしら気づいたんじゃないでしょうか? 信頼できる先輩に状況を話してみてはどうでしょう。 一年目、慣れない土地と初めての仕事。とまどいや迷い、不安があって当たり前です。自分で何でも抱えて解決しようとしても無理ですよ。人間、そんなに強くも万能でもありません。 ましてや看護師などは人の健康をあずかる仕事なので、責任もプレッシャーも重く大きいですよね。先輩や上司を頼って、少しずつ進んでいきましょう。他の人もみんな同じようなことは経験しています。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。追記です。 まず、よく頑張ってきた自分を褒めてあげよう。 高校を卒業してまだ半年しか経っていないんだ。 親元を離れ、自分1人で生活をしていかなくちゃいけない。 朝も自分で起き、ご飯の支度もし、片付けもし、掃除をして、洗濯をして・・・それだけでも高校生のころなら誉められたものを・・・その上に、仕事までこなしているんだ。 凄くがんばってきたんだよ!! 仕事では・・・人の生き死に、汚物、吐き気を堪えることもずいぶんあったと思う。 でも・・・貴女は我慢して、我慢して・・・耐えて、自分に溜め込みすぎちゃったんだ。 さっき、上司に相談・・・て書いたけれど、貴女には<ハードル>が高すぎたかな・・・と、気になって。 まず、気づいてほしい。 誰だっておんなじ道を乗り越えてきたんだよ。 貴女と同じように・・・1年目は先輩方も食べることができず、眠る事もできなかったはずなんだ・・・。 誰だって、初めて目にするそんな切羽詰った光景に、冷静に対応なんてできないし、何より自分の<心>が動揺しないように落ち着かせることで精一杯。 そんな時代を先輩たちも<苦しんで>通ってきたから・・・貴女を心配し、<眠れてる?>と案じてくれたんだ。 でも・・・いくら案じてくれても貴女が吐露してくれなくちゃ、聞いてもあげられないし、力にもなってあげられない。 貴女が話を聞いてもらうことは、甘えでもないし、だめな奴だからでもないし、いわば<必要不可欠>な<コミニュケーション>かも知れない。 看護師さんは特殊な職業だから、そうやって先輩が後輩を気遣ってきたのかもしれない。 勇気を振り絞らなくてはいけない状況・・・かぁ・・・。 。。。。。。。。。。 昨日はいきなり欠勤しご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 実は・・・最近、食事はなんとかとれていますが、夜がなかなか眠れず、辛さを感じています。 看護師になりたくて、やっとなれた反面、気持ちに余裕が持てず、自信も失いかけています。 甘えているとわかってはいるのですが、自己嫌悪で患者さんにもなかなか笑顔で対応できなくなっています。 いい訳ですが、実家から離れ、遠い土地での一人暮らしは、正直孤独感を感じ、さみしいです。 先輩方はそんな私を心配し、「眠れてる?」と声をかけてくれますが、私は溜め込んでしまうところがあり、心配をおかけしてはと、ついつい大丈夫ですと頷いてしまいます。 素直に甘えられたら、どんなに楽になれるだろう・・・と、思ってはいるのですが、性格なのか、なかなか素直に感情表現ができず、辛く苦しくなってしまいます。 昨日1日、どうしたいのか、どうしたら良いのか・・・考えてみました。 気分一新すれば良いとわかっていても、気持ちがついてきてくれません。 素直に面と向かって相談することも・・・先輩方のお荷物になりそうな気がして、気後れしてしまいます。 今の正直な気持ちを、藁にもすがる気持ちで頑張って書いてみました。 お忙しいと思いますが、こんな私が今どうしたら良いか・・・ご意見いただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。 。。。。。。。。。。 手紙でも、メールでも伝えてみようよ。 婦長さんでも、先輩でも。 そして、心療内科で話を聞いてもらいながら、皆さんに手伝ってもらいながら、仕事を続けていかれてください。 大丈夫! 看護師さん達は、貴女と同じ道を通ってきたから、貴女の気持ちはわかってくれるよ。 安心して話してみよう! ぎりぎりまで頑張らなくて良いんだよ。 ご参考までに・・・。

回答No.2

今日は、ゆっくりと疲れをとって。 別に仮病じゃないと思います。 だれでも、疲れがたまって体が悲鳴をあげる時ってあるから。 ダメなやつ。とか、甘えてる。とか考えて、自分に厳しくできるなんて、とても立派だと思います。 心配してくれてる先輩に、「実は眠れてないんです。」と話をすることは可能ですか? 出来れば仕事終わりにお茶でもしながら話を聞いてくれる先輩がいると良いのだけど・・・ 若いのに、立派だな。と、私は思います。 でも、がんばりすぎは、良くないです。 何か、好きなことがあれば、好きなことをする時間を確保する。とか、1週間に1度はご褒美に自分の好きなもの(ケーキでも、お惣菜でも、なんでも良いので)を購入する。とか、自分へのプチご褒美を容易しても良いと思います。 まずは、必ず、ゆっくりする時間を取ることです。 お大事にね。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.1

おばさんです。 4月から一生懸命に頑張り続けていたので、体も心も悲鳴を上げ始めてしまったんだよ・・・。 社会に出た子には良くあることなんだ。 自分の頑張れる限度以上に頑張ってしまったからなんだ。 自己嫌悪に陥って、自分だけで解決しようなんて思わないで。 素直に貴女の上司に相談してみよう。 看護師さんになりたくてせっかくなれたんだもの。 このままじゃ悔いが残ってしまう。 素直に貴女の悩みを聞いてもらおう。 幸い、お勤め先は病院。 貴女の症状とか、悩みとか、理解してもらえるんじゃないかと思う。 甘えとか、我慢することじゃないよ。 1人で抱え込まないで、素直に悩みを聞いてもらえますように・・・。 ご参考までに・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう